2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型iPhoneのデザイン、リークでバレてしまう……

1 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:39:35 ID:CyfpkSdhM.net
これどうなん??

https://i.imgur.com/zDQ6XjJ.jpg
https://i.imgur.com/QXPFm0N.jpg
https://i.imgur.com/US3AQ2u.jpg

これまでのiPhone
https://i.imgur.com/s9aqLVn.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:39:48 ID:4DyFlfqOM.net
かっこいい

3 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:39:57 ID:eThO93CZM.net
価格によるわ

4 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:40:18.31 ID:VyC6NDcU0.net
何が違うのかわかんない

5 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:40:29.40 ID:sZ2nj0UA0.net
物理ボタン中々消えないな

6 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:40:30.56 ID:UqKaOKlqM.net
有機ELはすこじゃない

7 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:40:41.87 ID:qdAb9So50.net
まだクソダサノッチかよ
せめて隠せるようにしろよ

8 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:40:46.17 ID:UyVixKtyM.net
今の方がかっこよくね

9 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:40:59.25 ID:DKa65X7n0.net
ノッチなくしてクレメンス
四角い画面じゃないと精神ぶっ壊れるんや

10 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:41:00.39 ID:nWGLz0Ni0.net
ベジータ

11 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:41:26 ID:s/1dTRTzM.net
>>4
形状がiPhone6じゃなくてiPhone4の奴に戻った

12 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:41:26 ID:7pgrmsFrd.net
まだハゲてて草

13 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:41:37 ID:Ohb8TGVD0.net
3G→4になったときの焼き直しだな

14 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:41:51 ID:bcKZOVX0d.net
こいついっつもリークされてるな

15 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:41:57 ID:w6hIKwtB0.net
最アンド高やんけ

16 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:00 ID:2K0J6oUzM.net
中華より遅れてない?

17 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:04 ID:fJnj+yFn0.net
4の形好きだから嬉しい

18 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:09.24 ID:twTf79z+M.net
ノッチを消す技術はあるだろうけど単純にコスパ悪いんやろね

19 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:37 ID:hzr9i9330.net
金次第

20 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:41 ID:/AfZbywS0.net
何も変わっとらん

21 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:48 ID:cUwyXnsDM.net
ちっさくてベゼルレスな奴が出るならええ

22 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:54 ID:0k4Az9yJ0.net
13に期待やな

23 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:55 ID:OgMp/7fb0.net
結局ハゲの時代が至高やんけ

24 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:55.55 ID:zhNX+FfLp.net
>>11
どう違うんや
サイズが小さくなるわけやないんやろ?

25 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:55.74 ID:EuoSlTZy0.net
クソデカノッチ

26 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:42:58.83 ID:7ZKCVLOo0.net
>>9
角丸はええんやな?

27 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:00.33 ID:6+CWXWcq0.net
四角いやつ曲がりやすくなるイメージなんやが大丈夫か

28 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:02.77 ID:zklY/sA2r.net
iPadぽいな

29 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:03.75 ID:WdAYT9F70.net
pro以外はカメラ1つでいいだろ

30 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:04.86 ID:PKSMoSt90.net
リークを基にしたコンセプト画像ちゃうんか?

31 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:18 ID:uEOasoN0F.net
Appleほどの企業ならノッチを善しとしてるとは思えないんだがな
そしてどうにかしようとすると思うんだがな

32 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:24 ID:W95HNQ+hd.net
タピオカノッチウイルスから脱却してないやん

33 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:30 ID:vFOXn/Fg0.net
もう7限界なんやあくして

34 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:31 ID:pW+kl3Rtd.net
どって言われても
何が違うねん

35 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:36 ID:zhNX+FfLp.net
2年で残りチャラにできる4年契約だからワイが来年それになるのは確定なんや

36 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:38 ID:EPhhQPKLr.net
またM字ハゲがキレるのか

37 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:52 ID:Ohb8TGVD0.net
>>5
これ以上消しても不便なだけじゃね
触覚をプログラマブルにできるならともかく

38 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:57 ID:z7cVLHDA0.net
11pro使ってるけど、次は5G普及終わった段階でノッチが無くなったら買うわ
久々にアップル製品買うタイミング間違わなかったと確信

39 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:43:59 ID:qbBud832M.net
なんで形状を四角に戻したの?

40 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:10 ID:Oz48k8lyH.net
クソかっこええな

41 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:16 ID:OgMp/7fb0.net
>>39
カッコええからや

42 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:24 ID:G2DkzbqD0.net
だっっっっっっ

43 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:31 ID:pW+kl3Rtd.net
普通に16:9にして欲しいよな

44 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:36 ID:x2OrB0VH0.net
ハゲがなくなったら買おうって思ってるのにいつ消えるんや

45 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:41 ID:suyQxXS50.net
ノッチ無くすっていう約束したよね?

46 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:47 ID:peb/kUtN0.net
クソダサw

47 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:49 ID:Rx0cJoTkr.net
にわかですまんがノッチって何ンゴ?
オバマのモノマネやってる奴?

48 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:44:51 ID:sxk+hNF4a.net
5nmだからチードロイドにスペックマウント取れるな

49 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:01 ID:fJnj+yFn0.net
ノッチはまあええけどカメラキモいのどうにかせえ

50 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:04 ID:SVPmpEfv0.net
液晶モデルがあるなら買うわ

51 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:07 ID:eNSOcI/JH.net
https://pbs.twimg.com/media/EftwLtGXoAA5u1l.jpg
こういうタイプのほうがいいよな

52 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:09 ID:tS9z8DnO0.net
カメラの出っ張りいつになったら無くなるの
あれは誰が認めているデザインなの

53 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:15 ID:Q5clfvo9M.net
せめて画面内指紋認証は入れた方が良かったやろ
Appleってそんな技術無かったの?

54 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:22 ID:W57YkxHZ0.net
ノッチ小さくなるって話なかった?
これケースメーカーや筐体からのリークでノッチは縮小するやろ

55 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:27 ID:SkWj+5/a0.net
チー牛好みのデザイン

56 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:28 ID:y9I6a/tTF.net
いい加減ディスプレイ下にカメラ収めろや

57 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:39 ID:rE0pVS6sM.net
ディスプレイ指紋認証は流石にあるよな?

58 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:51 ID:Q5clfvo9M.net
>>51
これはこれでパンチホールにするなら下の太ベゼルに入れろやって思うわ

59 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:53 ID:8W+qnpFD0.net
でもFortnite出来ないよね…w

60 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:45:56 ID:Ohb8TGVD0.net
>>43
ワイはSE2plus待ちだわ

61 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:01 ID:AFx2lJaJ0.net
割とありやん

62 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2020/08/20(木) 15:46:09 ID:6VEeM+LQ0.net
カメラの出っ張りダサすぎ
業界アホなんか

63 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:18.02 ID:Me1Lsopt0.net
5.4インチってだけで買いやわ
今までのがデカ過ぎたんだよ

64 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:18.11 ID:IKIV3nRl0.net
>>50
ほんま誰得なんやろな有機ELって

65 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:20.14 ID:W57YkxHZ0.net
>>24
ちょっと小さくなるで
筐体サイズが4.7インチより少し小さくて全面ディスプレイのモデルも出る

66 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:20.78 ID:Onoo2RKw0.net
大きさは8くらいでええぞ
これ以上デカくすんなボケ

67 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:25.75 ID:ykkerm2XM.net
どんなデザイン、スペックでiPhoneが出ようが買うんだからこういうリーククソどうでもいいな

68 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:26.60 ID:LC0ZuY8m0.net
>>55
ガイジか?
チー牛はiPhoneなんか触らんぞ

69 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:26.75 ID:U3bwUBMAa.net
フォートナイトできないからゴミ

70 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:30.76 ID:WzAHh5xNM.net
11と比べてガワしか変わらない模様

71 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:32.23 ID:MSoy4R+Q0.net
黄色が出るわけないやん

72 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:34.59 ID:hfoXd5P0M.net
Androidに勝ってるとこどこ?

73 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:43.34 ID:MokeiIwc0.net
ノッチが嫌すぎて8から進めない

74 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:46.73 ID:PKSMoSt90.net
>>56
埋め込まれるとシール貼れないから嫌ンゴカメラレンズが常にこっち向いてるって何か不快

75 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:55.48 ID:AC/yYY9oa.net
>>68
これ偽リークだぞ

76 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:46:58.58 ID:z03SuNPbM.net
airpodsproが使えるからiPhoneにしてるけど今の時代に顔認証だけなのはカスやね

77 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:01.11 ID:RYeC4AuQa.net
>>37
プログラマブルにできるってすごい表現やな

78 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:01.15 ID:c58qZAk+d.net
TYPE Cの採用今年は見送りなんやろ?
採用されるタイミングで買い替えるわ

79 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:09.51 ID:RRcXBisW0.net
6.1のiphone12ってiphone11と全く同じやんけど

80 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:25.42 ID:pW+kl3Rtd.net
そんなのよりiPad miniの新型たのむ

81 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:25.37 ID:nCH2+uVka.net
XPERIA1くらいの画面が欲しい☆

82 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:36.34 ID:bmJjO02kM.net
ZTE様に頭下げてディスプレイ内蔵カメラ技術分けてもらえばどうかな😅

83 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:36.48 ID:++shMRtR0.net
se2継続やね

84 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:43.57 ID:YiPfO9pvp.net
iPhone7やからそろそろ交換したいわ

85 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:46.06 ID:obVR81UM0.net
もー限界やろスマホって進化の

86 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:54.92 ID:+CbpysKb0.net
M字ハゲほんときらい
デザインはAndroidの機種に完全に負けてるわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:47:57.07 ID:KGT85ELW0.net
ノッチまーたノッチノチで草

88 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:00.31 ID:GvP9pPtR0.net
◉◉
◉●

89 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:03.56 ID:W57YkxHZ0.net
スマホ出てすぐの頃も角が丸い端末は全部パクリ、
みたいに言われてたのに全面ディスプレイが進んで余計にデザイン差なくなるとは

進歩した結果なのに皮肉やなぁ

90 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:15.85 ID:RRcXBisW0.net
5.4とか小さすぎて使う気ならんわ
proが6.1なのも意味不明やし

91 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:25.99 ID:Ohb8TGVD0.net
>>77
画面内のボタンを実際に触ってるような感覚になる技術とかあった気がするねん
UIのフラットデザイン化でボタン自体オワコンになったけど

92 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:28.42 ID:YBinohstr.net
タピオカメラとM字ハゲをいい加減にしろ

93 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:29.69 ID:zI8F2U/N0.net
なんか退化した感

94 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:35 ID:ssq15zcW0.net
>>78
無線接続にする予定だからtypeCになる事は一生ない模様

95 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:38 ID:OgMp/7fb0.net
>>85
ハゲが生きてればね…

96 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:44 ID:Af78iGG50.net
なんでスペックだけ見たらAndroidのハイエンド機の方がiPhoneより上なのになんでゲームとかやるとiPhoneの方がヌルヌル動くん?

97 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:48:56 ID:hzr9i9330.net
SE2の電池持ちうんちってホンマなん?

98 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:49:02 ID:KGT85ELW0.net
>>89
収斂進化やな
物理キーがないタッチディスプレイ方式なら尚更しゃーない

99 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:49:09.52 ID:wS4ODWES0.net
重すぎるのと顔認証しかないのはどうにかならんの
他は文句なしだわ

100 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:49:09.68 ID:PKSMoSt90.net
>>80
来年春頃には出るとええな
今年出る可能性があるのはiPadとiPadAirらしいで

総レス数 866
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200