2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】47歳男性、えげつない日焼けをしてしまい痛くて眠れない

331 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:50:30 ID:CUxb10U7M.net
てかいい背中のでかさしてるな
だいぶ鍛えてるだろこれ

332 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:50:31 ID:GHmNgN+gH.net
>>34
甲子園の予選で水膨れ出来たわ

333 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:50:36 ID:e0WHESB/0.net
同じ場所にずっと居るのがあかんのか

334 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:50:51 ID:2zxotZc60.net
>>327
きれいに焼けるとは

335 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:50:55 ID:21bxrxTta.net
ど素人だなぁ
夏こそ長袖長ズボンが大事なんだぞ
日焼けした方がよっぽど体力奪われるよ

336 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/20(木) 07:51:04 ID:Rs4ohdA70.net
>>331
腫れてるだけやで

337 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:51:10 ID:f+8qFkhw0.net
白い服ほ涼しい代わりに焼けるんやで🙄

338 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:51:17 ID:3mD9rsrj0.net
今年はマジでヤバい
ゴルフとかたぶん死人出る

339 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:51:34 ID:JI2AxVNiM.net
スキーで鼻周り水膨れなってる奴おったわ

340 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/20(木) 07:51:39 ID:Rs4ohdA70.net
>>334
言葉通りや
玄人がおすすめしてる

341 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:51:40 ID:AE68PMnn0.net
小学生の頃日焼け止め塗らずに富士山登って全身やけどした人みたいな感じになったわ
脱皮するみたいに皮むけた

342 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:51:42 ID:O9o+W6at0.net
>>325
コパトーンがあるやん

343 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:51:46 ID:adaPN1MIa.net
ワイの日焼けも見て!
https://i.imgur.com/SWMeqqg.jpg

344 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:52:34 ID:t0WWjKSq0.net
てか焼くにしてもサンオイルみたいに何かしら保護しつつ焼けるものを塗らないとだよな

345 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:52:35 ID:QB2C+/ll0.net
あほや

346 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:52:39 ID:hjjZOZ7La.net
>>343
おっさんやん

347 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:52:43 ID:CUxb10U7M.net
そらまあ日焼け止めがいいのはわかるが塗るとニキビできんねん
紫外線吸収剤?だかとかいうやつが肌に合わんらしい

348 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:53:04 ID:ZNDD8gWdM.net
うぐいすボールか?

349 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:53:05 ID:a9KWgxcAM.net
日焼け止めは分かるけどサンオイルってなんの役目あるんや

350 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:53:24 ID:3PCpi4SK0.net
>>347
吸収剤フリーのやつ買え
ワイも紫外線吸収剤アレルギーや

351 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:53:38 ID:/PCXrdP4M.net
ワイは焼けにくい代わりにすぐほくろが量産されるわ

352 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:53:55 ID:OyT4fxeO0.net
ワイ全身日焼けで水ぶくれできたことあるんやけど
しばらくするとシャワーあびると水ぶくろがつながったりして
シャワーあびるとそこに水がはいって全身いぼいぼなってきもかったw

353 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:54:23 ID:35MLtWPU0.net
>>309
ルアーやけど竿の方の手首が1番焼けるわ

354 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:54:27 ID:l7LEveGZa.net
>>352
それ汗やで

355 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:54:41 ID:gUouecjza.net
>>113
区別つけられないんじゃなくて、つける必要がない、な

356 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:54:42 ID:sJW1/GPua.net
ずっと日焼けなんて余裕余裕!って思ってたけど30過ぎてあれ?シミめっちゃあるやんってふと思った

357 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:54:56 ID:Tg4egbHNd.net
ヒエッ
皮膚癌なるで

358 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:55:06 ID:uSjnMAu/M.net
ワイ当時広島に住んでたけどピカドンが落ちたところから100km離れてたのにこんな感じになったね
ホント痛かった

359 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:55:47.82 ID:qF7SgDx00.net
釣りやるようになって夏も長袖のが快適と気付いた

360 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:55:52.13 ID:35MLtWPU0.net
>>343
たるみすぎやろ。胸筋全くないし

361 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:55:58.96 ID:Tg4egbHNd.net
>>358
爺J民

362 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:01.25 ID:l7LEveGZa.net
てか真夏の海上でタンクトップだけとかガイジやん

363 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:01.42 ID:gAkwUpiI0.net
>>235
😭

364 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:01.88 ID:SPGYXG4A0.net
>>62
「ケガレ」じゃん

365 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:20 ID:OyT4fxeO0.net
>>354
みずシャワーやから汗やないと思うで
大きいのやと3センチぐらいのいぼになったりするんやw

366 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:24 ID:sJW1/GPua.net
>>353
ロッド持つ方の肘の内側っていうの?折り畳まれる部分だけ焼けへんよな
ずっと右巻きベイトで竿立てて操作してたらそこだけ焼けへんかった

367 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:45 ID:n3y6u1CQa.net
>>319
30分3000くらいや

368 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:56:49 ID:RsNZzuov0.net
今度屋上で焼くんやけどサンオイルオススメある?

369 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:00 ID:3bUXRX2Q0.net
ロードバイク乗るときは絶対長袖だわ
半そでで腕がえらいことになったし

370 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:02 ID:U9OTZGz20.net
日本人もっとサングラスしたほうがいいよね

371 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:03 ID:KHvGxJlN0.net
ケツ突き出してるかと思った

372 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:18 ID:Tg4egbHNd.net
>>51
これもう被曝やろ

373 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:20 ID:yp7oTEjH0.net
うわ、完全に水ぶくれの低音やけど級やろこれ
いくとか頭おかしいな
これ1000%病院で治療しないと発がんリスクあるよ
これ完全にやけど症候群で死ぬね

374 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:39 ID:KHvGxJlN0.net
>>196
炭鉱夫

375 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:57:44 ID:rnSbER0yM.net
>>343
なん爺民やん

376 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:58:11 ID:sJW1/GPua.net
>>369
アームカバーもレッグカバーもして走ってる人おるけどよく我慢できるよなって思いながら見てるわ

377 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:58:28 ID:l7LEveGZa.net
>>365
あれ気持ち悪いよなw

378 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:58:44 ID:rnSbER0yM.net
>>376
ジムでトレッドミルやればええのにな
この時期下手したら死ぬやろ

379 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:59:13 ID:XHfcxVhvd.net
ワイ草野球も絶対長袖だわ
そもそも汗を止めてくれないとボール投げれへん

380 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:59:23 ID:phmsb+Ni0.net
えぇ…

381 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:59:36 ID:LT7IgNoK0.net
日曜に半ズボンで釣りして脚イカれてたやつどうなったんやろ

382 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 07:59:36 ID:Y88A88bL0.net
2度熱傷やん
浅達か?
深達はもうちょい重症よな?

383 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:05 ID:Rro87H3d0.net
>>373
小2がレスしとんのか?

384 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:36 ID:gtVo0dgAH.net
>>376
あれ水かけると一気に涼しくなるから肌出してるより楽まであるぞ。
ワイはスポドリと体にかける用の水それぞれ用意してるわ。

385 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:40 ID:L3qjn0qP0.net
>>154
3人やろ

386 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:42 ID:sJW1/GPua.net
>>378
日焼けしたくない人もおるんやろうけどワイはノーガード派やからこの季節飲む用と別に掛け水ボトル用意したりコンビニで氷買ってジャージの中に入れたほうがええと思うわ
厚着の方が危険やろあれ

387 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:44 ID:CUxb10U7M.net
日焼けするとすぐにシミとホクロになって悲しいわ
もはや顔中ホクロだらけやぞ

388 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:56 ID:8BkQ2TOmd.net
ワイも富士山登ったら皮ボロボロにめくれたわ
クッソ寒かったのになあ

389 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:00:59 ID:6y2bowH/a.net
日本の日焼け止めって海外で売られてる一般的なやつより凄い強いらしいな

390 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:01:00 ID:G+sDcXgn0.net
>>280
流石に嘘やろ?
日焼けでそんなことになんの?

391 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:01:10 ID:AkT+d8zf0.net
https://i.imgur.com/eh7iXIj.jpg

392 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:01:30 ID:KG++yUl20.net
火傷してんじゃん
てかコイツ焼いて黒くなるような肌じゃないだろ

393 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:01:37 ID:rnSbER0yM.net
>>387
ワイも20個くらいホクロあるわ
小さいヤツとかじゃなくて普通のやつ

394 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:01:55 ID:r5J4xMT10.net
日焼けに暑いからって関係ないやろ

395 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:02:04 ID:V5/pTzqNd.net
ヒトとしては日光紫外線は1日15分浴びれば十分やぞ

396 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:02:26 ID:3PCpi4SK0.net
>>391
やめてあげて

397 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:02:28 ID:yrSgEODg0.net
日焼け止め塗るだけで抑えられるのになぜ塗らないのか

398 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:02:32 ID:xe6WL15g0.net
バカすぎてワロタ オイルぐらいぬれよ

399 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:02:43 ID:VoeYcvqd0.net
色白ワイが短期のプール監視員バイトやったとき
「日焼け止め禁止」ってのを真に受けて腕中が水ぶくれだらけになって地獄だったわ
今じゃその跡すら残ってないけど

400 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:02:58 ID:HQHaLUuup.net
ハゲの人って頭も日焼けするの?

401 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:03:11 ID:thfxI9D+0.net
顔に日焼け止め塗る時って化粧水と乳液つけた後でええんか?

402 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:03:54 ID:sJW1/GPua.net
>>400
フサフサが剃ったときと肌の色違うからするんちゃう?ハゲオヤジのテッペンとかええ色してるし

403 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:03:54 ID:JIvCtTBc0.net
>>401
ええぞ

404 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:03:59 ID:T1Jsmh81d.net
超大型巨人

405 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:04:11 ID:m1fRtjf/0.net
下地もないのに焼くからや

406 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:04:12 ID:BlRgqOUW0.net
沖縄キャンプ観に行った時に日焼けやばかったわ
練習観るの楽しすぎて気付かんかったけどホテルのシャワー浴びて泣いた

407 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:04:13 ID:Dx9ZpYKy0.net
日光浴びないと近視進む? 子どもに外遊び推奨の国も

日光浴びた方がいいのか浴びないほうがいいのか

408 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:04:40 ID:PvB2UFRHa.net
これがほんまの(太)陽キャか…
ワイ外出るときは暑くても長袖かつ日焼け止めやわ

409 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:05:04 ID:3+KiTrZ10.net
顔だけ日焼け止め塗っとるけど腕足にも塗ったほうがええんかな?

410 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:05:08 ID:ufZAaqiNK.net
最早火傷やな
日焼けなめたらあかんな

411 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:05:26 ID:Ir9cJIsQa.net
>>1
グロ
アフィカス

412 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/08/20(木) 08:06:03 ID:Rs4ohdA70.net
>>388
雪山でも日焼けするからな
ゴーグル付けて雪目対策もするんやで

413 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:06:26 ID:5nK/Tl3w0.net
>>51
日本兵かな

414 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:06:31 ID:2p/V9pj90.net
引き際を弁えろカス

415 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:06:56 ID:lRoC1G0Ud.net
現地でこういうの見ると痛々しくて気分萎えるから気をつけてくれや

416 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:07:02 ID:m2rwDxnDa.net
47にもなって日焼け対策もできないのか

417 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:07:04 ID:5QJx2AcUd.net
それ火傷やろもはや

418 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:07:08 ID:fXUVcyVX0.net
>>301
これ応用して全身ブツブツにできるよな

419 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:07:51 ID:kN0Y0RPZ0.net
グロい

420 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:08:02 ID:KbMzAD4+a.net
肉体労働やってる底辺は大変そうやな
ワイはデスクワークやから真っ白や

https://i.imgur.com/XylaZ1R.jpg

421 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:08:05 ID:PvB2UFRHa.net
しかしタンクトップの効果すごない?
普通のタンクトップでこれならUVカットの服とか意味あるんか?

422 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:08:16 ID:JD55GwAQd.net
ただのアホやんけ

423 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:08:47 ID:/Xf59SCya.net
塗るの忘れて並み待ちして上がった時の絶望感よ

424 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:08:55 ID:pL83rw670.net
あばれる君やんけ

425 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:09:01 ID:G579Ae4qa.net
馬鹿でしょ

426 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:09:47 ID:PvB2UFRHa.net
手の甲とか若干凹凸出来てるけど完治するんやろか

427 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:09:55 ID:pL83rw670.net
違ったわ

428 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:10:04 ID:YnX/EPTbM.net
>>182


429 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:10:12 ID:swk4/JTVd.net
ふつうに火傷と同じやな

430 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:10:31 ID:qpXJvd090.net
>>196
ヒカキンそっくりで悲しくなる
こんな容姿やとそりゃ世界を恨むわな

431 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:13 ID:3PCpi4SK0.net
>>420
デスクワーク(子供部屋で5ch)

432 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:20 ID:it7KaazwM.net
海って反射で日光やばいことなってるからな
その点暑さだけは味わえるのに日焼けの心配全くしなくていいメラドって最高だわ

433 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:27 ID:2IdVWmmwM.net
横須賀は太陽にもっとも近い場所だからな

434 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:33 ID:4Oq2Ow7Ed.net
>>420
肉体労働やる時なんて足焼けるわけないやん...

435 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:37 ID:+abJEo4X0.net
馬鹿なんじゃ...

436 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:43 ID:IP33Gpyf0.net
サーファーとかすぐ老け込むからな
日焼けはマジで気をつけろ

437 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:11:44 ID:UDlJOUxF0.net
>>182
よくでてきた

438 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:12:17.38 ID:gtVo0dgAH.net
>>432
虫の心配ないぶんサウナの方がマシでは?

439 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:12:50.19 ID:1K8+YnI4r.net
>>430
でもお前と違って真面目に働いとるんやで

440 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:12:56.13 ID:nnbMHTBu0.net
このタンクトップ遮光性すごくねぇか?

441 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:13:12 ID:PvB2UFRHa.net
リンク先見ると別に日光からビタミン得る必要ないとか日焼け止めは二重に塗れとか初耳の情報書いてあってはえ〜ってなるな

442 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 08:13:27.22 ID:fSn2Sfz70.net
川崎やしこんなやついっぱいおるやろ

総レス数 442
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200