2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職ワイ「今日こそ求人見なきゃ…」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 04:38:40 ID:nH/MPOQu0.net
これのせいで何も手につかない

80 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:02:09 ID:nH/MPOQu0.net
>>79
ワイは何も考えずやめてもうた
頑張ってくれや…

81 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:02:17 ID:t2UfNuZip.net
研究所の補助みたいな求人出てたしやってみようかね
フルタイムのパートだけど

82 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:02:21 ID:u31u1Isr0.net
今就職すんのはコロナできつそうだな

83 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:02:59 ID:1LM17LsK0.net
>>75
サンガツ!
コツコツやらなあかんね

84 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:03:00 ID:TyoGlt1b0.net
>>79
今はマジで続けといたほうが良い
募集かけてるけど実際は採用してないとこ多い

85 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:03:06 ID:msf+qypYd.net
英文科出て2年以上経つから久しぶりにTOEICか英検受けに行こうと思ったらコロナで定員削減でどこの会場も満杯やったわ

86 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:03:07 ID:zgNAmuiu0.net
>>73
怖いよな
ワイはちっさなことでも先伸ばししないようにしてる
メール来たら後で読むんじゃなくすぐ読むとか
そうやって後回しする癖をなくす
と思ってるけど全然治らんわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:03:13 ID:IOfpkO+ea.net
職歴あるやつは転職サイト、とりあえずバイトでいいってやつはタウンワークやマイナビバイトも使うんやで

88 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:04:26 ID:IOfpkO+ea.net
保守

89 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:04:57 ID:msf+qypYd.net
少し前はこう言うスレすら開んかったわ

90 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:05:30 ID:Nb1F07n6d.net
東京の方が求人多いかなぁ☹

91 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:05:58 ID:nz4Yj3mG0.net
あいぽんの毎日とかいう動画投稿者wwwww

92 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:06:08 ID:msf+qypYd.net
初めて受けた面接の人が意外と優しくて少しやる気出た
まあ面接は落ちたわけやが

93 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:06:14 ID:HgTTaboB0.net
未経験でもいけるの介護とやばそうなITばっかりでつらい
まあなんの資格も経験もないワイが悪いんやけど
このままやったらあっという間に失業保険の期間終わりそうや

94 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:06:25 ID:IOfpkO+ea.net
働いてた頃は職場のメールしょっちゅうチェックしてたけど、無職の今プライベートのメールチェックするのは全然できなンゴ…

95 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:06:50 ID:1LM17LsK0.net
>>92
第2新卒みたいな感じか?

96 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:06:53 ID:W1toFmbt0.net
自衛隊はいつでも君を待ってるで!

97 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:07:29 ID:IOfpkO+ea.net
>>96
よくティッシュ貰うわ
どんだけ必死やねんと…

98 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:07:34 ID:msf+qypYd.net
>>95
1度も就職してないで

99 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:07:37 ID:zgNAmuiu0.net
>>87
転職サイトもお楽しみコンテンツみたいなメールばっかり送ってくるし
求人ほんとうに少ないんだろうな

100 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:07:38 ID:u31u1Isr0.net
>>93
期間いつまでや?

101 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:07:55 ID:nH/MPOQu0.net
>>90
コロナっとるしやばくない?😢

102 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:21 ID:LfNTkvBSp.net
職訓で簿記勉強しようかな

103 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:30 ID:sBv9s8TY0.net
>>85
あれ救済措置とかあるんか?
一定の指標になってるのにあんな状況は笑えんな

104 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:30 ID:3DsKEbXd0.net
>>96
はい年齢制限体格制限体力制限
身長が足りなくて入りたいと思った時には手遅れだったんや・・・

105 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:32 ID:nH/MPOQu0.net
>>96
リア友ガチで入ってたわ
誰でも入れるねんな
ちなつぎの更新でやめる模様

106 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:38 ID:nz4Yj3mG0.net
割とマジで陰キャラ体力無しに向いてる仕事ってあるんか

107 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:44 ID:TyoGlt1b0.net
>>96
駐屯地ガチャと職種ガチャあるのがな
ワイも4年おったけど辞めたわ

108 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:08:53 ID:IOfpkO+ea.net
>>99
スカウトメールとか減ったな
まぁ元より自動配信のスカウトメールとか気にしてないが…

109 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:09:32 ID:HgTTaboB0.net
>>100
この間初回振り込まれたばっかりやから11月の中旬までやと思う
正直仕事見つかる気がせんからすでにコロナの延長当てにしてる

110 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:09:43 ID:msf+qypYd.net
>>103
普段なら予備会場とかも用意するんやろうけど
しばらくは無理ちゃうかな

111 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:09:46 ID:62Rqr+pKa.net
自衛隊行くかな…

112 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:09:56 ID:Nb1F07n6d.net
>>101
たしかに…
でも田舎ロクな求人ないの😢

113 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:10:09 ID:Xnyf2JhIa.net
>>107
自衛隊給料ええからお金貯めて海外で院進してそのまま就職したいわ

114 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:10:43 ID:TyoGlt1b0.net
>>104
年齢制限なら緩和されとるで
身長は足らなくても大丈夫

115 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:10:51 ID:IOfpkO+ea.net
あと簿記は別に独学でもいけるから今働いてるやつはそのまま続けながら勉強した方がええで
参考書だけじゃ理解しづらいなら講義DVDも売っとる

116 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:11:32 ID:sBv9s8TY0.net
17時にお祈りメールきたのほんま腹立つ
他の行動するにも1日終わってるんやが

117 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:12:35 ID:1LM17LsK0.net
>>98
せやったか
ワイもtoeic高い点とったら就職に使えるかもって思ってた

118 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:12:46 ID:TyoGlt1b0.net
>>113
金はガチればメチャクチャ貯まるよ
駐屯地も当たり引けば地域手当も出る
金貯めて辞めるなら自衛官候補生一択や

119 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:12:50 ID:SlvAhAct0.net
ワイも今のところ辞めたいけどコロナのせいで無理や
今辞めたらバイト生活やろうし
コロナ死ねよホンマ

120 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:12:55 ID:D5d0cfar0.net
失業手当2ヵ月延長されてワロタ
安部ちゃん様様やで

121 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:12:59 ID:IOfpkO+ea.net
不採用なら履歴書等は責任持って破棄しますね!

なぜかお祈り文書と共に返ってくる

これなんなん?

122 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:13:23 ID:nCK9FFcTa.net
>>121
ゴミ箱やで

123 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:13:42 ID:sBv9s8TY0.net
>>121
お前らはゴミって言いたいんやろなあ…

124 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:14:15 ID:IOfpkO+ea.net
言ってることとやってることが違うと情報の取り扱い方に不信感を抱くよね

125 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:14:28 ID:Xnyf2JhIa.net
>>118
任期満了金で日本国内なら卒業までいけそうやな
あとは仕事とスキルやなあ

126 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:14:46 ID:IOfpkO+ea.net
>>123
なるほど…😭

127 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:14:49 ID:QufE7Qmo0.net
簿記2級ほしいんやがやっぱ3級の勉強から始めた方がええんか?

128 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:15:02 ID:Xnyf2JhIa.net
ちな海自から民間郵船とか転職いけるもんなんか?

129 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:15:03 ID:5N/3qhX9d.net
あの広瀬○ずがこんなかっこでw
https://blu.vn/S9ih

ガッ○ーまでw
https://blu.vn/S9ih

130 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:15:13.98 ID:RU3RrWEpM.net
自衛隊ってやめようと思ってやめれるの?

131 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:15:28.81 ID:Nb1F07n6d.net
年間休日88日とか人の所業か😩

132 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:15:38.70 ID:IOfpkO+ea.net
>>127
というか、不可避やで
2級は3級の続きや

133 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:15:56.82 ID:/7mDP+xZ0.net
ニートって毎日夏休み気分味わえる最強の無職じゃなかったっけ?

134 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:16:01.24 ID:1LM17LsK0.net
>>131
(アカン)

135 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:16:10.63 ID:0IzA8fUB0.net
脱ニーしてバイト始めた25ワイも仕事探し中や
週4バイトでもへとへとで嫌になりますよ

136 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:16:10.91 ID:D5d0cfar0.net
仕事ねーならいっそ勉強したほうがええで

137 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:16:20.02 ID:nH/MPOQu0.net
>>133
現実は罪悪感と焦燥感から何も手につかない地獄や

138 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:16:31.70 ID:IOfpkO+ea.net
>>131
せめて100日クレメンス…

139 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:16:34.12 ID:Xnyf2JhIa.net
>>133
あれ才能いるわ
途中から生きた心地しなくなる

140 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:17:23.03 ID:IOfpkO+ea.net
>>135
バイトの方が肉体的にしんどい説あるで
基本肉体労働やろ

141 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:17:32.04 ID:VLm2dfi7a.net
>>133
夏休み(最終日)

142 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:17:59 ID:TyoGlt1b0.net
>>130
任期なら普通に辞めれる
それ以外でも辞める人は辞めるけど手続きには結構時間がかかる

143 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:17:59 ID:/7mDP+xZ0.net
年間190日休みのある求人貼っておくぞ
https://04510.jp/app/m/fawp/a/S12/jobId/26758005/

144 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:18:53 ID:VLm2dfi7a.net
>>141
訂正
夏休み(最終日)の気分

145 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:18:54 ID:0IzA8fUB0.net
>>140
立ちっぱなしやからそうかもしれんな
シフト減らしてもらうか

146 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:18:58 ID:IOfpkO+ea.net
>>143
と、富山

147 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:19:09 ID:RU3RrWEpM.net
>>142
サンガツ

148 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:19:36 ID:nH/MPOQu0.net
>>143

なんやこれ

149 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:19:39 ID:52d9RDjAa.net
>>130
逃げたら指名手配犯並みに探されるぞ
家まで来る

150 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:19:42 ID:Xnyf2JhIa.net
なんだかんだ言って手っ取り早く職歴付けてお金貰えるのは自衛隊しかない気がしてきたわ
その代わりキツイやろうけど

151 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:19:48 ID:bQ1jEj0I0.net
>>135
週4日6時間労働で暮らせるようになってほしいわ

152 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:20:32 ID:/7mDP+xZ0.net
>>146
家賃無料で富山市街地まで電車で45分という都会に近い場所にあるで

153 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:20:40 ID:IOfpkO+ea.net
安すぎる求人はもちろんやけど、高すぎる求人もだいたいハズレやろからスルーしてる

154 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:20:46 ID:1LM17LsK0.net
あれ、こないだ8月始まったような…?

155 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:21:11 ID:IOfpkO+ea.net
>>152
富山の市街地(白目)

156 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:21:23 ID:wet5OVqF0.net
自動車の期間工ええで
はじめの1ヶ月は作業覚えるのに必死で体力的にもむっちゃしんどいがそれを過ぎれば楽や
住み込み一人部屋で家賃光熱費ほぼ無料、家具備え付け、手取り30万前後
ほかに入社祝金と満了金で、たった半年で120万ぐらい貯金できるで
ワンチャン社員も狙える

157 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:21:59 ID:HUGfxRTQp.net
なんか急に医療事務の求人が増えたわ
応募しようかしら

158 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:21:59 ID:HgTTaboB0.net
>>153
ワイ未経験なのに入れる高給パターンで一回失敗した

159 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:15 ID:Xnyf2JhIa.net
>>156
社員の通過率って何%くらい?

160 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:24 ID:Nb1F07n6d.net
https://i.imgur.com/J6DFz95.png

ワイ「ほぉ〜経理の求人も結構あるな!ん?🤨」

161 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:27 ID:nTetN4j0p.net
期間工って今募集しとるんか?

162 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:28 ID:A2vWDBJ1M.net
正社員通らないのは能力や経験が足りない言うよりコネ枠優先やからやで
ここで言うコネはエージェントみたいな第三者も含むけどな

163 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:49 ID:TyoGlt1b0.net
>>143
ほんとう?🤔
絶対月収27もいかんやろ

164 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:53 ID:TD+WAD5M0.net
今日はコンディションが悪い
来週にしよう

165 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:58 ID:SI0nPM7/0.net
ワイ28歳高卒職歴なし資格なしニート、7月に2回目も面接を受ける快挙達成
なお

166 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:22:58 ID:zgNAmuiu0.net
>>154
この感覚やばいよな
まだ月の前半や…と思ってたらいつのまにか月末に

167 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:23:01 ID:IOfpkO+ea.net
>>158
求めてるレベルが高すぎるか、それくらいせな人集まらん仕事かのどっちかやからなぁ

168 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:23:12 ID:msf+qypYd.net
ワイは地元で長く続けられる仕事ならええんやけどな

169 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:23:47 ID:wet5OVqF0.net
>>159
ワイのおるとこはいま採用しまくってて8割ぐらいや
この夏も100人以上取ったで

170 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:23:48 ID:TyoGlt1b0.net
>>156
今は入社祝い金ないとこ多いやろ
あったらワイも期間工やるわ

171 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:23:54 ID:IOfpkO+ea.net
>>160
事務でそれは頭おかしい

172 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:24:21 ID:bQ1jEj0I0.net
>>160
ガチブラックやな

173 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:24:27 ID:zgNAmuiu0.net
>>158
何系?
めっちゃこわい話やん

174 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:24:31 ID:eCsMJfCg0.net
わかるわ
1個合否の連絡待ちやけどその間に次のとこ探すとかできん
1個のことしかできず1週間ゴロゴロできるのがラッキーとさえ思う

175 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:24:42 ID:HgTTaboB0.net
>>167
ワイの場合は後者やな
コンプラ的にがばってて草生えまくった

176 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:25:05 ID:wet5OVqF0.net
>>170
さすがにコロナ前みたく40万ぐらい出すとこはないが20万ぐらいなら普通にあるで

177 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:25:07 ID:jM6UtZ/F0.net
>>159
ワイが前いたところは
全盛期50%合格、今3%以下らしい

178 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:25:10 ID:Xnyf2JhIa.net
>>169
サンガツ
自衛隊の曹補と迷ってたから検討リスト入れるわ

179 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 05:25:31 ID:1LM17LsK0.net
>>166
最近加速したように感じて草や
1ヶ月を1ブロックとして軽く扱ってまう

総レス数 234
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200