2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りって簡単に始められる趣味なんか?

156 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:11 ID:El2DeWFUM.net
すまんサビキってなんや
餌のことか?

157 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:20 ID:lgHCFkFR0.net
堤防行ったら暇なじじいが上から目線で教えてくれるぞ!

158 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:23 ID:6jzaZjp4d.net
>>148
船釣り行くとかならまだしも基本スピニングでええやろ
やりたい釣りにもよるけど初心者が手出すのはスピニングでええ

159 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:43 ID:hU3Ehk2O0.net
都内から電車やと辛いわ
行こうと思ってた高洲も駄目になってしまった

160 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:43 ID:WpQESuAA0.net
道具はこの時期なら釣具屋で1000円くらいのセットがあるからそれで

161 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:44 ID:eozOVYmd0.net
>>101
釣った魚とか汚れた道具やらをを電車で持って変えるのけっこう大変やない?

162 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:15 ID:IcFhPbX5a.net
>>151
店員に釣り初心者って伝えてどこでこういう釣りしたいって言えば教えてくれるぞ

163 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:47 ID:+csAtJIi0.net
>>158
むかし、太鼓みたいなリールの方使ったら一発で糸モシャモシャになったわw

164 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:52 ID:WpQESuAA0.net
がんばっても10匹釣れるかどうかやろけどアタリと釣り上げてブルブル動く魚捕まえて楽しければこれ以上の釣りも楽しめる

165 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:57 ID:6jzaZjp4d.net
>>156
所謂疑似餌やな
針が5本くらい等間隔に糸についてて針に色々ついてんねん
それがエビとかキラキラしたりして魚が食いつく

166 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:36:56 ID:hU3Ehk2O0.net
>>101
そんな事あるで
始発逃したら今なんかクーラーボックス気まずいぞ

167 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:15 ID:xbo9JrcW0.net
釣り初心者が1人で行って根掛かりとか糸絡まったら詰みそう

168 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:24 ID:LhIwo2Pl0.net
初心者なら長めのエギングロッドかシーバスロッド買っとけばええ
後々無駄にならんから

169 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:25 ID:4aZJmUsNr.net
いわき市でよく釣れる場所教えてくれ

170 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:47.31 ID:hU3Ehk2O0.net
>>167
仕掛けごとチョッキンや

171 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:38:00.88 ID:6jzaZjp4d.net
>>167
いうて熟練者おってもどうにもならん時あるし

172 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:38:33.61 ID:4AmSTlKN0.net
>>167
みんな割とそのままブチーやで…
もちろんゴミ出たら持ち帰るに越したことはないが

173 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:38:36.83 ID:hU3Ehk2O0.net
ほんま都内から釣り行く友達欲しいわ
神奈川か千葉なら行くで

174 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:02 ID:x5M/JF4I0.net
>>161
車持ってない頃は結構電車でも行ってたけど持ち物の工夫さえすれそこまで大変やないで
さすがに20ℓ以上のクーラーとかなると現実的やないけどな

175 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:11 ID:o3qAnsAN0.net
釣りガールと仲良くなれる場所ないのか?

176 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:37.44 ID:amDIrrdap.net
>>175
おっさんしかおらんぞ

177 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:59.09 ID:hU3Ehk2O0.net
>>175
ジモティーのサークル入って感想教えてくれ

178 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:03.14 ID:6jzaZjp4d.net
>>175
仲ええ娘を釣りガールにするんやで

179 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:03.50 ID:Woz5qHuSd.net
釣るのはいいんだけど捌いて食うハードルが高すぎる

180 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:03.72 ID:LhIwo2Pl0.net
>>175
遊魚乗れ

181 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:21 ID:sAiEHOuMa.net
>>173
来るなコロナ

182 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:42 ID:gXWj7dHA0.net
娯楽で生き物を殺すキチガイが喜ぶ趣味やで

サバンナで遊びでライオンをハントするアメリカの金持ちとやってることは変わらん

183 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:10 ID:hU3Ehk2O0.net
>>112
問題は東京湾の堤防からやと魚がいないことや
アジゴどこにおんねん

184 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:14 ID:6jzaZjp4d.net
>>179
とりあえずエラと内臓外せるようになればええねん

185 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:18 ID:F0Rrf9AQ0.net
近くの海の道具屋で相談すれば5000円から始められるから
気楽な趣味やで

186 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:22 ID:KgHckOfBr.net
サーフライトヒラメ全然釣れない🥺

187 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:31 ID:hU3Ehk2O0.net
>>181
せやから行ってないって田舎もん

188 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:42:02 ID:x5M/JF4I0.net
>>166
そうか?ワイは都内いうても板橋やから始発に乗っても品川つく頃には結構釣りには遅い時間やけど釣り人よく見かけるで

189 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:42:10 ID:C0SRa3E50.net
横浜有料のとこばっかで行く気起きんわ
みんな横須賀とかでやってんのかな

190 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:42:19 ID:gXWj7dHA0.net
遊びで生き物を殺すのがそんなに楽しいのか

191 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:26 ID:NmzI8oYLd.net
ルアー釣りか餌釣りしたいかで結構変わるで
ルアー釣りするならエギング(イカ釣り)から始めるべきや汎用性高いしロッドワークの基本が全て詰まってる

192 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:28 ID:hU3Ehk2O0.net
>>188
ワイは下北沢から小田急か笹塚から京王線使うからどこ行くにも微妙なんや
西公園行ったときは品川くらいから仲間いたな

193 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:30 ID:lgHCFkFR0.net
>>190
楽しいで🤗

194 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:49 ID:hU3Ehk2O0.net
>>189
江ノ島でもうみかぜ公園でもええやろ

195 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:56 ID:4AmSTlKN0.net
>>190
美味しく命をいただけばセーフ理論で押し通すで
なおフグはポイーからのカラカラや

196 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:44:00 ID:gXWj7dHA0.net
>>193
人間の闇の部分やな

197 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:44:24 ID:6JZX1jwIa.net
>>158
いやスピニングええと思うけどリールの脚竿につけるのなんも分からんとファッ?ってなるんちゃうかなてことや
あとスピニングやと糸どっから出せばいいんか謎かもしれんで

198 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:44:43 ID:eozOVYmd0.net
>>188
同じ板橋民やんけ
人に迷惑かけなくても出来るならちょっと調べてみるわ
サンガツ

199 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:45:32 ID:6jzaZjp4d.net
>>197
店で聞くなりググる事も出来ないやつは何も出来んやろ

200 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:45:49 ID:QMZYrVU+d.net
パチンコとかパチスロ好きなら楽しめるよ

201 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:46:05 ID:G1u231f7M.net
>>197
それはさすがに自分で調べるやろ

202 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:46:49.24 ID:gXWj7dHA0.net
>>200
パチンコは生き物を殺したりせんやろ

203 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:22.60 ID:p8skrYeS0.net
何もしない時間って大事そうだよな。スマホ依存症治りそう

204 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:27.64 ID:6jzaZjp4d.net
>>200
ワイは逆やな
釣りしててパチンコとかハマったわ

205 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:27.75 ID:I0kMGyZna.net
LTアジ行きたくなった
今週末行こ

206 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:36.04 ID:x5M/JF4I0.net
>>192
確かにその辺だと電車釣行は気まずいかもな
今まで浦安→幡ヶ谷→板橋と住んできたけどワイも幡ヶ谷住んでたときは一回も電車釣行してないわ

207 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:48:36.61 ID:6jzaZjp4d.net
>>203
暇な時釣り動画とか見るんやで
手がくっさくさの時は流石にスマホ触らんが

208 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:48:44.67 ID:xbo9JrcW0.net
よし釣具屋行ってくるわ
みんなありがとうやで

209 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:48:55.37 ID:p8JxTDSNp.net
車もってないワイ釣り後ができない

210 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:49:24 ID:QqZmQYscd.net
関東とか言う釣りに一番向いてない地域

211 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:49:31 ID:G1u231f7M.net
>>208
行ってらっしゃい
ちゃんと店員に聞くんやで

212 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:49:36.42 ID:QqqwLXHdd.net
都内車無しなら振り出し竿持ってシーバスルアーで釣ってリリースやな
練習には悪くないで

213 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:01.93 ID:6jzaZjp4d.net
>>209
簡易的なキャンプセットでも持ってその場で食えば持って帰らなくてええで
キャンプセットのが物多そうやけど

214 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:04.71 ID:g7kkIXzPM.net
引っかかったらまず引っ張らずに前に出すんやで
どうしても取れへんかったら水平に引っ張ればブチッするで

215 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:23.01 ID:FPW03DCW0.net
ルアーで一匹釣りたいけどなかなか釣れんな
魚がおらんだけなのかワイがヘタクソなのか

216 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:34.86 ID:NmzI8oYLd.net
>>208
リールはレガリスのLT3000買うとええで

217 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:59 ID:x5M/JF4I0.net
>>198
電車なら船でタコ釣りが一番道具少なくてええで
手釣りやから釣り感はあんまないけど

おかっぱりならリリース前提でシーバスもええと思うで

218 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:07 ID:G1u231f7M.net
>>215
何釣るんや?

219 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:31 ID:dgDuDklBd.net
>>215
プラグは難しいで
ワームやスピナーは楽勝や

220 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:33 ID:6jzaZjp4d.net
>>215
ダイソーのルアー使え

221 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:40 ID:zfNhd9U6a.net
釣りしていい場所がわからんわ
漁師のおじさんにそこで釣りをやっちゃいかん!!!!!とか言われそうやん

222 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:44 ID:cEW0v9GQa.net
高級魚とか言われるやつが釣れると嬉しい

223 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:52 ID:LhIwo2Pl0.net
>>215
夜に河口でルアー投げてタダ巻きすればセイゴがなんぼでも食うで

224 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:52:01 ID:6jzaZjp4d.net
>>221
なんで!!!!
って言っとけ

225 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:52:41 ID:y6tPCTcj0.net
>>224
それでケンカになって地域丸ごと釣り禁止になるからやめてくれ

226 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:53:22.32 ID:G1u231f7M.net
>>221
釣り禁止なら立て看板たてとるし
漁師にそんな権限はないから大丈夫やと思う

227 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:53:59.16 ID:6jzaZjp4d.net
>>225
漁師にそんな権限ないねん
なんでって理由聞いとけ

228 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:53:59.44 ID:4AmSTlKN0.net
ダイソーとか言う最強ルアーショップを広めるな

229 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:07.71 ID:g7kkIXzPM.net
>>226
なお勝手に看板が立つ模様

230 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:25.71 ID:QvuiCC5R0.net
>>216
今在庫切れで値上がってるぞ

231 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:35.13 ID:gpACeUU50.net
この時期どこも釣り場混んでるから行きたくないわ

232 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:36.25 ID:6jzaZjp4d.net
>>228
新しくメタルジグ出たみたいやしまた行かなきゃ

233 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:42.32 ID:FPW03DCW0.net
>>218
マゴチヒラメ狙う日もあるしシーバスの日もあるし青物狙いの日もある

234 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:44.06 ID:AVrTQ/Ji0.net
>>228
どこいってもメタルバイブなくて草

235 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:47.25 ID:xybR490Ea.net
それよりこのえちえち女子大生配信スレみてよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595679271/

236 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:55:23 ID:FPW03DCW0.net
>>228
どこのダイソー行っても置いてるの?
海近いところだけ?

237 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:55:26 ID:neHYhA+Ga.net
川しかやらんけど釣りはほんと楽しい
住んでるとこ遊漁料かからんくて良かったぜ

238 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:55:46.30 ID:G1u231f7M.net
>>229
次に行ったら海に沈んでる模様
釣人はマナー悪いからね…

239 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:56:43.32 ID:4AmSTlKN0.net
>>232
ワイのトッモがダイソーのローリングベイト最強で草言うてたから見に行ったら速攻で全滅しててさらに草はえた

240 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:56:53.46 ID:y6tPCTcj0.net
>>227
釣り禁止にしてるとことかじゃないの?
漁師ってかそれ言うのだいたい地区の権限あるような人らだから素直に応じないと禁止区域強化されるんよ
実際そーゆーとこある

241 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:57:23.88 ID:LvDuW9Gbp.net
村上晴彦のコスプレイヤーやから金かかるわ

242 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:57:35.55 ID:4AmSTlKN0.net
>>236
それはわからん…

243 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:58:14 ID:QvuiCC5R0.net
>>198
釣りしてる感味わうだけならぐるり公園とかでええと思うよ
コノシロとサッパとカタクチイワシ位しかいないけどな
タコは高洲って場所が良かったらしいんやがこの所警察も来て完全に終わりや

244 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:58:22 ID:ZamMBtFB0.net
5000円くらいのおすすめベイトリールなにンゴ

245 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:58:23 ID:LvDuW9Gbp.net
ワインド用のジグヘッドとワーム発売したのかよダイソー

246 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:58:44 ID:LvDuW9Gbp.net
>>244
バスライズンゴよ

247 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:58:52 ID:g7kkIXzPM.net
>>236
置いとるとこ少ないでわいも遠出しやなありつけへん

248 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:58:59 ID:amDIrrdap.net
>>244
バスワンとか?

249 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:59:10 ID:QvuiCC5R0.net
>>206
そうやねん
上州屋の一番小さいクーラー買おうかなって思うわどうせ釣れんしなw

250 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:59:13 ID:x5M/JF4I0.net
>>226
>>227
港では漁業者優先っていうのが一応釣り人のマナーやん
船が離着岸するとことか作業しとるとこで釣りすんなとか干してある網の上歩くなとかそういう当たり前のマナーを守っていかんと回りまわって結局自分たちの首絞めることになるで

251 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:59:27 ID:6jzaZjp4d.net
>>240
ほーん
普通漁師にそんな権限ないけどな
まぁどうでもええわ

252 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:59:31.51 ID:eozOVYmd0.net
>>217
はえー、船釣りとか楽しそうやな
一応北陸の桟橋でサビキで小アジ釣ったり小アジ餌にしてスズキ釣ったりして遊んだことはあるんや
埼玉方面の山の中できれいな川で釣りとか行くのも憧れるわ

253 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:59:38.47 ID:LSjjYrJf0.net
なんjの釣りスレ好き

254 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:59:58 ID:bDgqXRq5a.net
海の近くに住んで釣りだけで生活したいな
鯖とか釣ってみりん干し炙り焼き定食にして食べたい

255 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:07 ID:LvDuW9Gbp.net
>>251
おまえ釣りやめろや

256 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:07 ID:QvuiCC5R0.net
>>236
まず大きめのダイソーじゃないとないで
ちなみに店舗に電話すれば在庫は聞ける

257 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:13 ID:6jzaZjp4d.net
>>250
理由言われれば避けるわ

258 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:26 ID:ZamMBtFB0.net
>>248
>>246
ほんじゃバスワンとバスライズ合わせて買うわ

259 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:31 ID:eozOVYmd0.net
>>243
公園とか釣り堀がやっぱりハードル低そうやな
最近は色々と厳しくなっとるんやな

260 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:31 ID:RAxoO9Z80.net
>>245
しかもグローやで

261 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:32 ID:6jzaZjp4d.net
>>255
ブチ切れてて草

262 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:00:58 ID:LvDuW9Gbp.net
>>258
それなら20タトゥーラSV買え

263 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:01:05 ID:4AmSTlKN0.net
ちなダイソー水汲めるタイプの紐付きバケツまで売ってたで 何屋やあそこは

264 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:01:13 ID:fZip51/Ld.net
ちゃんとかかったらフィーーーシュ!!って言うんやで

265 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:01:16 ID:y6tPCTcj0.net
>>251
だから権限ある人間言っとるやん
一部の禁止区域が全体に適用された例がほんとにあるんだよ
だいたいバトるのは県外とか他所からきたやつばっかだけどな

266 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:01:17 ID:xbo9JrcW0.net
ちなみにワイの家の周りに釣り道具屋が何軒があるが
どこがいい?
タックベリー、上州屋とかあるわ

267 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:01:18 ID:6jzaZjp4d.net
ダイソーのはホンマにええ
なんで釣具専門店に置いてないのかってレベル

268 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:01 ID:AVrTQ/Ji0.net
ダイソーの開発に釣り好きおるやろ絶対

269 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:08 ID:bDgqXRq5a.net
釣りって自由にやってええんか?
漁業権みたいなので釣ったらあかん魚とかおるんやないの?

270 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:10.74 ID:cEW0v9GQa.net
>>264
割りと本気でいつも声あげてるわ

271 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:17.09 ID:RAxoO9Z80.net
村越正海が黙ってないですねえ

272 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:19.12 ID:6jzaZjp4d.net
なんかきっしょいやつに絡まれたわ
ほんましんどい
ほな

273 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:27.13 ID:jBrbi8lKp.net
>>228
最近ワインドとテンヤ出してきやがったもんな
ダイソーかなり本気やろ

274 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:02:34.68 ID:LvDuW9Gbp.net
>>271
ダイソー嫉妬民

275 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:03:40.35 ID:QMZYrVU+d.net
>>268
ワイは釣りメーカーのスパイ疑惑おすわ

276 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:03:45.03 ID:QvuiCC5R0.net
>>259
夏休みと去年の台風でだめになったりした場所もあったりして魚より人が多いねん
その点ぐるり公園は都内で人少ない&トイレと自販機あるでオススメなんや

277 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:03:58.25 ID:XTuRmrqId.net
>>269
海は基本ないはずや
アワビとかその辺はあかんけど

278 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 12:04:13.95 ID:amDIrrdap.net
>>258
それらもコスパヤバいけど2万まで出してタトゥーラやslxdcあたりも良いぞノーサミングも出来る上に普通に5g付近のも飛ばせる

総レス数 278
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200