2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りって簡単に始められる趣味なんか?

1 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:03:38 ID:xbo9JrcW0.net
やりたいが踏み出せない

136 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:29:22.97 ID:El2DeWFUM.net
釣り道具車に置いてたら車くさくなる?

137 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:30:21 ID:6jzaZjp4d.net
>>130
竿リールクーラーボックス椅子あとは仕掛けと餌
こんなもんちゃうか

138 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:30:27 ID:lgHCFkFR0.net
>>130
釣りたい魚によるから堤防で鯵釣るだけなら数千円の竿でもいけるやろ
金に余裕あったらダイワ、シマノで揃える

139 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:30:55 ID:6jzaZjp4d.net
>>136
ならんけど使ったままにしてたら錆びるぞ
真水で洗うんや

140 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:31:02 ID:AJlWBL460.net
放課後ていぼう日誌でも見たんか?

141 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:31:15 ID:DyE4NVD10.net
>>135
いや大量に釣りまくって大半をそれで賄うとかなって商売で釣りやってる感じになったら漁業権との兼ね合いとかあるんじゃないかと思って

142 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:31:17 ID:QxobicSCp.net
たまにサビキでデカいボラかかったりするから良いタモあたりは買っといたほうがええかも

143 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:31:21 ID:LhIwo2Pl0.net
>>134
あちこち配ったら手元に5杯くらいしか残らなくて草
また行きたいわ

144 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:32:00 ID:FPW03DCW0.net
アジングって専用ロッドいるの?

145 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:32:01 ID:XjzHZNpqa.net
ingつけようとするの草生える
アジングって
ヒラメ釣るならヒラメングか?

146 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:32:20 ID:lNCW0TMk0.net
>>136
サビキの餌バケツとかはちゃんと先かったらそれなりに

147 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:32:28 ID:6jzaZjp4d.net
>>143
5杯位がちょうどええやろ
新鮮なもん食ったら冷凍もんなんて食う気せんし

148 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:32:28 ID:6JZX1jwIa.net
竿とリール買えいうけど竿にリールつけるのてなんも分からんと詰むんちゃう?

149 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:33:07.14 ID:uTO8tw6LM.net
釣りが暇だと思ってるのって川釣りとかしたことないんやろなぁ

150 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:33:30 ID:4AmSTlKN0.net
>>133
ワイ教わったのは遊動オモリ付けてぶん投げたままひたすらほっとくようなやり方やわ アタリ来てもまだええ!まだや!ばっかりでなんて暇な釣りなんやろうと思ってた

151 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:33:34 ID:xbo9JrcW0.net
最初は詳しいやつと同行したいわ
でも周りにおらんのよな
なんJ民と一緒に行きたいわ

152 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:33:59 ID:WpQESuAA0.net
とりあえず近所の川にいってハゼ釣りしてこい
それで適性がわかる

153 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:01 ID:rNPwlcJ00.net
その場で釣ってその場で食えるならええけどまず毒魚かどうかの見分けすらつかんしなぁ
魚を串刺しにして焼くための焚き火の作り方とかも知識必要やし
とにかく敷居が高いわ

154 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:03 ID:owYRa4uCa.net
最初はセットなり安いやつで揃えて何回か釣りに行って面白いなと思ったらそれなりの金額出して趣味として始めればええと思うで

155 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:05 ID:x5M/JF4I0.net
>>141
普通に手釣りや竿で魚を釣っとる分には問題ないで
網で捕ったり伊勢エビ釣ったりしたらまずいんや

156 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:11 ID:El2DeWFUM.net
すまんサビキってなんや
餌のことか?

157 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:20 ID:lgHCFkFR0.net
堤防行ったら暇なじじいが上から目線で教えてくれるぞ!

158 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:23 ID:6jzaZjp4d.net
>>148
船釣り行くとかならまだしも基本スピニングでええやろ
やりたい釣りにもよるけど初心者が手出すのはスピニングでええ

159 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:43 ID:hU3Ehk2O0.net
都内から電車やと辛いわ
行こうと思ってた高洲も駄目になってしまった

160 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:43 ID:WpQESuAA0.net
道具はこの時期なら釣具屋で1000円くらいのセットがあるからそれで

161 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:34:44 ID:eozOVYmd0.net
>>101
釣った魚とか汚れた道具やらをを電車で持って変えるのけっこう大変やない?

162 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:15 ID:IcFhPbX5a.net
>>151
店員に釣り初心者って伝えてどこでこういう釣りしたいって言えば教えてくれるぞ

163 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:47 ID:+csAtJIi0.net
>>158
むかし、太鼓みたいなリールの方使ったら一発で糸モシャモシャになったわw

164 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:52 ID:WpQESuAA0.net
がんばっても10匹釣れるかどうかやろけどアタリと釣り上げてブルブル動く魚捕まえて楽しければこれ以上の釣りも楽しめる

165 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:35:57 ID:6jzaZjp4d.net
>>156
所謂疑似餌やな
針が5本くらい等間隔に糸についてて針に色々ついてんねん
それがエビとかキラキラしたりして魚が食いつく

166 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:36:56 ID:hU3Ehk2O0.net
>>101
そんな事あるで
始発逃したら今なんかクーラーボックス気まずいぞ

167 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:15 ID:xbo9JrcW0.net
釣り初心者が1人で行って根掛かりとか糸絡まったら詰みそう

168 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:24 ID:LhIwo2Pl0.net
初心者なら長めのエギングロッドかシーバスロッド買っとけばええ
後々無駄にならんから

169 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:25 ID:4aZJmUsNr.net
いわき市でよく釣れる場所教えてくれ

170 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:37:47.31 ID:hU3Ehk2O0.net
>>167
仕掛けごとチョッキンや

171 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:38:00.88 ID:6jzaZjp4d.net
>>167
いうて熟練者おってもどうにもならん時あるし

172 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:38:33.61 ID:4AmSTlKN0.net
>>167
みんな割とそのままブチーやで…
もちろんゴミ出たら持ち帰るに越したことはないが

173 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:38:36.83 ID:hU3Ehk2O0.net
ほんま都内から釣り行く友達欲しいわ
神奈川か千葉なら行くで

174 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:02 ID:x5M/JF4I0.net
>>161
車持ってない頃は結構電車でも行ってたけど持ち物の工夫さえすれそこまで大変やないで
さすがに20ℓ以上のクーラーとかなると現実的やないけどな

175 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:11 ID:o3qAnsAN0.net
釣りガールと仲良くなれる場所ないのか?

176 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:37.44 ID:amDIrrdap.net
>>175
おっさんしかおらんぞ

177 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:39:59.09 ID:hU3Ehk2O0.net
>>175
ジモティーのサークル入って感想教えてくれ

178 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:03.14 ID:6jzaZjp4d.net
>>175
仲ええ娘を釣りガールにするんやで

179 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:03.50 ID:Woz5qHuSd.net
釣るのはいいんだけど捌いて食うハードルが高すぎる

180 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:03.72 ID:LhIwo2Pl0.net
>>175
遊魚乗れ

181 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:21 ID:sAiEHOuMa.net
>>173
来るなコロナ

182 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:40:42 ID:gXWj7dHA0.net
娯楽で生き物を殺すキチガイが喜ぶ趣味やで

サバンナで遊びでライオンをハントするアメリカの金持ちとやってることは変わらん

183 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:10 ID:hU3Ehk2O0.net
>>112
問題は東京湾の堤防からやと魚がいないことや
アジゴどこにおんねん

184 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:14 ID:6jzaZjp4d.net
>>179
とりあえずエラと内臓外せるようになればええねん

185 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:18 ID:F0Rrf9AQ0.net
近くの海の道具屋で相談すれば5000円から始められるから
気楽な趣味やで

186 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:22 ID:KgHckOfBr.net
サーフライトヒラメ全然釣れない🥺

187 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:41:31 ID:hU3Ehk2O0.net
>>181
せやから行ってないって田舎もん

188 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:42:02 ID:x5M/JF4I0.net
>>166
そうか?ワイは都内いうても板橋やから始発に乗っても品川つく頃には結構釣りには遅い時間やけど釣り人よく見かけるで

189 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:42:10 ID:C0SRa3E50.net
横浜有料のとこばっかで行く気起きんわ
みんな横須賀とかでやってんのかな

190 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:42:19 ID:gXWj7dHA0.net
遊びで生き物を殺すのがそんなに楽しいのか

191 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:26 ID:NmzI8oYLd.net
ルアー釣りか餌釣りしたいかで結構変わるで
ルアー釣りするならエギング(イカ釣り)から始めるべきや汎用性高いしロッドワークの基本が全て詰まってる

192 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:28 ID:hU3Ehk2O0.net
>>188
ワイは下北沢から小田急か笹塚から京王線使うからどこ行くにも微妙なんや
西公園行ったときは品川くらいから仲間いたな

193 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:30 ID:lgHCFkFR0.net
>>190
楽しいで🤗

194 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:49 ID:hU3Ehk2O0.net
>>189
江ノ島でもうみかぜ公園でもええやろ

195 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:43:56 ID:4AmSTlKN0.net
>>190
美味しく命をいただけばセーフ理論で押し通すで
なおフグはポイーからのカラカラや

196 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:44:00 ID:gXWj7dHA0.net
>>193
人間の闇の部分やな

197 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:44:24 ID:6JZX1jwIa.net
>>158
いやスピニングええと思うけどリールの脚竿につけるのなんも分からんとファッ?ってなるんちゃうかなてことや
あとスピニングやと糸どっから出せばいいんか謎かもしれんで

198 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:44:43 ID:eozOVYmd0.net
>>188
同じ板橋民やんけ
人に迷惑かけなくても出来るならちょっと調べてみるわ
サンガツ

199 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:45:32 ID:6jzaZjp4d.net
>>197
店で聞くなりググる事も出来ないやつは何も出来んやろ

200 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:45:49 ID:QMZYrVU+d.net
パチンコとかパチスロ好きなら楽しめるよ

201 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:46:05 ID:G1u231f7M.net
>>197
それはさすがに自分で調べるやろ

202 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:46:49.24 ID:gXWj7dHA0.net
>>200
パチンコは生き物を殺したりせんやろ

203 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:22.60 ID:p8skrYeS0.net
何もしない時間って大事そうだよな。スマホ依存症治りそう

204 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:27.64 ID:6jzaZjp4d.net
>>200
ワイは逆やな
釣りしててパチンコとかハマったわ

205 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:27.75 ID:I0kMGyZna.net
LTアジ行きたくなった
今週末行こ

206 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:47:36.04 ID:x5M/JF4I0.net
>>192
確かにその辺だと電車釣行は気まずいかもな
今まで浦安→幡ヶ谷→板橋と住んできたけどワイも幡ヶ谷住んでたときは一回も電車釣行してないわ

207 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:48:36.61 ID:6jzaZjp4d.net
>>203
暇な時釣り動画とか見るんやで
手がくっさくさの時は流石にスマホ触らんが

208 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:48:44.67 ID:xbo9JrcW0.net
よし釣具屋行ってくるわ
みんなありがとうやで

209 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:48:55.37 ID:p8JxTDSNp.net
車もってないワイ釣り後ができない

210 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:49:24 ID:QqZmQYscd.net
関東とか言う釣りに一番向いてない地域

211 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:49:31 ID:G1u231f7M.net
>>208
行ってらっしゃい
ちゃんと店員に聞くんやで

212 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:49:36.42 ID:QqqwLXHdd.net
都内車無しなら振り出し竿持ってシーバスルアーで釣ってリリースやな
練習には悪くないで

213 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:01.93 ID:6jzaZjp4d.net
>>209
簡易的なキャンプセットでも持ってその場で食えば持って帰らなくてええで
キャンプセットのが物多そうやけど

214 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:04.71 ID:g7kkIXzPM.net
引っかかったらまず引っ張らずに前に出すんやで
どうしても取れへんかったら水平に引っ張ればブチッするで

215 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:23.01 ID:FPW03DCW0.net
ルアーで一匹釣りたいけどなかなか釣れんな
魚がおらんだけなのかワイがヘタクソなのか

216 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:34.86 ID:NmzI8oYLd.net
>>208
リールはレガリスのLT3000買うとええで

217 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:50:59 ID:x5M/JF4I0.net
>>198
電車なら船でタコ釣りが一番道具少なくてええで
手釣りやから釣り感はあんまないけど

おかっぱりならリリース前提でシーバスもええと思うで

218 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:07 ID:G1u231f7M.net
>>215
何釣るんや?

219 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:31 ID:dgDuDklBd.net
>>215
プラグは難しいで
ワームやスピナーは楽勝や

220 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:33 ID:6jzaZjp4d.net
>>215
ダイソーのルアー使え

221 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:40 ID:zfNhd9U6a.net
釣りしていい場所がわからんわ
漁師のおじさんにそこで釣りをやっちゃいかん!!!!!とか言われそうやん

222 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:44 ID:cEW0v9GQa.net
高級魚とか言われるやつが釣れると嬉しい

223 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:51:52 ID:LhIwo2Pl0.net
>>215
夜に河口でルアー投げてタダ巻きすればセイゴがなんぼでも食うで

224 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:52:01 ID:6jzaZjp4d.net
>>221
なんで!!!!
って言っとけ

225 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:52:41 ID:y6tPCTcj0.net
>>224
それでケンカになって地域丸ごと釣り禁止になるからやめてくれ

226 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:53:22.32 ID:G1u231f7M.net
>>221
釣り禁止なら立て看板たてとるし
漁師にそんな権限はないから大丈夫やと思う

227 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:53:59.16 ID:6jzaZjp4d.net
>>225
漁師にそんな権限ないねん
なんでって理由聞いとけ

228 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:53:59.44 ID:4AmSTlKN0.net
ダイソーとか言う最強ルアーショップを広めるな

229 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:07.71 ID:g7kkIXzPM.net
>>226
なお勝手に看板が立つ模様

230 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:25.71 ID:QvuiCC5R0.net
>>216
今在庫切れで値上がってるぞ

231 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:35.13 ID:gpACeUU50.net
この時期どこも釣り場混んでるから行きたくないわ

232 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:36.25 ID:6jzaZjp4d.net
>>228
新しくメタルジグ出たみたいやしまた行かなきゃ

233 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:42.32 ID:FPW03DCW0.net
>>218
マゴチヒラメ狙う日もあるしシーバスの日もあるし青物狙いの日もある

234 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:44.06 ID:AVrTQ/Ji0.net
>>228
どこいってもメタルバイブなくて草

235 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:54:47.25 ID:xybR490Ea.net
それよりこのえちえち女子大生配信スレみてよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595679271/

総レス数 278
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200