2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りって簡単に始められる趣味なんか?

1 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:03:38 ID:xbo9JrcW0.net
やりたいが踏み出せない

2 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:03:51 ID:r0Bo+Qh00.net
釣りですか

3 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:04:01 ID:xbo9JrcW0.net
ちな海釣りしたい

4 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:04:44 ID:xbo9JrcW0.net
釣りJ民おらんか?

5 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:05:11 ID:oJtNJLUWd.net
ほとんどの時間待ってるだけなのに何が面白いの

6 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:05:25 ID:rSEJcshQ0.net
セット買えばええ

7 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:05:28 ID:hRi6Oso40.net
適当に暴論投げとけば釣れる

8 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:05:37 ID:JPwyno/fd.net
>>5
え?

9 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:05:45 ID:LiSGFAWCa.net
今の時期砂浜やったらちょい投げでキス釣りとか簡単に釣れるで

10 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:05:49 ID:LiSGFAWC0.net
竿と仕掛けのセット売ってるよ

初心者ならそれ買ってやってみると良いよ

11 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:05 ID:xbo9JrcW0.net
>>6
やっすいのでええんか?

12 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:14 ID:4AmSTlKN0.net
>>5
ほとんどの時間まってるだけやないからや
以外とぼーっとしてる時間ないで

13 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:15 ID:xbo9JrcW0.net
>>9
やりたすぎる

14 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:21 ID:dgDuDklBd.net
イッチ車持ち?

15 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:25 ID:xXirCV6eM.net
釣具や行って初心者なんですけどいうて安いセット買うんや
ほんで釣り場の話とえさかってゴー

16 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:27 ID:xbo9JrcW0.net
>>5
ロマン?

17 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:06:41 ID:xbo9JrcW0.net
>>14
フォレスター持ってる

18 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:00 ID:x5M/JF4I0.net
>>1
どこに住んでる人なん?
釣り具や行けばたいがい親切に教えてくれるよ

19 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:02 ID:tLdOyyXC0.net
釣れない時ってスマホとかゲームとかしがら釣れるの待ってるの?

20 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:10 ID:xbo9JrcW0.net
>>15
仕掛けって自分で作れるもんか?
近くに釣り趣味のやつおらんねん

21 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:19 ID:xbo9JrcW0.net
>>18
仙台

22 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:37 ID:NN9a0yEj0.net
釣具屋とかいう初心者に優しそうで全然優しくないお店

23 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:41 ID:xbo9JrcW0.net
>>19
本読んだりちゃうか?

24 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:45 ID:rSEJcshQ0.net
>>11
最初は安いのでええよ

25 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:51 ID:oe6I7nIJp.net
釣りって車ないとできないんだろ

26 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:07:59 ID:xbo9JrcW0.net
>>22
どういうことや
騙されるんか?

27 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:08:05 ID:bYPr8M+s0.net
仙台って海ないやん

28 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:08:06 ID:dgDuDklBd.net
とりあえず防波堤のサビキか
テトラの穴釣りはムッチャ簡単

ところで何県住み?

29 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:08:33 ID:ihhGfpm3M.net
一生続けるられるし釣った新鮮な魚食えるしハマれば最高やで

30 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:08:44 ID:4AmSTlKN0.net
海なら最初はサビキ釣りって言うのオススメするわ
生きてるキモイ虫エサ触らんですむし数釣れるから飽きることない

31 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:08:52 ID:xbo9JrcW0.net
>>24
今後長くやりたいからあんま妥協しすぎたくないんよな
いとこが新しいの買ったら譲ってくれるらしいがいつになるかわからんのよ

32 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:08:53 ID:rSEJcshQ0.net
そんなことよりワイのヒラメ見てよ
https://i.imgur.com/KG5gYXW.jpg

33 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:09:01 ID:tLdOyyXC0.net
>>23
本読みたいときに釣りするのはアリやね

34 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:09:02 ID:xbo9JrcW0.net
>>27
へ?

35 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:09:37 ID:xbo9JrcW0.net
>>30
サビキって楽しいのか?
程よく投げたい願望はあるが…

36 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:09:39 ID:4AmSTlKN0.net
>>32
ソゲソゲで草

37 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:09:56 ID:xbo9JrcW0.net
>>32
小さ!

38 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:09 ID:xbo9JrcW0.net
>>28
宮城県

39 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:11 ID:LiSGFAWCa.net
>>32
かわいい

40 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:14 ID:+csAtJIi0.net
地元の漁協で免許的なモノ買わなアカンの?

41 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:16 ID:tLdOyyXC0.net
>>32
一瞬右向きのヒラメかと思った

42 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:18.14 ID:dgDuDklBd.net
>>31
堤防やととりあえず竿とリール、合わせて数万出せば十分やで

43 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:30.01 ID:x5M/JF4I0.net
>>21
すまん。仙台で釣りしたことないから具体的なアドバイスはできんな
行きたい釣り場の釣具屋で相談するのが一番やで

44 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:31.28 ID:ihhGfpm3M.net
>>27
新港の夜釣りは楽しかったぞ

45 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:31.31 ID:xbo9JrcW0.net
>>29
いいなあ

46 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:32.45 ID:VfGE0kvnr.net
>>1
太公望師叔
「呼んだか?」

47 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:10:43.55 ID:rSEJcshQ0.net
>>31
それは実際に釣りしてみて楽しいと思ってからでええんちゃうか?釣りしてる人なんていっぱい竿持ってるで

48 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:11:04.66 ID:xbo9JrcW0.net
>>42
仕掛けって自分で作れるもんか?

49 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:11:24 ID:xbo9JrcW0.net
>>43
そうなんか

50 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:11:42.61 ID:BAGe8L/ud.net
釣具、クーラーボックス、沢山の釣具積める大きな車、釣り場行くまでの交通費、船代

51 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:11:51.75 ID:xbo9JrcW0.net
>>47
そんなもんか
じゃ最初はお手頃なやつがいいな

52 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:11:55.17 ID:80ZC+e4W0.net
>>40川釣りするときは買わんなんけど海はいらんで

53 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:11:58.47 ID:4AmSTlKN0.net
>>48
みんな言うとる釣り初めてセットみたいなん買えばだいたい仕掛けも入っとるよ

54 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:05.17 ID:mImvz4zvr.net
>>35
石巻市民やけど今なら3Mでサビキ釣りやってみたら?秋になったら牡鹿にカレイ、ネウ釣りにきたらええ

55 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:10.03 ID:xbo9JrcW0.net
>>50
船はええかな

56 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:17.70 ID:KH+qHhKea.net
ザリガニ釣りでもしとけや

57 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:23.47 ID:LiSGFAWCa.net
>>40
漁業権設定されてる川なんかは遊漁券買わんといかんな
鮎釣りとか渓流釣りとかは要る感じ

58 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:25.10 ID:dgDuDklBd.net
>>48
難しいのは針に糸結ぶとこだけ
糸付きの針買えば簡単

サビキは普通セット買う

59 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:49.92 ID:xbo9JrcW0.net
>>53
くくりつけたりするのやった事ないが簡単なんか?

60 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:12:55.73 ID:+csAtJIi0.net
>>52
海は要らんのね
助かるわ

61 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:10.23 ID:G1u231f7M.net
セット買うより
シマノかダイワの安い奴の方がええんちゃう?

62 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:10.57 ID:Jylgx5g+0.net
チヤホヤされるために釣りやキャンプしてる姿をネットに公開するのがメインになってる気がする
それでも人口増えるのは良いことだと思うけどね

63 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:27.39 ID:D9uXWNNW0.net
初心者はサビキだよな
俺は最初投げ釣りから始めてこんなの海眺めてるだけじゃんとか思ってたわ

64 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:32.53 ID:xbo9JrcW0.net
>>58
へー
なんかいけそうやな
オモリとかは簡単につけれるんか?

65 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:34.57 ID:LiSGFAWCa.net
>>59
事前にYouTubeとかで見て練習すればええで
すぐ覚える

66 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:38.38 ID:80ZC+e4W0.net
>>60一応釣り禁止の港とかあるからそこら気をつけるんや

67 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 11:13:41.21 ID:4AmSTlKN0.net
>>59
最初はテキトーなわっか結びでもなんでもええやろ

総レス数 278
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200