2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンのハンター「お、平和に暮らしてるだけのモンスターやんけw殺したろw」

1 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:32:28 ID:ULc40+LcM.net
ぐう畜生

59 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:56.40 ID:uHiSXamt0.net
「調和」やぞ

60 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:00.56 ID:QcUHxwAE0.net
あ、モンスター発見!←わかる
ハンターさん狩猟してください!←?

61 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:00.71 ID:wc9RzvOya.net
Fだとリアルでモンスターに捕食されたりマグマに落ちたりするけどピンピンしてるよな

62 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:02.92 ID:wbNBBEfPM.net
あの世界のG級ハンターとか周りからどんな見られ方されとるんやろな
そこらへんの描写一切ないからわからんわ

63 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:06.41 ID:v+aB9ScF0.net
見かけたら即ワイらを襲ってくるデカい奴等はまあええけどアプトノスとかポポはほんまに可哀想

64 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:16 ID:U0OQEj/I0.net
>>35
そら自分が環境変えまくってる自覚くらいあるから今度は自分の番になるのわかってるんやろ
ムフェト調和したときも「あいつワイらとやってる事変わんないんじゃね?」みたいな事言うし

65 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:23 ID:idUVEqJa0.net
まあワールドは5期団が強すぎるだけや
普通のやつらはアンジャナフにすら手古摺るレベルなんやし

66 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:31 ID:tLdOyyXC0.net
でもこれだから大自然はだし

67 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:31 ID:BDamjQQRd.net
それが「大自然」との「調和」やぞ

68 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:31 ID:UlnIFxGHd.net
従来のシリーズはハンターが村の守り手的な立ち位置だったから理解できたけどワールドは理解不能

69 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:41 ID:ewMdtzQP0.net
王女「スリッパほしいンゴねぇ・・・せや!w」

70 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:43 ID:C4AqPv9r0.net
>>58
なんJ民が固定メンバーだと思ってそう

71 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:50 ID:QUoWtvil0.net
ハンター「このイビルジョーとかいうモンスタ残虐やなぁ」

72 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:55 ID:tS+4A6OKa.net
>>57
ただの縄張り争いやしゃーない

73 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:56 ID:tLdOyyXC0.net
一時期はやった友愛みたいやね

74 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:57 ID:/8wVCQFka.net
地震の原因のラギアクルスを殺せー!!!

75 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:08 ID:DbZW21c3a.net
WとIBはガチでスレタイ通りやからな

76 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:11 ID:BVB9T+E80.net
狩らないと生肉が減るんや

77 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:11 ID:umcB+dBwd.net
巨大な龍の通り道やな…せや!街作ったろ

78 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:12 ID:K2dMGiIH0.net
>>20
小説だとゲリョスの毒にやられて死んでたりするな

79 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:15 ID:UlnIFxGHd.net
>>74
それは普通じゃね

80 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:32 ID:MBLyekKKr.net
厄介事は全て主人公に押し付けるクズ連中

81 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:40 ID:qanDT4ycp.net
ライゼクスとリオレイアが一緒にいる所を目撃しただけで討伐依頼出すとか頭おかしいわ

82 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:43 ID:YqBBqwQNM.net
ポケモンもそうやん
草むらとか洞窟ででたむろしてるだけのポケット倒すぐう畜

83 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:46 ID:nrqDAn1r0.net
>>79
冤罪やぞ

84 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:49 ID:aT2nPDClr.net
いや人里に降りてくる危険を未然に回避しとるんやけど

85 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:53 ID:wnn3JwoNa.net
なんか討伐したあともしばらく経つと勝手に起き上がってどっか行くみたいな設定無かったっけ

86 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:59 ID:MCfeIDwV0.net
>>48
あの世界の人間がモンスターごときの攻撃で死ぬと思うか?

87 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:00 ID:guDrIbxlr.net
挑んでみろとかいう依頼もあるしな

88 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:07 ID:xLsdb7EGM.net
人を襲うからな仕方ない

89 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:08 ID:orzY8Xuba.net
男ティガレックス、ポポや特産キノコを乱獲する人カスを成敗

90 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:14 ID:jZ8VuZUq0.net
平和主義者のテオ・テスカトル君すこ

91 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:17 ID:UlnIFxGHd.net
>>83
人間社会でもよくあるからセーフ

92 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:18 ID:ePBOD1UPM.net
マリオ「お、亀が歩いてるやんけ!踏みつけて甲羅蹴飛ばしたろ!w」

93 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:20 ID:eQmmJ0+Fa.net
大型モンスター1、2体で危機に陥る国があるという事実

94 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:20 ID:djzb3uE30.net
旧大陸「あかんワイらの居住圏にモンスターが!ハンターさん守って!��」
新大陸「あかんワイらの植民先にモンスターが!ハンターさん駆除して!��」

95 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:23 ID:U0OQEj/I0.net
>>57
クルルヤックが調和必須なのにドスギルオスはスルーしていいのは不公平すぎる

96 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:27 ID:l667QSd9r.net
>>85
古龍やろ
出所は知らんが

97 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:30 ID:RMsI0R8mM.net
ワイならモンスター狩らずにアカムの兄貴とキリン男爵についていくわ

98 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:31 ID:qQvXD94j0.net
一番可哀想なのこいつやろ…
誰もいないところで浮いてるだけなのに惨殺されるとか
https://i.imgur.com/RL7ekP6.jpg

99 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:31 ID:/+xnw7Ama.net
こい!だいしぜーーーん!のガイジ感好き

100 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:34 ID:iYuNCfO2a.net
>>82
野生でトレーナーの前に出てくるのは好戦的なポケモンだけらしいで

101 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:34 ID:5Ivf2gm3a.net
調和だぞ

102 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:34 ID:xjmwutdR0.net
まずは明確に害をなしてるやつを殺すべきよな
例えば何もやってないくせにハンターの功績を自分の手柄にするあのクズ

103 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:35 ID:BLNjF6v+0.net
ワールドは攻撃しない限り襲ってこないの?
今までのは発見した瞬間に咆哮あげて襲ってくるよね

104 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:36 ID:vt2S7D/Ud.net
モンス同士が争ってる所に乱入するかのんびりしてるモンスの邪魔して狩るかこれしかしてないよね😭

105 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:41 ID:9uy+rW/6p.net
マム・タロトなんか平和に地下で暮らしてるだけなのに何回狩られたことやら

106 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:42 ID:C4AqPv9r0.net
次は竜大戦と絡めたモンハン出してほしいんやが
シナリオライターもしっかりしたやつ雇ってさ

107 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:47 ID:5KXQ8uaor.net
床オナしてたという理由だけで狩られた歴代最低のラスボス

108 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:48 ID:FkDUVJf6a.net
モンハンに馴染めんかったのはこれやわ

109 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:42:51 ID:rhb9/cTX0.net
>>82
野生のポケモンって瀕死になったあとどうなるんや?

110 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:04 ID:JGbFYP36M.net
>>98
かわいそう

111 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:15 ID:0qTlIGP40.net
モンスター相棒にできるモンハンやりたい

112 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:17 ID:hWjeqyYeM.net
>>98
わかる

113 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:18 ID:4k4YFJ8O0.net
そんな甘いこと言ってるとバゼルギウス飛んできて近くのスーパー勝手に爆破されるで

114 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:25 ID:4gM/VziD0.net
ラオシャンロン「怖いやつおるし逃げるンゴ……あああ!通れないンゴオオオオオオ!!!!!!!」

115 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:26 ID:eQmmJ0+Fa.net
>>103
非好戦的な奴は襲ってこない

116 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:36 ID:guDrIbxlr.net
>>106
中二心くすぐられるわ
没にするにはもったいないやろあれ

117 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:44 ID:R+dQUchG0.net
>>103
古龍は攻撃しない限り前でどれだけ煽っても何もしてこない
なおアルバトリオン

118 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:47 ID:djzb3uE30.net
>>98
食事の時にカービィみたいに吸い込んでいろいろ巻き込むからしゃーない

119 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:51.12 ID:orzY8Xuba.net
>>100
好戦的(性格おくびょう)

120 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:43:58.56 ID:cVfiuyFHx.net
モンスターが圧倒的に強いから生態系保たなきゃやばいって設定じゃないの

121 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:05.07 ID:rQmVzlsBM.net
裏設定やとあいつら人間が作った生物兵器の末裔なんやろ?
セーフや

122 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:06.32 ID:9uy+rW/6p.net
終身名誉冤罪死刑囚ネルギガンテ君ホンマかわいそう

123 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:09.92 ID:Rqxc7qgX0.net
雰囲気は初代が一番良かったな
時間がのんびりしてて生活してる感が一番強かった

124 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:15.27 ID:l667QSd9r.net
>>106
それはもうモンハンじゃなくていいだろ
今さら持ってこられても困る

125 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:21.72 ID:J5hc2ORF0.net
人間型みたいなのだして欲しい
罪悪感を味わいたいわ

126 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:29.12 ID:dcYNEmH30.net
人里も襲うオストガロア好き

127 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:35.23 ID:06GVQl6/d.net
ムフェトとか生まれたばっかのモンスをよく嬉々として狩れるよね
マジで悪魔じゃん

128 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:36.16 ID:MW/jV4pz0.net
ただ移動してるだけなのに砦まで作って殺す模様

129 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:39.36 ID:CLDihKwj0.net
来ぉい!大自然!

130 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:44.32 ID:AvN6isc/d.net
ハリウッドではどうするんやろ
こういうの1番言われるやろ

131 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:47.57 ID:qQvXD94j0.net
>>118
住んでるの古塔やぞ……

132 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:50.41 ID:afeZtqbJd.net
>>14
たれたれのたれーいwwww

133 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:54.93 ID:ZZoSvD0h0.net
アプケロスみたいな草食まで殺す必要ねぇだろ

134 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:58.93 ID:eQmmJ0+Fa.net
>>126
g級ガロアの依頼文結構好き

135 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:59.38 ID:l667QSd9r.net
>>127
自分勝手に環境を作り替えてる腐れ外道なのでセーフ

136 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:44:59.83 ID:y7zoTWCz0.net
地震起こすクソがいるからこうなる

137 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:00.51 ID:xaXzhQCLd.net
ポポを殺すのはやめた

138 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:03.17 ID:TorAPlJ30.net
特に理由もなく殺されるネルギガンテさん…

139 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:05 ID:Nyjir4v+0.net
角折れたキリン見つけたわ…狩ったろ!w

140 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:13 ID:zjDI3i3Ja.net
ランボスとか雑魚扱いだけど全長5mぐらいあったやろ
実際あんなの目の前におったらクッソ怖いで

141 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:16 ID:XNiZl6E0d.net
ネルギガンテは自浄作用を体現した古龍なんや←わかる
だから追いかけて調和しよう←��

142 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:23 ID:qQvXD94j0.net
>>133
でもお前豚牛肉食うやん

143 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:28 ID:ylhIe5g60.net
>>57
そういうモンスターだけでもないやろ

144 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:30 ID:+NSyRRYpa.net
>>106
モンハンやなくてええ
モンハンの中で一番いらないのはストーリーや
自由性がなくなる

145 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:34 ID:9DfnMR5r0.net
ラギアクルスとイヴェルカーナとかいう極悪モンスター
人類の敵

146 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:45 ID:buBbfSsza.net
モンスター「ぐああああああ!」

ハンター「ふぅ…やっと死んだか」グチュグチュ←モンスターの死体を弄ぶ音

ハンター「チッ…素材落ちねーじゃねーか 使えねーな!」

モンスターの妻と子ども「…」

147 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:46 ID:SPoPuuqmd.net
殺してるんじゃなくて「調和」な
間違えてると殺すぞ

148 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:50 ID:IFzajmkKa.net
「調和」な

149 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:50 ID:gnIOInDZp.net
https://i.imgur.com/itTVala.jpg

150 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:58.09 ID:Rqxc7qgX0.net
モンワーは最後の方、俺たちも新大陸に生きる生き物なんだ
とか言って討伐しとったからな

完全に縄張り爭い

151 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:45:59.85 ID:j0eFlLCn0.net
調査団はあれやけどそれまでのモンハンは普通に害獣だから…

152 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:00.46 ID:SYx4pXONa.net
お前らジンオウガさんにごめんなさいしろや
装飾品のせいでどれだけ狩られたと思ってんねん

153 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:04.72 ID:MW/jV4pz0.net
>>133
飯になってるからまだマシなんだよなあ

154 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:12.53 ID:9uy+rW/6p.net
迷ったら食ってみろ!
モンス「えぇ...?」

155 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:18.43 ID:CLDihKwj0.net
アンチ乙「自浄作用」だから

156 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:26.66 ID:ylhIe5g60.net
>>149
かわE

157 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:43.33 ID:yhPzUDrs0.net
ネルギガンテは良い子だと判明したのに狩りの対象になるのほんまイカレてる

158 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:46:47.74 ID:/2cKv6N5a.net
普通に邪魔やからしゃーない
Wは人間とモンスターの縄張り争いみたいなもんや

総レス数 766
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200