2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンのハンター「お、平和に暮らしてるだけのモンスターやんけw殺したろw」

1 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:32:28 ID:ULc40+LcM.net
ぐう畜生

2 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:32:43 ID:kkguVPRAr.net
ハンターも生態の一部やぞ

3 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:02 ID:w2ZTxciL0.net
家畜だし、エエやんけ

4 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:04 ID:G4R14Yp20.net
ブロイラーよりマシ

5 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:21 ID:SQnb4ePP0.net
討伐依頼が出てるくらい害獣なんやけど

6 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:32 ID:ISwrDEgq0.net
俺たちも生態系の一部なんだよなぁ

7 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:38 ID:RqVZ1+M60.net
調和な?

8 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:46 ID:Cs7+oqA7H.net
でもモンスターは必死に足掻いてるから…

9 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:57 ID:AqIQ7M0P0.net
自然ってやつはさあ

10 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:33:59 ID:GeWfIz+i0.net
襲われてるからセーフ
探索は知らん

11 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:05 ID:sWDCl0v60.net
カプコン最低だな

12 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:21 ID:IF//YTFW0.net
これだから生態系ってやつは…w

13 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:25 ID:jhI410LS0.net
>>5
人が住んでない土地に勝手に調査団派遣して
俺らにとって邪魔だから害獣だし討伐したろ!って感じやんけ

14 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:28 ID:zOW+R3ekd.net
やっぱモンスター寄りの風貌してると
そっちに感情移入するん?

15 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:34 ID:AqiJn7ACd.net
これだから大自然ってやつは…w

16 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:34 ID:LCXCi0IZ0.net
生態系の頂点やからしゃーない

17 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:34:47 ID:idUVEqJa0.net
ワイはドスジャグラスを守護るために危険度2より上は殺していく

18 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:35:03 ID:BxGXJEwn0.net
ドボルベルク?をボウガンで観察してたらむっちゃつぶらな瞳してた記憶

19 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:35:24.36 ID:PQ5ga31B0.net
そもそもプレイヤーは人間なのか?
どう考えても強すぎだろ

20 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:35:42.22 ID:fYT67wCqd.net
モンハンはワールドからやけどハンター死ななすぎじゃね?
これ他のナンバリングだったらもうちょいモンスター側も抵抗するの?

21 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:35:48.74 ID:r8Hn8yl40.net
モンスターなんやから殺した人間食うシーン入れないとあかんで

22 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:35:55 ID:atrBHbyY0.net
このモンスターめっちゃ珍しいやつやんけ・・・


殺したろ!

23 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:01 ID:MCfeIDwV0.net
生捕りにしたモンスターを闘技場に放ち討伐される
なんでやろ?

24 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:15 ID:R+dQUchG0.net
バフバロとかいう害獣は駆逐すべし

25 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:22 ID:C4AqPv9r0.net
とりあえず調査のために殺したろ!←これがモンハンワールドの本筋という事実
さすが捕鯨の国やね

26 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:43 ID:yn+1FEeQa.net
自然界は弱肉強食

27 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:48 ID:BxGXJEwn0.net
2の主人公は竜?人族だった気がするンゴ

28 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:50 ID:A28FOgNxr.net
知らんけど近くを歩いてたら襲ってくるんじゃないの?

29 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:57 ID:eQmmJ0+Fa.net
ワールド以外はちゃんと依頼出てるんだよなぁ
尚クソみたいな理由

30 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:58 ID:Cs7+oqA7H.net
アルバもクソ雑魚だったしもう終わりやこのゲーム🙃

31 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:36:59 ID:1CKrbuBxp.net
ナルガ好きで狩まくってたらゲームやらない人からなんで好きなのに殺すのって言われた

32 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:04 ID:8lb3h2YCa.net
それが生きるってことだよ

33 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:06 ID:jYuv0Jl00.net
クエストの説明文読むの妄想が捗ってですき

34 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:14 ID:9o8zTvNm0.net
食用にもできるんだっけ

35 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:26 ID:l667QSd9r.net
ネルギガンテは自然の自浄作用だったんだ……調和したろ!

これはどういうことなん🤔

36 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:27 ID:N+Lh8TpzH.net
なお現実 「オスのヒヨコか!殺したろ!」

37 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:29 ID:wnn3JwoNa.net
ワイのドドガマルちゃんは無害や

38 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:36 ID:uUGevL9ur.net
切れたしっぽでビタンビタン叩いてくるのおかしいやろ

39 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:58 ID:R+dQUchG0.net
>>37
イビルジョー「おもちゃめーっけ^^」

40 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:37:59 ID:hTuGaYUw0.net
>>31
好きな人殺さない奴なにものだよ

41 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:12 ID:eQmmJ0+Fa.net
>>33
ワールドの手抜き説明文ほんまうんこ
素材説明考えた奴もゴミ

42 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:13 ID:h/qBdRww0.net
生態ムービーすき

43 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:16.27 ID:C4AqPv9r0.net
>>20
2ndとかだとハンターはガチの英雄だったな
村長に泣きつかれて討伐に出るんや
モンスターは桃太郎に出てくる鬼くらいやりたい放題してる

44 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:20.55 ID:UimdD9Az0.net
捕まえたやつは闘技場で戦わせたろ��

45 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:34.21 ID:atrBHbyY0.net
>>28
襲ってこないやつもいるし縄張り侵しても許してくれるやつもいるんや
まあ殺しに行くけどな

46 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:35.50 ID:R+dQUchG0.net
秋の新モンスタークソやったら引退やな

47 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:41.13 ID:lXrDTip6d.net
わかる

48 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:46.30 ID:UTi7qyPL0.net
お前らモンスターは人を殺さなかったとでも言うのか?

49 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:54 ID:6ewsokF5a.net
でも再来すると復活してるしいいじゃん

50 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:56 ID:OT4A5FUD0.net
好きの反対は無関心っていうくらいだしな

51 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:38:57 ID:mg5u2IWGa.net
オスよりメスの方が数段強いぞ

52 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:04 ID:nrqDAn1r0.net
XXまではまだ害獣ハンターみたいな感じやったけど
新大陸が舞台なせいでマジでスレタイになってしまった

53 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:06 ID:p/O474hu0.net
>>48
だから滅びた

54 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:16 ID:JSsrWfG5d.net
モンス側も最近は徹甲榴弾を殺すことで抵抗の意思を見せてるんだけどね🤔
まあでも結局徹甲榴弾で殺せるんだけど😔

55 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:22 ID:MmVawbMDa.net
闘技場にティガレックスを放て!

56 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:23 ID:qd3x9HXwd.net
3G辺りまでは正当性があった

57 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:43.86 ID:eQmmJ0+Fa.net
>>48
こっちから攻撃しない限り襲ってこないのにキャンプ張るのに邪魔だからと殺されたモンスターがいるんだよなぁ

58 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:56.17 ID:ZNKgXDTar.net
何回同じ話題繰り返してんの?

59 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:39:56.40 ID:uHiSXamt0.net
「調和」やぞ

60 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:00.56 ID:QcUHxwAE0.net
あ、モンスター発見!←わかる
ハンターさん狩猟してください!←?

61 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:00.71 ID:wc9RzvOya.net
Fだとリアルでモンスターに捕食されたりマグマに落ちたりするけどピンピンしてるよな

62 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:02.92 ID:wbNBBEfPM.net
あの世界のG級ハンターとか周りからどんな見られ方されとるんやろな
そこらへんの描写一切ないからわからんわ

63 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:06.41 ID:v+aB9ScF0.net
見かけたら即ワイらを襲ってくるデカい奴等はまあええけどアプトノスとかポポはほんまに可哀想

64 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:16 ID:U0OQEj/I0.net
>>35
そら自分が環境変えまくってる自覚くらいあるから今度は自分の番になるのわかってるんやろ
ムフェト調和したときも「あいつワイらとやってる事変わんないんじゃね?」みたいな事言うし

65 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:23 ID:idUVEqJa0.net
まあワールドは5期団が強すぎるだけや
普通のやつらはアンジャナフにすら手古摺るレベルなんやし

66 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:31 ID:tLdOyyXC0.net
でもこれだから大自然はだし

67 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:31 ID:BDamjQQRd.net
それが「大自然」との「調和」やぞ

68 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:31 ID:UlnIFxGHd.net
従来のシリーズはハンターが村の守り手的な立ち位置だったから理解できたけどワールドは理解不能

69 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:41 ID:ewMdtzQP0.net
王女「スリッパほしいンゴねぇ・・・せや!w」

70 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:43 ID:C4AqPv9r0.net
>>58
なんJ民が固定メンバーだと思ってそう

71 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:50 ID:QUoWtvil0.net
ハンター「このイビルジョーとかいうモンスタ残虐やなぁ」

72 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:55 ID:tS+4A6OKa.net
>>57
ただの縄張り争いやしゃーない

73 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:56 ID:tLdOyyXC0.net
一時期はやった友愛みたいやね

74 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:40:57 ID:/8wVCQFka.net
地震の原因のラギアクルスを殺せー!!!

75 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:08 ID:DbZW21c3a.net
WとIBはガチでスレタイ通りやからな

76 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:11 ID:BVB9T+E80.net
狩らないと生肉が減るんや

77 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:11 ID:umcB+dBwd.net
巨大な龍の通り道やな…せや!街作ったろ

78 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 09:41:12 ID:K2dMGiIH0.net
>>20
小説だとゲリョスの毒にやられて死んでたりするな

総レス数 766
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200