2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大教授「早生まれは人生不利ってデータ出たわ」

1 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 18:45:39 ID:CaZc5HMf0.net
Twitterで早生まれ民がブチギレ中やで

755 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:08 ID:17HISLLGp.net
外国人選手だとほぼ均等だからやっぱり日本の教育スタイルの問題やろ

http://3gatu-umare.com/img/hayaumare2019yakyu01.png

756 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:09 ID:gjAT5MUTp.net
ワイは統計もお仕事の一つでよく説明させてもらう機会があるけど自分らに不利な結果は認めたがらないからな
それが改善に繋がるのに現実を直視したがらない奴の多いこと

757 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:15 ID:wZ4V/eqr0.net
原因もハッキリしてるのに否定できるのは凄い

758 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:16 ID:lRS6/d9Ja.net
野球選手とサッカー選手で8月生まれまでが8割占めてるデータあったよな
体格差による幼少期の成功体験がなんたらなんたらって

759 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:21 ID:8UYpoBA90.net
案の定このスレ伸びたね。
もう、これが早生まれが不利だっていうデータになってるよ

760 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:23 ID:CaZc5HMf0.net
自分を堕としてまで母親を上げるいい子や
https://i.imgur.com/vR0TGsn.jpg

761 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:26 ID:TKpTqc0Wa.net
>>647
ワイは3月30日やが誕生日のせいにしたらあかんで
4月生まれの奴とは誕生日がほぼ1年差やが周りから見たら同学年や
そいつらに追いつき追い越そうとするハングリー精神が大事なんや

762 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:31 ID:kDXpWuQYa.net
>>747
身体能力、運動能力の発達には関係ないやろ

763 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:35 ID:9JADyqg50.net
>>728
最大効率ならそうやけどスポーツできて頭ええ女に種付けできるならそんなもん誤差や!

764 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:37 ID:DS4NOQ/b0.net
>>746
進研模試でも72は旧帝レベル定期

765 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:39 ID:/w1AHc1W0.net
>>704
本人達には伝わらなそうな皮肉

766 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:46 ID:xS0I7Jp40.net
早生まれだけど俺は優秀だった言ってるのは自慢したいだけやな
そんなのよりよほど優秀なやつらゴロゴロ見てる東大教授が出した統計がこれだってのに

767 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:48 ID:VjIgKmKX0.net
>>527
4月1日も早生まれやぞ

768 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:49 ID:fO1xzom+0.net
>>758
成功体験というよりチャンスに格段の差があるからな

769 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:53 ID:/YDnl2NvM.net
早生まれ
左利き
長男
天パ

満貫っす

770 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:53 ID:ML/LoV/G0.net
早生まれの人は子供は4〜7月に生まれさせようとするやろな

771 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:22:57 ID:L94fwAvF0.net
桑田って早生まれで甲子園であの成績残したのすごすぎん?

772 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:00 ID:m6daX+Pi0.net
>>738
この「HINARIN」てやつ
何で子供の時に自分が勝ったヤツや自分に負けたヤツの誕生月を
そんな詳細に覚えてるんや?
めっっっっっちゃ気にしてたんか?

773 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:01 ID:v40LLu9la.net
30代以降まんこ「そんなの関係無しに中出しセックスするぞ」

774 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:02 ID:8GnjAbDHa.net
>>647
ワイ3月の29やけど?

775 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:07 ID:ocpyeka/d.net
就活の自己PRで早生まれの事話してそう

776 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:14 ID:BgMxCuqHd.net
お前らは統計をなんやと思っとるんや
そら早生まれにも有能はおるし4月生まれにだって無能はおるやろ
ただそれぞれの平均値が違うって話や

777 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:15 ID:MQI7Oqze0.net
早生まれは不利って気づかんのは頭悪いやつだけやろ

778 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:15 ID:cIBSKg0m0.net
ノーベル物理賞は、日本人受賞者11人のうち7人が早生まれ

このスレにいるなんj民 早生まれの中の負け組なだけ

779 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:17 ID:GT5vO4Sta.net
>>9
隙自語

780 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:17 ID:0aQIzgZK0.net
まぁ捻くれたこと言いたくないけど
研究結果否定する奴は早生まれだろうと気にせずに子供作ればいいよ

781 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:21 ID:kTavxHxZ0.net
4月生まれ「統計上現在の社会は早生まれに不利な環境となっている.これを是正するような政治的対策が求められるのではないか.」
早生まれ「俺は違う!!!!俺は早生まれだけど成績良い!!!生まれで人を差別するな!!!」

そりゃ早くに生まれてくるわ

782 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:29 ID:vERrbxVLM.net
免許だけはほんまにどうにかするべき
それだけでも少しは改善する
なんで早生まれは高校卒業しても取れへんねん

783 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:30 ID:DXyAra780.net
>>771
しかも4月1日やからな化け物や

784 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:31 ID:g8Nx/Eiwp.net
>>761
反骨精神は養われたけど劣等感だけは残ったわ
小中の成功体験ほとんどないからな

785 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:32 ID:ApXpci2Pd.net
早生まれ気にしてんの早生まれだけやろ
今まで自分から人に対して早生まれなんやあとか言ったことないわ
へーてだけ

786 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:33 ID:F3EO39K10.net
桑田が4/2生まれだったら野球の歴史変わってた

787 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:40 ID:JmIUoWRo0.net
>>755
4月入学の日本とバラバラの海外をひとくくりにしてるだけのトリックちゃうん

788 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:43 ID:vajnKbAwM.net
>>711
サピックスやったらおもろいな

789 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:43 ID:6z7yUfmxa.net
>>769
左利き長男天パは親のせいや

790 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:46 ID:CaZc5HMf0.net
https://i.imgur.com/2tcOvtj.jpg

791 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:49 ID:50WzJLOLp.net
こう言うのに怒ってる人って馬鹿にするために研究してると思ってる?

792 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:54 ID:kw74bxQJd.net
>>768
なんj民って試合経験の差を無視しすぎだよな

793 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:23:55 ID:sk0wWpXq0.net
>>755
外人と一括りにしても出身国はバラバラでそれに伴って学期始まりも多種多様だからちゃうか
9月始まりのアメリカのMLBには6~8月生まれが少ないらしいで

794 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:01 ID:m6daX+Pi0.net
>>789
めっちゃリズムよい文章

795 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:02 ID:+ZUn6xfXr.net
ワイ1月生まれ、「25歳以下の方」が募集要件の会社に24歳の10月に内定を貰いニッコリ

796 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:07 ID:ML4Q2z0uM.net
>>600
漫画家って5千人近くおるんやな

797 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:15 ID:sdeD36ZH0.net
そういう統計が出たって言ってるのに「私は違う!」って噛みついてるあたりやっぱり頭おかしいやんってなるよね

798 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:26 ID:CzggcxBs0.net
>>755
外国のそれは9月始まりと4月始まりをごちゃ混ぜにしてるやろ

799 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:27 ID:6AIEVOoLp.net
親が何も考えずに子作りするゴミ人間やからな
その時点でハードモード確定

800 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:33 ID:NLS1Ji3k0.net
成功体験って大人になってからじゃ間に合わんのか?
何したら良いかも分からんが

801 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:37 ID:rxbdSfEz0.net
なんJの後追い

802 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:43 ID:sptC6AB0a.net
ワイ4/1やで!🤪

803 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:46 ID:losXbl3Ed.net
>>786
その場合、清原とは学年が違うよな

804 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:49 ID:/fLPBgDy0.net
>>797
統計に反例1つで立ち向かうとかドン・キホーテもびっくりやな

805 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:24:56 ID:cz/RVK8o0.net
>>745
大江とか高校一回辞めてから入り直してるし頭はよくてもやっぱ精神的な影響あるのかなぁ

806 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:03 ID:8UYpoBA90.net
早生まれのやつって親が早生まれじゃない人が多分多いよね。
早生まれだったら自分の子どもを早生まれにしないだろうし

807 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:05 ID:kTavxHxZ0.net
>>755
国によって始業の季節って違うんやで…

808 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:08 ID:DXyAra780.net
>>803
それだけでもだいぶ歴史が変わる

809 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:13 ID:9lM8KnXDa.net
小学生時代は精通の早さぐらいでしか周りに勝てなかったわ

810 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:14 ID:kDXpWuQYa.net
>>803
どっちも巨人に行けてた可能性

811 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:14 ID:wmNzf8ZAa.net
>>704
家族や知人でかさ増しするから2くらい行きそう

812 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:22 ID:CaZc5HMf0.net
やきう民もブチギレや
https://i.imgur.com/ZdMLnVx.jpg

813 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:26 ID:fRugzYB+a.net
おっさんの1年は変わらんが
常に成長し続けるガキにとって1年はデカいからな

814 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:27 ID:/YDnl2NvM.net
>>789
そこまで言うなら早生まれも親のせいや

815 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:28 ID:ftW6Tal90.net
早生まれのメリット、無しw

816 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:29 ID:4ZT+SQHbd.net
ここまでurlが張られてないってめっちゃ不親切やな

817 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:29 ID:4viHE8lGa.net
>>800
間に合うやろ
ただその前段階で卑屈になってしもうてる割合も高いんとちゃうか

818 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:29 ID:CzggcxBs0.net
3/31とか4/1生まれぐらいなら役所への申告遅らせて誤魔化せたりせんのか?

819 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:30 ID:Yx+r2jyN0.net
ワイ家族全員早生れ高みの見物

820 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:50 ID:KM4Pfl5Yd.net
>>9
アホ丸出し

821 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:53 ID:opHHEEOG0.net
サンガツ産まれポンコツワイは良い言い訳ができて嬉しいわ
何故キレるのか

822 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:57 ID:ocpyeka/d.net
>>795
関係あるか?

823 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:25:58 ID:49TIGPukM.net
知ってたわ

824 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:08 ID:Gvm+8Wiy0.net
>>704


825 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:09 ID:GnnDTP9lM.net
桑田ですべて論破できるやろ
早生まれで体も小さい桑田が高校1年で甲子園優勝投手になっとるのに
桑田みたいに努力すれば早生まれでも何の問題もない

826 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:14 ID:ua5sQANga.net
>>806
ワイ3月生まれの親は4月と6月生まれで二人ともジャイアンみたいな奴やからそうかもしれんな
ワイの気持ちは絶対に両親には分からん

827 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:17.38 ID:/fLPBgDy0.net
>>810
清原が投手もやって大成しなかった可能性

828 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:19.28 ID:fFax6GTEd.net
ワイ5月生まれやけど人生ゴミやで
救いないやん

829 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:19.60 ID:qdaeN6v20.net
>>800
間に合わんやろ
どうあがいてもガキの頃の劣等感って抜けんから

830 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:20.07 ID:DS4NOQ/b0.net
>>818
無理や
出生証明書いるからな
帝王切開とかやと完全に無理ゲー

831 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:20.80 ID:7VC1uZPCr.net
>>818
医者が時刻誤魔化して4/2にしてくれるとかあるらしいな

832 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:21.32 ID:q1WTZdc4M.net
伊豆的に1年小学校入学をずらすのってあかんの? そうすれば有利にならんか?

833 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:23.99 ID:Oo9ksyFS0.net
>>19
中学までずっとトップで関西の私大とかどんなアホな地域やねん

834 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:24.85 ID:CaZc5HMf0.net
>>816
ほい
https://www.news-postseven.com/archives/20200818_1586893.html?DETAIL

835 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:28.34 ID:9lM8KnXDa.net
>>800
学歴、スポーツは間に合わんけどな

836 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:29.70 ID:+yU416Xg0.net
>>818
実際4月1日生まれは極端に少ない
逆に4月2日生まれは多い

837 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:30.47 ID:Un6H3a/c0.net
>>818
やっとる人結構おるで

838 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:32 ID:m6daX+Pi0.net
>>818
できるで

839 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:34 ID:7GBSboJo0.net
>>5
早生まれの弊害…出たね!

840 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:36 ID:toGDbcfL0.net
約1歳違うねんからそら不利やろ

841 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:39 ID:zeTjJmDBd.net
>>703
日本人の誕生日ランキングやで7〜10月生まれが多いのはわかりやすい
https://i.imgur.com/g8OOkJV.jpg

842 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:43 ID:2vjwXPL6r.net
>>812
早生まれだからケロカスになってしまったんやな可哀想に

843 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:44 ID:znpUcsKF0.net
このスレのお前ら稚拙すぎないか?
早生まれだからゴミって話ではないんだぜ

844 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:44 ID:6z7yUfmxa.net
>>814
たしかに

845 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:45 ID:VjIgKmKX0.net
>>818
4月1日も早生まれって知らないアホ多すぎやろ

846 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:51 ID:CDKmvLfU0.net
wwwwwwwwwwwww

847 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:54 ID:DXyAra780.net
>>836
あっ…

848 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:54 ID:0xu/AcZQ0.net
ホイ卒煽りと違ってガチ臭いよなこの煽り

849 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:55 ID:4ZT+SQHbd.net
>>834
thanks

850 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:56 ID:O/TzMPJb0.net
>>756
お前が言うなよ底辺ジジイ

851 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:57 ID:kDXpWuQYa.net
>>9
これ叩くようなことか?
結局個人差あるし既に生まれちゃった奴が絶望したところで無駄やん

852 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:57 ID:w/AoEBSC0.net
ちなみにsyamuさんも早生まれや

853 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:26:59 ID:JmIUoWRo0.net
>>821
手帳貰えるまでに至らないハンデは低スぺになるだけだからしゃーない

854 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:27:02 ID:rJzV4I5y0.net
>>795
やっぱ脳に影響あるんやな

855 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:27:04 ID:E2r130Qq0.net
正直仮に4月〜6月生まれが不利ってデータが出たとしたらそいつらも早生まれのこいつらみたいに発狂しそうやけどな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200