2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大教授「早生まれは人生不利ってデータ出たわ」

1 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 18:45:39 ID:CaZc5HMf0.net
Twitterで早生まれ民がブチギレ中やで

644 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:23 ID:BajoZCsC0.net
ワイがこの統計通りで照れるわ

645 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:25 ID:F3EO39K10.net
村上と根尾が殆ど年変わらんってのが信じられん
村上とか年齢詐称だろ

646 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:25 ID:4zP0JogV0.net
>>631
このスレ絶対まとめられるな🤣🤣🤣













ぼくな虹色!!!

647 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:27 ID:g8Nx/Eiwp.net
ワイ3月の26日やで
クソゲーすぎるわ

648 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:28 ID:PGulTi4Na.net
>>477
な?
ガイジだろ?

649 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:30 ID:cz/RVK8o0.net
>>75
10月あたりからガクッとくるな
半年の影響はでかいか

650 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:34.19 ID:DGgdPt6Qr.net
ホイ卒煽りって最近あんまり聞かなくなったな

651 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:34.21 ID:E2r130Qq0.net
>>607
ほんこれ
早生まれは4月生まれって定義されてたほうが直感的やわ

652 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:40.18 ID:DXyAra780.net
>>637
そのアドバンテージを生かせなかっただけの話
でも明確にアドバンテージはある

653 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:54.89 ID:gDjAE9Pia.net
4月と3月じゃ約一年の差あるんやから身体能力は勿論脳の発達具合にも差あるし
それで部活とか入試とか有利不利分かれるのは常識的な感覚でも納得できるやろ
キレるならママにキレろや

654 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:54.90 ID:9lM8KnXDa.net
生中出しセックスするなら6月〜10月頃がええんやな

655 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:56.15 ID:W6upK0QD0.net
>>637
まぁ非正規になるやろなってレスや

656 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:57.29 ID:Z4HMy34O0.net
>>513
サッカーの代表も割と早生まれ多いな

657 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:17:57.42 ID:/z5Qw3Po0.net
7〜10月生まれが一番勝ち組多くない?

658 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:03.89 ID:8UYpoBA90.net
ワイが不細工なのは早生まれのせいなのか...

659 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:03.80 ID:hKV87YM20.net
>>657
これ

660 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:06.25 ID:ApXpci2Pd.net
>>13
レジェンドだすなや

661 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:08.73 ID:1R92ScIid.net
この手のスレって桑田真澄すごいで終わりがち

662 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:09.06 ID:m6daX+Pi0.net
>>571
背伸びすると伸びるってのは面白い着眼点やね
確かに速い奴と一緒に走るとタイム伸びるとは言われとるし

663 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:11.20 ID:fO1xzom+0.net
中学野球なんかチン毛生えるの遅いとマジでどうにもならんからな
ベンチで干されて挙げ句の果てには練習すらさせてもらわれへんねんで

664 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:12.58 ID:pGqsApBW0.net
>>513
村上と清宮の差やね

665 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:13.23 ID:n6eeJ2nO0.net
出産時期考えて家族計画しろよ

666 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:13.92 ID:uab+o/XMd.net
ぽめえらの考える一番得な誕生月はいつや?

667 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:20.25 ID:cIBSKg0m0.net
https://www.diva.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/323-1.png

668 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:20.50 ID:8UYpoBA90.net
>>647
自分、おなじっす。

669 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:20.69 ID:CPfLpmkE0.net
>>5
学力が劣ってるやんけ

670 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:21.95 ID:uKOrKN/k0.net
天、人の上に人を作ってしまう

671 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:23.18 ID:xszhGU+P0.net
親ガチャ次第でどうにでもなる

672 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:26.54 ID:kxXciZBea.net
逆に4月生まれは有能か陽キャが行き過ぎて中卒土方が多いイメージやわ
7,8月生まれが1番ええ

673 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:31.71 ID:UGXeJAjU0.net
みんなただの早生まれでコンプ持ちすぎやろ
ワイなんて3/3の雛祭り生まれやで

674 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:35.94 ID:CaZc5HMf0.net
悔しさがにじみ出とるわ
https://i.imgur.com/G1f3q4X.jpg

675 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:39.02 ID:XWbEtfYa0.net
結局何月に種まきすればええんや?

676 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:41.65 ID:9JADyqg50.net
何で統計的にそうなんだねーって納得できないんやろな
違うっていうエビデンスがあるならええけど
やっぱコンプレックスあるんかな

677 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:42.92 ID:cIBSKg0m0.net
https://www.diva.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/323-2.png

678 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:51.76 ID:m4wdjXIkr.net
どっかの国で小学校でも留年あるって聞いて羨ましかったわ
自動的に進級できるから勉強でわからんことそのままにしちゃった
もし留年があったなら進級できんからワイ頑張ったと思う

679 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:51.80 ID:kw74bxQJd.net
>>637
そこに至るまでに成長する機会に恵まれやすいからな
確実にチャンスはつかみやすい
ただ単にお前がそのチャンスを生かせてない無能なだけ

680 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:56.60 ID:1R92ScIid.net
>>312
犯罪してないだけでも育成成功やろ

681 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:59.00 ID:DXyAra780.net
>>657
単純にそこが一番人数多いからやないか

682 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:18:59.96 ID:ML/LoV/G0.net
ワイ3月30日生まれやけどやっぱ4月に生まれたかったとは思うで そんなん高校からは言い訳にしかならんけどな

683 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:02.71 ID:9JADyqg50.net
>>675
7月や

684 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:02.93 ID:kDXpWuQYa.net
でも早生まれは早いうちに教育カリキュラムに触れてそれだけ長くゴールデンエイジ期間に恩恵受けられるんちゃうか?

685 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:03.56 ID:lw2H/BwCM.net
>>13
うーん、これは関係ないな!
5年遅れでも寝取ってきそう

686 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:11.33 ID:aGdIHVTG0.net
バーチャルユーチューバー(VTuber)の配信を無料で見よう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お気に入り登録して毎日チェックだ!
 ↓
★ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/
●18時から
【30万人記念】社畜保健医復活?!悪魔の凸待ち企画!【ホロライブ/癒月ちょこ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=R1gwPOqim-g
●19時から
座長、尾丸ポルカ3Dお披露目配信!【#尾丸ポルカ3Days】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=iqEeRBXVPPE

687 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:11.91 ID:Gvm+8Wiy0.net
>>592
現経でこの人の授業受けたわ

688 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:15.74 ID:8UKlg7oD0.net
オンライン授業を取り入れて個別授業にすれば解決することやん

689 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:17.81 ID:losXbl3Ed.net
>>650
アホがやりすぎてネタとマジの境界わからなくなってつまらなくなったから

690 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:18.35 ID:8UYpoBA90.net
もう、統計が言っちゃてるんだよね。
早生まれは不利だって

691 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:23.85 ID:ua5sQANga.net
>>513
遅生まれは早熟なだけの無能でもワンチャンプロ入りできるけど早生まれがプロにたどり着くまでには不利な勝負を何度も何度もさせられて振るいにかけられてるから
プロ入り後のみの成長に絞ったら本物の割合は早生まれの方が高いってことやろ

692 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:27.44 ID:ppVL7zWM0.net
早生まれを絶対避ける為には8月から12月ぐらいのあいだににセックスすればいいんか?

693 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:31.12 ID:g8Nx/Eiwp.net
>>668
あと1週間違ってたらヌルゲーやったのにな
糞すぎ

694 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:31.48 ID:QYHV/fUw0.net
>>569
IQ検査されたのか

695 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:33.99 ID:AH40ICYG0.net
>>5
もしかして同情待ちなんか?
女々しいなぁおい

696 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:34.89 ID:/fLPBgDy0.net
>>513
いや、同学年以外と戦うんやから相関ないやろ

697 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:37.38 ID:5at//JAR0.net
>>5
頭はよくないみたいやねw

698 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:38.01 ID:6z7yUfmxa.net
>>612
あーそれなら差が出るやろな
高校生なんて体これからやろうし

699 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:38.37 ID:1j/6j5Kf0.net
>>681
クリスマスにみんな仕込むからな

700 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:45.74 ID:9PfaCIggp.net
>>33
いや学生時代の差が大きいって話やないの?

701 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:46.19 ID:AQyrkD2i0.net
>>684
なお脳が未発達で吸収できん模様

702 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:47.16 ID:m6daX+Pi0.net
こういう統計の結果に対しても差別のなんのとキーキー言う奴はほんまクソゴミガイジやわ

703 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:50.35 ID:vERrbxVLM.net
>>681
毎日生まれてくる人数に差なんてないぞ

704 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:51.38 ID:CaZc5HMf0.net
遅生まれは冷静や
https://i.imgur.com/opffmBK.jpg

705 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:52.13 ID:4viHE8lGa.net
まぁでも早生まれの何が一番クソかってキャラものの玩具がすぐオワコンになる事や
エアプにはわからん

706 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:52.49 ID:04K8STiw0.net
>>655


707 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:54.86 ID:losXbl3Ed.net
>>656
内田篤人が早生まれやった記憶あるわ

708 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:54.97 ID:PGulTi4Na.net
>>569
https://i.imgur.com/hGOe9di.jpg

709 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:57.27 ID:MQI7Oqze0.net
実際不利やろ、小学生の時とかきつかったぞ

710 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:57.71 ID:9lM8KnXDa.net
>>625
これマジ?

711 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:58.38 ID:hhCEMj320.net
>>569
なんの偏差値やねん

712 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:19:58.41 ID:GXZyuNwrp.net
>>513
村上も早生まれだよな

713 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:00.27 ID:GvilFkIc0.net
>>688
ほんこれ
結局は個人の努力次第やわ

714 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:02.61 ID:AH40ICYG0.net
>>569


715 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:03.92 ID:cIBSKg0m0.net
https://www.diva.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/323-5.png

716 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:06.24 ID:sX+mi43u0.net
>>675
クリスマスにやると8月9月に生まれてくることが多いらしいからそこから逆算やろ
ちなみに実際その時期が一番子供が多く産まれる時期らしい

717 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:14 ID:8GnjAbDHa.net
ワイ3月生まれで親高卒で現役ニッコマレベルやし割と頑張った方なのでは?

718 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:16 ID:5cQRD3Ek0.net
ワイは3月産まれやから不利やったわ

719 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:18 ID:lqRiYq/80.net
>>623
上のツイートがコンプレックス刺激されたように思えるならお前相当頭おかしいぞ大丈夫?

720 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:19 ID:DXyAra780.net
>>692
せやな
8月以降ならまず大丈夫

721 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:19 ID:yMMnX3PE0.net
4月1日生まれで身体も大きくないけど強豪校で1年から実質エース
夏の甲子園で準決勝では2期連続優勝校の今まで甲子園でホームラン打たれたことのない相手からホームラン打って完封勝ち
そのまま優勝もしちゃいました
なろうじゃん

722 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:19 ID:m6daX+Pi0.net
>>694


723 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:20 ID:gDjAE9Pia.net
>>674
そら個人差は当然ある
あくまでも統計上の傾向の話やって
まぁそれを理解できず腑に落ちないとか言っとる時点で有利不利以前のおつむなんかも知らんがな

724 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:23 ID:W6upK0QD0.net
>>513
ハンディキャップ理論と似たようなもんやな

725 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:23 ID:6KAwJ7Su0.net
>>673
ワイはホワイトデーだから誕生日なのに彼女にお返し渡さないといけなくて面倒だわ

726 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:25 ID:fO1xzom+0.net
>>710
ガチ
阪大の研究

727 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:28 ID:cIBSKg0m0.net
https://www.diva.co.jp/wp-content/uploads/2020/03/323-6.png

728 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:30 ID:XWbEtfYa0.net
>>683
7月にスポーツ出来て頭いい女に種付けしたら理論上最強の子供が生まれやすいって事でええんか?

729 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:33 ID:9lM8KnXDa.net
>>635
小学生の時のワイはそう表現して不満ぶちまけとったわ

730 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:34 ID:GwEGbLaR0.net
ワイにはちょうど良いハンデやったわ

731 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:34 ID:8PfTf97od.net
気にしたこと無かったわ早産まれってこんなこと思ってんのか?

732 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:40 ID:GaO+ORNi0.net
人間誰しもうまくいかなかった理由が欲しいんやなって
うんち

733 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:42 ID:m6daX+Pi0.net
>>704
うまい

734 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:45 ID:LF/puGHca.net
上司(36)「よろしく頼むよ」
ワイ(26)「何月生まれですか?」(ぷくく…こいこいw)
上司(36)「?4月だけど」
ワイ(27)「へぇ.com」

735 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:20:52 ID:oJSzyiSWM.net
4月1日に生まれて事実上1学年上にぶち込まれた桑田真澄くんとかいう可哀相すぎる少年
なお甲子園で無双した模様

736 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:04 ID:cIBSKg0m0.net
1901年から2019年までにノーベル賞を受賞した日本人は、28人います。 そのうち早生まれの方は13人、なんと全体の46.4%にも上るんですよ! 特に物理賞は、日本人受賞者11人のうち7人が早生まれです

737 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:08 ID:kDXpWuQYa.net
>>701
運動はそれほどでもないやろ
https://i.imgur.com/vLPKoO5.png

738 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:12 ID:uzreemzPa.net
自分語りに自分語りし返したら叩かれるっておかしくね?
https://i.imgur.com/WDPs4cI.jpg
https://i.imgur.com/GER9UY7.jpg
https://i.imgur.com/xzqHXVJ.jpg

739 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:16 ID:fO1xzom+0.net
>>727
やっぱ海外でもそうなんやね

740 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:17 ID:wmNzf8ZAa.net
現行の制度やと格差出ちゃうなって研究結果を何故か自己否定されたと捉えて脊髄反射で噛み付く馬鹿の多い事よ

741 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:18 ID:kg/Carso0.net
>>639
実際こういう不利な条件から頑張ったって言って欲しいのか
早生まれでも不利じゃないって言って欲しいのか

どっちなんやろな

742 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:20 ID:04K8STiw0.net
>>623
あガガイ

743 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:26 ID:8UYpoBA90.net
>>693
ほんとそれ。ワイが親になったら絶対早生まれにはさせない

744 :風吹けば名無し:2020/08/18(火) 19:21:34 ID:g8Nx/Eiwp.net
発狂してる時点でコンプまみれって認めてるようなもんなんだよなぁ
1年差があるんやでまじで怠い

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200