2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の参考書「なぜ?と思ってはいけません」からの力業で生徒をねじふせる

1 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:26:18.13 ID:/Fhuy7F70.net
https://i.imgur.com/dnwv3FA.jpg
ええんか・・・

2 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:26:41.34 ID:p+mvRlVl0.net
これは正しい教え方

3 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:26:57.09 ID:ZX8S4StDa.net
だから思考能力の無い指示待ち人間がうまれるんだ

4 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:05.96 ID:rb7nFb5q0.net
エイヤッ

5 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:08.98 ID:euuAi97W0.net
なぜ?

6 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:13.65 ID:Wf2P0HWMp.net
ここでなぜ?と思って数学挫折したのがワイや

7 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:14.28 ID:iDtIOXrL0.net
当たり前やんけ
イッチくん中卒?

8 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:28.10 ID:S2Wr65kz0.net
別に最初はそれで良いと思う
数学者になる奴なんか超少数派なんで

9 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:28.93 ID:gKppc43C0.net
そういうとこやぞ

10 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:37.30 ID:ko8CKxlBd.net
何故何故うるさいやつはだいたいガイジ
小学校の段階で円の面積の公式で止まってなきゃおかしいのにそこはスルーして他は拘るガイジ

11 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:41.38 ID:MLxpXtqA0.net
そりゃそうやろ
ただの名称や

12 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:27:47.91 ID:/4SOg+vR0.net
受験数学はほぼ暗記やしこれでええんや

13 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:00.15 ID:jDBg0/ah0.net
ここでなぜ?って思うやつはマイナスの引き算で苦戦してそう

14 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:07.70 ID:+1yJEvLmd.net
>>3
何も理解してなさそう

15 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:25.07 ID:w+OBnFuGM.net
動機が書かれてないってみんなは言いたいんだよな

16 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:26.62 ID:ATvBCIV80.net
算数の時点で何故?のオンパレードやろ

17 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:26.96 ID:M+UiqMLPa.net
エイヤッで草
でも賢いな

18 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:28.60 ID:or3sGaM+d.net
定義に文句言ってもしゃーないからええやんけ

19 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:28.68 ID:B/fuNXUHa.net
定義やからしゃあない

20 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:36.96 ID:aF8XeisUM.net
先に微積を教えろ��

21 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:43.71 ID:S2Wr65kz0.net
>>3
論理的思考って数学ではなく現代文でやるものだろ
ラマヌジャンなんか全く論理的でないけど優れた結果を残しているだろう

22 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:46.78 ID:1veNwKu8a.net
そこでなぜって思う奴おらんやろ

23 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:52.21 ID:BUvgxXUHr.net
アイヤー!

24 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:57.03 ID:G3VhmSwK0.net
これは定義やからこの教え方でええやん

25 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:28:57.94 ID:lE7rOhzD0.net
(なんでなんや…)
こうしてワイは中卒になった

26 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:09.13 ID:JVMUGdbP0.net
はえ〜サインコサインの意味はじめて知ったわ
3人目のブイサインだかはなんて意味なんや?

27 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:20.46 ID:a42D4+2xM.net
何故と思ったら泥沼に嵌まるからな
「そういうもの」って覚えたもん勝ち

28 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:22.71 ID:hX5KQoMk0.net
なぜ?

29 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:26.05 ID:p5/43XvOp.net
エイヤッ←かわいい

30 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:32.31 ID:p7lTh3aY0.net
定義に対してなぜって思うのは無駄やろ
数学に限らず定義と定理の違いをわかっとらんとイッチみたいに一生バカのまんまや

31 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:32 ID:hX5KQoMk0.net
なぜなぜと思ってはいけないんや?

32 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:35 ID:O9Ee2L0F0.net
なんで?なんで?なんで?なんで?

33 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:36 ID:J5ENSJKl0.net
sincosに関してはええやろ

34 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:42 ID:a9+rttRu0.net
>>8
お前ずれてるぞ
数学やったことないんか

35 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:52 ID:JIPsLV7UM.net
やさしい(?)理系数学は難関大レベルの問題でこれをやってくる模様…

36 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:52 ID:Vq/ykT+Y0.net
もっとわかりやすい名前を付けなかった学者が悪い

37 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:29:54 ID:q82JrJmG0.net
数学嫌いなんて結局見たことない記号の羅列に拒絶反応出てるだけやからな
もっとなぜ?って思うポイントいくらでもあるやろうに

38 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:06 ID:lr/5vzOe0.net
これからもなぜ?と思うなって
釘刺されてる気がする

39 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:09 ID:6Sb9AR12a.net
なんでそう決めたんや?

40 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:24 ID:c+0QwP3s0.net
定義なら当然そうやろ、これに疑問持つ奴は用語の意味を理解しろ

41 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:25 ID:WhuSwQqd0.net
わかりやすい参考書やな

42 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:28 ID:Srv4mWz10.net
発達障害はこういうどうでもいいことにこだわるからな
それで学校の先生が教えてくれなかったからやる気がなくなった!とかほざき始める

43 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:29 ID:hX5KQoMk0.net
なぜ人は生きるんや?

44 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:33 ID:jUenCBXUp.net
1+1=2で悩んでるまんさんみたいやな

45 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:44 ID:yjJTl0Nxd.net
定義やん
何故も糞もねえよ
八つ裂きにするぞボケ

46 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:53 ID:KdX6jbICp.net
>>43
エイヤッ

47 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:54 ID:PfFBqbA20.net
そう決めたんだから受け入れるしかない
なぜってそうした方が便利だからでしかないよな

48 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:30:56 ID:zhzidekSa.net
数学って色んなパターンの問題を解いて理解していくもんだと思ってたわ

49 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:00 ID:nYCv7+Akp.net
よくないで😡

50 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:00 ID:te494bAz0.net
そら定義はしゃあない
定理や公式でそれやってたら問題やけど

51 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:03 ID:t89RXoDJa.net
マイナス×マイナスがプラスになるのは今ひとつ理解できんかった
当たり前だけど論理的に証明されてるんだよなあれ

52 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:10 ID:OcrMUoIpM.net
>>22
苦手な人は思うぞ

53 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:11 ID:6Sb9AR12a.net
>>47
どう便利なんや?

54 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:14 ID:hIH5f4rza.net
サインコサイン明太子!

55 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:15 ID:Eis7hg1Gd.net
公式になぜ?と思うのは構わんが
定義になぜ?と思っても答えは無いぞ

56 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:19 ID:tlv3zqs0p.net
単位円て単語が書いてあるけどそれの説明もないんか?
それ説明されてたら普通わかるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:21 ID:v3YzAH2a0.net
定義に対して何故と思うのは確かにぶっちゃけそりゃ意味がない

58 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:23 ID:Edzr6kdO0.net
上に単位円の説明あるからええやろ

59 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:24 ID:0fKsmetCd.net
何故?という思考は大事だけど

定義だからという答えが提示されてなお何故?はただのガイちゃん

60 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:26 ID:hLQV2p7q0.net
何故?を立ち返って理解できる奴は参考書なんかいらん

61 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:28 ID:GN8ZimlM0.net
思慮は罪と知るべし

62 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:35 ID:wG5IatgR0.net
エイヤじゃなくて便利で効率的だから決めたんだぞ

63 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:36 ID:PfFBqbA20.net
>>43
なぜ?と思ってはいけません
生まれたから生きてるだけです

64 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:40 ID:q7S3HqCE0.net
こういう哲学思考のない人間を育てるからイノベーション起きないんだよなジャパニーズ猿は
教師もバカやはっきり言って

65 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:41 ID:jDBg0/ah0.net
>>21
例の円周率公式のことやったらモジュラー関数の拡張から導出できるで

66 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:44 ID:S2Wr65kz0.net
定義も定義だからではなくなぜこの定義が議論をするのに良い定義なのかの説明は必要かも
一般角θに対して単位円上の座標とすれば別の流派とも矛盾しないし直感的にもしっくりくるはず

67 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:52 ID:ad9xMhQWa.net
なんでサインって名前にしたん?
別に闇屋に煌めく稲妻でもええやん

68 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:31:59 ID:VDJcNOqzM.net
>>8
別に数学者でも同じ見解やが

69 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:00 ID:T8KHRPC70.net
なぜそうエイヤ!って決めたんや
理由や経緯があるやろ教えろや

70 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:16 ID:HWfNK1BV0.net
俺も交ぜてよw

71 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:16 ID:p7lTh3aY0.net
なんで発達障害って定理にはなぜって疑問を持たんのに定義にはなぜって疑問を持つんやろな
普通逆やろ

72 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:19 ID:tQU0mpyNr.net
数学を受験にしか使わん奴は別にそれでいいと思うよ
正しい意味を理解する必要ない

73 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:20 ID:axyNGCYRF.net
なぜ?と思う暇があれば手を動かせ
それが高校数学や

74 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:27 ID:yyw03pj00.net
要するにデタラメってことやね

75 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:27 ID:hjRfZMC60.net
いけませんじゃなくて今の知識ではわかりませんでいいだろ

76 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:28 ID:6Sb9AR12a.net
円ってなんなんや?

77 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:31 ID:4P1W5BZm0.net
こういうふうに定義すれば色々便利やからってのが理由やろ実際
ここでなぜ?って思われても仕方ないわ

78 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:35 ID:MTMCd/lGd.net
そりゃそうやろ定義やし

79 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:36 ID:vkN9GHdkd.net
いやこれプログラミングの参考書やろ

80 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:44 ID:6Sb9AR12a.net
>>77
どう便利なんや?

81 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:48 ID:pLs651isd.net
文句言ってるやつ公理について延々考えてそうw

82 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:48 ID:eSuOeFc6d.net
これはちゃんと納得しとかないとあかんやろ
単位円をn倍に拡張したときncosxになる理由がわからんで

83 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:50 ID:VDJcNOqzM.net
>>72
?る

84 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:32:58 ID:mANEKqgyM.net
サインコサインの命名に何故もクソもないんでは?

85 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:00 ID:l8Ty7toD0.net
そういう決まりなんや
仕方ない

86 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:00 ID:5bNB+JeF0.net
定義全部をなぜ?と思って公理から導出する様な奴にはこんな本要らんわ

87 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:10 ID:UfhS+0j90.net
実際公式に当てはめて計算すると正しい値が出るからそれでヨシ!

88 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:10 ID:BLJIhtwhd.net
「角度を数値に変換するのが三角関数」
って言い切ればええやんけ

89 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:18 ID:f/P5fBlc0.net
>>80
それをこれから実際に使って確かめるんやろ

90 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:20 ID:B2jIPVVjd.net
数学者…?取り消せよ、今の言葉

91 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:20 ID:q5n0mvFW0.net
天下り的に定義を受け入れるのは別によくあることだし良いやろ
後から賢い定義やな〜って言いながら使いつつ慣れるもんや

92 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:20 ID:SsEDJCmDa.net
これに文句言い始めたら数学どころか日本語すらダメになるわ

93 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:21 ID:keUlpAjP0.net
なんでって言うやつってだいたい考えることから逃げたいだけやしな

94 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:34 ID:ku1LNi4K0.net
エイヤッ!

95 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:35 ID:+0ztxWmvp.net
女の子なのにちんぽが生えている
ここてなぜと思っては行けません。

96 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:38 ID:yvisJIi/d.net
このスレマジモンの発達障害いそうやな
生きるの苦しそう

97 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:41 ID:8hZIzJ/9d.net
公式について何故?と考えるよりどこでその公式使えばいいかを考えたほうが楽やろ

98 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:42 ID:z5zwGZKs0.net
うーやぁ!

99 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:46 ID:uHjK9GXW0.net
まあ大学でプラズマ教えとる連中もその実原理わかってねえからな

100 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:46 ID:1SexKFoo0.net
三角比からやり直せ

101 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:47 ID:x9JyV4GsM.net
実際こうやってメカニズムすんなり受け入れたやつが先に進める

102 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:48 ID:1HaMDlvd0.net
エイヤ派か
わいそーれ!派だったわ

103 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:50 ID:GkeEMbHJd.net
なんでこんなもん定義するんや?
なんでこんな定義にするんや?
無駄ちゃうか?

の方の「なんで?」やろな
とりあえず保留して使ってみるしかないやね

104 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:33:58 ID:jtRspdWiM.net
なぜ?と疑問をもってる自分カッコイイしたいだけやぞ

105 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:02 ID:H9fuZGoOM.net
なぜって思うことはいい事だけど答えを探す努力をしない奴はただのバカで終わる

106 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:08 ID:mGSH5q6Jr.net
定理とか公式はともかく定義でなぜと思われてもしゃーないわ

107 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:13 ID:XU9PVJbN0.net
公式ならともかく定義はそういうもんだからって暗記するものじゃないの?

108 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:15 ID:Idh4hu9aM.net
なんでや…

こうしてワイは落ちぶれた

109 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:33.54 ID:Qc9OCnuLd.net
なんでやガイジ、逝く

110 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:39.68 ID:6Sb9AR12a.net
なんで定義が現れたんや?

111 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:40.59 ID:RVDqONaL0.net
エイヤッ

112 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:44.23 ID:7r7jMczQ0.net
高校生ならそれでええやろ

113 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:44.28 ID:vkN9GHdkd.net
なあ
数学の参考書やないだろこれ

114 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:50 ID:P4yvkpAR0.net
>>51
負 × 負 = 正は代数学の約束で証明されてるわけじゃないぞ
負 × 負 = 負だと計算上の不都合が多すぎるからやめたんや
ソースは別冊ニュートン

115 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:53 ID:kLkDNb4DM.net
定理を1から理解する時間って無駄だよな
先人の努力無駄にするのと同義やろ

116 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:34:58 ID:XScHuomUp.net
Aをエーと読む理由みたいなもんやろ
そう決めたら便利ってだけや

117 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:00 ID:TkLdd3ly0.net
なんでaなの?なんでxなの?yなの?
こうして早い段階で躓いたのがワイや

118 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:04 ID:OMgnvuFtM.net
特別頭良くもないのに「なぜ?」ばかり考えてる奴が行き着くのが底辺

馬鹿の考え休むに似たり

119 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:11 ID:I2iLSbfxa.net
ガイジって大半のことをスルーする無能のくせに
よく分からんところでこだわりを見せるよな

120 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:11 ID:1SexKFoo0.net
逆にようわからんけど便利なもんがあるんやな

ファッ!?実は指数関数の仲間やったんか!

ってなった瞬間すき

121 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:12 ID:ZleGouJl0.net
>>52
得意苦手関係ないやろ
生きるのが苦手なだけや

122 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:15 ID:xz9BPMUod.net
>>117
発達障害

123 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:15 ID:JKE5QYxL0.net
三角関数の定義よりって書いてあるやん

124 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:19 ID:mdZYWlT/0.net
思考停止させて暗記だけさせるのは中学の最初ぐらいで教えたほうがいい

125 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:25 ID:eXr1YOlwM.net
定義に関しては「今のワイにはわからんけどこう定義することによって
得られるメリットがあるから決めたんやろなぁ…」って考えて受け入れればそれで終わりや

126 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:25 ID:jtRspdWiM.net
ガイジ「なんでや...なんでや...」

127 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:31 ID:EtVJtsv40.net
とりあえず先まで行かないとなんでそう定義したのか説明できんしな

128 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:32 ID:yyw03pj00.net
なぜ?を続けると神様以外答えが出せないところに行きつくやで
適当に納得して真面目バカになろうや

129 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:37 ID:Dmy6yag80.net
ここでなぜってなる人の気持ち分からんけど
世の中ウルトラ級のバカがいるんやな

130 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:43 ID:mEDH9BR1a.net
なぜって思った時点で定義頭に入ってないよ
ってことやろ

131 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:48 ID:g+ELtlyd0.net
定義なんやから当たり前やんけ

132 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:49 ID:SSn7HYrX0.net
>>26
マジの中卒紛れ込んでて草

133 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:50 ID:KS8rUeb50.net
受験勉強としては合ってると思うけどな
キリないやろそんなん

134 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:52 ID:S781Q/fMd.net
aのことをcosと定義するところやからこの説明でええやろ
cosを定義したうえで直角三角形に対してa=斜辺×cosθとなることをこの説明やったら問題やけど

135 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:35:57 ID:/mPm6M6o0.net
なんで「なぜ?」って思ったらいけないの?

136 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:01 ID:/h0fIEusd.net
>>108
元々最底辺定期

137 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:02 ID:vkN9GHdkd.net
>>1
これプログラミングの参考書やろこれ?

138 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:03 ID:q5n0mvFW0.net
>>128
この人は本当に頭が良くなさそう

139 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:07 ID:0QbMzAZaM.net
>>117
こういうやつ小学校のときそろばんとかやってがち

140 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:12 ID:XLI08TN40.net
1/3 = 0.333333333333…

両辺を3倍すると

1 = 0.99999999999…

これのなぜがワイの中で未だに未解決や

141 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:12 ID:BLJIhtwhd.net
>>51
これを単位円使って
三角関数で説明してるのを見て
高校生のときにほほうとなったな

142 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:18 ID:vkN9GHdkd.net
>>1
おーい

143 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:22 ID:DvkSyX0M0.net
えいやっ!

144 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:30 ID:Yvs/XhHFd.net
>>140
無限級数定期

145 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:30 ID:i/LNe2FoM.net
単位円を使った定義で中学から教えたほうがええやろ

146 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:32 ID:nYPfHm4J0.net
変にこだわらずにそういうもんなんやって保留して考えていかんと何も分からんようになる

147 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:33 ID:6Sb9AR12a.net
>>114
なんで負×負=負を固定してその他を変えなかったの?

148 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:39 ID:S2Wr65kz0.net
定義だからでも実際の背景とかは知っておくと良い
周期性のあるものを記述するのに都合がいいからだけどじゃあなぜ円なのかとか別に正方形でもよくねとか

149 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:42 ID:4VvLJl7j0.net
こうして学歴だけは立派なアホが量産されるんやね

150 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:44 ID:DOVZZEmAa.net
これは定義だから仕方ないけど、問題の解法を手順だけで丸暗記させる教師はクソだと思う

151 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:52 ID:rbQJAV6p0.net
>>114
ニュートンってゴミやな

152 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:53 ID:gtk8sgVa0.net
>>51
簡単や
お前が後ろに進む人間やとするやろ?
そんなお前が正反対に進んだらプラスや

153 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:53 ID:WFo1KcHE0.net
これ数学の参考書ちゃうやろ

154 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:56 ID:YV01XR9xM.net
本物の発達は何でエイヤなんて言葉を選んだか疑問を持つ

155 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:36:59 ID:BbqOUXmIa.net
>>114
はえー
マイナスの積は90度回転が2回起こってプラスと同じ地平になるからって理解もどっかで見た気がする

156 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:01 ID:/fLn4e1x0.net
単位円上の何とかが定義って本当にそうなんか?

157 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:02 ID:1VJX55Nkd.net
加法定理にそれ言ったら頭おかしいってなるけど
定義ならこれでええやろ

158 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:02 ID:CEwYFaJY0.net
>>140
0.33333…って書き方が数学的に定義できないからやで

159 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:11 ID:cqn765Vn0.net
これは大事な事やで
原理原則なんて学者先生が理解しとけばええんや

160 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:12 ID:A0JJetDW0.net
周りのみんなに合わせろ

161 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:15 ID:9KDFk4mMd.net
>>149
こういうこと言ってるのは確実に学歴がない立派なアホ

162 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:17 ID:upxGgF/Zd.net
>>154
これやな

163 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:18 ID:hXmPBqTQa.net
ちんぽが生えてる人間を男と呼ぶことにしますみたいなもんや
呼び方をつけたほうが便利やからそうしただけ

164 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:20 ID:gzkQkGiO0.net
高校とかなら単位円の各軸への射影が定義だった気がするから理解できるやろ
こんなごみみたいな本を数学してる人間が書いたなら終わってるな

165 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:27 ID:BLJIhtwhd.net
>>155
これやで

166 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:41 ID:6Sb9AR12a.net
>>164
なんでその定義なんや?

167 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:46 ID:NeCPepjsp.net
平日のこの時間帯にスレが伸びている
ここでなぜと思ってはいけません。

168 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:48 ID:d4t/6kMn0.net
>>89
強い

169 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:56 ID:Yvs/XhHFd.net
>>145
座標系に置く必要性が初等幾何はないししゃーない
そもそも座標は出来たの時代的に後すぎるし

170 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:37:57 ID:d4t/6kMnd.net
>>149
発達障害が中卒のくせにイキってて草

171 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:01 ID:IlfjmChAM.net
なんでや→自分で納得いくまで調べて理解する
なんでや→誰も教えてくれないから挫折する

前者が勉強のできるやつ
後者はただの馬鹿

172 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:06 ID:Esl7qjO10.net
数学は頭が覚えようとするのを拒否してあかんかったわ

173 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:08 ID:KpFzAmXld.net
これはこういう概算でエイヤで決めた仮基準値です とか仕事で普通に言うぞ

174 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:09 ID:r6KFTK9a0.net
こうやって補足入れるだけで救われるガイジも何人かいそう

175 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:11 ID:mGSH5q6Jr.net
>>140
本当は0.9999999999....じゃないってだけや
最後に繰り上がって1になる

176 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:14 ID:gtk8sgVa0.net
ワイの説明完璧やね

177 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:16 ID:r3oLgSAbd.net
なんも数学わかってない奴が専門用語書いてそれっぽく見せてるだけの発達障害ホイホイ

178 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:17 ID:S2Wr65kz0.net
>>156
流派がある無限級数を三角関数の定義にしていたりもする

179 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:25 ID:Vxit6qUHr.net
なぜ?と思う人ってテレビとかインターネットの仕組み理解して使ってんのかな

180 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:32 ID:YAcFw+D40.net
定義でもなぜそう決めたんや?
という学者の深層心理を知ることは大事や

181 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:33 ID:MECuQ5Ipa.net
>>140
0.3333333…の時点で疑問に思え定期

182 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:34 ID:1SexKFoo0.net
単位円があって
中心があって
円周上の1点があって
中心を原点とした座標軸があって

角度と円周上の点の座標を対応させるための「関数」
それがサインでありコサインや
わかったかゴミども

183 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:36 ID:fb+EhC26a.net
>>140
そもそも=やないし

184 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:39 ID:xwwFU4hqd.net
ワイ「エイヤッ…?ヨイショッじゃ駄目なのか…?何でエイヤッを選択したんやろ何か理由があるんやろか」

185 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:58 ID:4VvLJl7j0.net
脳死末尾dが煽ってきてて哀れなんだ🥺

186 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:38:59 ID:oKTV2CrQM.net
なぜ?と思うの生きるの苦手民だと思う
こういうものだと受け入れず、つまづきが生活でもたくさん出てくる

187 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:01 ID:kOG9R0mA0.net
受験勉強のやり方
https://i.imgur.com/xOYFsiM.jpg
https://i.imgur.com/7hFwWJb.jpg
https://i.imgur.com/cCoBK2h.jpg
https://i.imgur.com/pRa5Gwx.jpg

188 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:03 ID:Qe+URB+wM.net
スポーツ選手も運動生理学とか解剖学とか知らんやろ
体をうまく使えればええだけ

189 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:03 ID:c+0QwP3s0.net
>>178
複素数とか考えるとそっちが便利すぎるからな

190 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:04 ID:Yrnl1oJu0.net
× なぜ? と思ってはいけません
○ 理由を説明する前に、これを覚えるとどんな問題が解けるのかやってみましょう

191 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:05 ID:jRPgGivF0.net
「これは、三角関数の〜」の「これ」がどこにも見当たらんが
文脈から指示対象を特定できないのに指示代名詞使うなよ

192 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:11 ID:1SexKFoo0.net
せやからなぜとかいうガイジは
幾何すらマトモにやってないんやろなあって
いろいろ察するわな

193 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:13 ID:6Sb9AR12a.net
>>182
なんでその過程を得てサインコサインが定義されたんや?

194 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:13 ID:wI9+TDukM.net
>>179
テレビやネットは日常に溶け込んでるやろ
こいつらは突如として襲いかかってくるやんけ

195 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:16 ID:NlItaisP0.net
これに対しては教科書が正しいやろ
そもそも数学って定義付けの学問やからな
なんも存在しないものに「0」って定義付けしたのも数学やし
まあ公式は導出できるけど

196 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:20 ID:G4c71e1Td.net
>>167
17時過ぎてるし

197 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:28 ID:hX5KQoMk0.net
>>186
なんで働かなきゃいけないんや?

198 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:39 ID:CbfEs5xa0.net
こういう人ってここからここまでの長さを1メートルと呼ぶことにします
みたいなのでもなんで?って言ってんのかな?

199 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:41 ID:V/Lt0fqx0.net
本当になぜ?って思ったなら無視して自分で奥底まで調べれるしなんなら初めから知ってる

200 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:41 ID:2OvvurRS0.net
ガイジってすぐエジソンごっこしたがるよな

201 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:43 ID:sBnF8PMMp.net
数学しかり英語しかり暗記ばっかりやん
センターやなくて暗記選手権って名前にしろや

202 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:43 ID:LsOErXpB0.net
>>30
コレメンス
ただ定義という日本語の意味がわかってないガイジなだけやね

203 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:45 ID:gtk8sgVa0.net
>>187
完璧にしないってまじでいってんの?
天才以外無理だろ

204 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:46 ID:rbQJAV6p0.net
>>197
エイヤッ!

205 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:58 ID:xwwFU4hqd.net
>>196
17時過ぎてるからってすぐなんJ始めるのはなんJ依存症のガイジくらいなんだよなぁ

206 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:39:59 ID:ePtTDRBG0.net
>>65
だから?

207 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:00 ID:Yvs/XhHFd.net
>>180
それは確かにあるわな
外積とか悩まない人多すぎやろ
先に四元数知ってろってのも無理な話やけど

208 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:04 ID:6a+rE6Wj0.net
ホラー小説の登場人物の行動にも何故とは言ってはいけません

209 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:05 ID:6Sb9AR12a.net
>>200
なんでしたがるんや?

210 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:06 ID:qNlIdBAO0.net
ひどいな、理屈がわかれば記憶が楽になるのに

211 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:09 ID:KBXvnpfO0.net
>>140
君の未解決事件、闇浅すぎひん?

212 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:10 ID:7EU4fKdj0.net
えいや〜

213 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:11 ID:1SexKFoo0.net
>>193
便利やからやで
人類にとってわかりやすいからや

214 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:12 ID:L4ftaepK0.net
いいと思う
なんでもかんでも何でって考えがちやろ

215 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:15 ID:JKE5QYxL0.net
>>205
いつやってもガイジなのでセーフ

216 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:17 ID:pYUhYyH50.net
教科書が正しいもなにもそんな注釈入れる必要すらなかったよなこれ
この一文入れたやつが発達持ってそう

217 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:27 ID:YxU7JYe50.net
でもこれ大事だと思うわ 実際理屈があるんだろうけど中高のうちはそこまで深くは踏み込まないし「こういうものなんだな」って割り切ったほうがいいよな
ワイはそこらへん割り切れなくて数学嫌いになったもん

218 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:29 ID:l8Ty7toD0.net
>>95
エイヤッ

219 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:29 ID:hX5KQoMk0.net
>>204
ソイヤッソイヤッソイヤッ!

220 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:32 ID:keUlpAjP0.net
>>180
そのすぐ後の例題それ使わないで解いてみって言うだけでええんやないか

221 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:33 ID:mk/dQDKo0.net
数学は正直暗記かなり使うよな
解き方覚えてないとできんやつ結構あるし

222 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:34 ID:hLQV2p7q0.net
>>187
これは100を150にするための方法やと思うわ
0を50にする為にやったら確実に破滅する

223 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:34 ID:51u1zwQ80.net
>>200
エンジンの真似楽しいブォオオオオオオオオオオンwwwww

224 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:39 ID:DNsvJOKp0.net
=記号は単純な同じという意味ではなく同値関係だぞ

225 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:41 ID:J5ENSJKl0.net
数学なんてある程度暗記するもんやで
その後だんだん馴染んできて理解できる

226 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:48 ID:L4ftaepK0.net
三角関数分かるかが高校数学詰むか詰まんかの境目やろ

227 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:54 ID:M+UiqMLPa.net
>>187
3枚目はまともやな
嫌なことばかり覚えとる

228 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:55 ID:6Sb9AR12a.net
>>224
同値関係ってなんや?

229 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:56 ID:GQkSxzd30.net
>>187
やべー本でワロタ

230 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:40:58 ID:S2Wr65kz0.net
>>189
そうなんだよ定義域を実数から複素に変えた時にそのまま拡張できたりするのが良い定義なんだよね
welldefindってやつ

231 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:02 ID:L1u8FNJs0.net
>>187
受験産業への消費を促してるだけやんけ

232 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:05 ID:xTuPzmWJp.net
世の中モンの大半はこんなモンやろ

233 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:08 ID:Ip4znzQK0.net
三角形は辺の比です sin cosは-1〜1を表すのに便利です で理解出来んかね

234 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:11 ID:Cre1pZJVp.net
−×−=+になるのマジで意味わからんくて中学初っ端躓いてたわ

235 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:12 ID:fgOFxULK0.net
英語の文法書にも同じこと書いてあったわ

236 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:21.78 ID:QsbKQXis0.net
ならぬものはならぬのです

237 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:22.15 ID:ePtTDRBG0.net
>>46
これもう仏陀だろ

238 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:25.21 ID:TFIr1Q9aa.net
>>187
金持ちで3浪ぐらいまで許される家庭ならこの方法でええやろな

239 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:26.42 ID:Yvs/XhHFd.net
>>187
逆張りっぷりがなんjやん

240 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:35.24 ID:kyIeHnmf0.net
>>187
忘れようとするのページだけ読みたいわ
覚えようとするとホンマに苦痛や
忘れてばかりの自分の無能さに辛くなる

241 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:39.03 ID:L6agM5uf0.net
正しいわ

なぜかを知りたきゃ覚えて実践していくしかないんや
スポーツ見るとき最初にルール全部知ってから見ないのと一緒や

242 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:44.00 ID:jAP/jF2gM.net
>>193
1本の数直線だけじゃ物理現象だのなんだのなんも計算できないからや
角度という概念を上手く数式に取り入れる上で一番都合が良かったのがサインコサイン

243 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:44.97 ID:mGSH5q6Jr.net
>>221
まあ本質的には暗記なんやろうけど暗記や思って覚えようとするのがアカン

244 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:48.56 ID:bMBIKtnLr.net
>>187
英単語帳なんてボロボロになるまで一冊使い切るのが当たり前

245 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:50.88 ID:MECuQ5Ipa.net
>>187
私文にしか入れなさそう

246 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:51.75 ID:xwwFU4hqd.net
>>187
何で大リーグボール1号の話が出てきたのか気になる

247 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:54 ID:4VvLJl7j0.net
高校レベルなら覚えるだけでいいわな
深く掘り下げる暇なんかないやろうし

248 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:55 ID:dF99F1EkM.net
なぜこんなスレがこの時間帯に伸びるんや?

249 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:57 ID:L4ftaepK0.net
>>187
単語帳とか一冊+αでええわ

250 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:41:58 ID:P4yvkpAR0.net
>>147
そうしてしまうと一次方程式すら簡単に解けなくなってしまうんや
https://i.imgur.com/lgPwYIO.jpg

251 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:00 ID:U+6f8xeN0.net
>>221
でも普通にやってると暗記しようとしなくても覚えちゃうから
暗記って意識が薄れがちよな

252 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:03 ID:lWrx9tI30.net
受験を対象にするならあながち間違ってもない

253 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:09 ID:wDD/FZ2B0.net
これのどこが思考力を養う教科なんやろうねえ

254 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:13 ID:2OvvurRS0.net
>>187
最後のページで参考書の宣伝してそう

255 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:13 ID:v3YzAH2a0.net
>>187
なんだこの糞本

256 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:22 ID:BbqOUXmIa.net
こういう本質を教えんから大学進学しても学問せずに遊び散らすだけの人間が増えるんとちゃうんか

257 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:22 ID:hX5KQoMk0.net
>>240
でも嫌な思い出は忘れらんねえだろ?
勉強もそれと同じだよ………

258 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:31 ID:cftpejigM.net
定義なんだから今ここで考え込むなってことやろ

259 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:33 ID:bCTj6s+5d.net
ax+bをXと置くって言うのをなぜって言ってるのと同レベル

260 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:41.99 ID:yyw03pj00.net
数学できないのにクソ金持ちになってるやついるしバカ量産のためになぜをさせないようにしないとだめやね

261 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:45.04 ID:vfNi5jdZr.net
なぜだと思ったなら暇な時間できたら遊ばずに自分で調べりゃええだけだからな

262 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:47.94 ID:NScZ1Rxh0.net
>>248
夏休みやぞニート

263 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:49.41 ID:JKE5QYxL0.net
>>243
解放が暗記できるほど問題解くが正解やね

264 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:42:58.04 ID:7zFSoBE+a.net
>>208
そう思ってたけど、お肉券とかGOTOとかやり出す政府見ると緊急時にわけわからんことする奴は多いんやなって

265 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:00.54 ID:NfbwRvvM0.net
>>152
うまい例え言ったつもりかもしれんが
全然例えになってないぞ

266 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:02.91 ID:6Sb9AR12a.net
>>261
そこまで興味ないんや

267 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:03.91 ID:dnSHnjvu0.net
小学生の頃分数の割り算がひっくり返して掛け算にすると解けるのすごい不思議だった
今もどうしてそうなるかは知らんけど

268 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:09.10 ID:geKS9MmQ0.net
過去の偉人が試行錯誤した結果これが一番いいのでこうしましたって教え方は大事よな
過去の研究結果を追いかけてるだけって意識があった方が適度に疑問を持てる

269 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:10.04 ID:xwwFU4hqd.net
>>253
道具の使い方すら知らんでどうやって思考するんや
無からは何も生まれないぞ

270 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:13.35 ID:ufF4JYfw0.net
いやこれは正しいやろ
いちいち理由を考えたらキリがないし受験には向いてない

271 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:17.24 ID:Yrnl1oJu0.net
>>226
詰む奴はたいてい連立方程式・二次関数があやふやで
原点を通らない二次関数あたりで詰むから

272 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:21.39 ID:uqSvefMvd.net
>>187
例えが大リーグボール1号とか
いつの本やねん

273 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:25.06 ID:JKE5QYxL0.net
>>266
なんでそこまで興味ないんや?

274 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:29.96 ID:dF99F1EkM.net
>>262
今日まだ夏休みの学校どんだけあるんやろ

275 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:33.25 ID:GkeEMbHJd.net
「これが定義や」には疑問の余地はないけど
「で、なんでキミはそれ定義しようと思うたんや?」は成立する疑問やと思うで

まあとりあえず使ってみよか、がエエ姿勢ではあるけど

276 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:39.67 ID:Yvs/XhHFd.net
>>253
大数の宿題とかやれば少しくらいそういう感覚味わえるで
もはや受験勉強向けやないけど

277 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:42.30 ID:m+shzO/8M.net
なんJワイ「発達障害きっしょwなんでやwなんでやw」
数学書読むワイ「なんでや…」

278 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:43 ID:qOfpMKtTd.net
こうしてワイは文系になった

279 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:57 ID:DNsvJOKp0.net
厳密な定義を教えようとしたら脱落者さらに増えるぞ
分かりやすい説明したやつが頭いいとか決めつけて現実逃避する

280 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:43:59 ID:6Sb9AR12a.net
>>273
ワイがくだらないって思ってるからやろなあ

281 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:02 ID:R2JMhuqlM.net
>>21
ラマヌジャンの中で論理的に定義されてるんじゃないの?

282 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:06 ID:kyIeHnmf0.net
>>257
嫌な思いでも忘れようとしてる訳でもないしなぁ
それは忘れようとしてるから覚えてるんやなくて強烈な記憶やから覚えてるだけやん

283 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:07 ID:YUus57FE0.net
ワイ工学部やけどエイヤーっておじさんも若い先生もみんな言うわ あれほんまなんなんや

284 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:12 ID:NScZ1Rxh0.net
>>187
無能を生む本

285 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:14 ID:NeCPepjsp.net
1+1が2になるなんて誰が決めんだって話

286 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:18 ID:z9obkQxTd.net
マイナスかけるマイナスがプラスになることを直感的に理解できないやつ多すぎん?

287 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:20 ID:ng04DwE10.net
ワイ何かと関連付けたり別の知識付けて覚えてるから数学の「これはこういうモノだと考えてね」みたいなのが死ぬほど苦手や

288 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:22 ID:rOXvJEGC0.net
なんでサインとコサインやねん
サインとキパンパみたいな関係ない名前にせいや

289 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:22 ID:8oaEWC/vd.net
>>264
突然どうした?
なんかスイッチ入っちゃった?

290 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:26 ID:3rkd9v0V0.net
受験の英語って単語だけじゃなくて熟語も覚えなきゃいけないって本来は早めに教えなきゃいけないよな
単語帳暗記しても英文読めなくて別の単語帳買う人とか可哀想だったわ

291 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:26 ID:gzkQkGiO0.net
>>202
定義になぜはいらんかもしれんけど定義されるほど重要やからその背景を知るってことは大事やろ

292 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:27 ID:L6agM5uf0.net
>>275
その疑問を解きたきゃまず定義を覚えていろんな問いに答えていくしかないんやで

293 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:27 ID:K68pYg7j0.net
>>3
こいつ絶対高卒

294 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:30 ID:4dzszIk1a.net
>>187
×貧乏の家に生まれる
◯お金持ちの家に生まれる

295 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:35.50 ID:Uf3qphe4a.net
>>274
高卒なんか?
大学生はほぼ全員夏休みやろ

296 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:38.36 ID:qNlIdBAO0.net
これを定義とおもっても単位円上でしか使えんし、記憶のリソースの無駄使いやね

297 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:52.32 ID:7QcOhbSiM.net
当たり前や
ちな数学者

298 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:55.80 ID:xwwFU4hqd.net
>>277
証明が容易なので省略するという怠慢

299 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:44:56.79 ID:CbfEs5xa0.net
よくわからんけど過去の数学得意な人達が思考錯誤した結果こうなったくらいのフォローはして欲しい
最初からこう決まってるみたいなのは害悪やろ

300 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:00.42 ID:Y9R6fJkXd.net
大学は後期もネット授業なんやし

301 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:00.43 ID:hX5KQoMk0.net
>>282
─────つまりそういうことやん?

302 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:00.61 ID:L4ftaepK0.net
大学数学から難易度上がりすぎて草
微積と線形代数とフーリエ解析は何となく分かったけど複素解析で詰んだ

303 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:03 ID:v3YzAH2a0.net
>>267
普通に何個分かで考えればええやんけ
ケーキ1個をケーキ1/2個づつで切り分けたら、ケーキ1/2個は何個出来んねん

304 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:11 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
数学(笑)

お前みたいなこと言いだす奴は大抵英語にコンプレックスを抱いている頭悪い無能クズに多い
林修とかな
こいつは頭が足りなくて結局英語を習得出来なかった
そのコンプから必死に英語sageをしているカスな
よく英語の話題出ると「数学は宇宙共通語であって地球語の英語なんかより遥かに共通語だ!宇宙全体で通じる!」とかアホなこと抜かす奴おるよな
現実は英語に頼り切ってる地球ローカルの文字体系の数学なんか宇宙人には通じんぞ
文字体系云々以前に宇宙人が地球の数学と同じ公理系の数学を持ってるかどうかさえ分からない
そもそもそういうこと言う奴で宇宙人にあったことある奴もいない
数学は地球ローカルなw
仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ない
文字通り何一つな
なぜなら数学は宇宙とは全く関係がないから
形式科学である数学をいくら極めても宇宙については何一つ理解出来ませんよw
それからよく「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」とか言ってる奴もいるがそれも妄想な
他の宇宙で数学が通用する保障などどこにもない
そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を仮に無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

形式科学の落ちこぼれ、数学(笑)
数学⊂論理学
論理学こそが形式科学の王な
論理学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学

305 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:12 ID:8hZIzJ/9d.net
数学得意やけど物理嫌いやったから文系にしたわ

306 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:14 ID:Yrnl1oJu0.net
ってか単位円使った定義を最初から見せるほうが今は普通なんか?
ワイもそっちのがええと思うけど、三角形を見せるのが普通やと思ってたわ

307 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:15 ID:uKI1ZrDC0.net
I wish I were a birdも何でそうなるのか中学生に聞かれても説明できんわ
日本語の「鳥だったら」に相当する言うのも苦しまぎれやろ

308 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:17.50 ID:LH4tUIp+0.net
学校の勉強はほぼこれ
理解じゃなくて暗記の世界
ナゼナニを考えるんじゃなくて先生側が求めてる答えを当てるゲーム

309 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:19.55 ID:l7Vpx7p00.net
x座標をcos、y座標をsinにする理由は説明できるやろ

310 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:19.90 ID:W7vieRM90.net
エジソン「なぜ?」

311 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:20.14 ID:gtk8sgVa0.net
最近の単語帳は熟語も乗ってるからな

312 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:20.72 ID:V/QmeEFka.net
数学者向き→疑問に思い答えにたどり着く奴
普通の人→ほーんなるほどなぁと暗記
ギリアホ→疑問に思うも答えにたどり着けず諦めて暗記
アホ→疑問思うも答えにたどり着けず、暗記はしない

313 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:21.94 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
「数学は宇宙の真理だ!」

→嘘や
 数学は形式科学であって宇宙とは何の関係もない
 仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ん
 数学をどれだけ極めても運動方程式すら導き出せない

「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」

→嘘や
 実際は他の宇宙でも数学が通じる保証などどこにもない
 そもそも多元宇宙はまだ理論物理学の中での可能性だけの話で合って実証などはもちろんされていないし今のところは妄想でしかない
 そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

「自然科学で数学が言語として使われているから即ち数学は宇宙を記述しているといえる!」

→それ自然科学の功績を盗んでるだけやん
 その理屈が通るなら宇宙を記述しているのは英語だと言える
 なぜなら数学も英語の表記体系に頼りっきりで且数学含めほぼすべての学問は英語によって思考され英語によって研究され英語によって記述されているからである

314 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:23.35 ID:cftpejigM.net
>>296
きききき、記憶のリソース!!w

315 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:24.53 ID:wDD/FZ2B0.net
ただの暗記して公式当てはめするだけのつまらん教科
既にある物を無批判に受け入れる人間を作るだけや

316 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:27.10 ID:AfqSSJB2M.net
ええやん
ワイもなんか変なところ気になって結局意味ない時間過ごすことあるし

317 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:29.20 ID:nfJ9rvoCd.net
計算しましょう。→計算しなさい。→計算せよ。

何様やねん???

計算していただきますようお願い申し上げますやろ普通

318 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:29.74 ID:huzNhHL20.net
>>43
エイヤッ(自殺)

319 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:30.10 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
数学と言う学問は、『公理』と言う「絶対に正しいであろう証明する必要すらないと思われる明らかに自明な法則」を元に全てが成り立っている
数学で得られる定理は、全てがこの公理を絶対的な根源においてそれを神の如く妄信することによりそこから論理的に展開することによって得られる
ただし、公理は明らかに自明とはいえ証明自体は決して出来ない
ここで、非ユークリッド幾何学の発明に伴い、「その公理を基に組み立てられた理論体系に矛盾が一切無ければ、その公理も含めてその理論体系が完全に正しい」という考え方は完全に排除しなければならなくなる
つまりこれは、公理を自分の好き勝手に定めてもいくらでも無矛盾の完全なる理論体系を構築出来るということ意味する
これにより、数学はもはや「絶対的な真理の記述」ではなくなり、単なる「ある公理に基づく論理的な積み重ねの学問」でしかなくなった
これは、数学は決して「真理の追究」という趣向の学問ではないということを意味する
さらに、ゲーテルの不完全性定理により、「どのような公理を定め、それを基に完全に論理的な理論体系を構築しようとも、その公理が完全に正しいのかを証明することは不可能」だということが数学的に証明された

数学は宗教と何ら変わらん
各宗教において神を信仰することも、数学において公理を信仰することも、何の違いもない
むしろ、神の存在はまだこれから先に証明される可能性が残っているのに対して、数学においては「その公理が絶対に正しいことを証明すること」は既に不可能だと証明されているため、数学は宗教よりも未発達で未熟で愚かな学問だという見方も出来るであろう

やっぱり数学は欠陥学問やね
数学が欠陥学問であることを数学自らが既に証明している
これが自然科学ならまだ真理の追究という建前は崩れていない
なぜなら自然科学の最終目的はあくまでも宇宙の完全なる記述であるし、その過程で「数学を使わなくちゃいけない」というルールもないからである
この先、数学よりもさらに優れた言語が発明されれば、もちろん自然科学は使用言語を数学からそっちに乗り換えるだろう

320 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:31.49 ID:m3PWm+FR0.net
単に受験でいい点取るだけならその方が効率的だけどあとで躓くかもな

まあ大半の人は三角関数わからなくても生涯困らんからええのか

321 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:37.54 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
日本人って英語が全く出来なくてそのコンプから英語出来る層をネットで叩く陰湿な無能クズばっかだよな

英語の影響力>>>>>>>>>>その他すべての言語の影響力の合計

英語が出来る有能の命の価値>>>>>>蛆虫一匹の命の価値>>>>>>英語が出来ない無能クズの命の価値

英語は世界語だからな

出来ないカスは世界からバカにされ差別される



>>1
>>2
君英語コンプ凄そうw
君英語出来る奴見たら劣等感と嫉妬と妬みで死にそうになるやろ?w
実はワイの趣味はそういう奴の顔を見ることなんやw
だから用事もないのに街に繰り出して周りに英語見せつけたりしとるw
英語が出来ない無能共を見下すの楽しすぎンゴw
英語が出来ない奴は全員例外なく無能でクズのカスやから見下されて当然やね

322 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:38.73 ID:IzG3Ei16p.net
>>21
いうほど優れた功績はないぞネタ枠や

323 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:43.64 ID:Esl7qjO10.net
数学ほんまあかんかったら早めに諦めて私文に行ったほうがええぞ

324 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:44.81 ID:pkUw+BEq0.net
定義ってのは無理矢理そうやと決めたもんやろ
定理とは違う

325 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:47.84 ID:G3VhmSwK0.net
こういうの勉強しても何かしら新たな概念を生み出せなかったらなんの意味もないと思うんやけどどうなん?
既存の概念だけ勉強して楽しいの?

326 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:52.12 ID:HgII/BYNa.net
マイナスにマイナスかけるとプラスになることに疑問抱くならそもそもプラスにマイナスかけたら何でマイナスになるんやって疑問も生まれそう

327 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:58.15 ID:ciXtfPSmM.net
こすったこすった〜とか言う暗記法今でもあるんか?

328 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:45:59.30 ID:P9G95Sof0.net
前から気になってたんやけどy=xのグラフが直線になるって証明されてるん?

329 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:10.94 ID:6mAl2c1ga.net
>>25
ちょっと考えたら何でなんておもわんぞ
極座標を直行座標に変換するだけの式やってわかるからな

ものの見方の違いであることを理解できないのは
脳のスペックが低いからやで

330 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:12.57 ID:VDJcNOqzM.net
>>325
温故知新って知らないのか馬鹿がよ

331 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:18.21 ID:4dzszIk1a.net
>>310
これ発達障害の癇癪持ちで学校辞めたのを美談にしてるだけだよな
エジソンは成功者だからええけど

332 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:21.23 ID:XGXx5Ald0.net
なぜはええやろ
パンピーはそういうもんかと流せるし天才はなぜを調べて定義は定義とか今の自分では理解出来ないからひとまず置いておくとか自分なりに納得するし
ろくに調べもせず例え調べても納得出来ないアスペが落ちこぼれるんや

333 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:26.62 ID:Yrnl1oJu0.net
>>326
分数の割り算あたりで「なんでひっくり返すんや・・・」ってなってそう
ぶっちゃけあっちのが直感的でないやろ

334 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:29.64 ID:Kk8JEvfyM.net
これより英語教師が何故に答えられん人しかおらんのが辛かった
河合行ったら眼から鱗の連続やったわ

335 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:32.10 ID:AfqSSJB2M.net
>>325
もし勉強が社会的ステータス得ることに直結しないんやったら9割以上はやらんと思うで

336 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:35.53 ID:HWISExAZ0.net
教育の限界やん
あれこれこうなるからこういう公式になるんやでって言われたら数学嫌いにならんかったかもな

337 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:37.04 ID:yyw03pj00.net
数学より文字を極めたほうが圧倒的に強いぞ

338 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:46.59 ID:G3VhmSwK0.net
>>330
新しい知識や見解を生み出せましたか…?

339 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:47.38 ID:S2Wr65kz0.net
>>306
過去に東大が単位円を用いた定義を聞く問題をだしてからだと思う

340 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:47.63 ID:huzNhHL20.net
>>240
下等な動物ほど完璧に記憶するんやで

341 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:49.76 ID:TRMYPNmqK.net
こんなんなら東大のあれも「3.14>3.05は自明であります」で正解だな
今さらそこ問うんじゃねえよ

342 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:51.72 ID:8ODEy7qFd.net
これは数学の問題というよりも。。。

343 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:55.06 ID:dwsV7cOX0.net
>>117
代数で躓くのはあるあるや

344 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:58.27 ID:cf8zzaV0d.net
>>21
別に優れた結果ではない

345 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:46:58.96 ID:xwwFU4hqd.net
>>333
ただ逆数掛ければ1になるってだけの話やん

346 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:02.70 ID:AJl2UVpOM.net
なぜこのスレはこんなに殺伐としてるんや?

347 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:05.21 ID:gzkQkGiO0.net
>>281
論理的なのは証明を書くときに必要なだけで本質はそうじゃないって大学の教授が言ってたわ
いみわからんけど

348 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:11.33 ID:oF23d8MQ0.net
>>187
これ速読とか瞬間記憶とかそういう類の胡散臭い本やろ

349 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:18.80 ID:L4ftaepK0.net
理三の数学の便器法とか見てもほとんどパターン暗記やったわ

350 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:23.71 ID:L6agM5uf0.net
なぜこうなるかを知るためには実践積み重ねるしかないんやで
最初から知ることできる理解できると思う方が傲慢なんや

351 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:23.91 ID:hcmlJZrv0.net
>>95
この文章を読んでなぜと思ってはいけません
https://imgur.com/rGGz4uF.jpg
https://imgur.com/eNrypor.jpg

352 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:26.12 ID:WRIDDYRT0.net
演習量こなせば徐々に分かってくるからこれは正しい
大学入っても数学科以外の数学はこんなんやろ

353 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:28.25 ID:ykGqIJ8Rd.net
>>275
そういうのは「ある問題を解くときにそれがあると便利だから」って答えがほとんどだし
その定義を使わずに問題に挑んだことのない人間に事前に説明してもチンプンカンプンやろ

354 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:30.93 ID:VNguVPbCr.net
ワイここでなんで?ってなっちゃったから数学嫌いになってもうたなぁ
まぁでもセンターそこそこ取って国立いったけど

355 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:34.62 ID:geKS9MmQ0.net
>>328
新なんj語録

356 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:37.75 ID:b+iEy2vR0.net
>>337
これ

英語が出来る人間の命の価値>>>>>クジラやイルカの命の価値>>>>>蛆虫一匹の命の価値>>>>>英語が出来ない無能の命の価値

日本人って英語が全く出来なくてそのコンプから英語出来る層をネットで叩く陰湿な無能クズばっかだよな

英語の影響力>>>>>>>>>>その他すべての言語の影響力の合計

英語が出来る有能の命の価値>>>>>>蛆虫一匹の命の価値>>>>>>英語が出来ない無能クズの命の価値

英語は世界語だからな

出来ないカスは世界からバカにされ差別される

357 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:37.92 ID:K60+uTzcM.net
何のために生まれて何をして生きるのか?

358 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:39.31 ID:Yrnl1oJu0.net
>>345
それ説明になっとるか?
ってかそれで納得するならマイナスの計算なんて絶対引っかからないやろ

359 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:43.75 ID:Sh7ZkVleM.net
道具の作り方に疑問持つようなもんか

360 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:44.50 ID:9a3NCKEma.net
漢字を「かんじ」って読むのと同じくらい当たり前のこと
これになんでと疑問を覚えることがおかしい
定義とはそういうもん

361 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:45.25 ID:OC/PNd2l0.net
定義ってそう決めたら便利だからって以上の意味無いやろ

362 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:48.25 ID:hLQV2p7q0.net
>>317
しましょう本当上から目線で嫌い
して下さいが正しい日本語やろ

363 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:48.25 ID:1veNwKu8p.net
試着するの英語がtry onなのもなぜ?と思ってはいけないの?

364 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:48.79 ID:gRmU2cL/a.net
>>330
だから「温故知新」出来なかったら意味ないと書いてるんやろ

365 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:47:56.99 ID:/6x0tFa70.net
数学の教授に論理のテスト受けさせても一般人並みだったらしいで

366 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:02.28 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
数学(笑)

お前みたいなこと言いだす奴は大抵英語にコンプレックスを抱いている頭悪い無能クズに多い
林修とかな
こいつは頭が足りなくて結局英語を習得出来なかった
そのコンプから必死に英語sageをしているカスな
よく英語の話題出ると「数学は宇宙共通語であって地球語の英語なんかより遥かに共通語だ!宇宙全体で通じる!」とかアホなこと抜かす奴おるよな
現実は英語に頼り切ってる地球ローカルの文字体系の数学なんか宇宙人には通じんぞ
文字体系云々以前に宇宙人が地球の数学と同じ公理系の数学を持ってるかどうかさえ分からない
そもそもそういうこと言う奴で宇宙人にあったことある奴もいない
数学は地球ローカルなw
仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ない
文字通り何一つな
なぜなら数学は宇宙とは全く関係がないから
形式科学である数学をいくら極めても宇宙については何一つ理解出来ませんよw
それからよく「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」とか言ってる奴もいるがそれも妄想な
他の宇宙で数学が通用する保障などどこにもない
そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を仮に無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

形式科学の落ちこぼれ、数学(笑)
数学⊂論理学
論理学こそが形式科学の王な
論理学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学

367 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:09.50 ID:huYnhRke0.net
>>187
参考書コレクターで勉強できる奴なんてほとんど見たことないけどな

368 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:11.38 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
「数学は宇宙の真理だ!」

→嘘や
 数学は形式科学であって宇宙とは何の関係もない
 仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ん
 数学をどれだけ極めても運動方程式すら導き出せない

「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」

→嘘や
 実際は他の宇宙でも数学が通じる保証などどこにもない
 そもそも多元宇宙はまだ理論物理学の中での可能性だけの話で合って実証などはもちろんされていないし今のところは妄想でしかない
 そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

「自然科学で数学が言語として使われているから即ち数学は宇宙を記述しているといえる!」

→それ自然科学の功績を盗んでるだけやん
 その理屈が通るなら宇宙を記述しているのは英語だと言える
 なぜなら数学も英語の表記体系に頼りっきりで且数学含めほぼすべての学問は英語によって思考され英語によって研究され英語によって記述されているからである

369 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:13.35 ID:xwwFU4hqd.net
>>358
マイナス×マイナスがプラスよりはよっぽどわかりやすいと思うが

370 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:13.98 ID:JKE5QYxL0.net
>>306
書き方からして三角形の比はその前にやってあるんやろ

371 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:17.90 ID:WHJUQud40.net
>>187
英単語帳9冊も使ってたらそれだけで受験期間終わるがな 適当で良いって事なんやろけど

372 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:18.66 ID:b+iEy2vR0.net
>>1
>>2
数学と言う学問は、『公理』と言う「絶対に正しいであろう証明する必要すらないと思われる明らかに自明な法則」を元に全てが成り立っている
数学で得られる定理は、全てがこの公理を絶対的な根源においてそれを神の如く妄信することによりそこから論理的に展開することによって得られる
ただし、公理は明らかに自明とはいえ証明自体は決して出来ない
ここで、非ユークリッド幾何学の発明に伴い、「その公理を基に組み立てられた理論体系に矛盾が一切無ければ、その公理も含めてその理論体系が完全に正しい」という考え方は完全に排除しなければならなくなる
つまりこれは、公理を自分の好き勝手に定めてもいくらでも無矛盾の完全なる理論体系を構築出来るということ意味する
これにより、数学はもはや「絶対的な真理の記述」ではなくなり、単なる「ある公理に基づく論理的な積み重ねの学問」でしかなくなった
これは、数学は決して「真理の追究」という趣向の学問ではないということを意味する
さらに、ゲーテルの不完全性定理により、「どのような公理を定め、それを基に完全に論理的な理論体系を構築しようとも、その公理が完全に正しいのかを証明することは不可能」だということが数学的に証明された

数学は宗教と何ら変わらん
各宗教において神を信仰することも、数学において公理を信仰することも、何の違いもない
むしろ、神の存在はまだこれから先に証明される可能性が残っているのに対して、数学においては「その公理が絶対に正しいことを証明すること」は既に不可能だと証明されているため、数学は宗教よりも未発達で未熟で愚かな学問だという見方も出来るであろう

やっぱり数学は欠陥学問やね
数学が欠陥学問であることを数学自らが既に証明している
これが自然科学ならまだ真理の追究という建前は崩れていない
なぜなら自然科学の最終目的はあくまでも宇宙の完全なる記述であるし、その過程で「数学を使わなくちゃいけない」というルールもないからである
この先、数学よりもさらに優れた言語が発明されれば、もちろん自然科学は使用言語を数学からそっちに乗り換えるだろう

373 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:21.52 ID:XU9PVJbN0.net
ガイジ「いや〜俺思考が論理的だから何でもかんでもなんでこうなるか知りたがるんだよね〜」
数学でつまずく奴ってこんな感じだよな
しかも自分は理系脳だと勘違いしてる

374 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:22.48 ID:ciXtfPSmM.net
>>308
説明省いてるのは興味ある人は大学でやって下さいってだけやで
暗記に留まるのはそいつがそのレベルやからや

375 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:22.64 ID:rOXvJEGC0.net
>>351
こんな世界やったらなあ

376 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:22.89 ID:oF23d8MQ0.net
>>240
騙されるなよ
文章にチラホラと書いてあるけどこれは速読とか瞬間記憶とかその手の胡散臭い本やぞ
お前みたいなのがハマるんや

377 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:25.93 ID:MECuQ5Ipa.net
>>325
何がわからないかわかって初めて新しい物が生み出せるんやで

378 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:28.44 ID:v3YzAH2a0.net
エジソンの逸話はぶっちゃけ単位の話をしてやればどうという問題もなく済むだけの話なのに、まるで美談であるかの様に話されてるのはなんかとても微妙な気持ちになる

379 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:31.32 ID:IzG3Ei16p.net
>>326
ガウス平面使えば説明しやすいけど中1にはハードル高いからな

380 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:32.25 ID:KjWBdd50M.net
そらそうやろ
りんごをりんごって呼ぶことに意味なんかない

381 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:32.47 ID:m3PWm+FR0.net
>>13
ワイは「足し算→右向きに進むこと」「引き算→左向きに進むこと」ととらえてたからマイナスの引き算は右を向いて後退りすることって感覚的に理解してたわ

382 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:39.62 ID:UfhS+0j90.net
>>152
足し算ならそうやけど掛け算だと違うんやないかそれ

383 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:41.24 ID:hAN/c4qG0.net
高校数学の参考書なんだからこれで正解だろ
目的に合わせた説明で十分や

384 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:41.59 ID:l+Z4VwJcd.net
英語ガイジ久々に見たわ

385 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:43.75 ID:FdlS3YlMM.net
なぜAVよりIVの方がエロいんや?

386 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:44.25 ID:VNguVPbCr.net
>>351
なぜや?
どういう原理でちんちんから美味い母乳が出るんや?

387 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:49.15 ID:jzsTQkK9a.net
むしろ余計な一言やろ
定義なんだから
これを書くと逆になんで疑問に持っちゃいけないのかと思うやつが出てくる

388 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:49.46 ID:iBZsALG1d.net
文系脳のワイはなんでそういう定義が出来たか歴史を知りたくなるんや

389 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:49.62 ID:f4vqMbE6p.net
これを何故?と思う奴は授業聞いてないだけや

390 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:50.82 ID:ng04DwE10.net
定義はそういう物だからって言う奴いるけどその定義の意味を理解しようとしないようになるといよいよ学問としての数学は終わりじゃね?

391 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:51.82 ID:n1p9+jWd0.net
こんなことしてるから日本の学生は馬鹿しかおらんのや

392 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:52.15 ID:wDD/FZ2B0.net
>>179
公式や定義をそのまま覚えて当てはめるだけなら始めからそう言っとけという話や
数学教師からそんなこと聞いたことない

393 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:48:56.36 ID:S2Wr65kz0.net
>>328
グラフと直線という言葉をそれこそ厳密に定義すれば自明なんだと思う
ただ必要かそんな証明

394 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:04.91 ID:hcmlJZrv0.net
>>386
エイヤッ

395 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:05.06 ID:F8FQe5yR0.net
やっぱ教師はホームルームだけやって教えるのは選抜された数人の全国統一オンライン授業のほうがええよな
教師が質問に答えられないんやから

396 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:05.26 ID:m3PWm+FR0.net
>>13
ワイは「足し算→右向きに進むこと」「引き算→左向きに進むこと」ととらえてたからマイナスの引き算は右を向いて後退りすることって感覚的に理解してたわ

397 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:05.73 ID:LH4tUIp+0.net
>>361
成り立ちを押さえた上で理解と納得性を得たいという事とは関係ないな
便利だからなんてもんはハナからわかってる

398 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:14.22 ID:NmyyWpFDd.net
これは正しい
基礎さえ身につければ後は問題パターンをどれだけ暗記できるかのゲームだからな

399 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:17.23 ID:t9jDdQPa0.net
さんかQoo案数て測量とかやりながらやればもうちょっと親しみ出るような気もする

400 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:26.62 ID:WRIDDYRT0.net
>>385
隠すほうがエロいからね

401 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:27.32 ID:Oy832OMnM.net
定義なんだから定義ですでええやん

402 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:31.06 ID:JVej4ssc0.net
高校数学やり直したいんだが沖田の数学で大丈夫かな?
沖田の数学買ったんだが

403 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:35.96 ID:XnSm9XE30.net
算数とか数学の勉強ってなんで?って思っても定義だからで片付けられてしまうから楽しくなかったわ
まぁだから説得力で決まる学問にハマったわけやしええけどな

404 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:38.20 ID:bJN1bn92d.net
なんで?と思う奴は数学苦手な奴な
俺や

405 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:39.17 ID:vocCAwfE0.net
>>187
これまじだけどなここに書かれてるのこなして日大はいれたし

406 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:42.63 ID:6ifs5q3xF.net
ソクラテスは不満顔

407 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:53.71 ID:NyxMugi/0.net
+は足す、−は引くみたいなもんやんけ
これは参考書さんが正しいわ

408 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:49:59.66 ID:hAN/c4qG0.net
>>390
大学受験までの数学なんて元々そんなもんじゃね?
数学に限った話でもないし

409 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:06.34 ID:Yrnl1oJu0.net
>>370
だとすると「これが定義なんです」ってのがなんか変な表現やな

410 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:08.29 ID:hX5KQoMk0.net
どうしてどうしてできるだけ優しくしなかったんや?

411 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:23.42 ID:XGXx5Ald0.net
>>391
どの国が定義をどう定義したかなんて学生レベルに教えてくれるんや

412 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:24.25 ID:BLJIhtwhd.net
>>251
自転車の乗り方みたいなもんやな

413 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:26.78 ID:M93z3b2w0.net
???「数学は言葉なんだ計算じゃない」

414 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:29.04 ID:v3YzAH2a0.net
>>379
別にそんなんやる必要ないがな
-をかけることが逆元を作る演算なんだよーって話をしてやればあとは自明やがな

415 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:40.81 ID:DNsvJOKp0.net
こういうのに疑問持つ中高生は月刊大学への数学とかおすすめ

416 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:41.91 ID:kyIeHnmf0.net
>>376
二枚目の見開き2ページを0.5秒で読むであっ…ってなるわ

417 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:51.40 ID:ng04DwE10.net
>>408
確かにそうやが未来の理系を担う人が産まれんくなるんやないか
まあワイは数学大の苦手やから分からんが…

418 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:53.32 ID:S2Wr65kz0.net
>>365
俺の指導教官は数オリや中学受験の幾何みたいなの苦手いうてたし学問としての数学と論理パズルは違うよな

419 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:54.40 ID:8R9cZqxBd.net
定義を覚えるのと
公式を意味もわからず丸暗記するのを
ごっちゃにしてる奴がいるスレ

420 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:54.53 ID:wDD/FZ2B0.net
>>187
ワイはこれは納得いくわ

421 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:50:56.75 ID:vnUVYI5Sd.net
バカ「何故と思ってはいけません」
生徒「何で何故と思ってはいけないんですか」
バカ「そういうものだから」
生徒「??? なんでそうなったんですか」
バカ「定義だから」
生徒「何でそう定義されたんですか」
バカ「数学者がエイヤッって決めたから」

これほんまに学問なんか?

422 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:00.60 ID:xr61VXoSa.net
>>391
高校までアメリカの数学のが簡単やで

423 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:03.75 ID:xwwFU4hqd.net
大学受験英語を中学英語すらわからんレベルからトップクラスまで持っていくとしても単語帳9冊はいらんな
熟語合わせても6冊あればいいくらい

424 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:04.60 ID:5duyNgmNM.net
>>333
分数の割り算は意味から考えれば一直線
マイナス×マイナスは意味から説明するのはフワッとした感じで理解するのは楽かもしれないけどちゃんと考えると大変

425 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:07.00 ID:O95+sTy7M.net
>>413
これに当て嵌めると高校数学までの殆どは算数でええなってなるわ

426 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:17.53 ID:06On34tVa.net
今時ネットもあるから調べたら出てくるやろ
自分で勉強もせずになぜで放置してるのが悪い

427 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:22 ID:V/Lt0fqx0.net
>>393
1+1=2の証明をウキウキで教えたがる人間やっておるんやしそんなことしたくなってもええやろ

428 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:26 ID:SCT5OTfo0.net
>>187
ただの商材で草

429 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:31 ID:eXr1YOlwM.net
ワイ難関資格試験目指してる民やけど「暗記じゃなくて理解が大事〜」とか言ってるやつ
だいたい成績悪いからな

430 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:39 ID:QL+pE+qOa.net
なぜって考える意味があることとないこととの区別がつかんから馬鹿みたいに全部丸暗記する勉強になるねんな

431 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:41 ID:NyxMugi/0.net
>>419
別に公式丸暗記でもええんちゃう?
後から意味は分かってくるやん

432 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:46 ID:OZ7ePT5eM.net
>>421
言うて他の学問もこんなもんやろ

433 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:48 ID:DMI6JGf0a.net
何故?って思う所スルー出来ない奴は終わる

434 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:51:48 ID:hX5KQoMk0.net
>>421
これほんまに学問なんか?→エイヤッ!

435 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:03 ID:UfhS+0j90.net
定義とかの話は本物の天才に任せとけばええ
ワイら一般人は現実に役立てられる範囲だけで使えばええんや

436 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:04 ID:hX5KQoMk0.net
>>433
何故終わるんや?

437 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:10.64 ID:keUlpAjP0.net
>>390
定義よりその問題を作る意味考えたほうがええやろ
定義はただの道具やんけ

438 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:13.64 ID:uxaTppj60.net
公理から導け

439 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:14.83 ID:vnUVYI5Sd.net
>>432
腐敗やね…

440 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:27.70 ID:Wst0ZQbFd.net
何かの公式だったらなぜ?と思うのは当然で証明も教えるべきやけど
こういうのは別に良くね?

441 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:27.83 ID:HEuFR26Np.net
>>62
別に逆でもいいよね

442 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:33.55 ID:Xbvtr7SQ0.net
なんJ民が初等数学好きなのはなぜ?

443 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:36.22 ID:ZKLapFsTp.net
>>436
これが終わった奴の意見やな

444 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:38.40 ID:v3YzAH2a0.net
>>429
まぁそりゃ資格試験は別にそういう学術的な理解を問う試験じゃないからなぁ
技能と知識を問う試験

445 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:40.36 ID:6xP40jPp0.net
コスモスコスモス咲いた咲いた

ここで何故と思ってはいけません

446 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:52:42.46 ID:ZOcLbsG7p.net
東大の入試で昔サインコサインの定義と
加法定理の証明を問う問題が出たけど正答率イマイチだったんやっけ

447 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:02.04 ID:veo2HwPj0.net
>>140
愚地独歩

448 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:03.90 ID:f4vqMbE6p.net
>>431
そういうことじゃねえだろ

449 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:06.66 ID:L6agM5uf0.net
>>429
ただの言い訳やからな

まずいろんなことを無差別に覚える
それを頭の中で似てるものとつなげて考えていく
そこに理解が生まれる
そして新しいことが生み出せる
インプットしないやつはアウトプットできない

450 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:06.91 ID:K4SQH0eq0.net
これ定義なの?
単位円だからじゃねえ?

451 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:07.20 ID:qwvSHogGd.net
拷問を受けた苑田尚之「数式は計算です…」

452 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:07.68 ID:wRRLG1of0.net
やっぱ化学って最高やわ

453 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:07.82 ID:0ESylc5Ia.net
当たり前やろ 数学はあくまでツールなんだから
包丁は何でこんな形してるの?とかいちいち考えながら料理するか?

454 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:09.94 ID:5z7B+gjp0.net
何故と思ったら学者になるしかない罠

455 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:10.17 ID:WUPLSEog0.net
>>187
逆張りガイジ過ぎやろ
参考書なんて1冊で終えわあとは死ぬ気で赤本解けばええ

456 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:17.97 ID:06On34tVa.net
>>429
成績いい奴は暗記しなければいけない所と理解しなければいけない所を上手いこと分けてる

457 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:30.43 ID:l8KyNbCFa.net
便利なもの考えなぁくらいでええやろ

458 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:34.83 ID:xr61VXoSa.net
>>442
そらそれ以上が分からんからよ

459 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:40.82 ID:hX5KQoMk0.net
>>443
何故終わった奴の意見なんや?

460 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:42.41 ID:vnUVYI5Sd.net
>>454
学者「定義じゃん」

461 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:44.30 ID:Yrnl1oJu0.net
「三角比ってのはこういうものなんです これを表にでもしておけば測量とかでこんな風に便利です」
「ところで単位円を使うとsinとcosをこんな風に表現できます これを覚えておくとこんな風に問題が解きやすい」
「んで、単位円を使った考え方を知ると90度以上にも拡張できます これを使うとこんなこともできます」

こんな風に進むもんちゃうの

462 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:45.04 ID:hjRfZMC6M.net
>>429
だから現場で評価されない形骸化してる資格が多いんやろな

463 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:47.99 ID:Ej1ZnTBWa.net
>>21
現代文って論理的思考養えるんか?

464 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:49.52 ID:6xP40jPp0.net
>>446
サインコサインはほとんど全員解けたやろうけど
加法定理の証明は循環証明で0点の人か多かったらしい

465 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:51.69 ID:+C24XqW8a.net
数学って暗記得意なやつがいちばん強いんか?

466 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:51.97 ID:ZOcLbsG7p.net
サインコサインの定義みたいにエイヤで決めた定義と
小学校掛け算順序強制みたいに後から勝手にアホルールを付け足したケースがあるから
混同したらあかんで

467 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:53:54.68 ID:QINfZ6Z/a.net
数学ってそもそもそういうものだしな

468 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:00.29 ID:WFvs1P5a0.net
日本の教育なんてそんなもんよ
日本は学問を愚弄してる国だから

469 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:02.04 ID:JKE5QYxL0.net
>>409
三角関数の定義よりaとbはこうなります
なぜなら三角関数の定義だからです

たしかに変やな、そもそも後半の文を書くとしてももっと前に入れるべきや

470 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:02.65 ID:v51dwCnS0.net
なぜ?を理解していくのが本来の勉学というものだろうに

471 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:02.69 ID:q3BtROor0.net
(なんでや…)スレみたいなやつやな

472 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:08.30 ID:jP0CTVxla.net
これは定義を解説してるだけっぽいから
論理もクソもないんじゃないか

473 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:08.61 ID:06ldnWer0.net
なんか数学者に対して軽い憎悪がありそう

474 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:10.82 ID:QqCz1qbS0.net
>>51
ワイは複素平面やったときに+が360度の成分、-が180度の成分、iが90度の成分を持ってるって解釈したで

475 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:11.66 ID:WHJUQud40.net
>>415
真面目に疑問抱いてるタイプならええけど大概は屁理屈こねて勉強から逃げてるパターンだから大数なんてぶつけたら死にそう

476 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:13.74 ID:pQM0GKfA0.net
>>140
0の後ろに無限に9が続く数って1と同じやん

477 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:20.19 ID:gH1cxxs3d.net
数学みたいな定義があるやつはまだいいよ
化学で原子があります原子は陽子電子中性子からできていますこれらは素粒子からできていますって言われてもじゃあ素粒子は何からできてんの?ってことになるやん

478 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:21.73 ID:dx5Mmv630.net
きはじの円とかくもわの円とか疑ってしまったらニュートンみたいな世界に行ってしまうからな

1+1を哲学者、論理学者のラッセルが疑って3冊本を書いて証明した

479 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:24.59 ID:8R9cZqxBd.net
>>431
受験対策なら暗記するのも別にええけど
公式がなんでそうなるのか理解しようとするのは数学を学ぶ姿勢としては正しいやろ

定義にどうこういうのは無駄だが

480 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:25.66 ID:AbUvzpQvd.net
>>351
なぜ?とは思わんが「精液母乳」とは一体…🤔

481 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:28.88 ID:7LeMu8w10.net
数式に意味なんてないって言ってたなあ

482 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:32.10 ID:wDD/FZ2B0.net
数学の勉強法をマトモに説明できる人間がほとんどいない時点でこんなもんは勉強でも何でもない
大抵はワイは苦労しなくてもできたかたくさん解けばわかってくるとかこの程度の説明しかない
どこが論理的思考力の科目やねん

483 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:37.55 ID:5duyNgmNM.net
ワイは数学者までいったけど
積分が微分の逆だったのがいつの間にか面積になっててつまづくとかならともかく
定義や呼び方に何故?は頭良くも何もないぞ
単に理解力が弱いだけ

484 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:39.97 ID:mGSH5q6Jr.net
>>445
この暗記方法はゴミ
ココmyちんちんがベスト

485 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:41.35 ID:kyIeHnmf0.net
>>421
理解と記憶は両輪みたいなもんやから大抵の人間はまず記憶から入らんと無理やないか?
いきなり説明されて理解出来る人間なんてほとんどおらんやろ

486 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:43.80 ID:f4vqMbE6p.net
エイヤってのも暴論だわな

487 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:43.92 ID:l+Z4VwJcd.net
地道に計算すれば出ることを新しい概念作ってまで楽しようとするとか
数学者ってどんだけ面倒臭がりやねん

488 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:44.90 ID:tQULAo2Ur.net
数学教師「1と0.9999·····は全く同じものやで」
ワイ「なんでや…?」

489 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:48.06 ID:5nKbLJeId.net
>>183
イコールやぞ…

490 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:49.75 ID:XnSm9XE30.net
>>43
生まれた時から確定している死に向かう為

491 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:51.63 ID:OnqPRDr70.net
>>429
まあそうやけど、理解しとけば暗記したのを忘れてもとっさのリカバリが効くからな
勉強するもののジャンルにもよるけど

492 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:51.71 ID:NyxMugi/0.net
>>463
養える
アレは何だかんだ論理パズルで完答できるようになっとる

493 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:52.73 ID:XIl6n/Ky0.net
>>465
あいつら有名問題の証明とか覚えてるらしいしな
その組み合わせらしい
つまり理解してない

494 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:58.33 ID:y9zfgmhH0.net
>>465
文章問題は読解力がいるから暗記じゃ厳しいかな
国語が駄目なやつは数学も厳しいだろうな

495 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:54:58.85 ID:4rCT3a1Ka.net
定義こそなぜを突き詰めるべきだろう。イプシロンデルタだっていきなり提示されたら意味わからんが収束の概念を定量化するためだと分かればそんなに難しくない。

496 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:01.49 ID:5z7B+gjp0.net
>>460
何故定義なのですか?

497 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:03.35 ID:hnlAC+a8a.net
また嘘ついてスレたててる
イッチはこの画像のページが載ってる教材名教えろや

498 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:04.50 ID:hX5KQoMk0.net
>>490
何故は人は死ぬために生まれてくるんや?

499 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:16.61 ID:7ZWK1ARCr.net
数学なんてその道のプロ以外にとっては他の分野のツールでしかないしなぁ

500 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:16.64 ID:XIl6n/Ky0.net
>>496
エイヤッ!

501 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:16.78 ID:P4yvkpAR0.net
大学の数学とか 1/2 の階乗はいくつ? とか言い始めるからな
そういうもんやと割り切らないとおかしなるで
https://i.imgur.com/FRqchg3.png

502 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:18.88 ID:WUPLSEog0.net
>>351
なんでこんなにデカイんや
1kgのタマタマとか潰したら死ぬやろ

503 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:19.28 ID:UfhS+0j90.net
>>351
??????🤔

504 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:20.39 ID:S781Q/fMd.net
なんか定義がなぜ成立するかを考えるべきやって言うアホがおるけど、それが必要なのは定義じゃなくて定理や
三角関数で言えば加法定理がなぜ成立するかは定理やが>>1は定義や、考えるもんやない

505 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:34.53 ID:XU9PVJbN0.net
>>446
後阪大でlimx→0 sinx/x=1の証明もあったな
当然ほとんどの学生が解けなかったらしい

506 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:40.23 ID:x8hoZEfM0.net
>>351
えいや!

507 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:43.41 ID:5lJrl49+0.net
反発してないで本当に気になるなら勝手に調べりゃええんやで

508 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:44.94 ID:IvdrJ35+a.net
考えるな感じろってやつか

509 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:47 ID:vaGF6TKMd.net
三角比って直角三角形じゃなくて単位円で定義されてんの?

510 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:48 ID:Yrnl1oJu0.net
>>424
1/3÷6/7が何を表現しているか、それを計算する過程が
リアルにおける何を示しているかって言うほど分かりやすくて直感的か?

511 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:52 ID:PEv6SWv6M.net
微積習うと今まで丸暗記で点だった理解が線で繋がる感じがしたな
受験終わったら即忘れたけど

512 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:56 ID:dTdRLhSS0.net
先生「1+1=2です」

みんな「はーい」

ワイ「なんでや?なんで1+1=2なんや?
別に3や9でもええやん。そもそも+ってなに?2とは???」

ワイは算数で躓いたわ

513 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:55:58 ID:hX5KQoMk0.net
何故笑うんだい?

514 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:00 ID:8MsMuPFBr.net
>>476
漸近線とか知らない?
限りなく1に近づくけど、1にはならないんやぞ

515 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:00 ID:OcrMUoIpM.net
>>365
論理学を学んでるわけちゃうからな

516 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:10 ID:WHJUQud40.net
>>445
加法定理なんて証明いくらでも転がってるやろ 試験で毎回そんなんやってたら日が暮れるから覚えろって話なだけで

517 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:16 ID:pQM0GKfA0.net
>>386
出ないと考えると不都合が生じるんや

518 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:16 ID:lBfF5xdk0.net
>>187
逆張りガイジすぎんだろ

519 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:19 ID:IA5QdHBt0.net
この本の書き方は納得いかないわ、普通に三角形使って説明してから円に拡張しろや

520 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:23.06 ID:kekAFnST0.net
定義やからこれでええやろ

521 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:23.42 ID:xr61VXoSa.net
>>475
苦手でやりたくないからのなぜ?だともうそれ以上学ぶ必要性がないのにな
それこそツール化すべきだし

522 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:23.97 ID:LnuBaqMla.net
エイヤすき
仕事でもよくやる

523 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:33.25 ID:mGSH5q6Jr.net
>>509
直角三角形やと180度超えると定義出来んやん

524 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:34.18 ID:RfvASeWc0.net
>>351
なぜ絵がうまいのに狂った性癖を持ってるの???🤔

525 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:34.65 ID:q3BtROor0.net
>>351
ちぎれそう

526 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:35.68 ID:jP0CTVxla.net
定理は論理的に理解できてないといけない
けど定義は「ココはこんな記号使いますよ」とか呼び方決めているだけだったりするから論理は無い

527 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:36.50 ID:06On34tVa.net
>>505
これ阪大でも解けないんか
結構有名だと思ってた

528 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:38.18 ID:ZOcLbsG7p.net
>>501
フラクタル図形は1.58次元とかあるからな

529 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:38.19 ID:CAU5QIqWd.net
>>514
極限って知らない?
1になるんぞ

530 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:51.91 ID:kyIeHnmf0.net
>>351
百歩譲ってついてるのはええにしてもなんで重さを測るんや?��

531 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:56:56.03 ID:zb0qdZCf0.net
>>421
昔に頭いい人が証明してるからセーフ

532 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:00.51 ID:wDD/FZ2B0.net
>>268
文系の科目の方がこれをできてる感があるわ

533 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:02.05 ID:+GN3Li6M0.net
数学の研究で飯食ってくつもりがないなら数学科だろうが意味なんか考えないでテストで点取るためだけに脳死で詰め込んどけばいい

534 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:04 ID:PpK8mDmf0.net
まあぶっちゃけなんでなんで連呼して自分で調べもせん奴は説明しても理解せんからこれでええやろ馬鹿向けの参考書は

535 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:08 ID:jTP7XAkN0.net
定義からrが0のときを考えれば自明やろ

536 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:16 ID:IvdrJ35+a.net
数学は全宇宙の共通語なんだろ
文字が違うだけで結果は全て同じになるって

537 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:16 ID:jTP7XAkN0.net
>>535
1やったわ

538 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:17 ID:gzkQkGiO0.net
>>463
現代文は作者の気持ちを答えるとか言うやつおるけど実際は書いてることから読み取るものやから全く違う
大学で数学やったら読解力の重要さが嫌という程わかる

539 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:18 ID:nBEYMc260.net
ワイは呼吸でつまずいたわ

540 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:18 ID:VWTN6P9p0.net
なぜ円周率は割り切れないのか
答え 神がエイヤッと決めたから

541 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:21 ID:jv1Mhtecr.net
>>529
それは収束するってだけで等しいということじゃない

542 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:22 ID:L1u8FNJs0.net
>>524
こんな性癖を満たすには自分の手でやるしかない

543 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:27 ID:XnSm9XE30.net
>>498
別に死ぬ為に生まれてくるわけやないで次の子孫を残す為

544 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:29 ID:v+Ibt+2ka.net
>>114
体の公理から導けるぞ

545 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:32 ID:DF7aXB8Xr.net
>>429
モノによるやろ
そうなってるワケを理解したほうが手っ取り早いものもある

546 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:34 ID:GN165cf60.net
>>450
それとピタゴラスの定理覚えとけば自分で導き出せるな

547 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:34 ID:QINfZ6Z/a.net
>>187
先生をつけるはいいと思う

548 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:35 ID:WRIDDYRT0.net
>>501
???「n次元球ってなんや…」

549 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:47 ID:VKW8rxxw0.net
>>114
どういうこと?環の公理から証明できるけど

550 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:52 ID:l7Mthcocd.net
定義を考えるのは大学入ってからでいいでしょ
そもそも定義を疑うってのがよく分からんけど

551 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:52 ID:DMI6JGf0a.net
使ってるスマホの基盤の構造理解したいって言ってるのと同じやろ
数学者になりたいならええけど大抵の人にとっちゃツールなんだから学ぶ意味がない

552 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:57:59 ID:CGLwZKAvM.net
>>542
なぜそんな特殊な性的嗜好が生まれるの?

553 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:00 ID:HPNGSM0O0.net
わからんかったら無理に理解せずこういうもんやで使えばええんよ
どうしてもわかりたくなったときに学べばええ

554 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:02 ID:Ej1ZnTBWa.net
>>492
はえー
そういうテクニックもっと教えて欲しかったわ

555 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:07 ID:V+Htyce20.net
対数の方が理解追い付かんかったわ

556 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:09 ID:hX5KQoMk0.net
>>543
子孫を残せない奴は生きてる価値もないのかい?

557 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:11 ID:hrDyYGi90.net
>>43
死にたくないから生きてるだけや

558 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:15 ID:WFvs1P5a0.net
>>421
100歩譲って数学だけならええよ
日本の場合学問すべてでそれがまかり通ってるから
なんなら学問を超えた社会全体でそれ
法律もそうだし意思決定もそう

559 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:16 ID:XU9PVJbN0.net
>>527
証明方法丸暗記しないといけなくてその場で思いつくようなものでもないからな
完全に盲点だった学生多かったんやろ

560 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:27 ID:wmc7JD+j0.net
いやこれは正しくないか?
ろくに解いたことない問題ならまずはとりあえず公式を使ってみてからの方が良いと思う

561 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:29 ID:m3PWm+FR0.net
10代は思考力は未熟でも記憶力は一生のうち一番優れてる時期だからまず丸暗記させてから徐々に理解していけばいいという教育法は理に適ってると思うで

562 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:31 ID:mGSH5q6Jr.net
>>531
証明と定義は別や
公式の説明せず暗記させる教師は流石にいない
まあ世の中は二次方程式の解の公式すら証明出来んやつがほとんどやけど

563 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:32 ID:74Ll743z0.net
logとかなんだよこれって思った人多そう

564 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:33 ID:/TGWfnqlr.net
これは理系と文系の分岐やな

565 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:36 ID:IV11oAqi0.net
高3なんやけど今から現社独学で行けるか?
文転した
現社は一年の時触れた程度

566 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:36 ID:Lz5xRs+m0.net
そら定義なんやから当たり前やん

567 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:40 ID:YkORqThc0.net
まあ実際sinとかcosって定義なので説明の仕方が雑ではあるが間違ったことはいってないぞ

568 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:49 ID:BLJIhtwhd.net
>>463
現代文は要約力やしなあ

論理的思考やとソクラテスが対話でやったみたいに
論理のぶっ壊し方も論理のうちに入れんといかんから足りない

569 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:53 ID:UUBtBr7cp.net
分数の割り算で苦戦しろ

570 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:58:53 ID:nYAX+mlE0.net
いい加減同様に確からしいをまともな日本語に直してくれ

571 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:00 ID:CmtNV99Ud.net
ゼータ関数で自然数を無限に足していくと-1/12になります

なんでや… 

572 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:01 ID:eXr1YOlwM.net
結局多くの人間にとっては「なぜこうなってるか」ではなく
「こうなってることによってなにかできるか」を考えたほうが遥かにためになるからな

573 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:02 ID:iru+ghPMd.net
数学苦手なやつはどうせ国語も苦手やろ

574 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:02 ID:HAH18IDe0.net
>>536
がイジかな

575 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:17 ID:kEgmW9L80.net
ソォイ!

576 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:27 ID:vnUVYI5Sd.net
>>544
そうやってマウント取ろうとしてる間は数学のできるだけの無能なんやで

577 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:37 ID:m/PYrtGaM.net
すまん受験スレよな?ワイ高校3年生で早稲田政治経済学部行きたいんだけど今から間に合う?

共通テスト成績

国語:170
数学Ia:11
英語:180
世界史:100

合格できるか?

578 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:39 ID:S781Q/fMd.net
まあ、ぶっちゃけ多様体の定義とかはなんでそう定義するんやってのは思う

579 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:43 ID:JVej4ssc0.net
化学基礎の教科書あるけど化学出来るようになるかな?
参考書買った方が良いか?

580 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:47.32 ID:hX5KQoMk0.net
エイジ、お前と戦いたかった…

581 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:52.90 ID:zi+VIUKa0.net
科学はwhyを問わないって言うやろ
「勉強の段階ではこれでいい」じゃなくてどの段階まで行ってもこれが基本的な考え方

582 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:54.02 ID:IA5QdHBt0.net
なんでこう定義したのか、こう定義するとどう便利なのかはもうちょっと触れてもいいと思うけどなぁ

583 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:55.62 ID:0vnEtAwXr.net
>>560
公式には疑問持ってもいいと思うが
定義やからねこれ

584 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:56.49 ID:bZl9DMi1d.net
数学なんてそう考えたら便利だから使うとかよくあるやろ

585 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:59:57.95 ID:zLDQKboKM.net
高校数学ってVCまで含めても教科書レベルで疑問に思うとこないやん

586 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:01.39 ID:98NcuxpKd.net
先生「いつか死ぬけど生きます。」
ワイ(6)「(なんでや…。」

587 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:10.30 ID:JKE5QYxL0.net
>>577
余裕や冬休みまで遊んでても問題ないで

588 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:14.82 ID:m3PWm+FR0.net
>>570
あえて日常で使わない言い回しを使うことで定義を厳密にするというやつやろ
法律用語なんかでよくある

589 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:17.89 ID:2Y6BqKOjd.net
これって教科書??

590 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:18.08 ID:HPNGSM0O0.net
世の中作った人たち以外は原理もわからんとつかっとる物の方が多いやん
なんで算数や数学は理解したがるんやろ

591 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:18.25 ID:m/PYrtGaM.net
数学Iaって完成させるのに何時間いるの

592 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:18.73 ID:DmpXJIVw0.net
三角関数ごときでこんなぶんなげかたする奴をはじめてみた
どうせならおまじないとかにしとけ

593 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:20.79 ID:6xP40jPp0.net
>>577
数学いらんで

594 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:22.40 ID:VKW8rxxw0.net
定義を理解することと、その定義をするに至る背景を理解するのは違うことだぞ

595 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:31.88 ID:vo1+LGkm0.net
そういうルールやねん
ルールは覚えなアカンの最低限必要なことやで
としか言いようがないよね

596 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:43.89 ID:HOZS7RzI0.net
>>536
公理系が異なったら全て終わるやん
言うほど共通語か?

597 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:44.49 ID:1MKtdf9ma.net
>>1
エイヤッ!で決めたのなら仕方ない

598 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:45.01 ID:0vnEtAwXr.net
>>593
今年から必要になった

599 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:47.22 ID:XnSm9XE30.net
>>556
それは違う
人として存在しているだけで価値があるのは保証されている

600 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:47.38 ID:xr61VXoSa.net
>>501
Γ関数はちんこ測定って助教授がいってたのを思い出す

601 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:54.64 ID:auOutBb/0.net
プトレマイオスさんも呆れとったわ

602 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:00:56.24 ID:06lQXbncp.net
正直こうやって機械的に公式や定義覚える方が絶対ええからな
なぜ?とか考えてる間に他の奴らは公式使って問題解いてる

603 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:03.28 ID:V+Htyce20.net
>>588
法律なんかフランス語とドイツ語直訳しててマジクソ

604 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:03 ID:te494bAz0.net
>>429
そら結局暗記するしかない部分があることは薄々分かっていながら
暗記するのが面倒で言い訳しとるだけやからね
ソースはワイ

605 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:06 ID:ZEX5ajvmd.net
>>585
極限とか微積とか誤魔化してるから疑問に思わないのは思わないでおかしいで

606 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:07 ID:mGSH5q6Jr.net
>>577
11て
中学生でももうちょいとれるで

607 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:08 ID:afm6eW9aM.net
>>64

608 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:08 ID:wDD/FZ2B0.net
やっぱり日本のカリキュラム体系は受験のためだけの物なんやとよくわかるわ
根本から考えることなしに革新的な物は生まれない

609 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:13 ID:iRJpAfRZ0.net
定義と書けばいいだろうに誤解を生む

610 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:16 ID:0vnEtAwXr.net
>>536
公理系のモデルが違ったら終わる

611 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:19 ID:JlDjcquzd.net
実際なんでこうなるのかなんて考えてもわからんからな

612 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:19 ID:m/PYrtGaM.net
>>593
それがいるんよ
一時試験(共通テスト)が加わって四教科受験になってしまった

613 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:21 ID:hPhJcnGwa.net
>>10
円の面積ってなぜってなるか?

614 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:29 ID:afm6eW9aM.net
>>75


615 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:40 ID:XGXx5Ald0.net
>>577
数学無勉でそれなら余裕
勉強してそれなら無理

616 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:42 ID:XOUmT5uFd.net
京大行った友達も組み合わせ方はわかるけど本質は理解してないって言ってて気が楽になったわ

617 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:44 ID:hX5KQoMk0.net
>>599
その価値は誰が担保するんだい?

618 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:46 ID:fsKeG2dF0.net
なぜこんなスレ立てたんや?

619 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:56 ID:jobc0TbUM.net
なぜなんJ民は高校数学の話が好きなの?

620 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:01:59.83 ID:WFvs1P5a0.net
>>515
官僚「論理性を含むものは全部数学にねじ込んだろ!w 成立した背景?知らんがな」

ジャップさあ物事には成り立ちってモノがあるんやで?

621 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:04.22 ID:xVnHO8v2p.net
分数の割り算を間隔的に理解したくて1つのリンゴでも体が半分なら倍食ったぐらい満足できるとか気狂いじみた理論で納得してたわ

622 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:05.70 ID:m3PWm+FR0.net
>>603
プログラム言語みたいなもんだと考えればええねん

自然な言い回しにすると人によって色んなニュアンスを込めやすくなるから厳密さが失われやすい

623 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:07.42 ID:t/ncZaQw0.net
stdio.h「おまじないです!」

624 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:07.80 ID:hX5KQoMk0.net
>>618
何故だと思う?

625 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:08.35 ID:3AIzjWFHM.net
ソイヤッ!

626 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:09.25 ID:NyxMugi/0.net
>>619
エイヤッ!

627 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:14 ID:CEwYFaJY0.net
>>429
受かってないよねw
じゃあワイも東大目指してる民ってことで

628 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:16 ID:IA5QdHBt0.net
>>585
馬鹿は幸せだな

629 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:16 ID:WHJUQud40.net
>>608
そういうのは大学でやってねって話なだけや もっと言うと博士から先やけど

630 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:17 ID:WUPLSEog0.net
先生「0で除算することは出来ません!」
ワイ「??」

631 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:17 ID:IV11oAqi0.net
今から現社で共通テスト7割いけるか?
文転しようと考えてる
地理は8割あるから大丈夫

632 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:25 ID:r90Ohhe50.net
0!=1定期

633 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:27 ID:I3V+tvYn0.net
これ数学やなくてプログラミングの教科書やないのか

634 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:30 ID:ByXC+Cxs0.net
>>556
優秀な個体は劣った個体を見て自信をつけるから必要はある

635 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:31 ID:MVMBx/6Y0.net
学校の授業やと三角比を拡張するためにこう定義したんやでってなるやろ

636 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:31 ID:CiidvkPw0.net
ワイはこれのせいで数学を諦めた
理屈がわからないと覚えられないんや

637 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:44 ID:5duyNgmNM.net
>>510
リアルにおいて、ってのがどういう意味かはわからんが
単なる量だと思えば
A÷BはAはBの何倍か、って事で簡単だろ
センチでもリットルでもいいけど

だから例えば
6÷2は、右側3倍すれば6になるなって事で3になるし

同じように考えれば
1÷7/6は、右側6/7倍すれば1になるから6/7だし
1/3÷1は、右側1/3倍すれば1/3になるから1/3だし

1/3÷7/6は、右側6/7倍すれば1になって、その後1/3倍すれば1/3になるから結局6/7×1/3が答えだろ

意味的にはこれ以上ないぐらいはっきりしてるじゃん

638 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:47 ID:8ECH7jlg0.net
高校までの数学なんて面積の定義すらやらんからな
でも誰もそんなの気にしてないし適当なもんや

639 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:47 ID:AQRtjblT0.net
Why mathematics ピーポー?

640 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:48 ID:Bq625MEQ0.net
なんでもいいけど
ジジイってエイヤって単語好きよな
ワイの上司がよう使う

641 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:48 ID:aoTl/9Ym0.net
sochmosθ=808

642 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:54 ID:m/PYrtGaM.net
>>631
余裕
絶対行ける

643 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:56 ID:IGj0x8X40.net
現代文って日本語チェック2000辞典暗記したら満点取れる?

644 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:02:59 ID:z9obkQxTd.net
複素平面が理解できたのは大学入ってからやったわ
-1かけたら数直線の原点中心に180度回転
ならiかけたら90度回転で二次元的に数が拡張されることになる

三次元四次元に数を拡張することもできるんやろなぁと考えたらワクワクしたわ
イメージはまったくできんけど

645 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:03 ID:K4SQH0eq0.net
ワイちゃんは条件付き確率で詰みかけたぞ😡

646 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:10 ID:8y7YPWG/d.net
1mの長さを最初どうやって決めたの
みたいなもん?

647 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:10 ID:gIYmUOV80.net
理由がわかったらアレに応用できるなとか展望もって問うてるならええけど
それがわかったから何やねんってものに対してなんでなんでってうるさいやつはただのガイジやろな

648 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:11 ID:2tRJu5iPd.net
数学は人間が作ったものやない、人間が自然を解釈して数字に翻訳したものや
だから自然の原理なんて人間には簡単に理解したり説明できるものではないんや

649 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:18 ID:v3YzAH2a0.net
>>629
大学でもやんねえよこんなん
はっきり言えば、そもそもこんなん疑問に持つ事自体がアホだということ以外何物でもない

650 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:20 ID:+pJC6Jssd.net
なんでや...

651 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:29 ID:keUlpAjP0.net
>>608
数学に関しちゃセンターの方式以外はええやろ

652 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:31 ID:dTdRLhSS0.net
真面目になんで-×-が+になるんや?
なぜなんや...

653 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:32 ID:n7bqdqvc0.net
定義ならしゃーない
※諸説あります。で逃げておけば問題も起きない

654 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:32 ID:hX5KQoMk0.net
なんでや…

655 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:38 ID:IV11oAqi0.net
>>642
ほんまか?
ならついでに何の参考書買ったほうがいいか教えてくれんか?

656 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:38 ID:hX5KQoMk0.net
何故人は争うのか?

657 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:41 ID:m/PYrtGaM.net
順列で数Aわかんなくなったわ

658 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:45 ID:ulQEd42R0.net
そら定義やからこうなるやろ

659 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:46 ID:Yrnl1oJu0.net
>>643
取れないけど語彙は実は重要
語彙が抜けてるのに「現代文が安定しねえ!」とか言っているガイジが多い

660 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:03:53 ID:Kz/b+8bIr.net
理由を問うなと言った直後で説明してくれてるやん
やさc

661 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:05 ID:M3JaaRJP0.net
定義に何を何故って思うのか

662 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:15 ID:wDD/FZ2B0.net
>>463
ワイも真剣にやるまでは現代文の力は生まれつきの物やと思ってたが後天的に習得できるものや

663 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:15 ID:+Gp7coO80.net
>>206
君はガイジってことや

664 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:16 ID:BLJIhtwhd.net
>>501
eが出てきてる時点で直感性なくなるもんな
時間ない初学ではそういうもんやと思うしかない

665 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:19 ID:m3PWm+FR0.net
>>643
満点取れるかは出題者や採点者の匙加減だからわからんけど安定していい点取る方法はある

666 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:37 ID:NyxMugi/0.net
>>643
そんなんよりコソアド全訳しながら過去問解きまくった方が良い
少なくともワイはそれで統一テスト評論満点取れた

667 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:41 ID:3AIzjWFHM.net
三角関数ってほんまに古代エジプトからあったんか?
頭良過ぎやろ

668 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:44 ID:02gjTksf0.net
そもそも1+1でなぜ?ってなって挫折した

669 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:49 ID:jP0CTVxla.net
>>602
誤解している
これは定義であって定理じゃないので
何かから導けるものじゃない

公式の多くは公理(大本の定義)から導くことの出来る定理なので覚えるだけだと応用が効かない

670 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:52 ID:P4yvkpAR0.net
ディラック「エイヤッ!」
数学者「ええ……」
https://i.imgur.com/cDbmyiK.png

671 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:55 ID:snF7RG1SM.net
>>552
エイヤッ

672 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:04:57 ID:YkORqThc0.net
>>623
現代においてコンピュータの全貌を把握してるやつはもはやおらんで
どこかしかはおまじないだと思って使ってる

673 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:01 ID:Yrnl1oJu0.net
>>662
ただあまりに小中(幼稚園?)の読書量が少ないと
かなり辛いスタートになるけどな

674 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:18 ID:LH4tUIp+0.net
>>582
疑問が疑問のままで残るってのは苦手意識を生む理由として充分だよなあ
かといっていちいち証明なんてやってられんし理解も出来んというジレンマ
無感情に受け入れられるかどうかのふるいでしかない

675 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:22 ID:hX5KQoMk0.net
生まれ落ちたその瞬間に人は何故を抱えているんや

676 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:23 ID:IA5QdHBt0.net
>>661
わざわざ定義するメリットとか?

677 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:29 ID:nuNPWmzId.net
>>630
それは1/xのxを0に漸近させたら無限に発散することから説明できるやん

678 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:33 ID:Rc4OT1lQr.net
これ有能やろ
ワイはまさにこれで躓いたわ

679 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:34 ID:0cX9L5dJ0.net
論文も大体適当に定義決めるし、世の中そうなってるんだよね

680 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:34 ID:GWkVv5e+r.net
>>667
ほんとエジプト人凄い
なんJ民全員が集まってもピラミッド作れるか怪しいわ

681 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:43 ID:IGj0x8X40.net
>>659
はえ〜MARCH志望だけどやっぱやった方がいいんやね

682 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:44 ID:XnSm9XE30.net
>>617
まぁ憲法13条の前段で保証されてるけど結局は理念だよ
こうであるべきというべき論に過ぎない

683 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:50 ID:m3PWm+FR0.net
>>652
マイナスをかけるのは今向いてる方向の反対を向かせるという意味やと思っとけ

マイナスかけるマイナスは反対向いたあともう一度反対向くから最初の向きに戻るんや

684 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:55 ID:NyxMugi/0.net
>>673
ワイは高2で国語センター70台から181まで伸ばしたゾ
いけるいける

685 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:55 ID:Nd+Vr9f9a.net
1のつぎに2になるのはなんで?

こういうレベルやろ?

686 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:57 ID:+tbgVJVna.net
1+1=2に疑問を持つな、と言ってること同じやん

687 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:05:59 ID:ZEX5ajvmd.net
>>582
何で本もネットも多すぎて情報過多とすら言える時代に自分で調べないのか

688 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:05 ID:z9obkQxTd.net
>>652
水が蒸発して1日に2cm水位が下がっていく水槽がある
さて3日前の水位は今からどれだけ高かったやろか?

これが-2×-3=6の実例や

689 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:07 ID:5DEBgPv30.net
理論というよりも歴史やな

690 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:08 ID:WFvs1P5a0.net
>>629
そんな都合よくいかんのやで
今まで陰で馴らしてきた陰キャが大学に入ったところですんなり陽キャになれるわけないやん

691 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:09 ID:tJDnZnZV0.net
頭わるわるでそれがポンと出てくる理屈が分からんと応用利かん
ソースはワイ

692 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:12 ID:0h77ho5N0.net
定義とはそんなもん。

便利だからそう定義づける。

数字の0乗が1

これも便利だから

693 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:17 ID:v3YzAH2a0.net
>>652
そりゃ元々の負の数字に対する理解がおかしいんだよ
負の数字ってのは正の数字と足してゼロになる数字のこと
つまり-5ってのは5にたして0になる数字
同様に-aってのはaにたしてゼロになる数字
じゃあ-aに足してゼロになる数字ってのは何ですか?aですよね?

694 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:24.76 ID:hX5KQoMk0.net
>>682
憲法は人が定めたものだろう?定めた人の正しさを担保できるのは誰だい?

695 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:26.61 ID:5duyNgmNM.net
>>501
この段階になると、むしろ、これは定義です、がかえってダメで
この定義は適切か、ってのを考えなきゃいけなくなってくる
ここにくると何故?は正しい

696 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:31.33 ID:ehlNn7nHd.net
これジャップ案件なの?

697 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:33.66 ID:Xatzmb4x0.net
りんごは何故りんごと呼ぶのかみたいなとこで躓くなよってだけやん

698 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:41.88 ID:wVo9gABbr.net
サインコサインの定義全部言えるやつおるか?
ワイは2回微分がマイナスになるってやつしか出て来ない

699 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:42.66 ID:XLkHtrKj0.net
>>680
無理だろ(即答)
頭良いやつもいるけど従順な奴隷がいないといけないからな

700 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:44.95 ID:qNlIdBAO0.net
>>687
ネットで調べるにも最低限の知識はいるぞ

701 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:45.31 ID:vfcDrEZ/a.net
糞みたいな参考書やな
ちゃんと理論から教えないと、大学行ったりしたら挫折する

702 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:49.31 ID:qYfsc5KRa.net
数学はvtuberとか加藤純一みたいなもんや
わけのわからねぇアスペとか発達とかチー牛が好むもの

703 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:06:59.10 ID:IGj0x8X40.net
>>666
そうなんか?
塾の講師がウルゴジ(日本語チェック2000辞典)やれってうるさいんだが

704 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:00.57 ID:6xP40jPp0.net
>>505
ロピタルで一発やん

705 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:00.68 ID:vo1+LGkm0.net
>>636
やきうのルールも厳密に何故そうなるのか考えたら複雑やろ?
例えば振り逃げとか
せやけどそこまで考えずに振り逃げできるシチュエーションだけ覚えれば
それで試合できるやん
同じことやで

706 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:06.11 ID:Rc4OT1lQr.net
>>463
現代文の要点は一点だけや
提示された文中に書いてあるかないか、これだけ

707 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:06.15 ID:jgXg0+rVd.net
>>677
じゃあ説明してや

708 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:16 ID:KjWBdd50M.net
>>697
ワイのレスパクらんといて

709 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:16 ID:Yrnl1oJu0.net
>>684
センターの時期(難易度)にもよるし、「高2でセンター70点」ってそりゃ
高3が受けるテストなんやから・・・って気もするしなあ

あと高2のセンター国語が壊滅する理由って古文漢文が全然仕上がってないのが大きいやろ

710 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:24 ID:Hs1E9u3R0.net
そもそも三角比から発展して三角関数になっているんだから
斜辺の1辺を円の半径としたら,円周上のx座標とy座標がsin cosに対応するって
分かるだろ

711 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:27 ID:IA5QdHBt0.net
>>698
それは定義じゃなくて性質やな

712 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:28 ID:gIYmUOV80.net
>>680
3分の1は真面目に作って別の3分の1はほどほど積まれたところで崩しに行って残りはその崩しに行くやつの邪魔する感じやな

713 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:30 ID:0h77ho5N0.net
定義とはそんなもん。

便利だからそう定義づける。

数字の0乗が1

これも便利だから

714 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:35 ID:eXmEXMRfa.net
>>585
統計の部分でp<0.05とかになるその0.05の基準とかはなんで?
95%信頼区間ってなんで95?

715 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:37 ID:hX5KQoMk0.net
何故…何故なんや…

716 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:41 ID:BLJIhtwhd.net
>>666
コソアド全訳って指示語を当てはめて読むってことか?

717 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:45 ID:XLkHtrKj0.net
説明出来るけどこのレベルの学生では理解が無理なんだろ
その手の大学院生とか学者じゃないと無理や、、、

718 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:47 ID:XnSm9XE30.net
>>694
そもそも何が正しいのかなんて人間には分からんよ
その為に手続きの過程が重要視されてる訳だし

719 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:48 ID:nuNPWmzId.net
>>680
???(ここで石を落としたらウケるやろなぁ)

720 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:07:58 ID:0vnEtAwXr.net
>>706
京大だけは文中にないところまで拾えって問題平気で出てくる

721 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:01 ID:hX5KQoMk0.net
>>718
その通りやね

722 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:17 ID:XIl6n/Ky0.net
>>652
(-1)(-1)=(-1)(-1)-1+1
=(-1)(-1)+(-1)1 +1
=(-1)(0)+1
=0やで

723 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:21 ID:t/ncZaQw0.net
function=関数
これ翻訳したやつ死ね

724 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:26 ID:m/PYrtGaM.net
>>655
今友達に聞いてきたが
めっちゃバカみたいなタイトルで申し訳ないけど
「現社の点数が面白いほど取れる本」みたいな名前の本で概要把握してから
後は一問一答でアウトプットすればいいとのこと
文転した友人はこういう感じでやって8割行ってたよ

725 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:27 ID:NyxMugi/0.net
>>703
問題解きまくって出てきた分からん単語だけその都度覚えていけばいい
受験期に相当数解いとけば本番で訳わからん語彙が出てくるなんて早稲田慶應じゃなきゃほぼ無い

726 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:29 ID:XU9PVJbN0.net
>>704
受験数学でロピタル使ったら問答無用でバツされるぞ
ロピタルは完全に大学数学の範囲内だからな

727 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:30 ID:wVo9gABbr.net
>>711
これもちゃんとした定義やで

728 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:31 ID:67XY3VYb0.net
>>670
後にきちんと認められたのでセーフ

729 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:38 ID:Yrnl1oJu0.net
現代文は数学とかと違って唯一日常生活をしていても
実力がアップする可能性がある科目

そのために各人が持っているベースがあまりに違い過ぎるから
「○○だけやれば受験ではOK!」みたいのをあんまり
信じすぎないほうがいい

無勉で東大現代文に対応できる奴だっていないこたない

730 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:40 ID:yxD4qDiyd.net
何故なんJ民はこの手のスレを毎回伸ばすのか
何故?どうして?

731 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:41 ID:BXgIRDOy0.net
>>677
この場合は極限が存在しないやろ

732 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:42 ID:BLJIhtwhd.net
>>681
語彙だいじやで現代文は

733 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:47 ID:S2Wr65kz0.net
>>714
全く根拠ない
だからアメリカの薬品系の分析ではこいつ使うなという流れになってる

734 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:08:49 ID:GWkVv5e+r.net
こういうのって説明しようと思えば出来るんやろけどそれ説明しだしたら参考書クッソ分厚くなるし挫折する奴続出なんやろな

735 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:06 ID:m/PYrtGaM.net
>>606
さんがつ

736 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:21 ID:+CYa3Xrud.net
>>710
あれ、逆ちゃう?

737 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:27 ID:TqngWtTE0.net
なぜ?とは思わんけどサインコサインは嫌いや

738 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:30 ID:rJcB/8Ag0.net
定義について疑問に思うとか習うにつれなくなっていくからな
数学そのものより数学を応用する分野のが遥かに巨大なわけで
物理学者のが数学できるみたいな現実的な話もあるくらい

739 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:38 ID:JnB1KyPQ0.net
>>648
それは正に物理学の説明
数学は人間が定めた大前提(=公理)を元に演繹的に組み立てていく学問

740 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:39 ID:keUlpAjP0.net
>>691
結局定義そのものよりも問題との関連性が理解出来てないんやろな
ゼルダで複数アイテム使うダンジョンで詰むのと一緒や

741 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:42 ID:Pn4k8jQP0.net
ワイ文カスまんやけけど大学出てようやく理系科目はなぜを追求したらアカンことに気づいたわ
量子論とか複雑系とかもうそういうものとして割り切るしかないんやな

742 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:43 ID:O4Vmzw8/0.net
プログラミングの参考書やろ

743 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:43 ID:NyxMugi/0.net
>>716
せやで
これをミスなく速くできれば現文で死ぬ事はほぼない

744 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:44 ID:t5Rbe9Pda.net
>>351
ふたなりって絶対巨根で巨乳だよな
貧乳で粗チンなふたなりがいてもいいじゃん

745 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:45 ID:XIl6n/Ky0.net
>>727
ならその定義全部って考えがおかしい
その同値命題全部定義になる

746 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:46 ID:geKS9MmQ0.net
>>505
今なら考えて解けそうや

747 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:52 ID:wDD/FZ2B0.net
>>582
先生と生徒の間の対話形式の授業をやってないという証拠やろなあ
普通ならなぜそんな考えが出てきたんですかという疑問が起こるはず
それに答えるという授業をそもそもせず一方的に教えてるだけなんや

748 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:52 ID:wVo9gABbr.net
>>714
2σの範囲だからやないか?
1σだと67%くらいやったはず

749 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:09:57 ID:S781Q/fMd.net
定理丸暗記とかほんとにおるんか
大学入試の物理の力学とかF=maだけ覚えときゃ後の公式は必要に応じて一個30秒程度で導けるで

750 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:01 ID:6c/n3LlG0.net
ちなみにcosとsinってどこの言葉なんや
ギリシャとかか

751 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:01 ID:Hs1E9u3R0.net
>>736
順序逆やったわ
xがcos,yがsinやね

752 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:15 ID:neGxQrGNa.net
え〜いままよ!

753 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:16 ID:WFvs1P5a0.net
>>718
学は理、法は術だぞ

754 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:17 ID:RLs+jvHW0.net
フラクタルの極限ってマジで初見殺しだよな
メンガーのスポンジとか表面積無限大体積0とか言われても知るかっての

755 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:19 ID:8Fz8HIio0.net
>>726
そんなわけ無いやろ再受験のおっさんとどう区別つけるんや
ただロピタル使えないように問題文で縛ってることが多い

756 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:27 ID:Yrnl1oJu0.net
>>681
受験現代文向けの語彙の参考書を通学時間とかに読むんや
英語とかと違って完璧に暗記する必要はないが、逆にその単語に
付随して出てくるテーマとか関連知識を頭に入れておく必要がある

757 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:30 ID:JnB1KyPQ0.net
>>723
何でや?

758 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:32 ID:BLJIhtwhd.net
>>720
京大現代文はよくしらんがそういうのあると聞いた記憶が

759 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:32 ID:IV11oAqi0.net
>>724
わざわざサンクス
https://i.imgur.com/924UxQD.jpg
買うわ

760 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:36 ID:IA5QdHBt0.net
>>722
(-1)(0)は0やで

761 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:10:39 ID:xxhsppGM0.net
ワイ、なんでこうなるか納得いかんから公式覚えるのを拒否するとかいう
ファインプレーで無事理系科目赤点

762 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:00.06 ID:v3YzAH2a0.net
そもそも疑問に思うべきところってのは論理的に繋がらない所を疑問に思うべきであって、論理も糞もない所を疑問に思った所でなんの価値もない

763 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:01.47 ID:BLJIhtwhd.net
>>723
函数
って書けってことけ

764 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:02.40 ID:lBn33kV9a.net
高校で唐突に出てくるf(x)
教師にこれは何か聞いたらエイヤッ!って言われたけど大学の教養の講義で写像やったときはやっと意味が分かって感動したわ

765 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:04.24 ID:AEz9lI4id.net
まあ考えるところではない

766 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:06.50 ID:z9obkQxTd.net
電気はプラスからマイナスに流れます

すまん電子はマイナスの流れやったわ

無能すぎん?

767 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:07.88 ID:wDD/FZ2B0.net
>>363
英熟語は暗記するだけと思われがちやがある程度は説明できるのが多いんや

768 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:08.24 ID:wVo9gABbr.net
>>745
それもそうやな

769 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:11.83 ID:ulQEd42R0.net
>>761
それはガイジなだけやな

770 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:15.04 ID:DKn1RHxId.net
>>722
数学の言ってること自体に疑問呈してるのに数学が成り立ってたら成り立つことで反論してくるの馬鹿じゃん
その証明があってるのか分かんないし
なら定義だぞで潔く負け認めろよ

771 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:29.55 ID:m3PWm+FR0.net
現代文でもともとある程度の点が取れてるやつを満点近く取れるようにするのは難しいが、
現代文苦手でいっつもひどい点取ってるやつをそこそこの点取れるようにするのは清水義範の「国語入試問題必勝法」という小説読ませるだけでええ

772 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:35.42 ID:dEdjJzeo0.net
ワイ医カス高みの見物
数学なんかただのパズルや

773 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:37.51 ID:Hs1E9u3R0.net
>>505
適当にx=0周りで変分取って
sin(x + dx) / (x + dx)で sinを加法定理で文化して
x=0,dx ->0でどうにかなるか?

774 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:38.12 ID:EFF8CDHA0.net
こういうので原理もわからんで語るアホが増えるんや…
コピペ貼ってりゃええと思ってるガキJ民と一緒やね

775 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:39.93 ID:eXr1YOlwM.net
>>661
理由がなきゃ定義されんし

776 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:40.61 ID:HhTvwynyr.net
古典とかも昔の偉い人がえいやって訳し方決めたんやし真実とは限らんわな

777 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:40.74 ID:BLJIhtwhd.net
>>743
あとは要約と解釈やな記述論述の場合は

778 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:44.35 ID:i4kod7Fid.net
しょーがねーだろ昔の偉い人がエイヤッと決めたんだから

779 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:45.54 ID:gm/nO1Z20.net
>>759
黄色本はどれも有能ンゴねえ

780 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:48.81 ID:GWkVv5e+r.net
>>766
これって電子の持つ電荷をプラスに定義したらダメなんか?

781 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:51.35 ID:OG85lWNfa.net
定義だからそらそうよ
なぜそうしたかは使いながら納得すればええ

782 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:55.30 ID:5FPfZCre0.net
ワイはフーリエ変換であきらめた

783 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:11:56.17 ID:AEz9lI4id.net
>>766
1/2ガチャ外さなければ...

784 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:02.05 ID:+to34Qo40.net
>>670
ラプラス変換とかでは美味しい��

785 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:03.00 ID:Yrnl1oJu0.net
>>720
>>758
ワイが見たことあるのは千葉大教育の中学国語教諭向けコースの問題
これはさすがに普通の受験現代文と違うなあと思ったわ

786 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:03.64 ID:dEdjJzeo0.net
>>767
guardとwarの語源が同じとか言われても理解できないんだよなぁ

787 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:08.42 ID:eXmEXMRfa.net
>>748
だとしてその数値を使う妥当性はどこにあるのか?

788 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:13.67 ID:NrGkzZ3t0.net
なんかガチ勢おるやんけ

789 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:16.45 ID:K4SQH0eq0.net
>>766
2分の1だからミスってもしゃーない
ナイストライや

790 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:17.43 ID:Z4Ne3Gu0M.net
これでなぜって思ってる人間はプログラミングもできんわな

791 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:25.52 ID:0h77ho5N0.net
>>763
岡潔乙

792 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:27.43 ID:ub231xRD0.net
実際数字なんて人が考えた事やからこれでいいやん

793 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:30.56 ID:S781Q/fMd.net
ホンマ大学入試でロピタル使えんのがやってることが学問ではなく受験ゲームであることを如実にあらわしとる

794 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:32.28 ID:OG85lWNfa.net
>>780
そしたら電流が伝統的な向きと逆になってしまうんよ

795 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:44.65 ID:GFVpu5FYd.net
>>780
ポジトロンの存在はどうするんや?

796 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:55.10 ID:R67l/KQl0.net
>>793
ほんまこれ

797 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:12:56.08 ID:p7KZK0i1p.net
先生「数学なんて暗記や!努力でどうにでもなるから数学の得意不得意で文系選ぶなよ!」
彡(^)(^)(数学偏差値50)「わかったで先生!理系進むンゴ!」
↓2年後
http://imepic.jp/20200817/655420

数学は才能やぞ

798 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:02.39 ID:mGSH5q6Jr.net
現代文は意識の問題が一番大きいと思うわ
サラッと読まない、ちょっと引っ掛かったらその部分を理解出来るまで読み直す
これだけである程度は取れる

799 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:04.05 ID:S2Wr65kz0.net
>>698
二回微分できてマイナスになる関数が三角関数以外存在しないことが証明されていないとそれはただの性質

800 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:06.52 ID:I1LHISJha.net
定義の仕方に興味があれば数学科にいこう!

801 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:22.18 ID:WFvs1P5a0.net
微分積分教えるときもニュートンとライプニッツのレスバから入った方が頭に残ると思うんやがね

802 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:22.59 ID:wVo9gABbr.net
>>787
それはない
区切りが良いから使ってるだけ
95の根拠はそこってだけ

803 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:24.21 ID:GWkVv5e+r.net
>>794
あー
しゃーないな1/2なんて大体外れるし

804 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:27.59 .net
有機的理解は必要

805 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:27.91 ID:NYp43Agja.net
>>652
(-×-)←かわいい

806 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:28.78 ID:VneoJ+WO0.net
水が100℃ぴったりで沸騰するのと同じや

807 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:28.96 ID:AEz9lI4id.net
>>793
そもそもMathematicaにぶちこめば終わりじゃんという実も蓋もない事実

808 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:32.74 ID:O5Ictate0.net
>>766
でも電流はプラスから流れることにします😤

809 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:32.99 ID:W9jlo0m4a.net
>>770
一行目は逆元の定義、二行目は単位元の定義、三行目は結合法則、四行目は間違ってるが零元の定義
-1*(-1)=1は定義から導かれる性質や

810 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:33.19 ID:7SIJx8sud.net
こんなん原理考えるだけで論文1本書けるやろ

811 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:34.81 ID:kOagcrDvH.net
なぜそう定義したのかって疑問ならわかるけどなぜそうなるのかって疑問は湧かないだろこれ

812 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:37.45 ID:Bb5YYmd3a.net
答えあるならえーやん
偉い人が解いてくれたんやから考える必要ないんやで

813 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:39.33 ID:K4SQH0eq0.net
>>793
証明すれば使ってもええんやぞ

814 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:44 ID:+to34Qo40.net
>>793
使いたいなら証明して使えば?
受験はオナニーゲームだからね

815 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:46 ID:geKS9MmQ0.net
>>793
知能や思考能力を問うんやからそれでええ

816 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:50 ID:5FPfZCre0.net
ワイ電気、理解せずに丸暗記で進級し無事死亡

817 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:13:56 ID:YruH5hJrM.net
>>318
クスッときたで

818 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:00 ID:+CYa3Xrud.net
>>363
試しに身に付けるでそのままやんけ

819 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:02 ID:DJvWFToOM.net
そこらへん奴の1000倍くらい頭いいやつが時間かけて考え出したんだから利用すればええねん

820 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:08 ID:Uo+8oCVI0.net
>>680
なんJは高学歴ばっかりやけど体動かせる奴いないから厳しいやろな

821 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:15 ID:BLJIhtwhd.net
>>791
これ中学生のときに経緯と実情まで教わったのデッカいと思ったわ

822 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:25 ID:tJDnZnZV0.net
>>805
眠ってるミッフィ

823 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:29 ID:eXr1YOlwM.net
ワイ高校生「関数ってなんや…f(x)ってなんや…」

高校教師「関数とは自動販売機みたいなものです!!!
f(x)はxという商品を出すためにいくら入れたらいいかを教えてくれる式です!!!」

ワイ高校生「何言ってるんやこいつ…」


この先生の謎説明のせいで数学苦手になったわ

824 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:37 ID:Ki4hhleqa.net
>>819
ほんこれ

825 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:39 ID:R67l/KQl0.net
>>819
ほんまこれ
数式なんて道具やねん
使えればエエんや

826 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:40 ID:Tum2ayZRa.net
>>759
共通テストの得点率あんま分からんけど7割8割必要な大学で現社使って受けれるところってあるんか?
確か筑波は受けれたと思うけどめっちゃ少ないやろ

827 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:41 ID:rJcB/8Ag0.net
>>787
特にないが、反応を確認できるのがそれくらいのラインだったりするのよ
さらに厳しくすると結果が出ないってことも多い

828 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:46 ID:geKh4K640.net
>>797
これ

829 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:52 ID:dEdjJzeo0.net
平行四辺形の定義と性質とかいう中学数学ローカルルール

830 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:54 ID:NyxMugi/0.net
>>819
ほーんとコレイトン

831 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:54 ID:Q8DX2vvm0.net
解答用紙にこれ書きてえわ
証明せよとかの問題全部これでいける

832 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:14:59 ID:PYHIRhoId.net
>>793
え?君は高校レベルで学問だと思ってんの?
全員を教えるのは無理だしついていけるのかもわからないから選抜するために限られた時間の中でより高い点数取るゲームにすぎないんだけど

833 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:21 ID:NyxMugi/0.net
>>826
東北は受けれたはず

834 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:24 ID:dEdjJzeo0.net
>>826
ワイ現社で国医入ったけど半分くらいはイケるで

835 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:26 ID:jHtvs1n70.net
つまり1という文字が5を表していたり
2という文字が8を表してた可能性もあるということだよな?
10個の数字は5834167290の順番だった可能性もあるので
つまりケーキが2個とはケーキが8個だという可能性も否定出来ない

836 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:32 ID:5FPfZCre0.net
無限大の導体があって〜
ワイは電磁気を諦めた

837 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:32 ID:XIl6n/Ky0.net
>>831
普通に落ちるよりも胸張って落ちられるな

838 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:32 ID:YP6DKiXY0.net
分数の割り算がなんで分母分子逆にして掛け算になるのか未だにわからん

839 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:32 ID:P4yvkpAR0.net
>>766
反物質を皆殺しにした宇宙さんサイドにも多少問題がある

840 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:33 ID:v+Ibt+2ka.net
>>723
数学者「函数」
文部科学省「なんだこの常用外漢字は!?禁止だ禁止!」

文カスさぁ…

841 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:38 ID:vylCieBrr.net
理屈で説明するよりええやん

842 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:41 ID:pFj7Czvn0.net
よくわからんけど水の沸点がなぜ100℃なのか疑問に思うなみたいなこと言ってるのか?

843 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:41 ID:O80dDSIVM.net
センター数学9割以下の奴は出ていってくれ

844 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:43 ID:Uo+8oCVI0.net
>>819
こういう奴普段から何も考えないで生きてるんだろうな

845 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:46 ID:vfcDrEZ/a.net
こんな教え方してたら応用力つかない

846 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:48 ID:AEz9lI4id.net
>>823
プログラミングでもいじくらせたら躓かなくなるんやろか
そこで折れるだけか

847 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:52 ID:NrGkzZ3t0.net
数学でイキるやつは"浅い"わ
っぱ哲学よ

848 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:15:54 ID:RfvASeWc0.net
>>683
はえー
その説明で子供の頃にもってた疑問が溶けたわ
ありがとうやで

849 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:07 ID:p7KZK0i1p.net
>>828
数学的な事象は理解できてもパフォーマンス的な部分の問題で数学できんやつ絶対ワイ以外にもおるわ

850 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:09 ID:dEdjJzeo0.net
>>846
Haskell「ダメです」

851 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:17 ID:8vpDeE6nd.net
語彙って大事よな
昔ノスタルジックの意味を問われて答えられなかったの思い出すわ
写真とかのイメージでは出てくるけど言葉に出来んかったわ

852 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:20 ID:YUus57FE0.net
ワイは線形はなんとか克服したが電磁気は未だにサッパリや しょっぱなクロネッカーレビチビタぶち込んでくるクソクソアンクソ

853 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:20 ID:XIl6n/Ky0.net
>>844
なにでなんJに書き込んでるんや?

854 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:23 ID:GCT1kjnUd.net
>>187
先生をつけるはまともなのに後が酷い

855 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:35 ID:9JB4aqM00.net
これに関しては本当に計算しやすいように人間が作った道具でしかないからな

856 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:38 ID:JnB1KyPQ0.net
>>806


857 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:53 ID:aoTl/9Ym0.net
数学できる奴って大抵日本語おかしなチー牛よな
決まった答えになるのがバカは好きなんやろね
(文系はクソだが)

858 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:58 ID:f/WnLST9M.net
理系にASDや自閉症が多い原因

859 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:16:59 ID:vyhbWgMw0.net
エイヤってアイルランドの歌手?

860 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:04 ID:ub976BWAM.net
>>840
文カスならその辺きちんと訳すやろ
理ゴミやでそれやったのは

861 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:04 ID:rRPdIAYOd.net
工学部行きたい奴はそれでええんちゃう
理学部数学科志望にとっちゃアレやが

862 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:09 ID:+CYa3Xrud.net
>>823
xをお金と考えたらまあ分からなくなくもないな

863 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:14 ID:O5Ictate0.net
ワイ受験生なんやけど電磁気意味わからん

864 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:15 ID:8ECH7jlg0.net
0.999…=1とかも同じやで
そうなるように人間が数学という理論を作ったんや

865 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:15 ID:mGSH5q6Jr.net
>>806
これ結局どっちの意味で言ってたんやろ

866 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:19.98 ID:fHs8OlK4d.net
よー分からんなとりあえずお囃子に教えてもらうのが一番ええんやないか

867 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:30.47 ID:c9v/CPqJM.net
考えるな感じろ

868 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:33.78 ID:RfvASeWc0.net
>>744
それ男の娘でええんちゃうか

869 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:35.76 ID:Uo+8oCVI0.net
>>853
自作スマホや

870 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:38.11 ID:tIZE4Bjqa.net
まあそういうもんなんだって思うしか無いのはある
だから訳わかんなくなっていくんだけどな

871 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:38.82 ID:Tum2ayZRa.net
>>833
今見てきたけど全学部倫政やないと無理やったで

872 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:41.48 ID:7msi5mxxd.net
>>857
だから間違えをゆるさない社会になっていくんやろね

873 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:43.46 ID:S2Wr65kz0.net
>>843
満点取れない奴は出てけ

874 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:45.70 ID:gm/nO1Z20.net
>>793
使ったらいけないって噂があるだけでロピタル使って主席入学したやつもいるし大学によるんちゃうか

875 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:46.52 ID:aoTl/9Ym0.net
>>866
貼るもかけない雑魚はNG

876 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:46.93 ID:eXr1YOlwM.net
>>187
この本やばくない?
一個目以外全く同意できない

877 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:47.38 ID:5FPfZCre0.net
理系で点数ええ奴の説明下手さは異常
ガチのトップはめちゃくちゃわかりやすく教えてくれるが

878 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:49.37 ID:NyxMugi/0.net
>>851
でも語彙にハマりすぎると和製英語しか喋れんガイジになってまうからな
ちゃんと人に分かりやすく説明できる能力も一緒に付けなアカン所が難しいわね

879 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:51.70 ID:9JB4aqM00.net
>>849
現国と高校物理は得意か?

880 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:56 ID:v+Ibt+2ka.net
>>773
扇型に補助線引くのがメジャーやで

881 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:58 ID:Hs1E9u3R0.net
>>835
自然数の定義では順序数だから表現の差においてはあり得るけど
記法の差以外では本質は同じや

882 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:59 ID:vgzYWzoj0.net
根本から教えてたら数字の概念も教えなきゃいけないからな
仕方ないね

883 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:17:59 ID:5FPfZCre0.net
>>863
マクスウェル丸暗記でええで

884 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:05 ID:WRIDDYRT0.net
>>836
むしろ無限大のがええやろ
有限になったら計算めんどいし

885 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:09 ID:NyxMugi/0.net
>>871
マジかすまん

886 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:09 ID:AEz9lI4id.net
>>187
おなじ出版社からマナー講師本出てそう

887 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:15 ID:78AMITl70.net
定義と定理な
定義はエイヤっでOK

888 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:21 ID:dEdjJzeo0.net
>>876
宅浪ワイからしたら1番目もダメやな

889 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:30.21 ID:WZqCMCzDd.net
プログラミングの本やけど、どういう層向けに三角関数プログラム見せるんやろ
ゲームを作ろうみたいなやつか?

890 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:32.75 ID:7msi5mxxd.net
>>875
帖る、やで

891 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:33.13 ID:XIl6n/Ky0.net
>>875
帖る、やで

892 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:38.17 ID:By5AgkV4M.net
>>883
高校でマクスウェル?

893 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:40.86 ID:Tum2ayZRa.net
>>834
はえー医学部は現社でもええとこ多いんか
駅弁やと他の学部に合わせてそうなるんかな

894 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:41.42 ID:5FPfZCre0.net
>>884
それまで有限の世界で生きてたのにいきなりそんなんでテきたらこまるやん

895 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:45.23 ID:RTcmBl/U0.net
これやから嫌いや
定義やから仕方ないけど

896 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:53.68 ID:8vpDeE6nd.net
>>878
それはあるなぁ

897 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:56.65 ID:m/PYrtGaM.net
共通テスト数Iaって黄色チャートやれば7割くらいとれるか?

898 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:58.71 ID:RfvASeWc0.net
>>890
>>891
くっさしね

899 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:18:59.81 ID:rRPdIAYOd.net
エジソンとかガイジだよな
1+1=2ってペアノの公理なんやから考えてもしゃーないやんけ

900 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:00.96 ID:AGEvORipd.net
>>823
こういうことが起こるから関数=functionより写像=mappingで済ませたほうがええと思うわ

901 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:04.74 ID:JVMUGdbP0.net
写像←この用語いる?

902 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:05.44 ID:rzkTMFv0d.net
>>869
OSは?

903 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:06.43 ID:kdKublb50.net
>>505
二等辺△と直角△で挟み込むやつやな

904 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:08.67 ID:5FPfZCre0.net
>>892
高校でやらんのか ワイ高校いっとらんからわからん

905 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:09.35 ID:tIZE4Bjqa.net
>>877
東大の先生が出してる本読んでようやく微分積分の概念が掴めた
高校の時に出会いたかったわあの本に

906 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:10.71 ID:Rc4OT1lQr.net
>>1
これ、法律を学ぶと納得できるようになるわ
法なんぞ最終的には、アホ議員がエイヤッと決めたもんやからな

907 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:11.64 .net
>>187
ゴミ

908 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:11.92 ID:BXgIRDOy0.net
>>835
究極的には1+1,1+1+1…にそれぞれラベルを貼ってるだけだからな

909 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:14.31 ID:dEdjJzeo0.net
>>889
斜め移動すると√2倍速になるようなゲームを作りたくない層

910 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:17.87 ID:6ZYWafX7M.net
コテコテの公理からの証明で話すと
-をつけるってのは
-をつける前の数字と足すと0になるような数字をこう書きましょうってこと
3に-をつけた-3というのは、3+a=0となるようなaの事を-3と呼びましょうという意味
これだけわかってればあとは計算だけで-×-が+も出る

例えば-(-6)というのは、-6と打ち消し合う数字なので、6を表している

掛け算でも計算すればわかって、例えば(-2)×(-3)というのは2×(-3)を足すと(-2+2)×(-3)=0となるので、-(2×(-3))=-(-6)に等しい
-(-6)というのは-6と打ち消しあうものだから6に等しい

911 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:18.79 ID:IQ3NOX/Ux.net
ちゃんと定義だからって書いてあるやん
野球のルールでなんでボールにバット振るの?って聞くようなもんやぞ

912 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:21.28 ID:JL6GOiqId.net
法則を見つけるやつと一般化して公式にするやつどっちが賢い?

913 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:28.94 ID:74Ll743z0.net
定義はそういうもんだなって割り切ればいいけど定理をこねくり回して解いてると俺は何してるんだろう……って思う時がある

914 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:36.08 ID:Uo+8oCVI0.net
>>902
自作や

915 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:41.19 ID:DJvWFToOM.net
>>844
【悲報】目玉焼きのソース派、17%!w
1:風吹けば名無し[]:2020/08/17(月) 02:52:22.47 ID:Uo+8oCVI0
https://i.imgur.com/rFWqplU.jpg

目玉焼きにかける調味料は?

醤油 52.4%
ソース 17.2%
塩 15.5%
ケチャップ 4.3%
マヨネーズ 2.3%
コショウ 3.4%
その他 4.9%


https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12746182/


深く考えて生きてるやつの立てるスレは違うわあ

916 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:42.24 ID:WRIDDYRT0.net
>>894
力学で摩擦力0とか空気抵抗なしとかそういう近似をしといて何を今更

917 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:42.71 ID:yVVyCg3m0.net
>>863
自分で方向を決めてそれを守っとけばオッケーやろ

918 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:50.82 ID:v8waCwNTd.net
ここでなぜ?が止まらないやつクソ要領悪そう

919 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:19:56.33 ID:rJcB/8Ag0.net
なんでなんやってずっとやって圏論まで到達するのに戦後までかかってるわけで、数学者も実際は困ってるよな

920 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:01.85 ID:j6/sK9rM0.net
>>906
議員立法なんかほとんど吊し上げられて終わりや

921 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:01.93 ID:b+iEy2vR0.net
>>857
物理専攻 = イケメン
化学専攻 = 陽キャ
生物専攻 = 女の子
数学専攻 = チー牛

922 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:05 ID:5FPfZCre0.net
>>905
全体から小さい変化を出す
小さい変化から全体を知る くらいの理解やわ

923 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:20 ID:5FPfZCre0.net
>>916
100里ある

924 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:21 ID:RTcmBl/U0.net
>>351
シコれるのでヨシ、

925 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:24 ID:kdKublb50.net
>>582
相当かしこい学校ならまだしも実際ほとんどのレベルの学生は定義なんか知ったこっちゃないからしゃーない

926 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:33.23 ID:XqmmfORxM.net
なぜなぜ分析しましょう!

927 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:33.77 ID:rzkTMFv0d.net
>>914
ならええわ
すまんな

928 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:34.47 ID:PYHIRhoId.net
>>921
全部チー牛なんだよなぁ

929 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:34.84 ID:YruH5hJrM.net
>>759
これはガチ
理系の俺でも倫理政治経済9割やで

注意するべきは本番の試験にはこれに載ってないくらい細かいこと聞くことがたまにあるから注意や

930 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:36.43 ID:Q8DX2vvm0.net
>>876
完璧にしようとしても無理だし時間の無駄だからたくさんのものに触れた方がいいってのはわかる

931 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:38.97 ID:dEdjJzeo0.net
>>906
数学も公理系をエイヤッと決めたもんやぞ
あと法律の文面と判決には大して相関性はないぞ(アメリカ法の研究による)

932 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:48.87 ID:+CYa3Xrud.net
>>915
たれw

933 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:52.30 ID:eXmEXMRfa.net
>>733
調べたら統計的優位性とp値に関するasa声明なんてのが出されてるんだな

934 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:20:54.47 ID:By5AgkV4M.net
>>904
道理で電気も理解できんアホなわけや

935 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:06.34 ID:Uo+8oCVI0.net
>>915
興味深い統計だろうが

936 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:12.78 ID:hX5KQoMk0.net
何故スレが伸びているんだい?

937 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:16.33 ID:a+CCefGfa.net
ワイも「なんでlogとかΣとか意味わからん物使うんや?」で数学諦めた口やな

938 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:34.36 ID:tJDnZnZV0.net
>>910
こんな説明された方が分かりづらいな

939 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:34.38 ID:5FPfZCre0.net
学校の勉強なんて丸暗記でええわ点数取れるしと思ってたら就職して無事死亡したワイみたいなのもおるから最低限は理解しといた方がええぞ

940 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:35.29 ID:IQ3NOX/Ux.net
>>351
精液母乳ってどっちから出るんや

941 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:43.69 ID:Uo+8oCVI0.net
>>927
ええんや

942 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:44.84 ID:S77RNmag0.net
>>8
最初もクソも定義だろ

943 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:48.76 ID:eXr1YOlwM.net
>>787
10進法とかご存じない?

944 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:51.03 ID:UK3RVcD80.net
受験戦争を乗り切るためにバイブルとしては正解やろ
ここで起きた疑問がまだ残るようなら後々で解決すればええねん

945 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:53.02 ID:5FPfZCre0.net
>>934
高専やぞ
なお

946 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:58.99 ID:tIZE4Bjqa.net
>>930
同じ参考書わかるまで何回もやった方がいいぞ
わかんないまんま別のやってもわからないまんまだ

947 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:21:59.24 ID:rRPdIAYOd.net
>>863
外積やぞ

948 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:16.98 ID:8vpDeE6nd.net
なんJ民て舐めてかかるとすげーやつおるよな
なんでそんなん知ってるんていう

949 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:17.52 ID:1Oy+fo2I0.net
>>772
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

950 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:23.23 ID:AEz9lI4id.net
>>874
丸つけすんの教員やし普通にスルーされる事の方が多そうではある
明確に間違いでないもんに罰つけるのは度胸いる

951 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:25.24 ID:1Oy+fo2I0.net
>>772
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15490372/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

952 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:25.53 ID:9Ui82d1m0.net
結果は教えてくれるけど発想の仕方を教えてくれる人って中々いないから苦労したわ

953 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:32.13 ID:K7AHkfB9a.net
勢いが大事なんやな

954 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:35.83 ID:1Oy+fo2I0.net
>>772
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

955 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:41 ID:DJvWFToOM.net
>>935
普段何も考えてないからこういうのも興味深いと思っちゃうんやろな

956 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:49 ID:1Oy+fo2I0.net
>>772
看護師さんより頭が悪いお医者さん(笑)を輩出している国公立医一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京大保健66.7 ←京大底辺学科

旭川医科63.4
札幌医科65.7
弘前大医63.4
秋田大医64.1
山形大医66.4
福島医科66.2
富山大医64.7
鳥取大医66.4
島根大医65.7
徳島大医66.5
香川大医66.4
高知大医66.5
佐賀大医64.4
大分大医66.4
鹿児島医66.3
琉球大医66.3

(全統記述模試偏差値)
https://i.imgur.com/cGisN8k.jpg

957 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:22:55 ID:PYHIRhoId.net
>>930
受験参考書はもうどれも中身が洗練されてるから色んなのに手つけても同じこと繰り返すだけだぞ

958 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:01 ID:NyxMugi/0.net
>>948
チー牛は1パーの天才と99パーの無能やから
1000レスあったら10レスはすげえ奴がおる

959 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:06 ID:dEdjJzeo0.net
>>950
アホがたまにありとあらゆるパターンで使えると勘違いする場合があるから教師の側が禁止する動機があるのは分かる

960 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:11 ID:m/PYrtGaM.net
おい理系
共通テスト数Ia7割取りたいんだが
黄チャートやれば取れるか教えてくれ

961 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:31 ID:6ZYWafX7M.net
>>8
これに何故?ってなる奴はむしろ数学者向いてないと思う

962 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:36 ID:Uo+8oCVI0.net
>>955
文化は食に現れるんだが
食でその地域の文化がわかるんだぞ

963 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:39 ID:IQ3NOX/Ux.net
磯野〜セックスしようぜ〜

964 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:55 ID:PcZUue3U0.net
1をイチと定義しないと話が始まらんやろ
+をなんでこんな形になったんですかってこだわっても、経緯は歴史やから

965 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:23:56 ID:KMogGpZra.net
何がおかしいんや?

966 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:05 ID:K4SQH0eq0.net
>>960
人によるけど黄チャートはやったほうがいい

967 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:06 ID:yQ2Rfld40.net
なぜなぜが好きなやつって1ってなんやとはならんのやな
1もcos,sinもx,yも計算で都合がいいから作られてるだけなのに

968 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:14.19 ID:m/PYrtGaM.net
>>915
カナダではメープルシロップかけるのが定番だって知ってたか?

969 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:31.40 ID:/LaP9xKw0.net
例えばこの世に同じものは二つと無いんや
その林檎にしても形も違えば味も微妙に違う同じものでは無いんや
でも数学だとその林檎もあの林檎も1+1=2なんや
これはルールなんや

970 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:45.39 ID:dEdjJzeo0.net
>>966
分厚いから即座にスタ演でいいぞ

971 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:52.07 ID:rJcB/8Ag0.net
>>933
出てるけど、統計応用分野では使ってると思う
統計本体はそれに代わる指標を開発してはいる。広まるのはもう少し後だろうけど
数理統計自体がほぼ終わった分野なので、進展はなかなか見込めず

972 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:57.90 ID:m3PWm+FR0.net
>>823
その説明おかしいな

100円入れたらコーラが一本、200円入れたら二本出てくる自動販売機っていうんなら分かるけど

973 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:24:58.49 ID:nbU7lLBIa.net
微分 dy/dx が分数ではありません ←せやな
置換積分 dt/dx=aのときdt=adx と考えます ←は?

974 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:09.32 ID:v+Ibt+2ka.net
>>967
結局自分が理解できないのを人のせいにしてるだけやし

975 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:16.16 ID:/zkzk7y+d.net
zfc公理系がないと全て無意味だよ

976 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:27.54 ID:IQ3NOX/Ux.net
>>960
取れる
難関大じゃなければ青チャなんて要らん

977 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:30.13 ID:DNsvJOKp0.net
三角形の辺と角の関係を簡潔に表す正弦定理とかすぐ習うのに
sin,cosでなんでやなんておもわないだろ

978 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:44.74 ID:LXGH4dSbM.net
>>960
共通問題がどんなもんになるかの例を政府機関がしっかり出してたけどかなり思考力必要になってたから数学脳鍛えるしかないで?

979 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:50.84 ID:/zkzk7y+d.net
公理系がそもそもエイヤって決められたもんやし

980 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:25:59.95 ID:tIZE4Bjqa.net
>>952
確かにね
何でそうなるのかがよくわからなくて授業寝たりしてたから余計わからなくなってたや

981 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:05.37 ID:1Oy+fo2I0.net
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

982 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:11.50 ID:yQ2Rfld40.net
>>974
まあそうよな
数学自体が実際の物事に対してエイやっておくために作られたもんなんやからそこを理解してないってことやな

983 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:12.19 ID:Y9b8srLW0.net
>>967
これやな
三角関数をsinとか使うのになぜ?なら
数字使うのもなぜって思わなきゃいけないよな

984 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:14.00 ID:1Oy+fo2I0.net
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15490372/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

985 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:21.40 ID:FjGCA8oX0.net
親切な人が書いてそう

986 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:23.05 ID:1Oy+fo2I0.net
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数3000万以上で世界二位)

987 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:29.16 ID:/LaP9xKw0.net
>>914
こいつ10年後には世界牛耳ってそう

988 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:30.13 ID:hlGXQmaHp.net
積分の定数変換ってのが意味わからん変えたの直してもいいならなんでもありやん

989 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:36.89 ID:+OqMEUQB0.net
ADHDが何故を考えてる間、余計なことを考えない成績トップ層は問題を数こなしてきちんと学力を身に着けていくからなwwww

990 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:38.37 ID:IQ3NOX/Ux.net
おまんこってことで

991 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:42 ID:m/PYrtGaM.net
さんがつ
結構演習しなきゃいけないってことか

992 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:42 ID:PYHIRhoId.net
院卒ガイジ誰にも触れられてないのほんと可哀想

993 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 18:26:53 ID:AEz9lI4id.net
>>959
アホがペケつけられてそういう噂ができたんかもな

総レス数 993
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★