2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「となりのトトロ」視聴率16.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:31 ID:isnR98NUp.net
ジブリ軍
1(中)魔女の宅急便 24.4%
2(二)となりのトトロ 23.2%
3(右)ハウルの動く城 32.9%
4(一)もののけ姫 35.1%
5(三)崖の上のポニョ 29.8%
6(左)天空の城ラピュタ 22.6%
7(遊)風の谷のナウシカ 23.3%
8(捕)火垂るの墓 21.5%
9(投)千と千尋の神隠し 46.9%

つよい

719 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:32 ID:3cvMLf7la.net
>>715
ニューヨークはあかん

720 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:36 ID:ouGuemn+M.net
糸井重里がジブリのコピーやってるの違和感あるわ
陽キャ御用達の西武のコピーやってたやつやん
時代の空気読んで権力に媚びるクズ

721 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:36 ID:SA2lXhOz0.net
なんだかんだジブリ4大って
千尋
もののけ
魔女
トトロだよな
その4つが突き出てるわ

722 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:40 ID:SkJ8r+MB0.net
生まれてから37年間となりのトトロ見た事無いわ
レンタルもした事ないし再放送の網を潜り抜けてきたわ

723 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:44 ID:Lm0cxWa20.net
ネトフリ配信されてるヨーロッパ羨まC

724 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:45 ID:vT664iwEa.net
小学生の頃ロードショーの前に早めに風呂入ってマッマがスイカ切ってくれて食べながら見てた頃思い出したわ
もうトトロよりトトロ見てた頃の思い出でジーンとくる
お盆で帰れなかったし

725 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:55 ID:MCC2/Myda.net
>>714
あの小物感とアシタカに従順感がええよな

726 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:05:58 ID:6IcgbtqAd.net
今日の夜母を訪ねて三千里の映画BSPであるやんけ

727 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:02 ID:xbaeMMQ1a.net
https://i.imgur.com/kNDk2Cv.jpg

728 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:04 ID:4RNKnduG0.net
>>701
腕組みしたトトロがデンドンデンドン出てくる

729 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:05 ID:XrjVsBtP0.net
トトロもナウシカも作画すごいと思うんやけどこの時代のアニメ映画ってどれもこんなもんなん?

730 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:11 ID:PC3GfWMR0.net
>>721
いや紅の豚やろ

731 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:19.99 ID:nFpL88CR0.net
となりのトトロ(ストーリーS、雰囲気S、音楽S、声優S、キャラクターSSS、対象年齢層SSS)

こんなんもはや年1で必ず流す国民的アニメやぞ
逆に何で京アニとか比較しようと思うねん

732 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:24.71 ID:zqpBJNBE0.net
まあ京アニばかりかわいそうやし比較するために松本作品もオンエアーしようや

733 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:30.80 ID:NPVni7830.net
>>721
魔女OUT
ラピュタIN

734 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:36.74 ID:JOhJJcsWa.net
あんだけ話題になった君の名は13%で毎年やってるトトロは17%
もしかして君の名はって電通が騒いでただけなんか?

735 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:37.59 ID:3cvMLf7la.net
>>728
パッパのサングラスが光りそう

736 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:38.40 ID:N3S9RNev0.net
こんなん繰り返しみてるのなんか発達だけやろ

737 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:51.20 ID:eAuUq6qAp.net
打ち上げ花火が16億も稼いだという狂気

738 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:51.57 ID:hm2ma4Zud.net
>>718
国民的行事かな?

739 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:52.61 ID:DIMwm20ad.net
雑魚やない?
君の名はなら25パーはいくやろ

740 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:52.75 ID:XbpbcdG00.net
なんjって精神クソガキ多いのかメイにキレてるやつ多くてビビったわ

741 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:06:54.29 ID:NCI0a8qV0.net
>>721
ワイはもののけOUTで紅の豚INやな

742 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:06.41 ID:8iB+WFpkM.net
>>727
ここでこいつにお前アホやろ?言えない現場やから後任育たないんやろな

743 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:09.23 ID:f9Azsdta0.net
>>721
ワイは紅の豚が一番好きやけどその中には決して入れないって納得はしてる

744 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:11.36 ID:1veNwKu80.net
君の名はとか一回観たらもうええわってなるけどジプリは何度も観れて強いわ

745 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:14.19 ID:oIwsA7ONM.net
長嶋一茂「声優を頼まれたんだけど何度やってもアニメの口と声が合わなくて困った。そしたら好きに喋ってくれって言われて後からアニメの口を描き直して合わせてくれた。声優には二度と呼ばれなくなった。」

746 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:14.23 ID:OXjrBytAa.net
>>718
ピッチャー化け物すぎへん?

747 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:14.43 ID:4RNKnduG0.net
>>718
化け物やろ

748 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:22.51 ID:bHTnalcRr.net
>>731
信者がやたらとノートルダム寺院や首里城より価値があるとか騒ぐからだろ

749 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:27.19 ID:JrR7xDYAd.net
録画したトトロもう3回は見てるけどおもろいで
見る度に新しい発見あるわ

750 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:33.95 ID:XrjVsBtP0.net
>>745


751 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:38 ID:isnR98NUp.net
ちな千と千尋は7回目放送でも19.6%

752 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:42 ID:YZce+sms0.net
>>742
そもそも育てる気なんてあるの?

753 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:45 ID:sgE9PYcZa.net
>>734
鬼滅とかもそうやが中身というより数字で騒いでるだけやからな
そら長く愛される作品にはなり得ない

754 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:52 ID:QlAu5FA90.net
初放送の花火の倍以上が
こりゃオタク向けアニメは今後も映画テレビで大ヒットは期待できないな
深夜アニメと同じ作画とかはオタク向けとしてのみ売り続けるべき

755 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:53 ID:Z6SyUicoa.net
>>743
その気持ちわかるわ

756 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:54 ID:LsOErXpB0.net
>>721
やっぱり
ナウシカ
もののけ
千尋
が3大で
あとはご自由にて感じやろ

757 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:07:57 ID:knuEXS9D0.net
日本人ってアホなんか?

758 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:00 ID:/miNysy40.net
未来のミライのクソガキとメイはメイの方がマシに感じた

759 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:08 ID:isnR98NUp.net
>>746
ダルとマーを足して2で割らなかったみたいな投手になりそう

760 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:09 ID:wctLsjk3a.net
見てないことが漫才のネタになるアニメなんて他にないやろな

761 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:11 ID:k0Ah4dtM0.net
子供おらんやったらもののけ姫か千と千尋を劇場で見に行ったのにな

762 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:11 ID:q3NkZBhU0.net
>>721
千尋以外は結構割れるやろ

763 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:12 ID:e9Skm6jr0.net
もののけは別格だなこれは一番おもろい

764 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:15 ID:BzefZbAXp.net
>>749
それはさすがにハッタショ

765 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:17 ID:Z6SyUicoa.net
>>751
村田兆治かよ

766 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:18 ID:t+uX2pch0.net
「声の形」と「打ち上げ花火」の個人視聴率を合算しても
「トトロ」の個人視聴率に及ばないんだな

世帯視聴率すら両者の合計と「トトロ」単独がほぼ等しいし

767 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:19 ID:MCC2/Myda.net
>>740
ワイは末っ子やからメイに感情移入してたわ
カンタのばあちゃんのこと嫌いなわけちゃうけど人見知り発動してお姉ちゃん恋しさも爆発する気持ちわかるわ

768 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:21 ID:XxDVO2k6r.net
>>757
こういうのはもう習慣や

769 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:21 ID:6DCVWMEz0.net
>>718
千と千尋バケモンやん
主人公ブスやのに
ワイも好きやけど

770 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:30 ID:5w4x0r0b0.net
年末にもののけ姫放送しそう

771 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:34 ID:dDjtHR2E0.net
>>542
綺麗に二年に一回やっとるやん

772 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:35 ID:4Zg3Xgup0.net
>>718
魔女の宅急便と天空の城ラピュタは見た事あるわ

773 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:36 ID:z5vjxVfld.net
蟹の形 23.0億
打ち上げ花火 15.9億

残当

774 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:42 ID:Be7WhfEt0.net
やっぱりトトロは鉄板だよなただ今回は終戦記念日前の8/14なんだし火垂るの墓でもやったほうがよかったんじゃね
最近やらんよね

775 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:42 ID:1kcfvy0c0.net
>>718
ゲド戦記 10.2

776 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:45 ID:XrjVsBtP0.net
久々にナウシカみたい

777 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:47 ID:yH9FjizAa.net
>>718
防御率1切ってそう

778 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:48 ID:XEbmDGD20.net
死亡説やめーや

779 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:51 ID:f9Azsdta0.net
>>734
パヤオと比べられる事すら過大評価って新海本人が色んな所で喋ってるしな
売上で見れば比べられてしまうんやろけど

780 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:53 ID:YC5nVbkwa.net
>>396
きっとずっとずーっと昔から、ここに立っていたんだね。

781 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:56 ID:sgE9PYcZa.net
>>775
やゲ糞

782 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:08:58 ID:BzefZbAXp.net
>>756
ナウシカよりラピュタやろ

783 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:02 ID:bmdiBPwZd.net
スレに山内ガイジ何人かおるな

784 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:11 ID:1kcfvy0c0.net
>>757
せやな

785 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:14 ID:lNctWaOg0.net
本当はオリンピックに合わせて千と千尋やる予定だったんやがな

786 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:17 ID:lHCQu93+0.net
47歳のこどおじやけど「トットロ♪トットーロ♪」って歌ってたら隣から壁ドンされた

787 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:19 ID:9TKTliDX0.net
声の形と線香花火上から見るか下から見るかが
あまりにもつまらなさ過ぎたものなぁ

788 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:19 ID:KewD8Xxw0.net
>>751
君縄の初回より高くて草

789 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:29 ID:LsOErXpB0.net
>>752
コレメンス
そもそもパヤオと高畑が好きにやるために作った二馬力でありジブリやからな
自分のことで精一杯やしあとのことはお前らでなんとかしろってスタンスやろこの2人は

790 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:35 ID:PC3GfWMR0.net
パヤオってコロナくらったら確実に死ぬよな
ちゃんと隔離しておいてほしい

791 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:36 ID:8/Ym/9j00.net
>>617
続夕陽のガンマンやるってマジ?
くそ名作だけど午後ロー枠だと1時間以上カットする必要あるやろ

792 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:38 ID:nlS2ocal0.net
最後のとこでサツキに発情するトトロが
パヤオそのものだからな

793 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:40 ID:RI6jEGCp0.net
千と千尋の神隠しくらいしかまともに見てなくて千と千尋の神隠しめっちゃ面白かってんけど他の作品見る気にならんのやがなんかオススメある?

794 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:40 ID:/iFOvb5e0.net
魔女の宅急便とかいう出立からタイトル表示そして先輩魔女までの流れ見ればほぼ満足出来ちゃう映画

795 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:41 ID:l4MMe34ea.net
>>769
あれパヤオがその辺にいる小学生の女の子をモデルにしたからや
クラリスとかナウシカとかシータとかとは対極の存在にした

796 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:43 ID:6DCVWMEz0.net
>>729
パトレイバーの1とかもすごかった

797 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:44 ID:E+RZUx//0.net
もう洋画いらねぇな

798 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:44 ID:SkJ8r+MB0.net
2000年代の三大ジブリ作品
トトロ
千と千尋

あと一つは?

799 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:47 ID:ayxllaTd0.net
誰かがこっそり

800 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:47 ID:7S/XL2IB0.net
>>396
ガイジ板やからシンクロニシティがあるんやろ

801 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:51 ID:Z6SyUicoa.net
>>786
トトロ!?あなたトトロなのね!って返したれや

802 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:53 ID:QsybHz6W0.net
>>739
2回目で12%です・・・
国民的と言うには程遠い

803 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:54 ID:7iZA92r+a.net
老若男女に受けてるのがでかいわ
君の名はとかまんさんかアニ豚しか見てないし

804 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:55 ID:q3NkZBhU0.net
>>774
ただただ凹むからな
落ち込みたいときはええやろけど

805 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:56 ID:NCI0a8qV0.net
日本人の深層心理にネコ=バスって意識させたのがトトロやからな

806 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:09:56 ID:7O2oKdvla.net
フェミマンはサツキが家事してたことよりサツキが可愛くなければトトロ動かなかったことにキレろや

807 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:06 ID:7S/XL2IB0.net
>>801


808 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:08 ID:8iB+WFpkM.net
>>773
花火は映画館で観た人に返金するべきだわ

809 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:11 ID:GaVtHEMT0.net
他のジブリはある程度気合い入れて放送開始時間にテレビつけるか録画予約した時だけ見るけど
トトロは途中からでもついつい見ちゃうな 

810 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:11 ID:lHCQu93+0.net
>>801
うちのかーちゃんや

811 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:12 ID:mjFljBy90.net
>>721
ラピュタだけストーリーしっかりしてて好き
あとは全部雰囲気アニメの糞ストーリー

812 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:14 ID:isnR98NUp.net
ジブリ最低記録はホーホケキョとなりの山田くんの9.9%

813 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:19 ID:bUNQQTXBa.net
都市伝説「終盤トウモロコシを届けようとするメイ達には影が無い…」

実況スレ「あるやんけ!」「あって草」「あるやん」

これ好き

814 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:23 ID:dfJTvqjz0.net
最後の巨匠やな

815 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:23 ID:4yNepcNX0.net
17回目の出場とか強豪やん

816 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:23 ID:DBbJ4dbM0.net
結局ポストパヤオって生まれんかったよな
天才だったってことか

817 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:24 ID:SWYvVrL50.net
>>33
蟹あんだけ盛り上がったレディプレと同じくらいなら上々やん
花火はむしろ高杉内俊哉

818 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:27 ID:3cvMLf7la.net
>>729
セル画全盛期のクオリティはバケモンやからな

819 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:29 ID:MCC2/Myda.net
>>813


820 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:38 ID:nVUKs3sEr.net
同じスレ繰り返すなんj民は日本人全体の縮図やったんやな

821 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:38 ID:zqpBJNBE0.net
子供も楽しめて大人でも耐えられる作品ってことやから作るのむずいな

822 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:42 ID:fht03LJUa.net
何回見てんだよ発達障害かよ

823 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:45 ID:dDjtHR2E0.net
>>811
ラピュタしかみたことなさそう

824 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:45 ID:OXjrBytAa.net
>>729
そらジャパニメーションの全盛期やし
攻殻とAKIRAとビューティフル・ドリーマーもガイジ作画やで

825 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:48 ID:yUgwPrOAd.net
>>496
近藤「雫くらいの年になったらパンツを隠すようになるだろ!!!!」

826 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:48 ID:ZX8S4StDa.net
>>9
トトロ好きなん?

827 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:52 ID:XrjVsBtP0.net
コクリコ結構良かったやん
あれほとんどパヤオ噛んでないんやろ?

828 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:54 ID:nFpL88CR0.net
>>801
地獄で草

829 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:56 ID:ocgLY36td.net
打ち上げ花火のあとならゲド戦記でも行けた可能性

830 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:10:59 ID:/iFOvb5e0.net
海がきこえる見ろ
原作もええぞ読め

831 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:02 ID:e9Skm6jr0.net
やっぱり都市伝説は火垂るの墓やろ
これは最高傑作だし

832 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:13 ID:Xqrp0TIU0.net
先週先々週と内容が酷かったからな
なんやねんあの気持ち悪いアニメ
まぁ来週再来週とまた酷くなるんですがね
何だよコクリコ坂とアリエッティって

833 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:19 ID:4RNKnduG0.net
>>735
メイ「んーーー...わっ!」
オペ子「敵、完全に消滅!数およそ五千万!」

834 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:23.50 ID:LsOErXpB0.net
>>782
ラピュタはそれ以前のコナンとかカリオストロとかの方が出来が良いからなぁ
ネットのおかげでカルト的人気はあるけど
ラピュタはしたから数えた方がって作品だと思う

835 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:31.07 ID:4yNepcNX0.net
もののけ姫やってくれや!

836 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:31.48 ID:q3NkZBhU0.net
>>811
ラピュタはプロットが完成されすぎやからね

837 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:33.89 ID:bB8Wy0i10.net
>>33
翔んで埼玉16.7%に全部負けてるやん


地上波初放送「翔んで埼玉」視聴率は平均16・7%、瞬間最高18・7%の高数字
https://hochi.news/articles/20200210-OHT1T50058.html

838 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:36.73 ID:RI6jEGCp0.net
バックドラフトはいつになったら放送されますか…?

839 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:37.40 ID:SWYvVrL50.net
>>82
このトトロんほーとか言いそう

840 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:40.00 ID:C9Lj6WSx0.net
まだこんな取れるのかよ

841 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:44.74 ID:1veNwKu80.net
やっぱり都会の話より自然の森とかそういうのは強いよな

842 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:47.30 ID:mwIPRHQJ0.net
初期3作見るとやっぱり声優はプロを使って欲しいなと思ってしまう
サンの石田ゆり子とか合ってる俳優さんもいるけど、島本田中日高の声の出し方は俳優のそれとは別格だわ
ただ美輪明宏は別。あれは声優でも無理

843 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:47.86 ID:ewsdlgiZd.net
逆シャアはだめ?��

844 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:53.23 ID:8/Ym/9j00.net
>>812
思い出のマーニーは?

845 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:11:53.24 ID:oMXET8KV0.net
金ローって、ジブリとコナンとディズニーと視聴者投票だけやってればええな

846 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:02.00 ID:YZce+sms0.net
>>837
これ面白かった

847 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:07.59 ID:jzx0kRUi0.net
眠くなって最後まで見たことないわ

848 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:08.39 ID:coIwTSyEd.net
恐らく打ち上げ花火は二度と地上波で流れることは無いだろう

849 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:11.51 ID:Lm0cxWa20.net
Imdbのオールタイムレートってそんなに上位は入れ替わらんと思ってたけどジブリやと千と千尋(27位)の次にランクインしてるのが火垂るの墓になってた(48位)時期もあるんかな

850 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:12.92 ID:lZlFV/xf0.net
トトロやってたら、なーんか観ちゃうw

851 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:13.78 ID:heXoD/kk0.net
なんjでも定期定期っておなじ話延々繰り返してるキチガイばっかだからな

852 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:17.47 ID:YeWmMMdHd.net
>>835
劇場で見ろ

853 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:20.87 ID:XrjVsBtP0.net
>>841
ぽんぽこって視聴率ええのかね

854 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:21.38 ID:JrR7xDYAd.net
仕事してる時に無性にトトロのエンディング歌いたくなるのなんでやろうな

855 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:24.00 ID:2XIbZ3Bxd.net
謎の勢力「トトロは国民的アニメ!」

視聴率16.5%

すまん、国民の85%が見てないんだが?
せめて半沢に勝ってから言えよw

856 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:28.28 ID:ayTmnt/qa.net
去年のNHK BSプレミアムの8月のアニメ映画特集
https://i.imgur.com/yTqbWb9.jpg
https://i.imgur.com/y59FYap.jpg
https://i.imgur.com/MzOU06f.jpg

857 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:28.56 ID:415t8gfh0.net
何気にノーカットだったから

858 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:30.87 ID:8muEpMLj0.net
娘が生まれてから見るとさらに良かった
でも午前中から昼過ぎまでメイのことを見てない父はどうかと思ったわ

859 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:32.47 ID:3cvMLf7la.net
聲の形とか花火をやらないでリメンバーミーまたやればよかったやろ

860 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:32.65 ID:F4mRwOjJ0.net
劇場でもののけ姫見れて良かったわ

861 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:38.52 ID:n6DY5wPmp.net
>>837
地上初でイキのか…

862 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:49.75 ID:GOeH2JuI0.net
>>813
都市伝説「ネコバス後サツキとメイは死んでいる…」

実況スレ「ババアとカンタと話してるやんけ!」

863 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:54 ID:KsC0RZK0F.net
パヤオの性癖
・ロリコン
・マザコン
・口移し
・モコモコパンツ
ほかにある?

864 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:12:57 ID:lHCQu93+0.net
メイ「どんぐり!」
ゲン「ドングリ!」

同じセリフでどんだけ違うんや・・・

865 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:00 ID:OXjrBytAa.net
>>856
湯浅の才能枯れたのホンマに悲しい

866 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:02 ID:4RNKnduG0.net
>>836
40秒からシータ救出までの流れほんま好き

867 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:03 ID:opGscRCp0.net
強いね MIUとか言うゴリ押しドラマが12%だろ

868 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:04 ID:isnR98NUp.net
>>844
思い出のマーニーの最高視聴率は13.2%

869 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:05 ID:Z6SyUicoa.net
>>842
高笑いシーンと乙事主に声かけるシーンでパヤオから昔恋仲だったのを聞かされて演技変えるシーン大好き

870 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:07 ID:GMhwMx7Dp.net
>>445
すまんこねこバスって名前だった

871 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:16 ID:pc9DV9Ded.net
>>537
チーズ牛丼とかVtuberとか好きそう

872 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:19 ID:1SexKFoo0.net
ラピュタは80年代のハリウッド映画みたいに圧縮した展開を目指した映画
当時の風潮もあるけどとにかくめまぐるしい

そういうのをやろうと意図してできた映画なんだね

873 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:22 ID:ZAL+wo4ua.net
死ぬ1秒前まで作品作れや

874 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:26 ID:pOi+Gzhja.net
紅の豚が至高

875 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:30 ID:fBHzdkjur.net
>>857
外国では風呂がカットされるようだけど
日本でもカットされることあるんか?

876 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:31 ID:mjFljBy90.net
>>823
全部ストーリーの最後に大崩壊があって意味不明な幸福感のワンパターンや
物語の必然性があるのはラピュタしか無い

877 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:32 ID:bUNQQTXBa.net
>>869
あそこほんま凄いよな

878 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:32 ID:DBbJ4dbM0.net
火垂るの墓とかいうYouTubeに一年以上フルで上がっているのに再生回数も伸びないわ消されもしない忌み子
版権に厳しいジブリ作品としては異例やが、やっぱり野坂との関係でジブリ側も強く管理できんのかね

879 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:35 ID:JrR7xDYAd.net
>>863
デカ乳
カッコイイお姉さん

880 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:35 ID:auX7vALz0.net
何回やっても数字取れてて笑うわ

881 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:38 ID:1SexKFoo0.net
>>863
ブス専

882 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:39 ID:0HlcR0xQ0.net
今年はお盆に帰れなくて田舎とか家族愛的なものを求めた人が多かっただけやろ
さすがに高すぎるわ

883 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:43 ID:q3NkZBhU0.net
>>858
50年前の田舎なんてそんなもんや
猫放し飼いにしとるのと変わらん

884 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:52 ID:isnR98NUp.net
千尋
魔女
ハウル
ラピュタ

個人的にこの4つがすき

885 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:53 ID:vkN9GHdkd.net
>>729
AKIRA見てみ ちびるで

886 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:13:54 ID:pH27UQE5d.net
https://i.imgur.com/zODxolL.jpg

887 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:02 ID:8/Ym/9j00.net
>>868
上の方に7%台ってあるけど違うの?
と思ったけどこれ瞬間最高か
山田くんやべーな

888 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:04 ID:1w3z9Air0.net
>>855
半沢17回流してもそんなに取れるん?

889 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:04 ID:hqD1KyCPd.net
>>855
半沢だって再放送したら視聴率落ちるやろ
トトロは何回やってると思ってんねん

890 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:06 ID:oIwsA7ONM.net
花火「E?F?」「G?H?」

お茶の間「あっ...(凍死)」

891 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:12 ID:KsC0RZK0F.net
>>836
プロット自体はカリオストロの焼き直しやけどな

892 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:14 ID:qAAOiy45M.net
毎回放映料いくら貰えてるんだろ

893 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:15 ID:TqnTd9nq0.net
わかりやすいしトトロが可愛いし子供も大人も気楽に見れるわな

894 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:15 ID:6DCVWMEz0.net
>>834
ないわ全く分かってへんわ

895 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:17 ID:1Uu/prKSd.net
>>21
子供と一緒に見てるのかと思ったらさあ

896 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:17 ID:OXjrBytAa.net
>>869
マ?
オオカミと豚ってセックスできるんか?

897 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:18 ID:mjFljBy90.net
>>836
ボーイミーツガールの完成形や
すべてが完璧

898 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:24.56 ID:3cvMLf7la.net
>>882
やっぱりリメンバーミーでよかったな

899 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:26.30 ID:4RNKnduG0.net
>>863
Sっ気お姉さん

900 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:27.53 ID:eolrjhKk0.net
借りてまではみないけど、たまーにみたくなる作品ってあゆやろ

901 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:28.57 ID:Wo/XcsbVp.net
17回めrすか

902 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:34.70 ID:pKCTEXfd0.net
なんやかんやジブリヒロインはキキが一番すき

903 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:37.62 ID:ZAL+wo4ua.net
>>881
コナンのヒロインには流石に物申したぞ

904 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:38.78 ID:BzefZbAXp.net
>>834
えぇージブリ映画で1番好きなんやけど…

905 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:41.84 ID:HIZ01vhOM.net
日常系だもんな

906 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:45.65 ID:isnR98NUp.net
>>887
ののちゃんのアニメ映画やししゃーないわ
朝日新聞の4コマ漫画やし

907 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:50 ID:dwsV7cOX0.net
>>813
夜のシーンは影ないぞ

908 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:50 ID:yUgwPrOAd.net
>>21


909 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:54 ID:DBbJ4dbM0.net
>>813
公式が普通に否定しとるからな
作画の都合で不要と思ったから影描いてないだけと

910 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:57 ID:4yNepcNX0.net
松本人志はよくケンカ売れたなと思う
一応映画撮る前の発言とはいえ

911 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:14:59 ID:F1ClnMnv0.net
盆休みの金曜夜ってタイミングがちょうどいいんだよな

912 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:00 ID:e9Skm6jr0.net
一時期火垂るの墓がブームになって年に5回くらい放送してたからな
そのあと全然放送されなくなった

913 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:06 ID:s/VvITwI0.net
アニ豚が「京アニ祭りやれ」って騒いでたのが最高に滑稽だった

914 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:10 ID:OXjrBytAa.net
>>886
かわよ

915 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:11 ID:q3NkZBhU0.net
>>891
せやからそれを言ってるんやで
まんま未来少年コナンやし

916 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:15 ID:1SexKFoo0.net
>>903
あれでブス専に目覚めちゃったんだよなあ

917 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:17 ID:fBHzdkjur.net
>>863
パヤオは母性のあるロリしか認めない

918 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:25 ID:XrjVsBtP0.net
>>913
日常だけちょっとみたい

919 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:27 ID:mjFljBy90.net
>>863
勤くんとほとんど一緒やんけ

920 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:28 ID:3b35vNmgd.net
>>912
そんなんあったか?

921 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:29 ID:+l98CzNhr.net
>>886


922 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:32 ID:6VRwdWsj0.net
国民総発達障害

923 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:41 ID:BaNPkj6lM.net
ココリコは一桁やろ

924 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:49 ID:oIwsA7ONM.net
>>910
誰も触れないいじれない負の聖域となってるな

925 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:56 ID:q14twyD5r.net
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
もののけ姫
千尋
五大作品

926 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:56 ID:lNctWaOg0.net
>>896
両方とも神やからセックスはせんで

927 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:15:57 ID:Zz9uu8zPM.net
なんJ民って金ローにジブリコナンハリポタやめろ!っていうわりには実況スレしっかり伸ばすよな

928 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:00 ID:3cvMLf7la.net
>>923
コロナ感染したからな

929 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:06 ID:KsC0RZK0F.net
>>879
巨乳は母性を感じたいんやろな
>>899
クシャナとかエボシ様か

930 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:07 ID:A0JJetDW0.net
>>691
ものすごい抽象的にふんわりとした分析やがほんまに見たんか?
見てなくても書けそうな文やが

931 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:08 ID:auX7vALz0.net
>>913
花火を散々バカにしてた割に視聴率がほとんど変わってなくて草生える
どこぞの気色悪い深夜アニメ作ってる会社って括りだけでもう見る気にならないんだろうな健常者は

932 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:10 ID:74cdkMEq0.net
>>923
遠藤コロナやし延期かねぇ

933 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:10 ID:+WmxhWru0.net
久しぶりに観たけどジブリの最高傑作やろこれ

934 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:12 ID:4RNKnduG0.net
>>875
外国言うてもロリレイプ多い欧米だけやでカットされるの

935 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:13 ID:XrjVsBtP0.net
マーニーの監督なんでジブリ辞めたのにジブリっぽいアニメ作ってるん

936 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:16 ID:e9Skm6jr0.net
>>920
あったんだよ
それでおれが毎回見てたし

937 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:18 ID:isnR98NUp.net
>>923
13.0%やで

938 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:19 ID:8Ihmkxxdp.net
アリエッティは割と胸糞な要素が多いのがきつい

939 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:30 ID:DBbJ4dbM0.net
ゲド戦記って公開当時から叩かれてたよな
映画館から出て皆「なんやこれ‥」て顔してたわ

940 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:33 ID:ql1oSec00.net
見所ラスト5分で十分だった
一番盛り上がるの最後のエンディング曲だし

941 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:39 ID:q3NkZBhU0.net
>>863
バブみへの拘りもエグいよな

942 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:40 ID:IvdrJ35+0.net
>>910
彼はそういう実態のない虚栄心を上手くカリスマ性に見せて成功した人だからな
実際に映画撮っちゃダメだった

943 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:42 ID:3cvMLf7la.net
>>927
ハリポタはシリーズ長いのが悔やまれる
まあアズカバンまででええんやけど

944 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2020/08/17(月) 16:16:43 ID:9XKDptZJr.net
半沢直樹以下のゴミ

945 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:51.93 ID:lHCQu93+0.net
>>932
もうあのホホホーイは見れないのね

946 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:58.05 ID:KPQsFLVKd.net
こいつほっといたらトトロになるんだよな
https://i.imgur.com/uQXUHGE.jpg

947 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:16:59.08 ID:OXjrBytAa.net
>>926
その理屈はおかしい

948 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:05.39 ID:XrjVsBtP0.net
>>938
ジブリって結構嫌なババア出てくる確率高いよな
あれなんでなんやろな

949 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:08.80 ID:Wo9C5lUQ0.net
やっぱ京アニシャフトとは格が違うな
あいつらにこんな視聴率は叩き出せないわ

950 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:16.62 ID:xbaeMMQ1a.net
>>923
陽性確率100%

951 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:32 ID:DVoMMVEu0.net
母親が結核になったのって父親のタバコのせいってマジ?

952 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:33 ID:lPl7faf00.net
>>82
これでよくオリファン自分の目玉ほじくらないよな

953 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:38 ID:lHCQu93+0.net
そもそもまっくろくろすけってなにもんよ?
全然活躍して編やん

954 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:42 ID:1Uu/prKSd.net
年食うとメイよりサツキの泣くシーンの方が堪えるな

955 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:42 ID:Y9CON1II0.net
山内は結局見たんやろか

956 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:43 ID:57eh+wKtM.net
これマジ?
https://i.imgur.com/YSSRyz5.jpg

957 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:45 ID:BzefZbAXp.net
>>948
いいババアもいっぱい出るからバランス取れてるやろ

958 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:46 ID:pH27UQE5d.net
夏はジブリというより夏はトトロよ
あのBGMと田舎の風景だけでグッとくるんや

959 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:47 ID:lNctWaOg0.net
>>948
宮崎駿が女の子こそ素晴らしいという概念やから

960 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:17:48 ID:q3NkZBhU0.net
>>946
こんなん山で見たら叫ぶわ

961 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:01 ID:6k2Mtz7Yr.net
>>863
お下げ引きちぎり

962 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:07 ID:dfJTvqjz0.net
パヤオ死んだら日本アニメ死ぬ

963 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:08 ID:3cvMLf7la.net
>>951
セックスのやり過ぎやで
体弱いのに2人も産ませたのがあかんかった

964 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:18 ID:SqKSh3900.net
まっくろくろすけって何者なん?

965 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:26 ID:dznaPO890.net
ジブリは面白いと思った作品少ないわ
千と千尋の神隠しとゲド戦記は面白かった

966 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:27 ID:XrjVsBtP0.net
>>964
すすわたり

967 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:29 ID:9+EiwvsC0.net
狸のぽんぽんまた観たいわ

968 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:30 ID:fBHzdkjur.net
>>948
パヤオが好きな母性のある元気なロリ

それを際立たせるための醜くていじわるなババア

969 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:40 ID:s/VvITwI0.net
>>964
ゴキブリやで

970 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:41 ID:YnpmdlqA0.net
こんな女子小学生が乳首やらパンツ見せても
堂々とやってるアニメもそうないよな

971 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:43 ID:DVoMMVEu0.net
>>964
コロナの擬人化やな

972 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:44 ID:xbaeMMQ1a.net
ばあちゃんがメイを学校に連れてくるシーンで胸が苦しくなるJ民wwwww

973 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:45 ID:OXjrBytAa.net
サツキメイの母親って死ぬの?

974 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:18:52 ID:pH27UQE5d.net
さつきがキュウリのヘタ齧ってペッてするの好き

975 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:03.68 ID:Xlt0479F0.net
https://i.imgur.com/Ug47um7.jpg
https://i.imgur.com/9l9FAUM.jpg
https://i.imgur.com/67cUKkp.jpg

976 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:05.36 ID:lNctWaOg0.net
>>973
退院した後弟が生まれるで

977 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:09.72 ID:6DCVWMEz0.net
ぽんぽこはタヌキがリアルでかわいすぎて轢かれるとこで泣くのが辛い

978 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:10.78 ID:tOaRq3LC0.net
大正義なんやなあ

979 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:27.58 ID:Dv515veQ0.net
エヴァ序の初回が12.7%やからオタクアニメで数字取るのは無理やな
放送前はオタが25%は軽い30%行くかもってイキってたけあど

980 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:36.40 ID:iiWgEyLXr.net
アニメぜんぜん見んけど君の名は。ってのは千と千尋の神隠しの次に流行ってたんか?

981 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:38.52 ID:1veNwKu80.net
パヤオ死んでもあと20年は再放送で繋げていけるやろ

982 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:39.12 ID:KsC0RZK0F.net
基本パヤオの映画って話が収拾つかなくなって終盤めっちゃ詰め込むよな
千と千尋の銭婆の家から帰ってくるあたりから駆け足すぎるやろ

983 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:40.43 ID:XrjVsBtP0.net
>>977
野ーをかーえせー!で泣いちゃう

984 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:47.02 ID:YUv983J+0.net
>>321
ちゃんとフィオ入れろよ

985 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:19:48.03 ID:4RNKnduG0.net
>>954
わかる
気丈に振る舞ってたのに不安で堪えきれなくなったのが

986 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:06.94 ID:yUgwPrOAd.net
>>954
年取らなくてもじゃね?

987 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:11.29 ID:lNctWaOg0.net
>>954
わかるあのシーンだけAKIRAみたいな顔になって怖い

988 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:16.33 ID:dznaPO890.net
>>975
母親正論で草

989 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:17.39 ID:pH27UQE5d.net
なんJ民の一番好きなシーン夜中にトトロ達と空とぶシーンが大半説

990 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:21.52 ID:6k2Mtz7Yr.net
>>321
ハルちゃんかボブカットになったソフィ

991 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:25.75 ID:KPQsFLVKd.net
おんぼろ家屋と思いきや
ベタ基礎で耐震性もバッチリの模様
https://i.imgur.com/GufkG5j.jpg

992 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:29.06 ID:q3NkZBhU0.net
>>985
はじめてのおつかいでよく見るやつやな

993 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:30.11 ID:evMiYdVTd.net
クソヤギマジでキモい

994 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:36.24 ID:Z6SyUicoa.net
>>977
デフォルメとリアルの差がキツいわゴン太とかもデフォルメだとアレなのにリアルやとエグい

995 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:41.18 ID:SEs1lLTo0.net
>>33
レディプレイヤー1とかいうゴミ
二度と地上波でやるなよ

996 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:41.91 ID:KsC0RZK0F.net
>>961
言われてみるとこれ多いな
特殊すぎるわ

997 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:42.44 ID:UCOC6nZk0.net
っすね

998 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:46.19 ID:OXjrBytAa.net
>>977
大人になってみると印象ガラリと変わるわ
集団自決のシーン怖すぎる

999 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:51.25 ID:l4MMe34ea.net
>>954
わかる
無理してお姉さんやってたんやなってのが来る

1000 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 16:20:53.97 ID:XrjVsBtP0.net
>>991
あるんか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200