2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】戦前戦中の日本政府の頭の悪さ

1 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:39:44 ID:IKq+XhEJ0.net
兵士の六割餓死するような輸送力しかないのになんで戦争したんや?
ガイジか?

357 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:15:41.22 ID:a6UlLIu90.net
>>336
定期的に駆除してなんとか我慢できるレベルまで抑えなきゃいかんわ

358 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:15:44.64 ID:w2H3n1400.net
>>320
馬謖?

359 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:15:46.59 ID:NyUmECwQ0.net
>>153
もしかして日本って進化してない?

360 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:15:57.38 ID:yxzvW5b70.net
>>343
これ

361 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:00.90 ID:kXaEkQRsa.net
>>282
マ?

362 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:04.15 ID:qiBOEspda.net
>>336
どうでもいいけどアリはサボってるわけじゃなくて効率を高めるために休んでるだけらしいぞ
交代制にしたほうが作業の効率上がるから
日本人より賢い

363 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:11.72 ID:nJpVbamT0.net
あまりにもイキりすぎた

364 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:16.52 ID:559CNXSg0.net
>>331
これは日本が「こうしよっか」って決めたやつなんかな
現地では何も実現できとらんかったんやろな

365 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:24.68 ID:0gwxeuL80.net
>>347
竹槍部隊か

366 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:28.29 ID:9Ugx9OQ+0.net
>>290
まあアメカス軍は大学行く為と国籍取得の側面もあるから。
大学全入とかやらかした日本政治はほんまアカン

367 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:31.58 ID:boBMO1k1r.net
参考:某 矢給 フぁンの頭の悪さ
http://www.youtube.com/watch?g20=ftgeufyj&v=D-xFHHO3RZY

368 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:33.51 ID:VaALrKFt0.net
どうして戦争をすることになってどうして負けたかって教育をまったくしないのはなんでなんやろ

369 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:38.37 ID:CzWygktO0.net
いや、英霊を叩くのはおかしいだろ
感謝こそすれ叩くのは流石に日本人じゃないわ
彼らが居たからこそ今の日本がある事に感謝するべき

370 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:38.90 ID:qE6jbxmF0.net
その前に勝ちすぎたからな

371 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:39.82 ID:6eaYCtcga.net
>>340
頭おかC

372 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:42.64 ID:uxnz3TN20.net
>>342
そんそれ
台湾や朝鮮とは違って大人しくしてたら戦後の流れでも持ち付けられる場所やったわ

373 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:44.29 ID:wVq11K6B0.net
>>153
ゴミやなあ

374 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:47.20 ID:1EYsFgfF0.net
>>154
これ安倍ファミリー関係あるの?

375 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:51.22 ID:k7MepPyK0.net
反戦は反日
反米は反日
反原爆は反日
親韓は反日
親中は反日

わかったか糞左翼ども

376 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:51.64 ID:sDQIBotN0.net
今の政府と変わらんやん

377 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:16:51.98 ID:Od8kjvTBp.net
コロナ騒動見ると戦前と微塵も変わって無いよな

自分達の生活レベルの向上>>>国民の命 や

378 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:09.90 ID:x5eIDbHBa.net
>>347
当時日本の人工7215万やから色々察するわ

379 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:09.89 ID:liFxEQ9x0.net
>>339
今の話すると歴史じゃなくて政治の話する奴がおるから嫌やねん
安倍も民主もどうでもええんや

380 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:13.70 ID:2ZxaTiw50.net
>>330
戦後の日本はマッカーサーの王国みたいなもんやったけど配下のチャールズウイロビーあたりがその辺の勢力を使って反共工作してたみたいやしな

381 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:15.04 ID:2r2nzxhCp.net
広島に原爆落とされてても「ソ連くんが仲介に入ってくれるから大丈夫!」って思ってたらしいな

382 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:19.03 ID:YTw2/2OaM.net
>>138
天皇の権力は形骸化してたから政府を動かす事は難しかったやろうけど、相手が国民なら話は別やったやろうね 玉音放送の影響力も凄かったしな

383 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:20.79 ID:S8fV6dDda.net
>>153
日本人って標語大好きだよな
やりもしないのに

384 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:27 ID:E+jT0clor.net
日本人の頭の悪さは言うほど戦前だけか?

385 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:36 ID:33vZ/dWh0.net
>>369
戦地で死んでいった名もない兵隊達には同情するけど無謀な事させた挙げ句上でふんぞり返ってたような連中は皆地獄に落ちて欲しい

386 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:43 ID:MTgjWwlPa.net
>>324
途中で病巣の完全排除じゃなくて自分達の秩序の下で日本を運営してくために利用することにしたからやろ

387 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:47 ID:HvMryOiJ0.net
今も頭悪いだろ
長期的な戦略が何もない
いまだに少子化の危機感ないんだぜ?
効果出るのに20年以上かかるのに

388 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:48 ID:QKg1YDg60.net
今も変わってない定期

389 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:49 ID:PhFR/Ot70.net
>>198
この頃から何も変わってないよな

390 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:17:52 ID:yxzvW5b70.net
>>369
下っ端の兵士の皆さんには感謝しなあかんけど、軍部や外交官や近衛東條辺りは一族皆殺しでもおかしくないでホンマ

391 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:00 ID:qiBOEspda.net
日本軍って徹頭徹尾上級が自分の身を守るために戦争を続けてただけだもんな
末端の兵士や一般人なんてゴミとしか思ってない

392 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:00 ID:Ik/JEH3vd.net
海軍が空母軽視してたって理論はなんで定着したんやろな
全然そんなことないやろ

393 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:01 ID:JsvqBZ2E0.net
時々ネトウヨごっこやってるが米国が石油止められたのが悪い言うと仏印進駐したのが悪い言うし
植民地解放したから正義の戦争やって言うたら大東亜政略指導大綱出されるしこれ論破する方法あるんか?

394 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:02 ID:IKq+XhEJ0.net
>>336
それそういう意味ちゃうで
2割のありが8割働いてるっていうのは会社の営業の敏腕な奴がほとんどの契約稼いでるのと仝や
他のやつも働いてないわけじゃない

395 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:03 ID:8KrnvrXN0.net
なぜ日本にはノーブレス・オブリージュの精神は根付かなかったのか

396 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:03 ID:w2H3n1400.net
>>365
そういう戦力とは言えないのも戦力として捉えてるのがね…

397 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:05 ID:bljEPotf0.net
>>368
戦前の人間を全員お国のために戦った愛国者として評価してそうやもんな
何が無能で有能だったのか評価してない

398 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:07 ID:zdsDAVGi0.net
冗談抜きで赤軍とか学生運動やってた頃の日本人が世界的に見てまともやったんちゃう?

399 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:08 ID:1EYsFgfF0.net
>>200
何言ってんだか
侵略戦争に終わりは無いぞ

400 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:08 ID:R4RwAw5m0.net
>>277
なんか勘違いしとるけど
真珠湾攻撃の時点で大和は完成しとるし
それ以降日本は戦艦の新規建造止めてる

401 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:27 ID:bOv/cioR0.net
>>380
ホイットニーとかもおったよなそういや

402 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:34 ID:2vfJrzq50.net
大和も最後は特攻やもんなー
ほんま最後はやけくそしか「戦略」のない頭の悪さ

403 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:37 ID:w2H3n1400.net
>>378
あっ…てなるわね

404 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:43 ID:x5eIDbHBa.net
>>165
生めよ殖やせよは従ってそう

405 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:43 ID:bOv/cioR0.net
>>387
移民入れればへーきへーき

406 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:45 ID:QjH9NuZ40.net
>>385
これ
結局は上の無能のせいで下の大多数が死んでいく

407 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:47 ID:1qh+RjWs0.net
リットンの話を受け入れない
国際連盟でていく
アホの限り

408 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:49 ID:9jpfiBcY0.net
日本軍の闇の側面はあんま描かれんよな
映画でも感動的な悲劇みたいに描写される事が多いけど餓死病気パワハラ現地人への暴行まみれでそんな生易しいもんちゃうやろ

409 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:18:52 ID:w0WyuVm10.net
戦前は日本とアメリカの仲はどうだったん?
ここまで仲良くなる素地はあったんか?
冷静に見て原爆落とした側と落とされた側が一番の仲良しになるとか考えられんよな

410 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:03 ID:1Z6eVn6D0.net
朝鮮半島って仮に朝鮮民族根絶やしにして全員日本人の移住で回すとしても統治するメリットそこまである?
中国とガッツリ国境接するデメリットの方が怖いわ

411 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:06 ID:9Ugx9OQ+0.net
>>343
ソ連エージェントの尾崎ぶっ殺してるし通るわけない

412 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:06 ID:SZtoZ7f60.net
>>340
長井雅楽(長州藩士)
「朝鮮を獲る?あんなのこっちが強くなりゃむこうから頭下げて来るからほっとけ」
→松下村塾一派に陥れられて切腹

幕末の長州は理性的な有能はみんな殺されるか逃げ出してまともな奴で残ってたんは広沢くらい
なおその広沢も明治四年に暗殺される

413 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:09 ID:5LWQxOicp.net
まるで成長してない
https://i.imgur.com/YcBKZtd.jpg

414 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:14 ID:CzWygktO0.net
A級戦犯と言われて死刑にされた方々は非難されまくっててかわいそう
普通にFGOに英霊として出てきて欲しいわ
日本の正義は負けた

415 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:15 ID:wVq11K6B0.net
>>393
ないです
ナチスは悲劇 日帝は喜劇

416 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:18 ID:bljEPotf0.net
>>379
どうでも良くないで
歴史の反省を現在と未来に活かすのが賢い人間のやる事や

417 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:18 ID:l7TZsK5S0.net
なんでドイツが降伏する時に日本も一緒に降伏しなかったの?
そういう交渉も一緒にやった方がいいだろ

418 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:24 ID:0gwxeuL80.net
>>374
安倍のおじいちゃんが満州でアヘンばら撒いてたから関係あるよ

419 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:29 ID:JsvqBZ2E0.net
>>379
政府の政策決定プロセスがあの時代と変わってないって問題やろ

420 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:32 ID:uxnz3TN20.net
>>391
上級の既得権益を守るために国民が犠牲になるとか最近聞いた流れですね…

421 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:32 ID:4VOJ/26Z0.net
>>313
失敗の本質って第二次大戦の日本軍の失敗は主に組織の体質にあったって防衛大の研究者とかが書いた本があるんやが、
なぜか日本企業のここがクソって部分と一致しすぎてるせいでビジネス本としてバカ売れしてしまった。

ワイが買ったころはローソン社長→サントリーHD社長の新浪剛史が帯書いてたで

422 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:48 ID:cLfDzGrx0.net
今も似たような状況じゃんww
そもそも安倍筆頭に世襲議員や貴族の残党なんて大日本帝国の直系と言っても過言ではないし

423 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:49.03 ID:kXaEkQRsa.net
>>343
これな

424 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:49.69 ID:1gJ1OnXmM.net
いまの技能実習生の扱いみてたら普通に性奴隷とかもあったんやろなって

技能実習生も100年後のネトウヨが捏造とか言ってそう

425 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:51.25 ID:Lc8wPXy10.net
「今の日本があるのは戦争と死んでいった兵士たちのおかげ」
本当か?GHQとアメリカのおかげの間違いだろ
仮に占領したのがソ連だったらどうなってたか

426 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:54.54 ID:MTgjWwlPa.net
>>344
少なくとも大和型は改装間に合わんやろ

427 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:55.53 ID:deqYVYoV0.net
>>374
岸の孫やしまぁ

428 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:19:59.50 ID:9VS3if9W0.net
>>368
これよな
戦争に至った理由から戦時中の憲兵隊の横暴
軍でのシゴキや体罰
アメリカの日系人収容所と原爆落とすまでの流れと多角的に教えて考察させんといかん

429 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:00.02 ID:33vZ/dWh0.net
>>408
開放戦争やったって言うてる奴多いけど同じ日本人の兵隊すら家畜以下の扱いしかできなかった連中が現地人にどんな振る舞いしてたかなんて考えるまでもないわな

430 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:10.40 ID:qiBOEspda.net
アメリカ「天皇処刑したら日本人はブチギレてゲリラ化する」

これ絶対読み違えだろ
日本人にそんな忠誠心や愛国心はない

431 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:14 ID:1qh+RjWs0.net
>>369
一般的には名も無き兵士には哀れみを感じるが、国民を不幸にした連中を英霊とはあまり思いたくない

432 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:22 ID:k7MepPyK0.net
安倍ちゃんを信じれば全てうまく行くんだよ反日ども

433 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:23 ID:AlUYDxBh0.net
元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである


南方で餓死するやつはバカ

434 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:24 ID:4VOJ/26Z0.net
>>321
かんぽ生命とかスルガ銀行とか典型的なこのパターンやな

435 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:26 ID:9r2dQl990.net
気合いでなんとかなるやろの精神

436 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:29 ID:uxnz3TN20.net
>>410
全くないから最低でも傀儡にして緩衝地帯にするべき場所やで
歴史的に朝鮮半島はバッファーゾーンやからな

437 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:30 ID:f5YedWjz0.net
>>335
海軍大臣も終戦派やったのになあ
なお軍令部

438 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:40 ID:FRer2OPha.net
>>364
まるで各国の原文を閲覧して翻訳したかのように書いてるのがアレやな

439 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:41 ID:w71RY1zl0.net
>>409
スネ夫はジャイアンに好き勝手されてるけど仲良いみたいやし

440 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:41 ID:nOv/4IXDp.net
>>400
そもそもアメカスの方が戦艦その後も作ってて島の要塞への艦砲射撃で効果あげてるという
戦艦自体は使い道いくらでもあった
日本は艦隊決戦しか用途なかったけど

441 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:43 ID:ho/DMbKTa.net
ジンギスカン食いたいなぁ

442 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:47 ID:B3qo3/xo0.net
>>11
原爆は9回裏のイメージやわ

443 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:47 ID:w2H3n1400.net
>>412
航海遠略策て結構いいと思うんやけどな

444 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:47 ID:a6UlLIu90.net
日露戦争は勝てたけど普通に日本兵を特攻とか犬死させまくったからな
徹頭徹尾とりあえず下級民を突撃させとくかってノリなんじゃね

445 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:47 ID:yxzvW5b70.net
>>409
そもそも戦前とか戦争する5年前まで親英米が大正義やぞずっと
調べりゃわかるけど

446 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:51 ID:MTgjWwlPa.net
>>410
当時怖かったのはロシアやけどまあ泥沼にハマるから駄目やろな

447 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:52 ID:wrkcO9lJ0.net
>>421


448 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:56 ID:bljEPotf0.net
>>409
今仲良くなってるのも舎弟関係ありきやけどな
対等な関係として仲良くなれるのかどうか

449 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:20:57 ID:2HtL6Ey60.net
なお現在その末裔が

450 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:15 ID:CDUidolDM.net
>>347
もし実行されてたらキルレヤバそうやな

451 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:27 ID:qCU80vAo0.net
>>387
上級国民 長期的視野なしw
下級ジャップ 老後に2000万溜めなきゃ!

452 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:29.28 ID:SZtoZ7f60.net
>>398
当時のアカはクソクソアンドクソ。内ゲバと庶民殺しに狂奔した赤い大日本帝国
こいつらが同窓会気分で野党に首突っ込んでるせいで清和会政権が延命できとる

453 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:33.76 ID:HvMryOiJ0.net
>>405
いや、まさにその通りなんやが二言目には「チアンガー」やろ。
なんだってトレードオフなのに、あれも嫌、これも
嫌と言ってるのが日本国民や。残念ながら。

454 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:36.82 ID:YaNPZ8J30.net
川田稔の陸軍史研究見ると
軍の中堅くらいが最も好戦的で強気な主張し政府を突き上げるんだけども
その人物が出世し政府に入り情報が統合されると意思決定が軟化する
というのを繰り返してる
そして軟化すると次の強気な中堅に突き上げられては失脚

455 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:42.75 ID:8nZVJcWJ0.net
お前ら遊就館で流してる一回は動画見たほうがいいぞ 大日本帝国がどれだけの東南アジア人から感謝されてるかわかるから

456 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:50.54 ID:cLfDzGrx0.net
>>425
まぁ皆さん建前とか大好きですし

457 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 08:21:51.81 ID:wG4tgA2T0.net
>>60
朝鮮出兵の時の秀吉でさえことあるごとに諸将に兵糧を蓄えろと言い続け
実際日本から釜山まで兵糧を送ってそれを取りに来るように命じてるだけまだマシやな
戦線が拡大しすぎて諸将が釜山まで兵糧を取りに行けなかったから結果的には困窮してたことには変わらんけど

総レス数 722
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200