2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】戦前戦中の日本政府の頭の悪さ

1 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:39:44 ID:IKq+XhEJ0.net
兵士の六割餓死するような輸送力しかないのになんで戦争したんや?
ガイジか?

2 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:40:38.98 ID:HQksmlwK0.net
腰痛い

3 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:41:01.49 ID:R4RwAw5m0.net
ジャングルは食料豊富なイメージやったんや

4 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:41:07 ID:IKq+XhEJ0.net
人を無駄死にさせて英霊とかいってたらまた同じ失敗するやろ

5 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:41:10 ID:1hi71OZqa.net
戦後も頭悪いだルルォ!?

6 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:41:23 ID:IKq+XhEJ0.net
>>3
イメージで戦うとかありえんやろ

7 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:41:29 ID:4rvSwqsb0.net
責任の押し付け合い

8 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:41:42 ID:RT9VFRTF0.net
リアルでフォーク准将を起用した結果よ

9 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:06 ID:oHkVub+G0.net
でも大和魂があるから

10 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:15 ID:IKq+XhEJ0.net
銃後には空襲に曝して無駄死にさせときながら一切賠償もしないとか

11 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:32 ID:ZJKzBmdd0.net
大正義皇軍、真珠湾で初回3点先制

最終スコア
日 310 000 000 4
米 005 644 59X 33

12 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:35 ID:vIjcWcVI0.net
国民総ガイジ

13 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:38 ID:iewoy0cO0.net
輸送船沈められてるからそうなるだけで輸送力自体は問題ないよ

14 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:53.29 ID:IKq+XhEJ0.net
>>9
アメリカのヤンキー魂とイギリスのジョンブル魂あるねんからそれかわらんやろ

15 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:42:53.77 ID:R4RwAw5m0.net
>>6
アメリカ人は贅沢な生活に染まってるから過酷な戦場は無理ってイメージやったんや

16 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:43:40.89 ID:0KHY1Aim0.net
今と変わってない

17 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:44:12.18 ID:IKq+XhEJ0.net
>>13
沈められるってことは護衛する能力足りなかったってこと
そういうことはそれだけ輸送船動かす能力足りなかったってことやろ

18 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:44:25.69 ID:zZM7hp0M0.net
一度決まったからって戦況の変化に対応できず無駄なことくりかえすって戦中の日本はほんまにアホやな

19 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:44:38.81 ID:ggkGuHXi0.net
>>11
沢村栄治大炎上やん

20 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:45:18.33 ID:XkieTV4J0.net
人類史見てもあんなブラック環境珍しいやろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:45:18.41 ID:kVQ6k/Ox0.net
悲しいのは今の日本もこの頃となんも変わってなかったことやな

22 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:45:37.08 ID:9Ugx9OQ+0.net
日本帝国軍がガイジというのが周知されてきて何より
海軍も陸軍も予算確保と自身の栄達の為に戦争仕掛けたガイジ

23 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:45:41.75 ID:R6f5MeJp0.net
>>6
日本人は元来草食民族なんやからジャングルで食い物に困るとかあり得んやろ
餓死したやつらは大和魂が足りなかったんやろなぁ

24 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:45:42.24 ID:IKq+XhEJ0.net
輸送船の数は足りてたけど輸送船をスペック通り動かす能力足りてなかったってこなからやっぱり輸送力たりてないんや

25 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:46:26.29 ID:6m6/ijPP0.net
>>4
じゃあ日本から出てけや
その死のおかげで今までお前は飯食えてきたのに

26 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:46:38.65 ID:/awYtP7o0.net
>>25
ネトウヨ興奮してて草ーー!

27 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:46:42.15 ID:IKq+XhEJ0.net
ハルノート受諾してアメリカと交渉したほうがましやったやん

28 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:46:43.92 ID:Dn4yzw9k0.net
敗けたからその後まともになったという錯覚

29 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:46:47.39 ID:IijyEXhk0.net
>>19
手榴弾投げ過ぎで肩壊すのほんとかわいそう

30 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:09.78 ID:9Ugx9OQ+0.net
なおアメカスは太平洋戦線とユーラシア戦線両方に安全かつ大量に輸送できた模様

31 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:13.94 ID:ZJKzBmdd0.net
>>25
ヤフコメに帰れオッサン

32 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:24 ID:iewoy0cO0.net
>>24
いやそれは軍艦の運用方針の問題でしょ

33 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:29 ID:IKq+XhEJ0.net
>>25
べつに日本政府がまともなら死ななくてもご飯食べれたよね

34 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:36.16 ID:/awYtP7o0.net
>>31
お爺さんの可能性もあるで

35 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:40.64 ID:B8c2AzDt0.net
>>22
周知もなにも普通小学校でガイジっぷりを習うよね

36 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:51.36 ID:bH7XeJ700.net
>>25
その死のおかげってなんや?
戦争も負けたから無駄死にやぞ

37 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:55.29 ID:0KHY1Aim0.net
>>25
うわぁ

38 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:47:57.47 ID:37HiLMMN0.net
>>25
あガガイのガイw

39 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:03.29 ID:f5YedWjz0.net
>>13
護衛してきっちり輸送できて初めて輸送力と言うんだよなあ

40 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:09.01 ID:GIo5lE+cp.net
物資輸送の必要がない神風を発案したから問題ないやろ

41 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:26.27 ID:IKq+XhEJ0.net
>>32
ならもっと問題やん
輸送力足りてたのに輸送船をむざむざ沈められるの放置して餓死させたってことやろ

42 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:26.65 ID:iewoy0cO0.net
>>39
だから軍艦の運用方針の問題でしょ

43 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:35.07 ID:oHkVub+G0.net
>>25
うわまじでいるんだなこういうやつ🥺

44 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:36.00 ID:dw+ZnRDt0.net
自分らで戦争仕掛けといてボコボコにされたからって被害者気取りしてる今も相当頭悪いで

45 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:39.43 ID:aVIa8Eoza.net
今の政府とかわらんやろ

46 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:50 ID:KucDA0vDd.net
>>13
沈められたら無意味なんだけど

47 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:54 ID:KrjtDVnSH.net
ネトウヨ「政府煽ったマスコミとノリノリだった国民が悪い」

48 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:48:54 ID:9Ugx9OQ+0.net
>>27
その前に南印仏領進駐せず日独同盟結んですまんなが必要

49 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:00 ID:bfa0kT2B0.net
安倍政権も似た感じやん

50 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:08 ID:kSPZQh660.net
一番責任逃れ出来た幹部クラスって誰?

51 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:12 ID:N6I0S5zja.net
>>8
柔軟かつ臨機応変に戦う名称だジオ

52 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:28.64 ID:iewoy0cO0.net
>>46
ワイに言うな

53 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:28.78 ID:IKq+XhEJ0.net
政府は英霊っていってたたえるより誤った政策で死なせてしまってご免なさいをなくなった方にはするべきやろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:30.93 ID:LRiWyowPa.net
>>47
それは正論やろ

55 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:37.06 ID:KucDA0vDd.net
>>42
その時点で負け確定じゃねえか

56 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:40.54 ID:/awYtP7o0.net
>>43
ネタであることを信じたい...

57 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:49 ID:R6f5MeJp0.net
>>39
キャッチャーが投げなければ盗塁できるんやから盗塁できる選手と言ってええやろ
んなわけないよな

58 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:49:56 ID:oHkVub+G0.net
>>13
海上護衛戦読むといいよ

59 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:00 ID:KrjtDVnSH.net
>>45
国民性なんてそうそう変わらんってことやな

60 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:12 ID:H9VuwiJOM.net
・日本人は本来草食動物
・日本男子には大和魂がある
・奪回成功させて基地の食料を奪えばいい

すまん、兵站重視する意味ある?w

61 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:18 ID:iewoy0cO0.net
>>58
読まねぇし誰の著作だよ

62 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:19 ID:N6I0S5zja.net
>>11
なんでや
阪神関係ないやろ

63 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:29 ID:IKq+XhEJ0.net
>>54
偉い立場の人たちは自分達が責任取って正しい政策とるべきやろ
小村寿太郎とか日露戦争のときにはきっちりしてたやん

64 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:35.11 ID:9Ugx9OQ+0.net
>>35
おかしなことに真逆の知識の持ち主が過半数近くいる模様

65 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:55 ID:j4Uq4ucq0.net
今もていきら

66 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:50:57 ID:9Ugx9OQ+0.net
>>50
辻と石原莞爾

67 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:51:12 ID:YRotbU/a0.net
バシー海峡とかヤバいで
完全にルートバレてるのに何度も送りこんで殺されてを脳死で続けて大量に死にまくってる

68 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:51:19 ID:2lMI/Hwc0.net
そいつらの子孫が今の政府やぞ

69 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:51:21 ID:RPB7Ls8S0.net
>>60
この精神でやってた日本軍が略奪を現地で働かなかったと本気で思ってる連中がいるらしい

70 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:51:31 ID:aCpCAkxOr.net
昨日のNHKの忘れられた戦後補償すごかったわ
旧厚生省に元軍人が横滑りしててGHQが廃止した軍人恩給再開する準備着々と進めて
講和条約2日後に復活とか

71 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:06 ID:Owgv8XXG0.net
Twitterのhoi卒に現実を見せてやりたい

72 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:09 ID:oHkVub+G0.net
>>61
大井篤だよ
戦時中の輸送作戦がいかに失敗してたかよく分かる

73 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:11 ID:SZtoZ7f60.net
>>21
そらこの総力戦体制仕切った奴の孫が現首相なんやから残当でしかないわね

74 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:29 ID:IKq+XhEJ0.net
自分の既得権益しか考えてない奴多すぎやろ

75 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:29 ID:KucDA0vDd.net
>>63
その時にアメ公と満州利権分け合えばあそこまで締め上げくらわなかったのにな

76 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:35 ID:F0s9whWy0.net
75年経った今でも全く同じやぞ

77 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:36 ID:f5YedWjz0.net
>>42
つまり輸送の方針が間違っててことごとく輸送失敗してたわけやな
それを輸送力・輸送能力の欠如と言わず何というんや

78 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:48 ID:B8c2AzDt0.net
ノリノリだった国民が悪いと言っても結局検閲とかしてそういう方向に持ってったのは政府やん

79 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:53 ID:aCpCAkxOr.net
>>63
帰国した時に立って歩くことができない程動揺してたんよな
日清で下手に成果あったせいでマスコミと国民が総ガイジや

80 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:52:59 ID:vascORBh0.net
今の政府がガイジじゃないみたいなスレタイはないわ

81 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:00 ID:9Ugx9OQ+0.net
まあ、現在の被害者ヅラ路線は悪い戦略じゃないとは思うけどね。
なかなか上手いこといってるし

82 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:05 ID:FVoZwCLJa.net
>>63
とるべきってなんだよ
皆が皆そんな理想通りに動くなら誰も苦労はしねえよ

83 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:08 ID:lRZUK6K10.net
>>63
なんで上級臣民が責任とらなあかんねんガイジか?

84 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:09 ID:Owgv8XXG0.net
世界の情勢と日本の現状を深く考えた結果、緊急の方法でこの事態を収拾したい。忠実なあなた方臣民に告ぐ。
私は、「共同宣言を受け入れる旨をアメリカ、イギリス、中国、ソビエトの4カ国に伝えよ」と政府に指示した。
日本臣民が平穏無事に暮らし、全世界が栄え、その喜びを共有することは歴代天皇が遺した教えで、私も常に心に持ち続けてきた。アメリカとイギリスに宣戦布告した理由も、日本の自立と東アジアの安定を願うからであり、他国の主権や領土を侵すようなことは、もともと私の思うところではない。
だが戦争は4年も続き、陸海将兵の勇敢な戦いぶりも、多くの官僚の努力も、一億臣民の奉公も、それぞれが最善を尽くしたが戦況はよくならず、世界情勢もまた日本に有利ではない。その上、敵は新たに、残虐な爆弾を使用して多くの罪のない人を殺し、被害の及ぶ範囲を測ることもできない。このまま戦争を続ければ、日本民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊してしまうだろう。
そんなことになってしまえば、どうやって私は多くの臣民を守り、歴代天皇の霊に謝罪すればよいのか。これが、私が政府に共同宣言に応じるように命じた理由だ。
私は、東アジアの解放のために日本に協力した友好国に対して、遺憾の意を表せざるを得ない。戦地で命を失った者、職場で命を失った者、思いがけず命を落とした者、またその遺族のことを考えると、身も心も引き裂かれる思いだ。戦争で傷を負い、被害にあって家や仕事を失った者の生活についても、とても心配だ。
これから日本はとてつもない苦難を受けるだろう。臣民のみんなが思うところも私はよくわかっている。けれども私は、時の運にも導かれ、耐えられないことにも耐え、我慢できないことにも我慢し、今後の未来のために平和への道を開いていきたい。
私はここに国体を守ることができ、忠実な臣民の真心を信じ、常に臣民とともにある。感情の赴くままに問題を起こしたり、仲間同士で排斥したり、時局を混乱させたりして、道を外し、世界からの信用を失うことは、私が最も戒めたいことだ。
国がひとつとなって家族のように団結し、日本の不滅を信じ、責任は重く、道は遠いことを心に留め、総力を将来の建設のために傾け、道義を大切にし、固くその考えを守り、国体の本質を奮い立たせ、世界の流れから遅れないようにしなさい。
あなた方臣民は、これらが私の意志だと思い、実現してほしい。

85 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:18.61 ID:RPB7Ls8S0.net
>>78
これな
マスコミが煽ったいうてもそれも新聞法とかでガチガチに固めた結果やし

86 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:27.37 ID:iewoy0cO0.net
>>77
運用方策の失敗じゃね

87 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:40.66 ID:b1UdNR6l0.net
まるで今はまともみたいな言い草だな

88 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:41.46 ID:aCpCAkxOr.net
>>78
検閲が始まるはるか前からマスコミはそのノリやからな

89 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:53:59.39 ID:89b8Fa/MM.net
今も大して変わらんやろ?
むしろ敗戦濃厚の時からもうこんなかんじやったんやろな

90 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:06.63 ID:FVoZwCLJa.net
>>60
これは軍神ですわ

91 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:11.79 ID:kC6hVVZua.net
別に頭は悪くないやろ
国民の命を金づるとしか見てなかったってだけで
国民が大量死したのも作戦の失敗とかじゃなく殺せばそれだけ儲けられたからってだけの話や

92 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:16.53 ID:559CNXSg0.net
>>78
政府「あ、うちは戦争否定ダメ(没収したかみでバッテン)」
新聞社「はあ」

うーん先が見えてるなこの戦争

93 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:23.46 ID:zdsDAVGi0.net
アメちゃんも戦後に戦中の日本のガイジっぷり明らかになるうちにドン引きしてたやろな

94 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:44 ID:ASKz64nwa.net
今の日本国を作ってくれたのはアメリカだよな
日本軍じゃない

95 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:46 ID:20t1tTwP0.net
南方前線配置ガチャとか言う天国と地獄
ジャワ島とか何もせず食べ物にも困らず終戦迎えたって聞いたで

96 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:51 ID:4VOJ/26Z0.net
本当にあったお笑い日本軍のガバガバ作戦
・イギリス軍はヘタレだから勇敢な日本軍が襲いかかれば武器を捨てて逃げるはずだ。その武器弾薬を使えば補給の心配は要らない。
・もし失敗したらどうするか?ワシの失敗するとかありえないから考慮する必要ないぞ

もちろん、イギリス軍が武器を捨てて逃げてくれるなんて事は起こらなかった

97 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:55 ID:9VS3if9W0.net
当時はそんな政府でも情報封鎖されてたとは言え国民は絶賛支持やったのが悲しい😢
今は誰でも携帯やPC持ってるから世界中の情勢や論文を入手できるから同じ過ちは犯さんやろうけど

98 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:54:55 ID:U6wBl+0d0.net
ハルノートって騒ぐネトウヨいるけど何故ハルノートなんかを突きつけられるような事態になったか説明やつはほとんどいないよな
日米諒解案のくだりとかアホの極みだよな

99 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:55:02 ID:wYYUlRVU0.net
陸軍「海軍が悪い👎」
海軍「陸軍が悪い👎」

100 :風吹けば名無し:2020/08/16(日) 07:55:02 ID:X9e4/hAb0.net
戦後教育の効果てきめんやな
日本帝国は愚かだった、アメリカ統治下で日本はまともになったって本気で信じてるんだ

総レス数 722
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200