2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】寿司、手で食べる派2割!w

1 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:08:33 ID:YiqnI27B0.net
すしを口へ運ぶときはどうするかを聞くと、「手を使う」(21.7%)、「箸を使う」(78.3%)と、箸で食べる人が圧倒的に多かった。

https://i.imgur.com/uuVM6fb.jpg

https://www.j-cast.com/trend/amp/2018/11/01342518.html

105 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:19 ID:K1/b1H0t0.net
手汚れるやん…土人かよ…

106 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:23.89 ID:guJuqWDa0.net
もともと庶民のためのファストフードで、しかも屋台のものだから箸を使わず手で掴んで食べたんだよな
ちゃんとしたお店で席に座って食べるものに変化した時点で、もともとの形態から逸脱してるわけで
「手で食べたほうが美味しい」とか「手で食べるのが通」とか言うのはなんかズレてるわ

107 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:27.48 ID:RY/CQNWg0.net
皆ひっくり返してネタに醤油つけてるんか
ワイは横に寝かして側面につけてるわ

108 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:30.34 ID:JRfzpS430.net
>>97
持ちにくそう

109 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:30.79 ID:uK5Usfuu0.net
おしゅし😆

110 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:32.18 ID:md9e+W+Qp.net
手で食べる派は呑みって言いそう

111 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:32.52 ID:l6iXRdJGp.net
一個一個醤油につけるより
一個一個醤油をかけて食べたいわ

112 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:32.46 ID:HPoJAB1B0.net
手やわ
回転寿司やとごくまれに箸

113 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:36.74 ID:W5jAt77Q0.net
手で食べるのがデフォな寿司屋結構あるやん
高いところだけやけど

114 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:37.73 ID:kgR8F7+40.net
>>61
お前は醤油飯食う為に寿司屋行ってんの?

115 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:45.22 ID:TdminEOgM.net
高級江戸前鮨店は箸使うと駄目とかなんとか言うけどそんなとこ行ける金無いンゴ

一貫500円レベルまでの大衆鮨レベルなら普通に箸使うンゴよな

116 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:47.33 ID:xTNI+uDm0.net
>>36
エアプやん
流石に皿に置くわ

117 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:47.70 ID:tSNWwk470.net
>>90
それ手でも箸でも同じやろ
言うてちゃんとしたとこの寿司は醤油なんて付けなくても塗ってくれてるけど

118 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:48.00 ID:Jbbj8WRmM.net
>>61
シャリに醤油つけたら
ネタより染み込みやすくない?

醤油ベチャベチャにして寿司食べたい人はいいけどさ

119 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:49.51 ID:DzKp0tA90.net
なんで手嫌なん?
別に手洗ってから食えば良くね?まさか不潔なんか?

120 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:15:54.21 ID:gwVUVRmJd.net
お前ら口に入れる時ちゃんとネタを下にしてるか?

121 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:05.02 ID:aY7WJwpq0.net
コロナが流行ってるのに箸を使うバカwwww

122 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:09.31 ID:bPKA08GS0.net
ネタに醤油付けたら油が醤油に流れるから無理

123 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:09.55 ID:IiR6gzjz0.net
別に好きなように食べたらいいけど
箸でつかんでシャリに醤油をベトベトつけてる姿
見る人が見たら「あっ・・」て思われてるから気をつけたほうがいいで

124 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:10.76 ID:F7k87U0fa.net
ガキの頃から手だから今でも手
おにぎりみたいなもん
でも家で食べるときは何故か箸

125 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:12.70 ID:LhCRoL970.net
ネタにつける合理的な理由なんかあんのかな
粋とかいうガイジ概念は無しで

126 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:13.06 ID:8t7QBwmFp.net
インドカレーもスプーンで食ってそうw

127 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:16.42 ID:UigSWFBZ0.net
100円寿司は流石に箸使うわ

128 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:23.86 ID:Xcu4VXuy0.net
すし通と非すし通の違いなんや?

129 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:28.67 ID:W8YhH0tv0.net
のれんで手拭いたら怒られるんかな

130 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:36.07 ID:XluF8/hQ0.net
きっしょ

131 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:41.60 ID:MH6CJt8aM.net
>>61
家で醤油ご飯食ってろよ

132 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:48.07 ID:HaU+GQbKM.net
手でつまんで食べてお茶で手を洗って帰るときに暖簾で手を拭くのが正しい"作法"なんだよなあ

133 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:50.61 ID:Jbbj8WRmM.net
百円寿司においてある
プッシュタイプの醤油をもっと広めてほしいわ

134 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:54.72 ID:ooAM6uEkM.net
>>61
手で握る普通の寿司屋なら箸でもひっくり返せるけどネタ置いただけの100円寿司やと無理やろ

135 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:16:56.24 ID:uz5stKkJr.net
手で食う奴知り合いで見たことない

136 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:04.15 ID:JRfzpS430.net
>>129
のれんで手拭いた後入り口の塩舐めるまでがマナーやで

137 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:05 ID:W8YhH0tv0.net
>>125
単純に醤油染み込みすぎるからちゃうの?

138 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:08 ID:XozaQnYvM.net
>>36
手渡しは草

139 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:10 ID:C64KYWz90.net
ネタ外して醤油つけたら戻して食べてるのワイだけなんか?

140 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:11 ID:gsBEG/fr0.net
>>120
寿司の意味なくて草
逆やろw

141 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:16.06 ID:4zWxrcVS0.net
>>131
末尾

142 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:19.12 ID:W5jAt77Q0.net
手で食べる店もあるって知らんのは世間知らずの貧乏人ですとアピールしてるのと同じやからやめといたほうがええで

143 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:21.38 ID:ZYJpTsymd.net
>>106
そもそも手で食べてた理由って寿司自体がクッソ大きくて箸でつかむとかいう物じゃなかったからやし今のつかめる大きさになったのに箸を使わないのはどう考えても意味が分からん

144 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:25.01 ID:xao+u57Wd.net
>>101
すべってるで

145 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:25.27 ID:k2spmk+I0.net
おにぎりも当然箸よなあ

146 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:38.56 ID:lwNAuodu0.net
>>61
一回横に倒してから持ち上げてる

147 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:40.27 ID:Jbbj8WRmM.net
>>134
だからプッシュタイプの醤油でネタに垂らすんやろなあ🤔

148 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:48 ID:rnyjCpMKM.net
ガリで指先消毒しつつガリをハケに醤油を寿司に塗るんや

149 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:17:50 ID:4zWxrcVS0.net
>>134
お前回転寿司以外行ったことないやろ貧乏人w

150 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:04 ID:AmYxxLdnM.net
>>134
余裕やろ
どんだけ不器用なんや

151 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:06 ID:QEptqVNIa.net
勘定の時おあいそ!って言ってそう

152 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:07 ID:F7k87U0fa.net
>>125
シャリがポロポロ落ちるからやない?

153 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:07 ID:I4P07rOc0.net
手のほうが美味しく感じるわ不思議と

154 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:25 ID:IoAtjW860.net
手で食べるのはつまみ食いの唐揚げだけや

155 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:29 ID:Jbbj8WRmM.net
>>149
こういう煽り
話の腰おるから嫌やわ

156 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:47 ID:mwZ5iywrd.net
>>141
2台持ちやから君より通信量払ってるで��

157 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:51 ID:qhCsOFWI0.net
試合中やぞアフィカス

158 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:18:52 ID:ea+pIqwK0.net
中トロとか脂でべっとりやん

159 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:03 ID:0aJMf6Uk0.net
寿司だけ食うなら手でもいいが、酒飲んだりしながらだと手が汚れない箸しか選択しがない

160 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:09 ID:IMpU60+Rd.net
見るだけの修行で10年くらいかけるんやぞ、手で食べろや😂

161 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:09 ID:BeaeIHyBp.net
テレビだと手で食べてるけど本当は手で食うもんなのか?

162 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:14 ID:aYvygk+V0.net
わさびはネタに乗っける派or醤油に溶かす派

163 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:16 ID:AmYxxLdnM.net
>>125
醤油の味が濃すぎるからやろ
九州醤油とかやとシャリに付けてもうまいで

164 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:23 ID:pzCP0WGK0.net
子供の頃は手やったな

165 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:26 ID:JnspOthLa.net
手で食べたら友達にドン引きされたの思い出す

166 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:32 ID:W5jAt77Q0.net
ワイも手で食べるの嫌やけど店側が手で食べろっていう圧を出してくるからしゃーない

167 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:32 ID:ohyky6z+0.net
手で食うメリットが無いんやが

168 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:46 ID:QRiH8alp0.net
>>30
何故?
どれだけキレイにしてるかなんて知れるの自分の手だけやろ
君は毎回食べる前に手洗わずにドブに突っ込んでから食うんか?
そういうこと

169 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:46 ID:LYUxTK7d0.net
安いのしか食べたことない人が可哀想だろ

170 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:47 ID:tE0qOTeW0.net
寿司屋がすべて素手で完結するならいいけどな
お造りとか碗ものとかお箸で食べるものもあるからな

171 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:48 ID:xtex9Hgo0.net
手で食べるとか土人じゃん

172 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:51.42 ID:W8YhH0tv0.net
>>142
手で食べるの強要してる店なんか頭おかしいとこしかないやろ
箸か手か選択するのは客の自由やからな
海苔巻きを手に渡されるのはあるが

173 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:51.96 ID:x6Zp/EqG0.net
>>39
サンドイッチは?

174 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:19:57.49 ID:dj/zi2bp0.net
生臭いのなかなかとれんわ

175 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:13.82 ID:Pw9EBm3dd.net
こいつらおにぎりも箸でつまんで食ってんの?w

176 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:14.44 ID:+hsVgsjar.net
>>174
これ

177 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:21.20 ID:06BANQ3HM.net
最近はお高い寿司屋でも箸で食べられるようにハケが置かれとるけどな

178 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:21.29 ID:AmYxxLdnM.net
>>161
昔の江戸前寿司はおにぎりサイズやったからその名残りや
今の江戸前寿司なんてどれも小さいし箸でええやろ

179 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:30.47 ID:iE2FFcGD0.net
今はコロナ時代だから余計
手で食べるは減ってるだろ

180 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:34.81 ID:ZTn1zbbj0.net
ホームラン打ちそう

181 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:37.29 ID:I4P07rOc0.net
カレーも手のほうが美味しいらしいがやったことないわ

182 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:39.72 ID:1dUYwQtc0.net
軍艦なら分かるけど生魚素手で触るのはなぁ

183 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:41.16 ID:gWFX+0MqM.net
ワイちゃん流は、
寿司ネタに直接醤油をかけて箸で食う
これだよ🥺プユ

184 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:44.07 ID:Jbbj8WRmM.net
巻き寿司はどうするか悩むときあるな

185 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:46.20 ID:Pw9EBm3dd.net
>>171
おにぎり箸で食うガイジw

186 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:55.02 ID:gllbVydO0.net
通は職人にそのまま口に入れてもらう

187 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:56.45 ID:jT1O+7r7M.net
>>161
箸で食うならもう海鮮丼でええやん

188 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:57.08 ID:w45wcU3wd.net
お箸文化の日本で産まれ育てられたんだから箸使うに決まってんだろ

189 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:20:59 ID:LhCRoL970.net
箸でネタに醤油って1番無理なパターンやろ
そんなん見たら笑てまいそうやわ

190 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:06 ID:IiR6gzjz0.net
>>171
じゃあ寿司屋の板前が手で握ってるのも土人では?

191 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:13 ID:F7k87U0fa.net
今って寿司屋も手袋して握ってるんかな
コロナになってから1度も行ってないわ

192 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:15 ID:RVX290Jp0.net
安い回転寿司はわさび醤油が本体

193 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:18 ID:uvgngFTE0.net
>>175
お前のおにぎり小さくて草

194 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:23 ID:vXpQX33Jd.net
>>175
そら寿司ほどの小さなおにぎりなら手じゃなくて箸使うやつもいるやろ

195 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:23 ID:cOigCfaVa.net
このスレのせいで寿司食いたくなったわ
スシロー行こ

196 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:27 ID:W5jAt77Q0.net
>>172
強要してるとは書いてないやん
圧を出してくる って言うてるねん
箸くれ言うたらくれるで
けど作法わかってない奴っていう風に見られるから嫌やねん

197 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:34.06 ID:Ny+mJGnR0.net
浸透してない作法なんて人から見たら邪道だからな
周知できてない寿司業界が悪いだけやろ

198 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:34.87 ID:WKv3qsci0.net
>>61
わいは側面でどっちにもつける

199 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:36.60 ID:bTvNq/Zwp.net
「普通の寿司屋」なら箸で食おうもんなら出禁だけどな
その時はなんも言われんけど2回目は席空いてても満席です言われるで
箸で食うアホなんてそうそういないから顔覚えられる
これはマナーの問題やからちゃんと覚えておけよ

200 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:36.71 ID:1kvaPOkdM.net
>>181
ナンを道具使って食うほうが難しいやろ

201 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:38.05 ID:1cckFfEU0.net
2割もいることに驚く

202 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:38.97 ID:k2ULwQfP0.net
海外やとどうやって食べるんや?
フォーク?

203 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:39.80 ID:HHaOgi3S0.net
コロナやし今は箸のがええやろ衛生的に

204 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:42.36 ID:TdminEOgM.net
てか高級寿司ってほんま高いからな
安倍がオバマ元大統領来たとき連れて行った鮨屋とか一貫5000円とかするんやで

205 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 14:21:45.35 ID:4nprvmcQa.net
手で食べたら手べったべたなるやん
いちいち拭くんか?べったべたのまま放置するんか?
どっちも汚いで
ええかげん昔のやり方やからマナーやでってのやめよーやジャップさぁ

総レス数 317
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200