2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】きくちゆうき「重大発表オオオオオ!!!!】

1 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:26:20 ID:qicEVuXM0.net
https://i.imgur.com/7OBwjca.jpg
https://i.imgur.com/10UC41D.jpg

30 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:54.11 ID:rvOiYbR20.net
こんなんやってたの初めて知ったぞ

31 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:07.72 ID:otVYqVkx0.net
これなんで英語版も描いてんの

32 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:39 ID:VVrDK6zD0.net
なんでアザラシはローマ字なんやろな

33 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:47 ID:y9UBHPWY0.net
連載するとすぐ書籍化する天才

34 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:49 ID:a8pkLiO20.net
ワニは結構うまく日常書けてたけど他のマンガはなんでこんなつまらんのや

35 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:04 ID:IKHF5VCb0.net
売れない製品のマーケティングテストに使われてるんかこいつ?

36 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:04 ID:Qgq+20wsM.net
英語版スケベ心丸出しでキモすぎやわ

37 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:19 ID:JuIJShVta.net
>>13
そして誤字

38 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:36 ID:p9sR9yV60.net
1000個ポチった

39 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:40 ID:ut84d7/CM.net
mステ見てる

40 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:34:01.96 ID:hjIIWadZ0.net
>>28
適切で草

41 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:34:05 ID:JuIJShVta.net
AZARSHIてなんやねん気付けや

42 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:35:28.45 ID:qicEVuXM0.net
いけるやん
https://i.imgur.com/XIu7qxO.jpg
https://i.imgur.com/U6ZXHUE.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:35:47 ID:p9sR9yV60.net
>>18
最高やんけwwwwwwwwwwww
やっぱきくち先生は神やわwwwwwwwwww

44 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:35:48 ID:OW1ZA5wS0.net
100ワイの方が結末好き

45 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:36:07 ID:ruTcDrzv0.net
やっぱりガチのコネ持ってる奴は自慢しないんやなあ

46 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:36:20 ID:WGiuJ7qaM.net
ネコノヒーの方が好き

47 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:36:29 ID:j0keTmFN0.net
>>42
もっと高くが意味深に聞こえるわ

48 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:36:55.14 ID:c7NNH55j0.net
調子に乗って英語版加えだしたのは草生える

49 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:36:57.23 ID:k4cvqWYD0.net
えぇ…ワニの絵本☆1点台だったのにようやるわ

50 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:37:40 ID:cOnxHkx7M.net
https://i.imgur.com/1QlPnO6.jpg

51 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:37:51 ID:SksN576z0.net
J民また負けたんか?

52 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:38:03 ID:omhj9hFx0.net
この新作ほんとどうでもよすぎる

53 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:38:13 ID:vAiQJaaG0.net
>>29
国内でミソ付き過ぎて海外とか多田野かよ

54 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:38:14 ID:suMFHU470.net
>>18
USAってなんで急にアメリカとおもったら
ウサて

55 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:38:20 ID:7WKFw+7p0.net
>>48
英語版初期からなかったか?中身がアレなことよりも売り出し方が謎すぎる

56 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:38:38 ID:Ui7610TzM.net
まだ🍕のがうまそう

57 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:38:59 ID:TlHdSlEY0.net
>>42
わりと悪くないど100ワニとそれ以前のきもい漫画と本人の糞っぷりが透けて無理や

58 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:39:13 ID:RbpYzBipp.net
>>42
起承転結がしっかりしてる1枚目と4コマの枠にとらわれない2枚目…
やっぱり先生は神だったんや…��

59 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:39:17 ID:0NTlCasK0.net
稚拙な内容の割に書籍化すんの早すぎじゃね

60 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:40:07 ID:noZ0NQIR0.net
>>18
clapってうんちみたいな意味ちゃうかった羽

61 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:40:17 ID:k+MF0Dh4d.net
漫画の神様と言われる手塚治虫を公認で超えたクリエイターにして日本で二番目にフォロワーが多い超大人気作家への嫉妬見苦しいぞお前ら

62 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:40:22 ID:qicEVuXM0.net
なんJ民案件ついでに言われてるぞ

https://i.imgur.com/a7qVSaz.jpg
https://i.imgur.com/U5wLSjq.jpg

63 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:01 ID:E1R9hzS4a.net
海外でも悪評轟いとるから売るの無理やろな

64 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:02 ID:YTNYs6BKd.net
>>60
crap
lとrの見分けも付かないやつがイキるな

65 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:15 ID:A4DVmvG/p.net
>>60
crapやね

66 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:17 ID:9VCEaJUl0.net
なんか作風もニャロメロンの劣化みたくなっとらん?

67 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:29 ID:9Z5fJZwXa.net
>>62
ワニ関係ない案件でこれとかどんだけ引きずってるんだよ

68 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:34 ID:WGiuJ7qaM.net
>>53
海外でもいいからなんとか投下した資金を少しでも回収せんと広告代理店の担当者の首が飛ぶんやろ

69 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:37 ID:noZ0NQIR0.net
>>64
すまん

70 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:37 ID:mhfJmHrvp.net
大事なお知らせなのに読みにくい

71 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:37 ID:UZVQ081J0.net
>>42
中日新聞で連載されてたほのぼの君に全く同じネタあったぞ

72 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:41:57 ID:SDHZySdv0.net
naisi

73 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:42:03 ID:k4cvqWYD0.net
>>62
よくOK出したと思うよ
印象悪いわ

74 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:42:07 ID:YTNYs6BKd.net
>>62
なにがおもしろいんだよこれ

75 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:42:12 ID:hVfXojaP0.net
これって人気あるん?
一応存在は知ってた程度だけど

76 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:42:28 ID:7WKFw+7p0.net
>>62
根に持ってるね〜

77 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:42:34 ID:aznkmBa90.net
100日後に死んだはずじゃ?

78 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:43:05 ID:GemwHFGU0.net
なんJ民イライラで草ァ!
きくちゆうき先生にも勝てずに匿名掲示板でしか吠え散らかせないカスは違うなあ〜

79 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:43:15 ID:CVxaeX2TM.net
>>62
これ電子マネーの企業案件だとしてもイメージ悪すぎん?

80 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:43:34.77 ID:IKHF5VCb0.net
>>62
恨んでるね〜

81 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:43:35.61 ID:TTIjAsbFd.net
手塚治虫に勝利してしまった男
https://i.imgur.com/MP1dfyK.jpg

82 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:43:41.01 ID:CsLOp0+u0.net
ワニがうまくやってれば「コロナ禍に負けず人気爆発!」
「○滅の次はワニ!」てできたろうに…

83 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:43:54.75 ID:74MQKQTQM.net
>>78
焼き肉のたれw

84 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:44:00.50 ID:rdaBfjG50.net
>>18
いくらなんでもひどすぎない?

85 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:44:12 ID:99QrZAvfd.net
なんJ民がワニの結末を本気で考察してたという黒歴史

86 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:44:53 ID:c7NNH55j0.net
>>85
N国応援してたり見る目はガチでないからしゃーない

87 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:44:55 ID:MflyreF30.net
チョコプラとシソンヌに謝れ
https://i.imgur.com/I4Z7II2.jpg

88 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:14.03 ID:GwLMdpS+a.net
>>78
川本恒平みたいなもんやな

89 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:19.08 ID:B0HhPFeQ0.net
日本だと悪名が蔓延ってるから海外向けに商売し始めたの賢いやん
ウケるかは知らん

90 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:33.65 ID:pMTq3duX0.net
こいつ気持ち悪い

91 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:35.85 ID:C93ySRG10.net
とれないときはとれるまであそべるよ
https://i.imgur.com/kIkRCut.jpg

92 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:42.37 ID:LEZOehI+0.net
>>78
アホかなんJはおそらく日本でトップクラスのきくちゆうきファンサイトやぞ
世間のほとんどはもうきくちゆうきって名前もおぼろげなくらいなのに
なんJはきくちゆうきの良いところ悪いところやら炎上経緯やらしっかり語れるし

93 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:48.15 ID:5Ii0ztZld.net
こいつ本業がダメなのに営業だけ上手いのは五輪ロゴの佐野研二郎に似とるな
やっぱ親族に上級おったりするんやろか

94 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:45:57.39 ID:T2c/3ZAHd.net
あれアザラシなのか
イエティかと

95 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:46:16 ID:0NTlCasK0.net
>>85
むしろ結末後もちょっとの間、どういう事なのかを前向きに議論してたんやで
からの怒涛のメディア化で全部吹き飛んだ

96 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:46:36 ID:gBX8bIQE0.net
>>86
逆張り精神な上にすぐアフィカスに踊らされるからな

97 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:46:37 ID:CsLOp0+u0.net
>>89
寧ろ国内の悪評はかわええもんやと思う…
海外のバッシング受けたら消え去るんちゃう?

98 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:46:43 ID:e9BtYbqg0.net
ワニはTwitterのタイムラインに流れてきて何となく見てる分には面白かったやん
終わりがダメすぎただけで

99 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:46:54 ID:oIWXfxF30.net
>>81
ほんま死ね
父親切り売りすんな平凡人間

100 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:13 ID:9VCEaJUl0.net
一周回って数年後に人気出る可能性あるやろ
今のうちにグッズ集めとくわ

101 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:13 ID:GM+lciOW0.net
>>81
父親を貶めることに余念がないな

102 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:15 ID:GemwHFGU0.net
>>92
匿名のカスが有名漫画家に何考察するねんwww
無能な働き者って1番ゴミなの知っとるかw

103 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:16 ID:4XhWHSfc0.net
>>92
だいたい合ってるの草

104 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:20 ID:tsF/a3vB0.net
>>62
案件に自分の炎上巻き込むきくちさぁ

105 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:32.89 ID:epDmLeUK0.net
>>98
あの薄っぺらい内容で面白いって大丈夫?😟

106 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:37.59 ID:JjZap4oG0.net
>>78
良いねの数見るかぎりなんJ民しか興味ないやろ

107 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:47:40 ID:oIWXfxF30.net
>>100
適当に株買った方がマシやろガイジ

108 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:10 ID:CsLOp0+u0.net
>>91

とれるまでってのは筐体の機能やけど普通に1回で2枚くらい取れそうやな

109 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:28 ID:dtEG/PwfM.net
一杯のかけそばと言いこの手の詐欺師は昔からおるんやね

110 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:32 ID:INvzMtK8a.net
この手のワンアイデアで動物で四コマの漫画ってマニュアルでもありそうなくらい同じシステムで出来てるよな

111 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:35 ID:cq8LzBbq0.net
めっちゃ見にくくて草生える
読み手のことなんも考えてねぇやんこいつ

112 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:41 ID:2c8367wd0.net
海外展開した途端にワニ騒動の詳細が英文で氾濫するやろな

113 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:48.66 ID:IIX37O5+d.net
ワニさんはいきものがかりのんほぉ的な案件のためのコンテンツやと思ってるわ
アザラシさんはどうなるか気になるわ

114 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:48:51.42 ID:9VCEaJUl0.net
>>107
本気にしてて草

115 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:08.16 ID:e9BtYbqg0.net
>>105
薄っぺらいからSNSで見る分にはええやん
書籍化には全く向いてないけど

116 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:08.34 ID:HSnZtPw0d.net
>>100
それな
数年後にはゴッホのひまわりになってんだわ
その時ここで馬鹿にしてた奴らが無様に発狂するのが楽しみやね

117 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:09.76 ID:wb2mpPIk0.net
>>18
こんなクソに限りある資源が使われてると思うと涙が止まんねぇよ

118 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:10.89 ID:Aeo0PvxEa.net
何でこいついつも4号艇乗っとるんや?

119 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:35.91 ID:vMxGS7gJ0.net
コロナの影響なかったらって考えると恐ろしいわほんま
すぐ飽きられてたのは変わらんやろうけど

120 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:41.80 ID:gBX8bIQE0.net
>>81
こいつ父親嫌いやろ絶対
食わしてもらってるくせに

121 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:49:46.83 ID:VPjhQnw60.net
まあなんていうかそもそも絵がキモくて無理

122 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:03.89 ID:d61ECQeJa.net
>>114
だっさ

123 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:16 ID:c72S38MN0.net
アザラシは好き
100ワニは何とも思わない
どうぶつーずは嫌い

124 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:27 ID:zZz5b8Ns0.net
>>62
これ全12話あるんだよな

125 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:31 ID:9VCEaJUl0.net
>>122
IDコロコロで草

126 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:37 ID:onaNRezG0.net
Twitterは人間性が見えてダメだなこういうとき
作者の人間性がクソだと作品までダメに見えるし

127 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:38 ID:Iv74WaZi0.net
>>87
正直デザインとかカラーリングは良いと思う

128 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:43.49 ID:WzfJ+w3bp.net
>>1
くっそ読みにくい字で頭に入ってこない
こいつの漫画に没入できないのってこういうとこだわ

129 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:50:49.47 ID:Ehi3Uw870.net
>>1
小文字のAをαと書けばいいのにわざわざaと書いてるところがマジでヤバそう

総レス数 185
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200