2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー1号「ぎゃあ!」2号「ぎゃあ!」カブト「ぎゃあ!」BLACKRX「うわぁあああ!!!」

1 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 15:14:57 ID:Vo4IpxAV0.net
https://i.imgur.com/wmbOJp5.gif

546 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:45.19 ID:CenCLz/Md.net
風都探偵おもろいんか?
ファングメタル出たって聞いたけど

547 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:46.67 ID:Dmow6qdHp.net
>>532
なんでなん?
ルパンvsパトレンとかめちゃくちゃ面白いって聞いたけど

548 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:50.21 ID:i64XcAYJM.net
最終形態が出てないライダーって
RX アギト ギギガガ完全覚醒アマゾンと他にいたっけ?

549 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:52.14 ID:oB/UL8O3d.net
今の戦隊ロボはギミックに寄りすぎててデザインヤバいわ
あれで子供が欲しがるのか

550 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:56.16 ID:iJMKHvDLF.net
>>489
ベルト一本と武器チョロチョロで一年乗り切ったクウガって偉大やな

551 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:56.99 ID:cPjeVF/2p.net
>>489
子供に買いあたえる方の身にもなってくれや

552 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:57.58 ID:2OPMJEX3a.net
>>538
風都探偵ええで

553 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:03:59.90 ID:UAOD/8lCr.net
CGでも牙狼やリュウケンドーぐらいのなら見応えあるんやけどな、今のCGはスタントの手抜きに見える

554 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:02.12 ID:5hRoTlAO0.net
>>489
レジェンド系ってウルトラマンみたいに本編で使わんやん
売れるんか?

555 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:03.99 ID:e6aWTuJ90.net
てつをの店行きたいンゴねぇ

556 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:06.23 ID:UcI/N2GI0.net
>>503
オーズは同じもん色んな売り方してただけで
テレビに出た分のメダルはメダル4枚付きのベルト+メダル3枚組×4セット+メダル2枚付きのタジャスピナーで全部揃ったんちゃうか

557 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:16.61 ID:SHPSkAOW0.net
>>166
その辺りでジャッキー・チェンとかのスタントカンフーアクション映画が出現して色々な物が飛躍的に進化したからな
00年代にマトリックスが現れてまた別方向に進化したけど

558 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:17.98 ID:/QUyEAGxr.net
>>515
ゲイツ倒した時点からおじいちゃんは強化されてないと思うから平成溢れてくる方が強いと思うで

559 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:18.20 ID:GWUDZNyb0.net
滅茶苦茶強いはずなのに相手があれで評価低いアナザーディケイド

560 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:26.10 ID:Ddc/YBs/r.net
>>511
急に弱体化するのはあるあるだよな
敵が強くなったと考えてもいいけど
とはいえハイパームテキとかは強すぎてクロノスが毎回ボコられてを繰り返すのもどうかと思うが
敵もパワーアップするのが理想かな

561 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:26.22 ID:CiXIvtWPd.net
>>476
2068とそいつらならぶん?

562 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:26.97 ID:mukMeLEE0.net
>>545
怪我したから2号が出てきたから怪我の功名や

563 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:27.52 ID:nSIMb94Ha.net
>>547
めちゃくちゃおもろいし円盤も売れたけどおもちゃは大爆死や
売り方に問題あっま

564 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:28.85 ID:N9dp9CAO0.net
>>547
面白いけど売れない
とにかく戦隊はクオリティ高いのにおもちゃの人気がない

565 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:31.23 ID:ArDPwpFNd.net
スーパー1「俺は惑星開発用改造人間・・・・科学の使者である俺に魔法の類は通用しない!」
ガイジかよ

566 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:32.21 ID:+0O4K83ua.net
老けた1号って強いん?
なんかちょっと前にやってたやつ

567 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:32.66 ID:tNJtPhmbH.net
>>537
ノベルゲーマーの力も内包しとるオーマジオウが勝つぞ

568 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:34.83 ID:n5FM2phm0.net
>>89
ドラえもんに宿題手伝わせる話みたいになりそう

569 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:36.58 ID:LTSvTQ8/0.net
>>538
今なら風都探偵やろな

570 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:37.21 ID:xHsWSEWnH.net
>>532
もう仮面ライダーが戦隊組んで巨大化する特撮シリーズ立ち上げるしかねえな

571 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:40.25 ID:6WfDL1OYa.net
>>537
ムテキじゃゲムデウス倒せないじゃん

572 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:40.25 ID:tLAVgsaF0.net
てつをのステーキ食ったらサインくらいは貰えるんか?

573 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:44.49 ID:DDnDSlFu0.net
>>538
特撮原作の漫画か小説ってほぼ元ネタありきのもんやし観念して観た方がええとおもうけどな

574 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:56 ID:RBdyDI1b0.net
>>545
大怪我だしたおかげで2号があるからセーフ

575 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:04:59 ID:9SOqqozSd.net
>>397
これやな
https://i.imgur.com/tTUjaBP.jpg
ストロンガー役も後に似たようなことをさせられてる
https://i.imgur.com/TH0WGps.jpg

576 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:01 ID:iM1zEUUJd.net
>>547
そいつが大戦犯で戦隊の玩具売上全盛期から半減しとる
パワレンとも関係解消で海外市場もなくなるからマジ伸びしろない

577 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:03 ID:hGlkL1Zqa.net
>>499
装着者でかわるのええよな
カブトもザビーで
矢車ファイタースタイル
影山ボクサースタイル
三島 空手
と変わってたみたいやし

578 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:07 ID:mnkLcOgt0.net
>>555
2回行ったわ
ステーキの味はまあまあやったけど雰囲気は良かった

579 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:10 ID:04aaFI5B0.net
>>133
モロワイヤーだけど王蛇のキック好き
何回も蹴るやつ

580 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:13 ID:NE6U6Ycu0.net
>>166
贔屓目やけどブラックと同じ時期のダイレンジュウレンカクレンあたりが殺陣の全盛期やと思うわ

581 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:17 ID:g4Ay7dz2a.net
>>563
面白いのにおもちゃ売れないの不思議やな

582 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:18 ID:hGlkL1Zqa.net
>>473
ま?

583 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:24 ID:nSIMb94Ha.net
おもちゃはライドウォッチが1番コンプきついんじゃないか
ガチャ限食玩限めちゃくちゃ多い上プレバン限定も大量にあるし

584 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:25 ID:7fwAAcc+a.net
仮面ライダーアマゾンのアクションはガチ
戦闘中にフェイント足払いをよく出すんやが早すぎて明らかに怪人が受け身取れんで頭から行ってるシーンが何個もある

585 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:28 ID:O/4PLIS00.net
風都探偵のヒロインすこ

586 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:33 ID:RcCo1ygcM.net
>>556
なんか妖怪ウォッチとかがガチャガチャで当たったからかメダルのガチャガチャ流行ってなかったか
死んだ目でお父さんお母さんたちがガキの変わりにガチャガチャやってたわ

587 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:33 ID:Y2PugalJd.net
このスレにいるJボーイってリアルだとこんな感じ?
https://i.imgur.com/hQ1UMV8.jpg
https://i.imgur.com/GQSYGyN.jpg

588 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:35 ID:2jpv4uUb0.net
RXはどんなけ無双しても文句出んやろ

589 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:45 ID:UAOD/8lCr.net
>>545
主役が重傷なんだよなぁ

590 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:48 ID:tNJtPhmbH.net
>>561
2068継承しとるオーマフォームは同等以上と考えられる
アナザーオーマジオウは一段落ちる

591 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:54 ID:oOqGaOlaM.net
>>519
ウルトラはニュージェネスタートしてからずっと上がり調子や
セブンガーのソフビ完売だらけで転売屋までいて草も生えんわ

592 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:56 ID:OsXyZk1L0.net
>>582
GACKTの前に高岩おるで

593 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:58 ID:gsnkqjl10.net
エグゼイドのアクションすこやわ
立体感あってよく動くしライダー同士の連携取れてて見てて楽しかったわ

594 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:05:58 ID:x6PJFh5a0.net
仮面ライダー全く知らんけどPS1のV3のゲームクソ楽しかった

595 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:04 ID:hGlkL1Zqa.net
>>514
回転にエネルギー奪われるからマイナスやで

596 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:04 ID:r4zFKV2u0.net
>>109
>>186
可愛すぎやろこいつ

597 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:05 ID:Dmow6qdHp.net
>>563
なんかパトレンの方の強化なのに追加戦士に取られたんよな?

598 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:08 ID:N9dp9CAO0.net
>>587
これやって窓割った事あるわ

599 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:10 ID:gSJFMhSw0.net
1号2号とかいう雑魚

600 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:13 ID:cPjeVF/2p.net
>>587
働いとるし子供おるで

601 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:16 ID:GWUDZNyb0.net
ぐらんぶる見ろよお前ら
ビルドとバースが半裸で踊りさくってたぞ

602 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:19 ID:Kjklc1dCa.net
>>575
高いとこ苦手やから死ぬほど怖いわ

603 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:19 ID:SHPSkAOW0.net
>>497
ガバガバシナリオ
最強過ぎるてつを

この辺りが人気の秘訣

604 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:20 ID:oYg0yJBop.net
キックの動きで明らかに嫌やったのは555の動きからやわ
アギトあたりの時点で飛び上がったカットと飛び上がってから後の動きで違和感あったけど

605 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:29 ID:iM1zEUUJd.net
>>557
タイムレンジャーが露骨にマトリックスパロアクションしてたな
メイキングであんな金かかることできないからいうてガチアナログ手法公開してた

606 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:29 ID:HRr8vCDP0.net
なにこのスレ
こどおじチー牛の群れやん…

607 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:30 ID:7fwAAcc+a.net
>>166
星雲仮面マシンマンとかいうアクションの極地

608 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:30 ID:qZ7R2FCnd.net
j民的にセイバーはどうなん?ゼロワン糞やっから少しは期待したいけど

609 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:39 ID:nSIMb94Ha.net
>>581
出来も良かったのにあらゆる意味で迷走を重ねた挙句最悪の販促やっちゃったから残当や

610 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:41 ID:DDnDSlFu0.net
>>549
合体自体はシンプルでくそつまらんけどな
ギミックというより一発ネタみたいなモチーフ勝負というか

611 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:44 ID:ObDsk6so0.net
RXに勝つためには
時間移動をできなくする
太陽を消す
人間の心にある光を消す

最低限これができないとダメという

612 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:06:50 ID:hDXGENAl0.net
>>576
戦隊一旦休んで東映コメディ枠やってほしいわ

613 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:00 ID:CL2iriJt0.net
>>538
仮面ライダー1971-1973

614 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:13 ID:LTSvTQ8/0.net
>>606
ようこそ、こどおじチー牛ランドへ

615 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:14 ID:i64XcAYJM.net
>>565
敵「なんでこの攻撃が効かないんや?」
ストロンガー「そんなこと俺が知るか!!」
こう言ったライダーもいるからセーフ

616 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:18 ID:dkiJFd6o0.net
>>587
完全にワイらやんけwwww

617 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:19 ID:mukMeLEE0.net
>>599

https://i.imgur.com/3041AlW.jpg

618 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:20 ID:oB/UL8O3d.net
>>545
スタント用カブトローで撮影中に事故って
運転してた人は意識不明の重体まで行ったらしい
そのカブトローは大破して廃車

619 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:21 ID:uKS6eN4+M.net
>>15
昭和ライダーのメンタル+平成ライダーの技術力やぞ

620 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:22 ID:yhLzAEh/0.net
スーパーワンのパンチ力300トンってマジ?

621 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:22 ID:RcCo1ygcM.net
>>608
エグゼイドみたいに面白いんちゃうかと期待しとる

622 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:26 ID:deCYMkAc0.net
>>503
オーズなんて
ドライバーと空系メダル3枚、猫科系メダル3枚、昆虫系メダル3枚、重量系メダル3枚、水棲系メダル3枚、メタジャリバーにタジャスピナーて終わりやん
メダルの枚数多いだけで手に持つものが二つしかない

623 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:28 ID:Y+d51DrLa.net
>>608
王道ヒーロー物になりそうなところは安心やわ
あと主人公の声がええな

624 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:28 ID:iM1zEUUJd.net
>>612
そのためのがんばれいわロボコンや

625 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:29 ID:ra1ciKyh0.net
仮面ライダー好きなら財団Sってyoutuber見るとええで
ゴミ過ぎて笑える

626 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:30 ID:yDdSfH2Nd.net
ウルトラはZで一旦テレビ展開終了ってマジ?

627 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:34 ID:UAOD/8lCr.net
>>563
タイムレンジャーと同じパターンやな

628 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:35 ID:N9dp9CAO0.net
面白さ 戦隊>ウルトラ>ライダー
売り上げ ライダー>ウルトラ>戦隊
なんでやねん

629 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:36 ID:xzmWxY50a.net
rs厨って漫画キャラの強さ議論でラッキーマンとか推してそう

630 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:36 ID:HRr8vCDP0.net
>>614
プリチャンミュークルドリーミーも見ろ😡

631 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:39 ID:CenCLz/Md.net
>>593
ゲームってモチーフが良く活きてたわ
バフ重ねがけで雑魚でも何とかするみたいなのはCGを良く使ってる

632 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:39 ID:zbOCyBT1a.net
辛味噌とかいう曲が流れた途端急に強くなるやつおるよな
誰とは言わんが

633 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:50 ID:8nVESomhd.net
>>612
映画でロボコンやってるしええやん

634 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:52 ID:hDXGENAl0.net
>>624
ロボコンテレビでやって欲しいンゴ

635 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:07:54 ID:EsKhuMpb0.net
キミハミタカアイッガー

636 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:01 ID:nSIMb94Ha.net
>>597
ルパン側の方が売上ちょっとマシだったから後半の追加アイテム全部ルパン側にした上
本来明らかにパトレン用の強化アイテムを無理やり追加戦士に装備したせいで
全く劇中再現できなくなってしまったんや

637 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:05 ID:Ddc/YBs/r.net
>>587
DVDは買ってないわ

638 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:06 ID:SHPSkAOW0.net
>>545
藤岡弘、がマジで大怪我(右足大腿骨複雑骨折)したからな

639 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:12 ID:qZ7R2FCnd.net
>>626
マ?映画メインってこと?

640 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:21 ID:wx7fHSr60.net
>>617
初代ウルトラマンもなんがゴツくなっとるし初代は筋肉に取り付かれてるんか

641 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:22 ID:8vkWXJg/a.net
>>531
ドライバー使ってるのはアナザージオウからやないか?

642 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:23 ID:IJF/5KTIr.net
正義の系譜とかいう操作性以外完璧なゲームやってた奴おる?

643 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:24 ID:oOqGaOlaM.net
>>587
なめんなや
親にダイレクトアタックかますで

644 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:24 ID:7fwAAcc+a.net
>>594
確か仮面ライダーV3というそのまんまなタイトルやったはずや

645 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:30 ID:GWUDZNyb0.net
>>617
あ!タケルには優しいくせにワイに厳しいおっさんやんけ!

646 :風吹けば名無し:2020/08/14(金) 16:08:32 ID:vgS7N5SKa.net
>>133
ワイはアギトのキック好き
完成された武士のような動作と「ライダーキック」ていうシンプルな名前もすこ

総レス数 756
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200