2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵師さん、もはやpixivに絵を上げなくなる

605 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:33:46 ID:dOgjwJLf0.net
版権NGなのはわかるけどアズレンはどうや??
あれは公式で二次創作金稼ぎ容認してるけど

606 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:33:47 ID:NGvuwWCM0.net
>>345
漫画買ってるんだが?

607 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:33:56 ID:QZ3M2CvN0.net
>>603
🥺

608 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:06 ID:hnVgHLfZ0.net
視聴者様の立場で言わせてもらうと絵を探すのってほんま難しいんや
自分の性癖にささる絵柄か、シチュは好みか、グロスカなどNG描写がないか
まず最初にこの3つの壁がある

609 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:08 ID:l3ATM4Bn0.net
>>507
アンダーマイニング効果ってやつだな
絵描きってのは意外にも儲かってるのきのほうがやる気なくなることが多い
冨樫とかもうソレの極地だしピカソも発症した

610 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:09 ID:KgPxnDXw0.net
小説ってファンボックス開けるんかな
月50円で開設したいんやけど

611 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:09 ID:UUo2E/5GM.net
コンノトヒロは支援してよかったわ

612 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:13 ID:QZ3M2CvN0.net
>>605
許可されてる割にそこまで描かれてないな

613 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:15 ID:r46cTlyE0.net
来年もコミケ無理そうだな

614 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:17 ID:j6bJmhPbr.net
あんま著作権とか詳しくないんやけど、二次創作でサブスク取れるもんなの?
オリジナルだけかと思ってたわ

615 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:21 ID:OicrJNi10.net
>>499
父さんありがとう😭

616 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:24 ID:wXHLk2PY0.net
絵上手になりたいけどめんどくさいねん
ワイの脳内の美しい映像をそのままアウトプットしてくれる機能くれや

617 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:27 ID:TlKjpMye0.net
まあしゃーないわ
みんな小銭稼げるならそうするやろ

618 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:28 ID:7qJhal+u0.net
こういう物って基本グレーゾーンだと思ってるから足が付くような事はしたくない
0円と1円の差は100円と1000円よりもデカイ

619 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:29 ID:zq4vctx+d.net
作家の知り合いおるけど漫画家はストイックな人多いけどなあ
なんで絵師はがめついやつ多いんやろか

620 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:40 ID:t1X2V6SV0.net
二次創作はグリッドマンみたいに公式が動いたら死ぬからなあ

621 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:41 ID:r14AexNF0.net
>>584
hitomiやyiffも活用しろ

622 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:42 ID:Ksxe0alRa.net
>>588
わかる🥺

623 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:42 ID:KgPxnDXw0.net
>>608
好きな人フォローしていけば新着見るだけで済むやん

624 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:43 ID:HU/BaAb2d.net
製作中の同人エロゲの体験版をちょっとずつアップデートして有料会員限定で出すンゴ

625 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:49 ID:wXHLk2PY0.net
>>619
物語を作る人間ってのは己の世界観を維持しないとあかんからな

626 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:52 ID:QZ3M2CvN0.net
>>614
ガイドラインで電子データで稼いでいいか書いてある版権もある

627 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:34:53 ID:grV1Cdti0.net
>>568
それだったらええな

628 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:01 ID:cWcXvJ2Z0.net
有料のイラストを無断転載するサイトとか作ろうかな
同人ゴロが金儲けするなんて許せん

629 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:04 ID:al/o8WxQ0.net
ワイゆっくり実況者、自分で描いた絵をサムネに投入する😅

630 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:07 ID:a8vs/NmO0.net
>>611
でも正直ガッツリなエロ絵じゃない方が抜けるという

631 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:08 ID:DFVybXFMd.net
>>610
強気すぎやろ

632 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:15 ID:Jmk/y4TYp.net
>>614
権利者がいいと言えばいいしダメだと言えばダメよ全て権利者次第や

633 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:19 ID:YWCGzgvT0.net
>>532
二次創作については宣伝になってるって大義名分もあるから見逃してもらえてたんやで
宣伝になるから使う費用回収くらいは認めるでって企業も多い
有料公開にしたら自ら大義名分を捨てとるんや

634 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:23 ID:TlKjpMye0.net
>>619
技術を好きで磨ける奴しかプロになれんからやろ

635 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:26 ID:fB9YGf3u0.net
>>562
sankaku以上に上がってるところあるなら教えてほしいわ

636 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:26 ID:8ayOI718M.net
>>610
ノートやろ
よっぽど有名やないと成立せんやろけど

637 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:27 ID:hNj5G9Dv0.net
金出さん奴はとことん金出さないからな
元見てた奴の1%でも金出す奴がいててくれればいい方

638 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:29 ID:r46cTlyE0.net
NTR流行ってるのはわかるが、雑な奴増え過ぎやろ

639 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:34 ID:wXHLk2PY0.net
普段BL描いてるけどたまーにえっちな巨乳キャラのノーマル絵あげるやつ困るわ

640 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:37 ID:Nq2IuUGYd.net
ワイ元絵師、pixivで絵をアップしていたも次第に評価を貰うことに目的が変化していたことに気付き筆を折る

641 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:40 ID:WRAF2xxx0.net
patreonすこ

642 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:45 ID:QZ3M2CvN0.net
>>608
プラットフォームが無数にあるのが問題やね

643 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:47 ID:/jZI5HUcp.net
拝金主義が蔓延る〜

644 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:48 ID:Wrb3pwmQp.net
ピンタレスト

645 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:51 ID:dOgjwJLf0.net
>>628
お前言ってる事ダブスタすぎる

646 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:51 ID:0TO9gvUk0.net
アイドルソシャゲvtuberが好きじゃないと見たい絵なくない?
ほとんどこれ関連じゃん

647 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:52 ID:G2BMMNdM0.net
fanboxとかfantiaでそこそこ金が入るレベルになったらもう絵投稿しなくても飯画像やゲームスクショや時事ネタ物申しだけで自己顕示欲満たせるからな😊

648 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:52 ID:OiSNVacM0.net
ちょっと好みの絵を見つけただけでホイホイ金払ってしまう
クソザコ消費者さんサイドに問題があるのでは?

649 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:53 ID:PQFqm5eA0.net
>>628
もうあるやろ

650 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:35:56 ID:KgPxnDXw0.net
>>631
最低50円やろ確か😅
クレクレしてくるガイジ省きたいんや😭

651 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:01 ID:H5ciWFjsp.net
違法クソ絵師の絵を違法にただでみてやりたい
何て名前の中華サイトや?

652 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:01 ID:r14AexNF0.net
>>635
yiffも見てくれ

653 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:02 ID:UUo2E/5GM.net
>>630
わかるわ
でも他の絵描きより更新頻度も高いしクオリティもあるし古いの消さないし優良や

654 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:03 ID:8C/2q/Qw0.net
アジアはエロ先進国やね

655 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:04 ID:bHxe+Cqd0.net
漫画村も漫画村で下位互換は出回っとるしな

656 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:04 ID:jl+poAJ00.net
>>629
ゆっくりの立ち絵自作するとめっちゃ伸びるで

657 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:10 ID:DFVybXFMd.net
>>619
そら他人のふんどしで小銭稼いでる連中やし

658 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:21 ID:2G30RwsL0.net
>>616
クソマイナーなジャンルのエロ絵描くと絵が上手くなるらしいぞ
一緒にデュエマのアイラちゃん描こうや

659 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:21 ID:K4vVYoOoM.net
ツイッターにしか画像上げないのやめろ
過去絵見れんし飯とソシャゲが邪魔

660 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:21 ID:bHxe+Cqd0.net
>>635
hitomiはどや

661 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:21 ID:JY13eJ2w0.net
>>390
ゆめくり全巻持ってるのわいだけやろ……

662 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:22 ID:LbU6lPyR0.net
>>633
宣伝になってるって言うけどむしろ「売れたアニメ」やないと同人ゴロなんてつかんのやから因果が逆なんちゃうんか?と思うんやが

663 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:28 ID:KgPxnDXw0.net
>>636
一応ランキング1位取ったことあるで

664 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:34 ID:0KUCPAVR0.net
ブクマで応援
同人誌買って支援
でもファンティアに金落とすのはキツい

665 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:42 ID:NGvuwWCM0.net
>>424
前の月にどんな絵があるのかとかはわかるんか?
わからんなら糞過ぎない?

666 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:43 ID:a8vs/NmO0.net
>>660
いやsankakuのがあるやろ

667 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:47 ID:xOxjgleu0.net
三角とeXhen超有能

668 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:51 ID:T+oS/Cgl0.net
>>640
好きで描いてる気持ちより評価を気にし出すと描けなくなるな

669 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:55 ID:8ayOI718M.net
>>663
商業レベルでないとキツイ

670 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:56 ID:NjSC1EO5a.net
日本人が広いコミュニティで無料でワイワイやってる(特に困ってない)

外人が入ってきて有料にして金稼ぎ始める

羨ましくなって日本人も有料にする

コミュニティが細分化されてそれぞれが見えなくなって勢いが落ちる


毎回これ

671 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:58 ID:AJQgPuuw0.net
>>641
日本絵は除外するって言ってるレイシストサイトやん

672 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:36:59 ID:wXHLk2PY0.net
>>658
ワイデュエマやとスノーフェアリーが好きやったわ
だから笑って?とかいうてるやつ

673 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:00 ID:3yiQ4zjE0.net
>>23
それこそ二次やとアウトなるからな

674 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:01 ID:CQ3aCkPjd.net
>>583
そんなのでも三年四年と課金継続すると思うか?
一時的に月数十万手にしたところでなぁ

675 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:03 ID:UUo2E/5GM.net
>>665
切り取られた一部だけは見れるぞ

676 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:10 ID:r46cTlyE0.net
>>665金出してバックナンバー買うしか

677 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:28.60 ID:hnVgHLfZ0.net
ファンティアはなぁ
コンビニで課金しようとすると手数料割り増しやし
クレカ情報どんだけ欲しいんだよって思ってやめたわ

678 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:31.74 ID:2G30RwsL0.net
>>665
絵師がこんなの上げたよ〜っての知らせてるのはあった気がするけどわからなかった気がする
ファンティア詳しくないから違ったらごめん

679 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:37.96 ID:DFVybXFMd.net
>>674
まあしなけりゃ0だけどな

680 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:39.79 ID:WRAF2xxx0.net
ソシャゲは社会のゴミ
エロが汚染されるしソシャゲに手出した会社はまともなゲームを作れなくなる

681 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:40.32 ID:l3ATM4Bn0.net
>>646
流行に付いて行けなければ作者としても読者としても死よ

682 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:45.10 ID:4JZVM5Yn0.net
>>640
金と名誉を得られずして創作なんてやってられんよ普通
数字取ってなんぼだって、大手が実際そうやってるじゃん
創作者である前に商売人である必要があるぞ

683 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:56.46 ID:rWpCrxVRd.net
盗人猛々しいとはこのことやな
無断転載してた奴らもそれを見てた奴らもそうやけど絵描きもそのステージまで降りてきたんや

684 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:37:59.35 ID:jOipmXWxa.net
fantia「バックナンバー有料です」←まだ分かる
fantia「バックナンバーを購入するためには登録者の月額会員になる必要があります」←???

685 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:02.38 ID:A1BZF5aWM.net
郁とかいう絵師好きだったのにpixivには誘導絵しかあげなくなって悲しい

686 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:08.05 ID:4tZj/Yyz0.net
>>652
ワイが見てるとこhas missing contentsばっかや

687 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:10.28 ID:hWepkIZe0.net
ゲーム実況と違ってエロ絵見たから本編見んでええわとはならんからな
わざわざファンコミュニティを縮小させるやつはほぼいない

688 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:11.47 ID:dOgjwJLf0.net
>>583
ちなみに名前は?見てみたいわ

689 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:14.56 ID:KgPxnDXw0.net
>>669
商業で下手な奴よりは上手いと思う
上手いやつは青天井だから比較にならんレベル

690 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:19.16 ID:fB9YGf3u0.net
>>652
サンガツ見てみるで

691 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:26 ID:a8vs/NmO0.net
信じろは最近絵描いてるのか

692 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:34 ID:PQFqm5eA0.net
>>683
割ったフォトショで絵描いて投稿してそう

693 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:38 ID:8C/2q/Qw0.net
やっぱシカプって神だわ

694 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:39 ID:/i3QcN8L0.net
ぶっちゃけサブスク誘導より好きな絵師が興味ないジャンル描き始めた時の方が絶望感をあるよな
お前のことだよFGO

695 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:39 ID:4aJfmMm3M.net
続きはfanboxで…w

696 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:42 ID:6Hb9fEtir.net
sankakucomplexの連中ファンボックスの中身まではアップしてくれないから嫌い

697 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:49 ID:r46cTlyE0.net
>>691
描いてるけど微妙

698 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:49 ID:EB7EcUJOp.net
Twitterにだけ貼ってpixvとかファンティアにまとめない奴ムカつくわ

699 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:53 ID:M57q9KdW0.net
>>661
ワイも持ってるで😍
絵だけで買う価値あるわ

700 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:57 ID:Uq1dhV4e0.net
>>694
ほんこーれ

701 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:57 ID:wXHLk2PY0.net
>>682
ほんこれ
超大御所の漫画家が2作目でコケるのは金と名誉を余るほど手にして読者気にせず自分の好きなものを描くようになったから

702 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:38:57 ID:JmGH7930r.net
支援サイトが流行る前まで嫌いな絵師とかまったくおらんかったけど
支援サイトが流行ってから嫌いな絵師がだんだん増えたわ
支援サイトへの誘導の仕方でそいつの性格が目に見えてわかる

703 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:02 ID:0On1Q3VCr.net
ファンボックスやファンティアの差分って中々割られないな
Jでたまに見かけるけど

704 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:07 ID:9BIofVUz0.net
今まで描いてた絵全部消してファンティアにぶっ込んだ絵師おって草
二次創作で金もらってんのにそんなのありかよ

705 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:09 ID:z0fPDnf90.net
pixivってもうちょっと見やすくならんのかなあ
プレミアム会員になったら見やすくなるんか?

706 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:16 ID:hnVgHLfZ0.net
>>694
ほんまこれ
好きだった絵師が東方Vtuberエフジーオーしか描かなくなった時の悲劇と言ったらないわ

707 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:20 ID:DFVybXFMd.net
>>691
あいつNTRより普通のイチャラブ物の方が才能あると思うわ

708 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:23 ID:WGRCOIpv0.net
月額500円払わしといて全然絵上げないとか舐めてんのかマジで

709 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:25 ID:r46cTlyE0.net
>>703
E-hentaiにあげられてるやろ

710 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:26 ID:ISPJeeWp0.net
絵描きにオリジナルイラスト金払って書いてもらうこと増えとるけどさ
契約とかどんな内容なのか気になるわ
大抵は請負になるんやろうけど絶対まともな契約してないよな怖すぎるわ

711 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:32 ID:u+3g09BHM.net
版権イラストで金取って生計立ててるのは犯罪者だから訴えられてほしい
オリジナルで頑張って

712 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:32 ID:5YQ7YsX20.net
転売屋が絵を買い集めてセット販売にした方が儲かるんちゃうか

713 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:35 ID:YWCGzgvT0.net
>>662
建前の一つの例で宣伝やけど、まぁ作品を盛り上げるってことや
絵がRTされまくったら人の多いコンテンツに思われるやろ

714 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:35 ID:vAIZHSAPa.net
>>691
ペースダウンと劣化がはげしいな
やはり儲かりすぎると富樫化するな絵描きは

715 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:38 ID:NGvuwWCM0.net
>>675
>>678
まったくわからんてことはないんか
それでもその月のクオリティやら枚数やらがわからんとかキツいな

716 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:38 ID:wXHLk2PY0.net
ただたかみたいな絵でも支援サイトだけで飯食ってけるんやろ?

717 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:43 ID:8ayOI718M.net
>>689
うまさやなくて知名度や
なろうでもええから一度書籍化してある程度名前が売れてるなら成立すると思うで
元々無料のネット小説で1位のレベルやと無理や

718 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:43 ID:njWJME710.net
安心しろ
神絵師が全員有料にいこうが並や下手くその地位が上がることは100%ないから
結局みたくて有料に金払う定めや

719 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:47 ID:3yiQ4zjE0.net
>>701
1作目だけで大御所にはなれへんやろ

720 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:48 ID:ls4Hmsbz0.net
がおうが過去絵5000円とってて草

721 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:52 ID:cWcXvJ2Z0.net
>>682
フラッシュとかニコニコ動画とか見たことないのか?
あれ全部無料で作ってたんだぞ
金稼ぎしか頭にない同人ゴロは黙ってろ

722 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:55 ID:apSCItkl0.net
Vtuberで抜けないは生主関連ってことでわかるけど
FGOで抜けないって信者キモけりゃエロ絵まで憎いってことよな?

723 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:56 ID:Xd13Zwr6M.net
会員にしか閲覧させないしぶに問題がある

724 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:59 ID:T+oS/Cgl0.net
>>705
なりません

725 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:39:59 ID:KgPxnDXw0.net
>>682
いや描いてるだけで楽しい奴の方が上手くなるぞ

726 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:00 ID:a8vs/NmO0.net
>>707
ていうかおねショタやろ

727 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:02 ID:PmF5+S9IM.net
ベルゼくんは課金しても良いくらいだけど
サブスクやらんのな

728 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:17 ID:GK83arHJd.net
そういうパトロンサイトの話はどうでもええねん
重要なのは割れサイトや

729 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:18 ID:nE6UcCzW0.net
二次でfanboxはあかんやろ…
印刷代のという名目が無くなってただの法律違反やんけ

730 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:24 ID:4JZVM5Yn0.net
>>710
skebのことを言ってるのであれば
とにかく絵描き側が有利な契約になってる
金をはらってる側には指定の権利しかないが
これすらリテイク権がない

731 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:28 ID:G2BMMNdM0.net
Twitterは自分で絵師をフォローするんやなくてコンテンツやジャンルの好みが似てて絵師を大量フォローしてる一般オタをフォローするんや
絵師のイラストだけTLに拾えて中身に幻滅することもない

732 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:29 ID:/i3QcN8L0.net
>>703
exのimageまとめぐらいかなまとめてあるの
ワイは情弱やから入れんけど

733 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:31 ID:wXHLk2PY0.net
>>707
めぐみさんとかいう耳年増童貞と処女が流れでパコっちゃうやつほんまワイのバイブル

734 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:34 ID:QZ3M2CvN0.net
>>629
やるやん

735 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:41 ID:4aJfmMm3M.net
差分はfantiaで…w

736 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:44 ID:WLdJ97BZ0.net
ワイの描いてる途中のやつや
ほめて
https://i.imgur.com/esTEGFG.jpg

737 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:46 ID:RsH8Mt240.net
オリジナルならしゃーないなとは思うけど
pixivはイラストの交流サイトやし別のサイト誘導して乞食金稼ぎしたいなら別の場所でやれ

738 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:46 ID:KgPxnDXw0.net
>>717
別に食っていくわけじゃなくて月4回行く市民プールの代金1000円ちょいを稼ぎたいだけや

739 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:48 ID:EeTyiNCE0.net
>>705
ならんで
人気順ソートができるだけやで

740 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:49 ID:hhxzrfOzM.net
デリヘル偉人バトルほんと嫌い

741 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:50 ID:u84xMrRkd.net
Twitterは検索が面倒だから困る

742 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:56 ID:0ep16qsC0.net
skebみたいに指定したものを描いてくれるなら喜んで金出すんやけど他は博打要素多すぎて出せんわ

743 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:40:58 ID:NjSC1EO5a.net
>>722
普通にキャラが重くてめんどくさくて抜けないわ

744 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:02 ID:6zSnrIwm0.net
>>31
はっきり言って猫画像が1番ウザいわ

745 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:04 ID:5YQ7YsX20.net
>>736
下手くそ

746 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:06 ID:5UgPOybWd.net
>>694
いろんなジャンルの人をフォローしてるけど三年前は全員艦これ描いていたという話草

747 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:06 ID:hnVgHLfZ0.net
>>742
これな

748 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:11 ID:o8co5C/v0.net
毎日1枚あげるようなら500円でもええと思うけど月2,3枚ぐらいでは払いたくないな

749 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:11 ID:wXHLk2PY0.net
>>719
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

750 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:12 ID:zuGlJTHz0.net
>>361
続きあるんか?

751 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:12 ID:cWcXvJ2Z0.net
みんな小銭稼ぎしたがるしVとかいうゴミがずっと流行ってるしほんと今のオタク文化嫌いだわ

752 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:21 ID:OicrJNi10.net
ヒトミで探しても出てこんかったからお布施しとるわ 月1000円くらいならええやろ🙄 尚更新頻度が下がっとる模様

753 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:29 ID:A/sqvVtNd.net
嫌なら見なければいいのでは…?🤔

754 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:30 ID:KYkJ7t7oa.net
>>736
ブス

755 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:30 ID:/i3QcN8L0.net
>>721
ああいう人らは今だと金にならないのに動画作ってるガイジ扱いされるんやろなぁ…

756 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:36 ID:dOgjwJLf0.net
>>707
>>583
なあこれの名前は?

757 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:37 ID:njWJME710.net
>>736
ええやん
かわヨ

758 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:38 ID:SDl0fF/w0.net
ワイfantiaのpsdプラン見るためだけにPhotoshopのサブスク入ってるわ
Photoshopじゃないと見れないpsd上げるやついるし
これもうAdobeのステマやろ

759 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:39 ID:nc8911TP0.net
>>736
かわヨ

760 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:42 ID:8ayOI718M.net
>>738
趣味なら全然大丈夫や
とりあえずやってみたらええと思うで

761 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:42 ID:apSCItkl0.net
>>628
広告なしで検索しやすい有能サクサクサイト作ってや
勿論会員費なんて以ての外で頼む

762 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:44 ID:wXHLk2PY0.net
>>736
おっぱいは?

763 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:46 ID:a8vs/NmO0.net
>>694
vtuberが一番の地獄やろ
反応してくれるから本当にそれしか描かなくなる

764 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:47 ID:4JZVM5Yn0.net
>>721
flashもニコニコも10年前の産物だろ
10年前だったら確かに金だけじゃないって言えたが
今みたいに商流整備されてたら否応なく金と名誉ありきになるよ

>>725
それを多くのプロ絵描きが口にするのはなぜか
それは楽しいという気持ちを持つ状態が理想の状態だから
理想であって現実じゃないからどうにかして楽しいと自分をだます必要があるわけ

765 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:48 ID:AzYLJ+Iua.net
>>719
そうとも言えるしそうでもないとも言える

766 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:49 ID:Nq2IuUGYd.net
>>668
元々ほんまに絵描くの好きやったんやけどなあ 中途半端に評価されてから狂ってしまったな
>>682
絵師とは書いたけど全く金儲け関係なく趣味でやってたんやけどな 純粋に絵を楽しんでた頃に戻りたいな

767 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:54 ID:vAIZHSAPa.net
>>751
流行についていけないのは単なる老いだな

768 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:58 ID:o8co5C/v0.net
>>758
gimpじゃむりなんか?

769 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:41:59 ID:aqRrDCe3a.net
ワイも絵師としては金取れないレベルの底辺やし向上心も無いけどオリキャラ作って持ち寄る企画とかに参加して楽しんどるで
いつの間にか話が合う居心地良い友達だらけになった

770 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:01 ID:AvsD0lQEd.net
>>736
Vtuberにいそう

771 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:03 ID:r14AexNF0.net
>>361
誰やこれ

772 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:09 ID:TEF9zDoT0.net
pixivのタグのサムネみたいなやつでええやん!と思ってもその絵に辿り着けへんのイライラする

773 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:13 ID:vXmkYk1x0.net
>>95
残当

774 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:14 ID:9BIofVUz0.net
ソシャゲもそうやけどパクリトレス上等なエロ同人作家ばかりになったら絵描き界隈も終わりやな
楽に金稼ぎできる手段だけ覚えたらロクな作品作れなくなる

775 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:15 ID:KgPxnDXw0.net
>>751
ほんこれ
好きでやってる奴が減って金の為にやってるからリビドーが足りてへんしクソみたいなモラルが根付きすぎて面白くない

776 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:15 ID:mzT0qAZRM.net
ワイも描けるようになったらファンボやるやでw
お前ら金払えや

777 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:15 ID:096hRRwA0.net
自分の商業漫画のキャラのエロを有料で公開してるのおるけどああいうのはええと思う
気持ちよく課金できるわ

778 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:19 ID:RsH8Mt240.net
pixivは規約違反しながら大量投稿の外国人どうにかしろ

779 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:23 ID:ua4yISngp.net
pixivってニコニコ動画と同じで代替サイトが出来たらすぐ廃れそう

780 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:24 ID:MIax7W/u0.net
絵師とお友達になってエッチな絵描いてもらう方が色々と楽なのに
焼肉多めに出すとかでチャラにできるし

781 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:30 ID:hnVgHLfZ0.net
>>769
オリキャラ大事にしろよ
お前にしか描けんのやで

782 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:30 ID:a8vs/NmO0.net
FGOのキャラマジで抜けないからハマられると地獄だわ
ジャンヌオルタの時点で抜ける確率がダダ下がる

783 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:31 ID:H4nPL5rrM.net
全部無料公開して
おひねりだけ貰うのはあり?

784 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:32 ID:/d/CuPywH.net
>>268
ダサイクルや
質問箱?だかでもわざわざ批判ネガコメ禁止してたりする
誰も彼もイエスマンしか求めてない

785 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:33 ID:wXHLk2PY0.net
>>765
拙者お前の中に勇を見た

786 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:35 ID:oXzKGg9n0.net
>>520,545
違うんや
趣味絵すら描かなくなって月末に1、2枚みたいfanboxようにみたいな感じになるんや

787 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:37 ID:6XYm39hW0.net
ピクシブめんどいねん

788 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:37 ID:/i3QcN8L0.net
>>722
単純にダサいキャラばっかやし
全員ダメってわけじゃないけど数の多い人気キャラが無理

789 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:38 .net
ニコ動が衰退した時と同じでこいつら嫌儲思想に苛まれすぎやろ
こんなんやから日本も終わるんやな

790 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:39 ID:apSCItkl0.net
>>743
大して好きでもないジャンルの絵でそこまで深く考えたことなかったわ🤔

791 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:45 ID:vhmsqOLua.net
>>22
正解

792 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:45 ID:vXmkYk1x0.net
>>725
金銭的余裕がありゃな

793 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:47 ID:LbU6lPyR0.net
>>707
NTRの導入のためにはイチャラブをまずかけないと話ならんからな
敵を知り己を知るんや

794 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:48 ID:hhxzrfOzM.net
>>758
フリーソフトやん

795 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:52.41 ID:wXHLk2PY0.net
>>95
絵描きからしたら最高の環境やな
ワイも絵描き側に回りたい

796 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:55.35 ID:DFVybXFMd.net
>>777
てかそれが本来の使い方やろ

797 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:57.93 ID:QZ3M2CvN0.net
>>758
無料でpsd開けるやつあるはずやで

798 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:57.94 ID:2G30RwsL0.net
>>672
マルルちゃんやな
スノーフェアリー最近エチチなのいつくか来たで
デュエマは人気なのに絵描いてるの少なすぎるんや…まだマシな方やけど
https://i.imgur.com/c8m5Ug1.jpg
https://i.imgur.com/slRCc8W.png

799 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:42:58.51 ID:+lBHjCXB0.net
ワイもえっちな絵書きたいからペンタブ買ったで

800 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:01.54 ID:4JZVM5Yn0.net
>>786
その1、2枚の絵が趣味と実益を兼ねた絵や

801 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:02.84 ID:M57q9KdW0.net
別に金稼ぐのはなんも文句ない
むしろ稼げ
でも無償で趣味でやってた頃の方が単純に良かった人多いよねって話
絵師に限らず

802 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:03.20 ID:7Zf39v9/a.net
ちょっと前まで絵柄でファンつかんでオリで儲けるために二次創作はタダ公開って感じやったろ
なに二次創作で金取っとんねん

803 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:03.31 ID:apSCItkl0.net
>>788
クリムゾンで抜けなそう😎

804 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:03.49 ID:hWepkIZe0.net
fanboxは1ヶ月分払えば全部見れるから
同人誌より安いことある

fantiaうんち

805 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:13.72 ID:0d9IQbu80.net
Twitterやってなくてpixivの方しか知らんけどあれでも減ってる方なのか

806 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:19.18 ID:AzYLJ+Iua.net
>>749
拙者より速く...

807 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:24.76 ID:wRHOJUOEa.net
fanboxとかいう自ら自壊したシステム

808 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:25.43 ID:LbU6lPyR0.net
>>713
まあそれは理解できるんやがな

809 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:26.84 ID:xRRAsdCf0.net
>>771
サバイバル刃

810 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:27.87 ID:KgPxnDXw0.net
>>764
マジかよワイのプロイラストレータートッモは一緒に飯食い行くと箸袋に落書き始めるレベルの絵キチやで

811 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:29.06 ID:ISPJeeWp0.net
>>730
skebヤバすぎなのは知っとるで
ワイが気になるのはDMとかで直契してるやつらの契約内容や
リテイク食らったとかで大騒ぎするイラストレーター見過ぎてどんな契約しとるのか気になるんや

812 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:29.45 ID:NGvuwWCM0.net
>>738
ワイは月50円なら読むわ
当然無料公開分が面白かったらやけど

813 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:29.77 ID:CP4xRsy+0.net
ニジエメルマガの見出しすき
中身は見ないで捨てるけど

814 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:30.57 ID:FMjbm5/D0.net
ワイは広く浅くやから無料公開分だけで満足やわ

815 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:32.93 ID:tfTiluXI0.net
イラストや漫画はともかく
いつからか二次創作でグッズ売るの普通になってるけどあれアカンやろ

816 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:33.03 ID:4JZVM5Yn0.net
>>795
絵描き側に回るだけじゃだめだぞ稼ぐ絵描き側に回らないと
稼げない絵描きもとい創作者が一番最低の状態

817 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:34.42 ID:a8vs/NmO0.net
>>803
今時中学生でもクリムゾンでは抜けへんやろ

818 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:37.06 ID:2G30RwsL0.net
>>799
ええぞ!

819 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:37.22 ID:PQFqm5eA0.net
>>789
エロは基本無料なんだが
xvideoとポルノハブとe-hentaiは無料なんだが

820 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:49.99 ID:OODh+JKf0.net
ワイは最近初めてブクマ1000いったわ

821 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:56.03 ID:8ayOI718M.net
>>793
純愛はNTRの敵やない
むしろ味方や

822 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:59.69 ID:r46cTlyE0.net
>>771
サバイバル刃

823 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:43:59.77 ID:/d/CuPywH.net
>>736
トレス臭い

824 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:01.08 ID:RsH8Mt240.net
二次創作で金とるなや
タグはずせ

825 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:02.76 ID:z0fPDnf90.net
>>135
細かいけど持論やな

826 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:04.27 ID:S9t5FE9qa.net
今こそ隙間産業的にpixiv進出の時や!

827 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:04.47 ID:wxhNJiSt0.net
東方とかFGOとかアズレン辺りで支援サイトやるならええけど二次創作OKって公言されとらんやつで支援サイトはグレーというか黒やぞ

828 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:06.23 ID:dOgjwJLf0.net
>>801
矛盾してるな
日本人特有の金稼ぎは悪っていう風習から抜け出せてないだけだわ

829 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:07.34 ID:WLdJ97BZ0.net
>>745
ひどい

830 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:07.53 ID:tQ8muX6H0.net
>>758
クリスタで開けるやろ?

831 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:08.97 ID:wXHLk2PY0.net
>>798
せやせや!雪渓妖精マルルちゅー子やったわ
ミミちゃんとか漫画の登場人物は比較的見かけるけどカードの絵やとなかなか無いやねえ…

832 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:13.58 ID:096hRRwA0.net
>>796
ほんまやな
つぐももも金とればええのに思うわ

833 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:15.55 ID:G2BMMNdM0.net
>>778
謎の外国人「カスメやコイカツの版権mod使ったスクショ大量アップするやで〜」

834 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:17.89 ID:aqRrDCe3a.net
>>781
大事にしとるで
やっぱり熱意込めて描くと絵が下手くそでもそこそこ好評になるんやなって

835 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:23.29 ID:QZ3M2CvN0.net
まあskebでお金もらってもモチベーションも上手く描こうとする気もあんまり起きないな

836 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:28.90 ID:rooO6QvZ0.net
pixivの有料版がファンティアだと思ってた

837 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:33.82 ID:apSCItkl0.net
>>817
ティファのフラッシュで抜け😡😡

838 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:37.86 ID:/Ij+qIr60.net
>>670
小銭稼げるようになる代わりに先細るんだよな

839 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:47.38 ID:4So1aCP20.net
絵とか趣味でやってるからわざわざ金取ろうとか思わんのやが

840 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:56.60 ID:hnVgHLfZ0.net
VtuberFGOしか描かなくなった時点で量産劣化品でしかないんよ
オリジナルや様々なジャンルを描いてたから人間性や多様性があるんや

それしか描けんくなった時点で、お前の上位互換世界に1億人はいるぞってね

841 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:44:57.58 ID:wXHLk2PY0.net
>>816
うおおおおおおおおおおおお!ワイがワイの絵で抜けるようになれば一石三鳥や!

842 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:01.90 ID:r46cTlyE0.net
NTR描いてる奴展開雑過ぎて全く抜けないわ

843 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:03.92 ID:cWcXvJ2Z0.net
>>767
流行を追うのはいいことやしやってるけどなんでも流行がいいとは限らないんやで
チェンソーマンとかアクタージュとか最近の漫画は好きや
でもVはゴミだと断言できる
あんなのただのネットキャバクラやで
ついでにソシャゲもクソ
わかったかなバチャ豚くん

844 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:04.33 ID:LbU6lPyR0.net
絵師絵師っていうけど結局出版社とか企業からすると「期限を守る」ってのが最優先なんやと
ほとんどの絵師()は確かに一枚絵はうまかったとしても気分屋とかとんでもねーのばっかで
結局多少下手でも社会性あるほうを選ぶ
それで生まれたのがオムツライオン

845 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:11.37 ID:E+AyOOce0.net
コミケ中止のせいで実質締め切りがなくなったようなもんだからみんなだらけまくって同人の刊行ペース落ちてるのほんとクソ

846 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:13.35 ID:H4nPL5rrM.net
昔pixivって検索した一覧にいいね数表示できてたと思うんだけど今もうできんのね

847 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:14.89 .net
>>819
こんな金も教養も無い知的障害者のゴミが2次創作云々で叩いてたんか

848 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:16.57 ID:RsH8Mt240.net
>>833
一度に100枚近く投稿するアホ外人の大体がこれ

849 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:17.76 ID:7Zf39v9/a.net
差分は金払えならまだいい
切り抜き一部やら超低解像度絵一枚だけ見せて金払えはおかしいやろ

850 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:20.89 ID:cI/wCm9Va.net
絵師増えすぎてもうどうでも良くなった感あるわ

851 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:26.76 ID:hNj5G9Dv0.net
>>840
これをなんj民がいうと説得力あるな

852 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:27.60 ID:/d/CuPywH.net
外人「DOAから物故抜いた3dモデルエロムービーでパトロン募集!」←これマジでやべえよな

853 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:28.18 ID:xpjm3rDf0.net
>>801
これが嫌儲思想か

854 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:28.76 ID:SDl0fF/w0.net
>>797
アルパカのやつやろ?
それだと見れないpsdがあるねんなんか知らんが

855 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:30.53 ID:V6d4fFCNd.net
>>135
そりゃ金要らんってやつはただの趣味だし当たり前やろアホかカスゴルァ

856 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:35.34 ID:KgPxnDXw0.net
>>812
サンガツ開いてみるわ
投稿するたびR18ランキング1ケタ行くレベルはあるからまぁ10人くらいは登録してくれるやろ

857 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:39.34 ID:apSCItkl0.net
サバイバル刃のエロ本はちょっとしたギャグの域なのが勿体ない
あと男のキャラデザが凝ってる

858 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:42.81 ID:FRyNMu1QM.net
https://i.imgur.com/ojLHu5m.jpg

859 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:45.85 ID:r14AexNF0.net
>>809
サンガツ!
fantia消えてるやん

860 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:50.03 ID:LbU6lPyR0.net
>>821
純愛からしたらNTRは敵なんだよなぁ

861 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:50.66 ID:r46cTlyE0.net
>>845
まぁ今年は5月に出してるししゃーないやろ

862 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:51.92 ID:/i3QcN8L0.net
同じユーザーの多いソシャゲでもFGOとかアズレンは大量にあってそいつらより歴史の長いパスドラやモンストがほぼないってファン層の違いが現れてるよな

863 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:52.73 ID:nyxeD5cSd.net
みんなコミッション宛に描くようになってワイ寂しい
イライラしてたまに昔から好きな絵師もブロックしてもうた

864 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:55.90 ID:z0fPDnf90.net
>>724>>739
そうなんか
もうちょいサイト作り工夫してもええんちゃうかってぐらい見づらいのは仕様じゃないんやな

865 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:56.36 ID:nc8911TP0.net
>>858


866 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:45:57.87 ID:GK83arHJd.net
>>789
儲けるのはいい
ワイが金払うのはやだ

867 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:02.75 ID:DFVybXFMd.net
>>842
流行りすぎて展開が酷いの増えたわ
ただのビッチやんけ!ってなる

868 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:11.46 ID:wXHLk2PY0.net
>>858
これについて絵師がウザいコメントつけんな鬱陶しいって言ってるの草

869 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:12.34 ID:NGvuwWCM0.net
>>736
ええやん

870 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:17.22 ID:m3RSVEfA0.net
>>20
日付区切って検索したらいい

871 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:25.40 ID:a8vs/NmO0.net
>>862
パズドラも流行ってる時は描かれてたやろ

872 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:26.93 ID:2G30RwsL0.net
>>831
ミミちゃんソシャゲの奴の影響か結構増えてて嬉しいわ
デュエマに限らずカードゲームって良いデザイン多いのに二次絵はないっての多いから自分が上手くなって描くんだ…

873 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:29.79 ID:zuGlJTHz0.net
>>609
ピカソですらなるんならもう無理やな

874 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:36.68 ID:d+26cyLt0.net
海外サイト乞食スレ?

875 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:44.89 ID:hhxzrfOzM.net
課金で人を出し抜くことが目的のゲームってやばいだろ

876 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:52.72 ID:Zpbu5Jz30.net
支援サイトで二次創作は全体公開にしてる人は好感度上がるわ

877 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:53.40 ID:9BIofVUz0.net
>>846
マウント要因になるからね
いいねの10点評価もそれで消えたし

878 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:46:53.73 ID:ISPJeeWp0.net
金稼ぐんならちゃんと責任もってやらんと評価されんぞってとこに落ち着くわ
エロ本やエロCG集は金払ったら一応対価が得られるから評価もしやすい
そら対価が不透明なエロサブスクは嫌がられるわ

879 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:02.62 ID:OFR6jWvZr.net
ピクシブほんま無能やわ
抜くならニジエ行くわ

880 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:03.81 ID:FjeH6v6aM.net
>>798
激シコ射精

881 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:05.38 ID:KgPxnDXw0.net
>>868
実際邪魔やしペタペタする奴は9割外人やし
そもそもパンピーに褒められても嬉しくないししゃーない

882 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:05.56 ID:/i3QcN8L0.net
>>767
我が道を行くのがオタクだったのに今じゃ一般人以上に流行に流される存在になっちまったな

883 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:19.88 ID:r46cTlyE0.net
>>862
モンストは上手いの描くと怒られるぞ

884 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:21.87 ID:z0fPDnf90.net
>>801
良かったって何がや?

885 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:36.86 ID:KgPxnDXw0.net
>>798
東北ずんこやん

886 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:38.90 ID:wXHLk2PY0.net
>>872
そこから自分で広げないとあかんからな
その分妄想してキャラ付けして楽しいとは思うんやが労力は必要になるよね
ワイも漫画の一コマに出たモブを勝手に解釈して広げるのとか好きやから案外デュエマ二次創作もハマるかもしれん

887 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:42.44 ID:KVSr+Avnr.net
このスレでsankakuの名前あげとるやつおるけどあそももクソやない?
有料会員にならんと100P以降見れんとか

888 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:43.00 ID:cWcXvJ2Z0.net
Vとソシャゲはオタク文化の癌
スパチャの額競ってるバチャ豚見るとこいつら脳みそ付いてんかって思うわ
でもセンスあると思ってた人でもこの二つにどハマりしてたりするしもう何もわからんわ

889 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:46.13 ID:xpjm3rDf0.net
>>882
これ言うやついるけど昔からゲームやらアニメやらの流行なんですぐ変わるやん

890 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:47.51 ID:apSCItkl0.net
>>879
ニジエって複数のエロ画像で抜くのに適してないじゃん
次のイラストみたくても作家で固定されてるから困る

891 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:47.92 ID:/d/CuPywH.net
絵師たちはあまりにもガラスハート過ぎて批判されただけで死ぬからPixivもだいぶ前にネガ評価出来なくなったよな
自分からネットに公開して肯定だけしてほしいとかおこがましいとは思えんのかね

892 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:52.13 ID:2yTEQLtr0.net
月300とか500くらいならまあ好きにすりゃええんやない
vにスパチャしてるよりマシだろ

893 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:55.31 ID:X48IcFR40.net
そろそろオタク界隈で大掛かりな詐欺を発動できるくらいには金払いに対するハードルだいぶ下げられたっぽいな
もはや金が単なる記号になりつつある層が出てきてる

894 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:47:56.48 ID:9SD/rXiud.net
>>722
男の女体化にぶち当たると辛い
ええなって思った女キャラのタグ一覧に沖田総司って文字が付いてる事に気付いた時のワイの気持ちや

895 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:03.75 ID:ziPwMCeSa.net
Twitterでフォローすればいいよね

896 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:06.54 .net
>>862
モンストは知恵遅れしかやってないからペイントソフト使える層が全体数に対してほぼおらんのや

897 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:15.93 ID:a8vs/NmO0.net
ニジエとかそもそも誰もやってないからね

898 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:16.98 ID:WLdJ97BZ0.net
>>754
ルシファーちゃんはブスぢゃない😡

899 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:17.09 ID:9BIofVUz0.net
支援してもらうのはいいけどちゃんとオープンにして定期的に活動してほしいわ

900 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:20.54 ID:IspTsHUr0.net
金取るだけの絵描いてるんならいいけどfantiaとかの絵しょぼくね
普通のpixivの方が閲覧者多いから気合入ってる気がする

901 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:21.64 ID:8ayOI718M.net
>>828
金稼ぎは悪って風潮は日本人特有ではないで
キリスト教中心の西洋思想や

902 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:26.19 ID:dVWPZHMS0.net
ワイも描いてるけど漫画かくのってめちゃくちゃ難しそうやな

903 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:28.59 ID:apSCItkl0.net
>>882
何十年前のオタクやそれ🤔

904 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:30.85 ID:5t6wpXng0.net
月に数枚公開かつ2次創作とかいうゴミ
あいつら原作リスペクト0やん

905 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:35.72 ID:KgPxnDXw0.net
>>889
今は速すぎる
1年保たんやん

906 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:38.00 ID:DFVybXFMd.net
>>887
真のカスサイトやね
むしろ清々しい

907 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:39.18 ID:z0fPDnf90.net
まあここで言われてる「好感持てる」って自分にとって価値があるものを無料開放しているかどうかでしか無いよな

908 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:46 ID:nyxeD5cSd.net
スケブ流行りすぎてなんか絵を描くことが趣味やなくて義務化しとるんやが
ほんまにええんかこれ

909 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:46 ID:M57q9KdW0.net
>>828
ワイ動画投稿やってたから自覚あるねん
金稼げるようになると間違いなく意識変わっちゃう
責任感というか作業感というかのびのび活動出来なくなるねん
と思ったけど絵師は真逆やったわすまんな
金払ってるんやからもっと責任もって絵書けやカス

910 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:47 ID:tQ8muX6H0.net
まぁ本当に好きなら金払えばいいし嫌ならどうでもええ存在やったってだけの話や

911 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:52 ID:r46cTlyE0.net
モンストのルシファーやガブリエルが出た時くっそ上手い絵師が投稿したが、運営から連絡来て泣く泣く消したとか言ってた

912 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:54 ID:phDjjk420.net
嫌儲思想に染まってるだけでお前らも絵で金稼げるなら集金してるだろ

913 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:48:55 ID:wXHLk2PY0.net
>>898
これ地獄CEOなん?
お乳盛ってね��

914 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:00 ID:VkzwVLWS0.net
なんつーかサブスク絵師共はAmazonとかと比較したことあんのかな
価格設定がうぬぼれ

915 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:01 ID:3yiQ4zjE0.net
>>891
趣味やしええんちゃう
金取られてへんもんボロクソ言う方がどうかしとる

916 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:08 ID:eLig97qA0.net
>>211
中国人ニキオッスオッス

917 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:11 ID:a8vs/NmO0.net
>>904
流行り物描いて集客してるだけのやつにリスペクト最新なんかあるわけないやん

918 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:16 ID:wQlFtYAgd.net
でもさ毎月描けるってすごいよなワイエロ絵描いてるけど毎月なんて無理やでYoutubeみたいな広告で儲けるシステムでもありゃええんやけど

919 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:25 ID:cmT/kJcB0.net
二次創作絵描きが金儲けすんのはまだ許せる
mmdは流石に許せん

920 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:31 ID:RsH8Mt240.net
イメレスとか言いながら他人の書いた絵にセリフ貼り付けて感想垂れ流してるクソ

921 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:35 ID:KgPxnDXw0.net
>>909
ほんこれ
金貰ってるのに趣味絵よりクオリティ低いのはカス

922 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:36 ID:LbU6lPyR0.net
>>889
ほんとこれ
ずっと続くコンテンツなんてほんまに一握りやん

923 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:50 ID:z0fPDnf90.net
YouTubeと同じで収益化したら多様性は無くなるけど洗練度は増すな

924 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:53 ID:eLig97qA0.net
sankakuにあるよwってj民に言われたけど無いやん😅
fantia鉄壁すぎる

925 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:56 ID:zq4vctx+d.net
イラストで飯なんか食えねえから漫画描け漫画

926 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:58 ID:tfTiluXI0.net
>>877
まああの点数は全く機能してなかったからしゃーないかな
付けるなら10点でそれ以下は嫌がらせみたな空気あったし

927 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:49:59 ID:OnW909l00.net
fanboxはええけどfantiaは糞

928 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:06 ID:hnVgHLfZ0.net
昔はオタク達が集まって二次創作や絵の交流が行われていたから
そこから競争心や創造性がうまれて良い世界観の絵が誕生した
今は流行に流されるまま流行りの絵を描き、バズった奴から我先にと金金金!

今は剣も使い手もどっちも糞や

929 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:08 ID:i/ku/gb/M.net
>>897
Twitterでログインすると毎回連携許可がいるのクソ面倒なんやけどアカウント作ればそうでもないんか?

930 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:09 ID:92X1Gdla0.net
ワイも余りに怒りすぎてパンダにfanboxの絵上げてるわ
アップすればクラウドサーバー代わりになるし便利やで

931 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:11 ID:M3CRZUOVd.net
ネットの創作って必ず無料から始まって有料に取り込まれるよな

932 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:11 ID:atgHogNa0.net
>>194
そうやってvtuberも油断してたやね

933 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:21 ID:xPrOlEbp0.net
>>801
大衆ウケ狙うからね
個人で勝手にやってるのが一番おもしらいよ

934 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:22 ID:Xjxezj+u0.net
割れサイトにfanboxの中身あげてあったりして助かるわ

935 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:25 ID:apSCItkl0.net
>>894
fateの世界に男の沖田総司はいないらしいし同姓同名の別人と思って抜いてるわ
一騎当千とか閃乱カグラも三国志から名前取ってるキャラおるやん?

936 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:34 ID:4JZVM5Yn0.net
>>925
趣味なら漫画いちいち描いてられん工数無駄だもん

937 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:36 ID:r46cTlyE0.net
つべのメンバーシップもヤバイな
特典のメン限配信すらやらない奴多々いる

938 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:42 ID:zuGlJTHz0.net
>>619
ガチ漫画家になろうとする時点でエゴが違いすぎる

939 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:46 ID:b4O8ZQTqr.net
ツイッターで絵描いとるんやがどうやったら閲覧数増やせるん?

940 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:46 ID:5t6wpXng0.net
ほんでTwitterではキモい自己主張アンド承認欲求ツイート

941 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:49 ID:zmC7UWpPd.net
fanboxとfanティアって同じやないんか

942 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:54 ID:n0lM/OGBd.net
>>736
上手い

943 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:50:56 ID:a/sHDzig0.net
絵なんて誰でも描けるんやから無料で公開しろやゴミども
なんJ民の総意やぞ

944 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:01 ID:Ktr9weaz0.net
500円ぐらいばんばん描いてくれるなら歓迎や

945 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:02 ID:z0fPDnf90.net
>>924
普通に考えて自分がわざわざ金払ってるもんを横流ししたいとは思わんやろ
アフィるにしても数が多くないと無理やし

946 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:05 ID:/i3QcN8L0.net
>>928
その理屈でいくと今の方がずっと競争心上になるやんけ

947 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:05 ID:wXHLk2PY0.net
>>940
これはまだマシやろ
一年中ヘラってるやつのが困るで

948 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:12 ID:XnSjmMr2d.net
>>909
ニコニコのプレミアムよりメリット薄いよな

949 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:15 ID:a8vs/NmO0.net
>>619
妖怪小銭稼ぎとは覚悟が違うから

950 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:18 ID:ziPwMCeSa.net
儲けられるんなら儲けるわな
嫌儲精神は廃れるよ

951 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:22 ID:KgPxnDXw0.net
>>939
エロ書いてツイートにキャラ名入れれば伸びるやろ

952 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:34 ID:KdRYbVCYM.net
>>322
同人アニメで同じことできんの?

953 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:34 ID:dVWPZHMS0.net
>>918
エロでは難しいとはいえ広告で稼げるようになったらゆめあるよなあ

954 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:39 ID:92X1Gdla0.net
お前らもfanboxなんかで落とした作品はパンダに上げといてくれや
win-winやろ

955 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:41 ID:wXHLk2PY0.net
>>950
ワイはワイが儲けるのはええけど他人が儲けるのは嫉妬するわ
ビルゲイツにすら嫉妬する

956 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:44 ID:r46cTlyE0.net
>>951
凍結させられそ

957 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:45 ID:xPrOlEbp0.net
>>937
お豚もいるねぇ

958 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:48 ID:zuGlJTHz0.net
>>943
描けないぞ
ソースは俺

959 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:50 ID:/d/CuPywH.net
>>940
これ
きっついわ
普段批判されないからどんどん調子に乗るんだよな

960 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:51 ID:XnSjmMr2d.net
>>619
仕事でやってるから責任感がある
絵師は責任感なんて無い

961 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:53 ID:nyxeD5cSd.net
>>943
ワイはただ仕事と趣味の境界を守って欲しいだけや
急に金もらって描いてますは信用裏切られた気分や

962 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:55 ID:A6AjzgJeM.net
なんjみてる絵師多そうだからこのスレTwitterで持ち出して炎上する奴出てきそうやな

963 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:51:56 ID:kMtWXW6P0.net
>>939
キャラ名やらタグやらを上手く入れればいいんじゃね

964 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:03.02 ID:t6afvfsd0.net
これに限らず、なんでも無料文化が流行りすぎた反動かゴミみたいなもんに大量の金出すやつが増えたよな ソシャゲだのVだの

965 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:12.72 ID:oH0Ikhw80.net
どうせ全部あそこに上がるから月額払うだけ無駄

966 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:14.12 ID:KgPxnDXw0.net
>>956
そんなん気にすんな
グレーを走る覚悟を持て

967 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:16.08 ID:GcaSaT3gp.net
>>924
織田nonとかsankakuあったけど全部削除されてたしな、他の絵師もそうしてるやついるやろ

968 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:17.03 ID:eXHyAfW+0.net
>>949
妖怪扱いは草

969 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:20.99 ID:dVWPZHMS0.net
>>943
ほならね

970 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:23.19 ID:hnVgHLfZ0.net
>>946
ならんで
量産物の絵を展示しとるだけや
バズらんかったら次のコンテンツに乗り換えるだけだから向上もせん
どんどん手癖絵になるだけや

971 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:29.72 ID:a8vs/NmO0.net
絵が好みだけどTwitterで一日中ヘラってるやつはフォロー外した

972 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:30.52 ID:9DSDPRu9r.net
patronも山ほどあるやんけ

973 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:31.29 ID:phDjjk420.net
ニコニコ動画で生主が集金するようになって批判くらいまくってみんなようつべとかに移動したようなもんだろ
お前らのやってることってまんまニコ生のリスナーと同じやからな

974 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:32.23 ID:QZ3M2CvN0.net
>>939
フォロワー増やすのとタグ付けるやな
あとワンドロやる

975 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:38.57 ID:/d/CuPywH.net
>>950
他人の褌使ってなけりゃ文句なんて言わんけどな

976 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:42.76 ID:z0fPDnf90.net
>>962
こんなスレ今まで沢山あったけどなんJが火種になったことはないで

977 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:45.20 ID:hUYJEpmH0.net
決めたわ
ワイももう一回絵描き始めるわ

978 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:45.62 ID:wXHLk2PY0.net
>>974
描けなかったらどうするんやあれ

979 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:54.41 ID:pZri2+Aa0.net
>>1
何も悪くないやん

980 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:55.66 ID:a/sHDzig0.net
>>975
なおオリジナルでも文句言う模様

981 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:52:59.68 ID:0bldmwVy0.net
>>971
あと政治系もキッツい

982 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:00.80 ID:8ayOI718M.net
>>962
なんJTwitterに持ち出す絵師なんか燃えて当然や

983 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:08.11 ID:wXHLk2PY0.net
ワイも"創作者"になるか──────

984 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:10.19 ID:nyxeD5cSd.net
趣味を金儲けにしようってサービスを提供しとる企業の思惑や
ほんまにええんか

985 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:21.50 ID:4JZVM5Yn0.net
>>973
批判があって、って匿名を簡単に悪にするけど
単に稼ぎにならんから場所捨てただけやん
大衆を安易に悪とする奴には殺意湧くぞ

986 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:29.57 ID:phDjjk420.net
>>975
そういってオリジナル同人も割ってるくせにw

987 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:30.07 ID:vAIZHSAPa.net
>>964
景気が悪いだけで貯金は余ってんだよな
つまり今まではサービスが良過ぎた

988 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:30.98 ID:a8vs/NmO0.net
>>981
大抵ネトウヨ

989 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:31.50 ID:3yiQ4zjE0.net
>>964
絵は多くは趣味の延長でしかあらんしまたちゃうやろ

990 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:34.07 ID:/d/CuPywH.net
>>980
それはゴミだわ
似非ケンカスやね

991 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:45.51 ID:WZ3SDLmh0.net
まあいい絵には金払うよ
かな払う価値があると思うならな

992 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:47.74 ID:QZ3M2CvN0.net
>>978
ワンドロは時間オーバーするなら途中までであげてもいいしオーバーした後で上げてもいい

993 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:48.07 ID:a/sHDzig0.net
そもそも二次創作と一次創作の違いなんて気にして見ないしな
金取ってる奴が悪や
この認識はもっと広めなあかん

994 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:49.31 ID:PQFqm5eA0.net
ワニが一瞬で廃れたのは金がちらついたから
しいたけが流行ってるが金がちらついたらここのやつらはキレる

995 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:52.92 ID:2HOosDz60.net
>>891
何もおこがましくないわ
何様だお前頭沸いてんだろ

996 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:53.12 ID:hnVgHLfZ0.net
視聴者には視聴者の価値観があるんや
覚えとけ量産絵師ども
わいらはお前より創造者や

997 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:55.35 ID:z0fPDnf90.net
完走するもんなんやね

998 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:56.00 ID:WLdJ97BZ0.net
>>913
当たり前なんだ😊

999 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:56.45 ID:dOgjwJLf0.net
>>901
なわけないやろアホ
キリスト信仰のやつほど金を出す
>>909
自分語りすんなカス
支援サイトは作者に金を出すところで文句があるならさっさとやめろ貧乏人

1000 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:53:57.82 ID:uEb0XajXd.net
ファンボックスとか言う害悪滅せよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200