2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵師さん、もはやpixivに絵を上げなくなる

1 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 09:59:47.62 ID:SYwvuJ9M0.net
ほとんどがツイッターで一部公開→月額支援サイトへの誘導をしている模様

301 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:34 ID:O20Whqz4p.net
オリジナルでやれ

302 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:35 ID:OjGrHXYm0.net
月300円ならええかってなるけど月500円ってなると抵抗あるわ

303 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:39 ID:uoW7oDcUa.net
オリジナルで頑張ってる奴より、他所の著作物で金巻き上げてる絵師...

304 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:40 ID:GmzJ7haA0.net
ラフあげました!
前回ラフの清書あげました!
とかやって同じネタ使い回して月間ノルマこなすなや、詐欺やろ

305 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:46 ID:sKKKVFQE0.net
>>211
これマジでなんなん?

306 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:52 ID:wXHLk2PY0.net
ピジャカス、二次創作を有料公開し指摘されて一度は閉鎖するものの時を経て復活

307 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:53 ID:KgPxnDXw0.net
>>286
これが全てなんだよな
羨ましいなら描けばいいだけ

308 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:57 ID:Js5MkOD90.net
>>288


309 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:20:57 ID:8ZhTFW300.net
なぞの△「助けに来たぞ」

310 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:02 ID:/i3QcN8L0.net
>>187
といっても解説動画やゲーム実況でクリ奨狙いのやつも多いしな
例のアレとかあの辺は相変わらず昔のまんまやが

311 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:05 ID:OU0lcQ3I0.net
pixivはクソみたいなcgを量産する海外勢が💩
まだ手書きで下手なほうがええわ

312 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:09 ID:kKt6N4v00.net
>>300
なんやそんな裏技あったんか

313 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:10 ID:4JZVM5Yn0.net
>>299
昔のなんJらしく特定してスクショとって通報祭りとか
定期スレ立ててやってみればいいんでない

314 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:18 ID:KgPxnDXw0.net
>>305
エロファント

315 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:22 ID:+dfGd0Ged.net
パトリオンとかああいうの結構昔からたったのに日本は遅かったよなぁ

316 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:23 ID:V3NceGmZ0.net
>>288
間に飯画像も挟まってそう

317 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:23 ID:wXHLk2PY0.net
>>260
セングラの話してええか?

318 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:26 ID:EeTyiNCE0.net
役に立たないアクセス解析

319 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:27 ID:IHCV0TGfa.net
閲覧回数順ぐらいで金取るな

320 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:28 ID:u78elJ3w0.net
ex「fanboxまとめといたで」

321 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:32 ID:f0hO8+boH.net
>>305
なんなんって見たら分かるやろ

322 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:32 ID:UBaAcL4Gr.net
今の時代はエロ同人作家の方が売れない商業作家より稼げとるんかな?
アニメーターがよく収入低すぎるって言われるけど、彼らもファンからお金集める方式やれないもんなのか

323 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:39 ID:njWJME710.net
>>306
あいつだけ言われてるのは可哀想やったな
他にもなんぼでもおるのに

324 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:52 ID:zIOx9/UE0.net
ただでさえツイッターに移民されてんのにクソUI連発でもう瀕死やな

325 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:21:52 ID:WFMSe2God.net
誰か液タブ買ってくれや😊

326 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:01 ID:JcVwA1ki0.net
なんか理屈こねてるけど
ようはただで気持ちよくシコらせろってだけで草

327 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:08 ID:aOxSuQS9H.net
fantiaはエロレイヤーのためだけに使っとるわ

328 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:09 ID:njWJME710.net
Skebとかいう神サイト

329 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:10 ID:zR4NIoQyd.net
>>323
諸悪の根源やからな

330 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:12 ID:fCf87i3Sp.net
>>287
版権側ももはや半分諦めてるやろ
よっぽど酷い事やってなきゃ多少の小銭稼ぎは許される風潮になってきとる
というか一々摘発するほど暇じゃないしな

331 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:21 ID:7Xop4Gvnd.net
金を稼ぐのは勝手にやればいいが一次の衰えはワイにまで迷惑かかるからな
二次創作での金稼ぎだけはやめてくれてことよ

332 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:22 ID:wXHLk2PY0.net
"嫉妬"や間違いない

333 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:23 ID:ciV7t2/P0.net
Twitterの方が反応あるからやろなぁ

334 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:23 ID:phDjjk420.net
こうなっても自分が描く側に回りたいと思わんやろ?つまりまだまだ絵師に金を回してもいいってことだ
金はドンドン上げていい

335 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:27 ID:3uV86Wvda.net
>>290
希少なものには価値があるんや

336 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:27 ID:zq4vctx+d.net
忙しい人ほどパトロンサイト運営できなくてじり貧なのはどうかと思う

337 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:27 ID:0dYPjp8jd.net
チー牛



絵師



Vtuber

338 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:29 ID:U6UrEDsJ0.net
>>312
「**1000user入り」みたいなやつやね
人気ジャンルやと5000とかもっと上もある
そうでもないジャンルなら100user入り程度までやね
それで一応搾れるんや

339 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:31 ID:n7wOzRCo0.net
pixiv使い勝手悪すぎてね
下手な絵は見たくないんよ

340 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:35 ID:4JZVM5Yn0.net
>>328
運営が卑怯者ムーブであんま好きやない

341 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:36 ID:2G30RwsL0.net
誰も描いてくれないから自分が上手くなってドマイナーコンテンツの希望になるんや
同じ考えのやつおらんか

342 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:37 ID:PQFqm5eA0.net
>>320
義賊

343 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:38 ID:Uq1dhV4e0.net
>>311
MOD作ったで!みんなにも配るからなって言うなら分かるけど大体自分で作ってもない奴のスクショパシャパシャやからなあ
まあ別にええけど

344 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:39 ID:BBB25JUyd.net
完品出すならともかくアマ(同人作家)ってクソ信用ないからな
ほっぽり出してアニメソシャゲツイートしかしなくなるとかザラやぞ

345 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:48 ID:VR0l21+ba.net
断言出来るが


なんJに居る奴は絵に金を払う感覚が一切無い

346 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:48 ID:MZvEuh5Y0.net
>>322
アニメは案の定衰退しちゃったな
この教訓を生かしてこれからは死ぬほど金儲けするべきだわクリエイターは
そうすることで奴隷として死んでいったアニメーターの供養にもなる

347 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:49 ID:QZ3M2CvN0.net
ワイpixivとskebしかやってないがファンボもやろうかな
ちなTwitterではいいね全然稼げてない無名

348 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:50 ID:AJQgPuuw0.net
>>311
エロゲ勢も鬱陶しいしpixiv3Dな感じで分ければいいのにな

349 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:50 ID:kMtWXW6P0.net
ツイッターって昔画像だけ一覧で見れたよな?
何であれ無くしたん?

350 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:52 ID:7CDvt5gR0.net
有料になるなら別にいらんわって絵師が殆どやろ
中級者が淘汰されてむしろええ時代やんけ

351 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:52 ID:9MMTdOyV0.net
くすぐり絵だけ見続けてるけど劣化がひどい

352 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:22:56 ID:njWJME710.net
>>329
別にあいつがはじめにやった訳じゃないやろ
それより前からサブスクで二次創作上げてるやつなんか普通におったで

353 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:03.25 ID:wXHLk2PY0.net
絵が描ける←嫉妬する
チヤホヤされる←嫉妬する
お金を稼げる←嫉妬する

叩いたらあかんのか?��

354 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:04.29 ID:oVtCWmj80.net
わいが支援してるの同人ゲー作ってる人の1000円のみ

355 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:04.87 ID:13fx4iXj0.net
>>281
別にあかんわけじゃないが相場観ってのがあることくらいわかれよ

356 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:05.22 ID:KgPxnDXw0.net
>>322
公式がクソすぎて壁サーレベルの奴は同人の方が全然稼げるらしいで

357 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:11.82 ID:aqRrDCe3a.net
>>311
それでも絵ならええねん
下手したわこれワイのペットです!とかワイのムッスコやで!て写真アップしとるからな

358 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:18.45 ID:O09gTVpS0.net
元々自己顕示欲が原動力だったのがソシャゲのガチャ結果ペタペタするだけで満たせるようになるともう描かなくなるよな
Twitterほぼ放置してパトロンサイトもやらず絵描いてるだけでガチ勢みたいな感じや

359 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:20.61 ID:IWdQBe77d.net
fanboxは悪しき文化でしかないわ
オリジナルやなくて二次創作で有料公開ってええんか?

360 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:22.21 ID:TopBMwc/0.net
>>268
ほんま転売カスと買うやつの構図と同じやで

361 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:25.99 ID:SkrvbpI30.net
https://i.imgur.com/gYfhjrL.jpg
https://i.imgur.com/fJQbmPi.jpg


言うほど続き見たいか?

362 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:33.58 ID:AJQgPuuw0.net
>>325
ペンタブ買え😇

363 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:34.67 ID:wINYud34r.net
支援サイトのせいで同人誌すらめったに書かなくなるのが一番クソだわ

364 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:39.55 ID:njWJME710.net
>>355
相場観っなんやねんw

365 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:46.61 ID:QZ3M2CvN0.net
無修正あげてもいいサイトってあるんか?

366 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:48.97 ID:BU4iQobC0.net
オリジナルなら金出すけど二次創作で金は出さないわ
まとめサイトに金払ってるようなもんやん

367 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:49.35 ID:Uq1dhV4e0.net
>>330
派手に稼ぐ奴が現れたら話は別やろ

368 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:49.48 ID:PQFqm5eA0.net
>>345
全て無料の共有財産なんだが

369 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:49.77 ID:Q1b82mK+p.net
だからこそ一つのコンテンツに何年もかけてる絵師は好感持てるわ
そんな奴おるのか知らんが

370 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:54.23 ID:7Xop4Gvnd.net
>>346
こういうことだよな

371 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:23:57.60 ID:I+Jx5jxH0.net
>>352
おはピジャ

372 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:09.68 ID:NGvuwWCM0.net
>>281
絵師的にはそんな感覚なんかね
blmみたいやな

373 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:16.73 ID:wXHLk2PY0.net
アニメとかソシャゲのツイートするやつはようやっとる
ワイならつまんねえソシャゲに時間費やすより一つでも多く絵を上げて金を稼ぎたい余った時間は自分の描いた絵でひたすらオナニーや

374 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:22.49 ID:X48IcFR40.net
購入厨がよ…
デジタルコンテンツは無料で楽しむためにあるんや

375 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:24.55 ID:Ye4yCzxN0.net
金がからむと大体ダレてくる絵師多くて最終的に全然更新してくれなくなった奴多すぎやわ

376 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:26.25 ID:zIOx9/UE0.net
>>349
メディア欄やっけ
ないの不便やわ

377 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:31.02 ID:MZvEuh5Y0.net
アニメーターが奴隷として死んでいった結果アニメが衰退した
逆に投げ銭でボロ儲けできるVチューバーが今後覇権を握るぞ

378 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:33.30 ID:hCcnUeZC0.net
pixivってなんであのUIで覇権とれたんや
もうちょいマシなサイトが最大手になってほしいわ

379 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:33.32 ID:FSDL5FAjp.net
>>359
原作者が許可してれば白だし黙認してればグレーや

380 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:35.61 ID:Pf1DEQqq0.net
skebって依頼人だけがまるまる損するシステムちゃうんか
謎や

381 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:36.16 ID:MT7OXc0oM.net
○○ r-18 user
で激シコオカズがポンポン入手できた時代は良かった

382 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:36.94 ID:zR4NIoQyd.net
底辺絵師がガチャ結果に媚びリプ送ってるの見ると悲しくなるわ

383 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:49.42 ID:QZ3M2CvN0.net
ワイは二次創作で利益取るのOKな版権だけ描いてるで

384 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:54.76 ID:tQ8muX6H0.net
スパチャよりマシと思えばええよ
あれはマジで理解不能や

385 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:56.48 ID:Azsc0aH20.net
好きで見て欲しくて描いてたわけじゃなくて実は金欲しかったんやなと思って少し寂しくなることはある

386 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:24:57.92 ID:CEzHJPq4d.net
>>322
アニメーターがアニメの版権絵とか描いて金稼ごうと思ったら公式と競合するし怒られるやろな
同人作家は許されるのに可哀想やね

387 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:01.15 ID:MIax7W/u0.net
絵師様の絵はありがたいけど金払うなら本買うとか飯食い行くとかそっちに使うね……

388 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:01.29 ID:rsm9nSCh0.net
ええやん
そこまでして見たいなら金払おうや

389 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:05.40 ID:apSCItkl0.net
>>378
他のサイトがpixiv以下なんや🥺

390 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:07.31 ID:+k/45lAAM.net
https://pbs.twimg.com/media/EWSliSJXkAE58Pk.jpg
エロないけどこの人のイラストすき

391 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:08.30 ID:QZ3M2CvN0.net
>>325
板タブかipadproでいいぞ
わいとやろうや

392 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:10.55 ID:PQFqm5eA0.net
FC2ppv、同人音声、同人ゲーム、エロアニメで
有能になるなんJ民 知識が膨大なやつとか課金してるわけないわ

393 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:11.23 ID:5UhKRBgUa.net
こういう小学生みたいな絵やのにサイン考えて入れてるやつ笑うわ
https://www.pixiv.net/artworks/82948025

394 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:12.79 ID:F/cxp7Ny0.net
月500円プランで月末にカスみたいなラフとか下書きとか過去の表情差分を一枚アップするだけの無能は死ぬべき
もしくは運営が抹消してくれ

395 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:16.65 ID:AzYLJ+Iua.net
秋子さんの人ってドラクエの同人で特大エアプかましてそっち方面からは嫌われてるんやろ?
ドラクエやったことないから分からんけど

396 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:21.73 ID:wXHLk2PY0.net
昔のメディア欄は投稿者の画像のみ表示された
今はRTも含めてるんや

397 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:23.35 ID:sJMXUCm90.net
スマホやとサムネが正方形に切り抜かれるの地味に嫌やわ
全体表示できてた時期ちょっとだけあった気するけどどうしてやめたんやろ

398 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:24.73 ID:ybzlXKz70.net
pixivはホモばっかだからホモのない世界が見たい
ホモ死ねまんこ死ね

399 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:25.55 ID:gEykgulg0.net
オリジナルはいいって言ってるやつ沢山いるけど、その中にオリジナル描いてる絵描きに金払ってるやついなさそう

400 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 10:25:26.20 ID:KdsF3OkG0.net
というか日本のエロコンテンツちゃんと輸出すればめっちゃ儲かるのにな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200