2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最悪の投手コーチw w w w w w w w w w w w w w w w w w w

1 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:22:33 ID:UOIlhRC30.net
郭泰源

443 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:52:59 ID:N8hsVVXIr.net
伊藤ピッチングコーチ
与田ピッチングコーチ帰ってこい
適材適所ってもんがあるわお前は監督に向いてないコーチ向きや

444 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:52:59 ID:XfBV355er.net
>>390
むしろ酷使で壊れた奴ほど指導者になると酷使する側に回る傾向がある
逆は権藤くらいやろ

445 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:03 ID:lS27+pPTd.net
朝倉をコーチに任命した球団の責任者は誰なの?
教えろよ中日ファン

446 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:06 ID:kfbNBX+V0.net
>>305
清水と寺島の覚醒に1枚噛んでるし有能

447 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:07 ID:0ZNGuZ3s0.net
>>427
そうやったんか

448 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:17 ID:pndqbQfe0.net
ホンマもんの無能は現場戻れないと思うけどなあ

449 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:31 ID:gKd5rv0v0.net
>>428
そんなんおらんやろ
中継ぎに皺寄せがいくか先発に皺寄せがいくかの二択やろ

450 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:38 ID:kW7ROQCQ0.net
中尾碩志

451 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:42 ID:N8hsVVXIr.net
ヤクルト出身がピッチングコーチやってるのおかしいやろ
絶対クソなのわかりきってる

452 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:50 ID:XfBV355er.net
>>427
そのデマとするソース元も見たことないんだが

453 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:58 ID:bNo0MQGz0.net
>>420
川上憲伸とか岩瀬はそうかもしれんけど吉見チェン中田朝倉浅尾高橋あたりは落合時代に出てきた選手やわ

454 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:53:58 ID:IEP/gTEZH.net
>>445
森繁でええんちゃう

455 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:00 ID:2OdZRDqi0.net
>>440
安楽を2年の選抜で潰したけんやろ
後カメムシ

456 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:00 ID:b3z9O0Za0.net
元ヤクルトや巨人のコーチしてた田畑やろ

457 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:01 ID:7OtwXVtUr.net
>>407
高柳と辻も選手と揉めてたし何なんやろか
意思疎通がちゃんとできてなそう

458 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:04 ID:Ndmi6hXir.net
>>425
スレタイも見られないのか

459 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:04 ID:0ZNGuZ3s0.net
>>448
強力なコネがあればどうなん

460 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:06 ID:daVwgJzV0.net
>>446
運用も三連投は出来るだけさせないように結構頑張ってるわ

461 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:11 ID:U30FgsjP0.net
>>439
最大限に良く言えば揉めない人間だからな
有能でも監督と揉めてパーにするコーチもおるからな、権藤とか権藤とか権藤とか

462 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:11 ID:lS27+pPTd.net
>>438
就任させる時点でわかるよね?
単に地元でそこそこ人気あるやつに仕事あげなきゃ、ってノリでコーチさせる中日が馬鹿だよね?w

463 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:17 ID:2WxQJY8x0.net
田畑が何も言わんから田原が他の選手に肩作れって指示出してたってマジなんか?
にわかには信じがたいんやが

464 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:17 ID:GPytXWZ9a.net
>>432
このままじゃ長谷川凌太君も支配下厳しそうやな

465 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:23 ID:xK7WlR3r0.net
>>440
典型的な昭和の老害
夏は暑さ対策やって言って冬用のウインドブレーカー着させて給水なしで練習させてたしピッチャーは酷使でぶっ壊す

466 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:29 ID:XfBV355er.net
>>440
灯油とカメムシや

467 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:31 ID:+kIt8ij4d.net
>>451
そら森岡とか松元ユウイチとか衣川とかがコーチできる球団ですから

468 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:32 ID:Zt0gPoUIp.net
【悲報】朝倉健太さん、ガチで擁護できる点がない

469 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:33 ID:OcIHP3lbp.net
巨人とヤクルトで投手潰しまくった田畑酷かったわ
ヨナハラと巽のフォームめちゃくちゃにしたのあいつやし

470 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:39 ID:IEP/gTEZH.net
>>462
はい

471 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:40 ID:kf0DjqU9d.net
阿波野ってレスしとるやつはニワカ

472 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:43 ID:kfbNBX+V0.net
>>451
伊藤は育成自体は悪くないけど自分がぶっ壊れても2点台で投げられた投手やから運用が狂ってる

473 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:51 ID:XtXeeGm30.net
解説聞いてるといつの時代だよって投球理論話始める人普通におるからな
全部がそんなわけないんだけど

474 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:54:57 ID:NBd3miAj0.net
>>429
清川とかいうなんでもかんでもサイドに転向させる奴が最悪だった

475 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:00 ID:+rLivNLj0.net
>>432
ヤクルトは館山石川が安定してそれなりの投手陣になったのにドラ一四兄弟全員潰れて投壊始まったもんな
西武も同じ道辿る雰囲気あるわ

476 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:04 ID:CrKQcrum0.net
朝倉てなんで評判悪いん?

477 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:08 ID:H7RzSAdm0.net
横浜の最低最悪な投手陣を作り出した杉本

478 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:15 ID:OBxmjBjx0.net
>>448
人事ってコネがメインやから顔広くて人当たり好ければあちこちで雇われるんちゃうの

479 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:18 ID:8Zv0TMTE0.net
一軍はともかく二軍のコーチは直近で実績ある人がええわ

480 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:20 ID:J1XVAvoM0.net
>>13
ようおっさん

481 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:23 ID:xsufgIuz0.net
東北高校の若狭だっけ?
ダルを超特別扱いさせて孤立させたけど
成長痛で練習課さなかったし有能なんか

482 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:24 ID:5de+xuYSa.net
デス杉本って横浜じゃ元々の投手が酷かったからあんまりイメージない

483 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:27 ID:Vzb7i+6Z0.net
>>44
高柳は?

484 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:32 ID:top1qmM70.net
本当に無能なら監督が代役を担えば良いんや
工藤なんて若田部が一軍に居た時投手コーチか?ってくらい投手陣の管理とフォーム修正してたぞ

485 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:38 ID:bNo0MQGz0.net
>>462
ちょっと調べれば分かる事も調べず想像で語るお前のがよっぽど馬鹿だろ

486 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:39 ID:XzHPzgtV0.net
阿波野は巨人3軍時代の功績言うなら
桜井作り直して堀岡育てたし、今のフォームも決まらない焼け野原育成投手陣も阿波野の頃の方がまだ将来ワンチャンありそうな雰囲気あった
ただただ育成だけ携わらせるならそう悪くないんちゃう

487 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:40 ID:kS7m3zH1a.net


488 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:44 ID:kfbNBX+V0.net
>>464
他所の心配してる余裕はヤクルトにないけどハムの二軍はほんま心配 あんなの置いてるだけ組織が腐るわ

489 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:44 ID:bbPypelH0.net
>>476
大野とトラブったからちゃう
その朝倉が消えた途端成績戻してるし

490 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:45 ID:uMtKxcIgd.net
【悲報】なんJ民、ブルペンコーチが具体的にどの程度権限があるかすら答えられない

491 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:55:55 ID:ehQ/zPrp0.net
中日時代のデニーはプルペンコーチが適材適所だった
公開パワハラさせてたのはほんまクソ

492 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:01 ID:oTw+9TPD0.net
阪神久保は謎に中継ぎ150キロ投手作ってたイメージ

493 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:03 ID:Pp3eGMhGd.net
西  口  文  也

494 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:09 ID:pHiMH2dt0.net
>>457
意思疎通がうまく出来ていなかったとしても、その後の対応が社会人じゃないのがねえ
イキった中学生以下やでほんま

495 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:12 ID:bNo0MQGz0.net
>>476
結果が出てない上に選手と揉めるから

496 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:21 ID:t8Vspago0.net
>>436
阿部は打撃は理論派に見えて天才肌くさい
投手コーチとしてはキャッチャー出身かつ強い巨人知っとるしな

497 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:21 ID:5cTAxsN90.net
>>481
若生やろ
なお埼玉栄では米倉を伸ばせなかった模様

498 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:23 ID:RFEi9+KXd.net
>>461
権藤は監督時代にも野手陣から総スカン食らってるんだ😔

499 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:24 ID:TMe2tUHmd.net
増渕を変な起用したやつ許さんからな
杉浦を屋宜なんかとトレードしないといけなくなった編成許さんからな

500 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:25 ID:ij9fKX+x0.net
冷静に短期間で荒木田畑が投手コーチやって投壊しない訳ないんだよな

501 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:26 ID:xsufgIuz0.net
パワプロの朝倉のすり足投法好きだったんだけどな
よくサクセスで使ってた

502 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:29 ID:m0EPIkvba.net
>>487
畝は2.5軍で絶賛されてるだろいい加減にしろ

503 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:41 ID:HKsjgkqh0.net
>>484
今もやけど工藤は投手野手共に指導に介入しすぎなんよなあ
もっとコーチに任せたらええのに

504 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:44 ID:N8hsVVXIr.net
与田はマジで投手運用は有能だった
監督は向いてないからさっさとやめてピッチングコーチ戻って

505 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:45 ID:H7RDlpjl0.net
>>481
ダルの性格じゃ辞めちまうからしゃーなかったんだろw

506 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:49 ID:FEB2vbOtd.net
中日ファン「藤嶋すげえええええ」
藤嶋「1年目投手を諦めかけたときに力になってくれたのは近藤コーチと朝倉コーチだった」
中日ファン「」

507 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:56:52 ID:PM2B27cPd.net
>>476
中日ファンのストレスの捌け口にされてる
フロント叩きはタブーやからな中日ファンには

508 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:00 ID:OBxmjBjx0.net
木塚とかいう変なフォームしてたのに大貫のフォーム修正した有能

509 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:01 ID:5FvAasuv0.net
近年なら田畑やろうなあ

510 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:01 ID:XfBV355er.net
>>482
あと西武では結果を残しとるってのもある

511 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:02 ID:8EajbCV4d.net
朝倉だららけでワロタ

又吉と田島がキメまくってたからか?

512 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:05 ID:HUYF9g370.net
ばんてふって今のところ何にもしてない気がする

513 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:05 ID:gZfnLNyt0.net
大江なんて1軍では箸にも棒にもかからない感じだったのを
曲がりなりにも戦力にした功績はでかいけど
あれ杉内がやったのかな

514 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:09 ID:U30FgsjP0.net
>>498
野手陣って言うか石井と駒田やろ主犯格は

515 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:14 ID:N8hsVVXIr.net
スポーツ内閣始まったわ

516 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:16 ID:IWIDQB5J0.net
監督ジョイナスと投手コーチ権藤のバチバチ時代
一応Aクラス近辺やったけどベンチの空気最悪やったやろ

517 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:35 ID:1PGYDZOU0.net
>>501
あのフォーム敦盛胸厚に流用されてて草

518 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:45 ID:xsufgIuz0.net
>>505
実力ずば抜けてるからそれでも抑えれたしな

519 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:47 ID:XNmp8MNEr.net
>>507
別にタブーでもないけど

520 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:53 ID:eIh6Fwmm0.net
西武の投手コーチの元凶誰なん優秀なのは出てくか壊れるかの二択しかねえよな

521 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:57:58 ID:sh945zkH0.net
>>507
いや、フロントも叩くんだが?

522 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:01 ID:Zl9I4gUS0.net
>>503
王時代から監督が首突っ込むのが伝統みたいなとこあるからな

523 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:02 ID:ep6Y80nva.net
??「ナカニシムカツク」

524 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:02 ID:iHx+r2010.net
荒木

525 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:02 ID:ehQ/zPrp0.net
2012の権藤はある意味フロントの被害者や
頑固ジジイのジョイナスと頑固ジジイの権藤一緒にさせたらそらあかんわ

526 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:05 ID:IEP/gTEZH.net
>>483
ゴミ
落合政権で一番必要ないコーチだったのに落合がチームに戻ってきたらセットで帰ってきやがった

527 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:11 ID:PM2B27cPd.net
>>519
心当たりがあるから反応するんだね

528 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:13 ID:top1qmM70.net
倉野の理論はまんま工藤が現役時代に取り入れてた理論やからな

529 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:15 ID:GPytXWZ9a.net
>>465
昭和の老害って今日みたいなクソ暑い日狙ってわざと特打特守走り込みやらせるからな
「極限状態を超えてこそ人は最強になれる」って超人主義が根底にあるのが共通点

530 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:20 ID:pndqbQfe0.net
朝倉は藤嶋伸ばした立役者いわれてるのに結局記事等でヘイト稼いでるからこのスレみたいになるわけで
まあ伸ばしたエピソードある時点で脱落よ

531 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:25 ID:t8Vspago0.net
>>481
三好高城コンビの甲子園楽しかったから感謝しとる

532 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:27 ID:bbPypelH0.net
トラブル起こすタイプは基本悪く言われがちだな

533 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:34 ID:bNo0MQGz0.net
>>516
ジョイナス時代ずっと空気悪かったわ
井端森野谷繁と喧嘩するし
こいつらの人間性にも難はありそうだけどそれをまとめるのが監督なのに率先して喧嘩してたら話にならんわ

534 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:37 ID:Zl9I4gUS0.net
地味に佐々本が酷かった記憶

535 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:42 ID:pVXAExC60.net
今若い世代の指導者で根性論全開の無能臭全開のやつっておる?

536 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:51.54 ID:2OdZRDqi0.net
杉本が東尾クビになったタイミングで大石と一緒にダイエーへ引き抜かれた時に駄目やったからボロクソ叩かれてるのはあるんちゃう

537 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:58:51.88 ID:8Zv0TMTE0.net
この記事がほんまなら由伸巨人はかなり酷い
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/181206/spo1812060010-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfjYo_Ob-PrHtwGwASA%253D

538 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:59:03.84 ID:HUYF9g370.net
力者って有能なのか…
何を教えてくれるのか気になるレベル

539 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:59:04.92 ID:ZzprpbUz0.net
宮本
木塚
澤崎
福原
斎藤隆
阿波野

であってる?

540 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:59:09.80 ID:EzGQTCMNa.net
伊藤智仁とかいうヤクルトが罪の意識で雇い続けた謎コーチ

541 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:59:11.90 ID:EFjUBA/ir.net
>>527
生きづらそうやな君…

542 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:59:14.41 ID:tvQyHWz+d.net
平井じゃなくて高山だからな

543 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 23:59:17.73 ID:2rO1jqwr0.net
宮本は?
嘘ばっかつくぞ

総レス数 826
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200