2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムAGE(ストーリー:D メカ:D キャラ:A 音楽:A)←こいつが天下を取れなかった理由

1 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:44:24 ID:xUu5r2Kn0.net
前スレ
機動戦士ガンダム00(ストーリー:A メカ:A キャラ:A 音楽:A)←こいつが天下を取れなかった理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597207949/

133 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:36 ID:+7rFRta2a.net
まずキャラデザがね

134 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:42 ID:nBIAOEh8a.net
ジェノアスでXラウンダー機2体撃破したガチ強キノコ好き

135 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:43 ID:sjjFHa7K0.net
ノーマル◎ タイタス△ スパロー〇 フルグランサ◎

ノーマル〇 ダブルバレット◎ ダークハウンド〇

ノーマル△ フォートレス× オービタル〇

AGE-FX◎

こんな感じやろ

136 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:44 ID:9DOGIpz00.net
>>93
そもそも視聴率クッソ悪くてコロコロからすら切られたビルドが成功とかガイジじゃん

137 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:44 ID:0mI/eN2ca.net
>>119
ゼイドラはホンマにかっこいいとおもう

138 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:44 ID:pBN1I/RHF.net
キャラデザとメカデザが死んでるガンダムとかどうしろと
あとアニメ前にやってたサンデーの読み切り漫画がageの設定含めてゴミ過ぎた

139 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:54 ID:7sX4tDFi0.net
ガリレオガリレイだっけ?あのOPは良かったやん
ニコニコの狂ったカミーユのOPMADも良かったけど

140 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:55 ID:pIWucGBI0.net
>>96
プラモの出来はめっちゃ良かったらしいな
まどかタイタスとかほむらスパローとか流行ってたの懐かしいな

141 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:51:56 ID:k/f1U6u/0.net
レギルスの見た目は良い

142 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:02 ID:sMTPfsDe0.net
フリット編&アセム編、死んでくれ
キオ編&3世代編、好き

143 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:03 ID:1k5VDVsX0.net
>>123
エイジガンダムは胸のヒノマークがダサいって当時から言われとったな

144 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:03 ID:rlnpBxy/0.net
>>60
種もそんなもんだったろおっさん

145 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:07 ID:VCepLrwE0.net
ヴェイガンMSは通常のビーム兵器じゃ倒せないけど
回転させながら撃てば貫通できるとかよくわからん理屈
エヴァやガオガイガーじゃねーんだから〇〇じゃなきゃ勝てないみたいな設定が邪魔でしょ

146 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:12 ID:IhO/7x9Hp.net
>>81
BFの一発がデカイ

147 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:13 ID:cbg3QifAr.net
>>89
再出撃前にFXと闘ってたしシドも撃破してたからすぐやられて活躍ないって言うのは嘘なんやけど誰も見てないから誰も訂正しないよな

148 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:16 ID:u/0fkWeMp.net
僕らが見上げた明日の太陽

149 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:19 ID:uN4r8TrZd.net
そういやAGEってヴェイガンとの市街戦はあったんやっけ?
イワークさんはやってた気がするが、アスノ一族がやってた記憶ないんだよな。

150 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:20 ID:L0Z+SYMj0.net
3世代の大河ドラマって欲張りすぎじゃない?
しかも最初の1世代目が少年スタートというのはどうなのよ?

ドラクエ5とか葵三代とか見習ってどうぞ

151 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:21 ID:xUu5r2Kn0.net
>>125
タイタス出てきててっきりずっとその路線で行くのかと思ったら
予想よりずっと出てくるウェア少なくてめっちゃガッカリやったわ

152 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:22 ID:R2vmptBH0.net
外伝発の歴史の闇(笑)をギンガナム以上のポッと出野郎と合体させてラスボスとか舐めてんのかと

153 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:24 ID:6C93vD6ur.net
>>126
赤レギルス好きだけど嫌い

154 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:24 ID:IpIvtKGaa.net
よう分からんが鉄血はキャラはSSやろな


https://i.imgur.com/saOPExe.jpg
https://i.imgur.com/40IEsHo.jpg

155 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:25 ID:NX1MtHEM0.net
フリット編もっと短くて良かったやろ

156 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:32 ID:OsSGrRMmd.net
Xラウンダーはニュータイプと違って人の退化って言われてるの好き

157 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:37 ID:5V2+4bs1a.net
一期のクライマックスで突入する時ガンダムがガニ股で岩に挟まるところ
最高に格好悪かった

158 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:38 ID:J3MByP550.net
Xラウンダーがー言い出した時はまた超能力バトルかよ…と思ったが
あまりそうならなかったのは良かった

159 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:44 ID:XeAKiO/na.net
ユリンは何となく覚えてるけど他二人のヒロイン何してたかさっぱり覚えてない

160 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:46 ID:qTI0WK+1M.net
>>78
明確にキオのライバルポジがいないのがね
火星で出会った男の子と共闘する流れなら
フリット→ヴェイガンは殲滅だ!
アセム→親友といえども戦うしかない!
キオ→ちゃんとお互いを知れば手と取り合える!
って差別化できたと思う

161 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:46 ID:Bg0xlRSx0.net
FXバーストあほすぎてすき

162 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:48 ID:wjonwkM20.net
>>81
竹田青滋

機動戦士ガンダムSEED(プロデューサー)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(エグゼクティブプロデューサー)
機動戦士ガンダム00(エグゼクティブプロデューサー)
鋼の錬金術師(企画)
マクロスF(エグゼクティブプロデューサー)
コードギアス 反逆のルルーシュ(企画)
STAR DRIVER 輝きのタクト(企画)
BLOOD+(企画)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(企画)

163 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:53 ID:u2vTzEDW0.net
Youtubeのコメントで新着順にソートすると1つ2つ前のコメントと全く一緒のコメント書いてるやつがおるやろ
そんで3連続くらい同じ内容のコメントがずらーと並ぶんよ
00とかAGEってまさにそれなのね
Youtubeのコメントの一番いいねもらってる一番上に表示されるコメントをそのままコピペしただけ
真似事なのよ結局

164 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:53 ID:pIWucGBI0.net
>>132
マッキーがなんかスゴそうだったのにクソみたいな計画しか持ってなかったのが悪いわ

165 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:54 ID:RnTAh2o60.net
>>139
オープニングとエンディングの曲が逆の方が良かったわ

166 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:52:57 ID:4jXmwrt4a.net
AGEは2部→1部→3部で放映すれば良かったんちゃうかな
理想を言えば三世代じゃなくて二世代にした方がいいと思うけど

167 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:03 ID:zyk/vqM/0.net
>>125
むしろもっと脳筋にしてこういう頭悪そうな武器もっと量産してほしかった
https://i.imgur.com/niAe9IS.png

168 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:03 ID:5/XrKXAH0.net
>>162
強すぎやろこいつ

169 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:04 ID:eLxljXMmp.net
ヴェイガンギアは流石に無いわ

170 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:06 ID:cbg3QifAr.net
>>132
一期からガイジ定期

171 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:08 ID:1k5VDVsX0.net
>>132
一期からガイジやろ
悪い大人の支配から脱した直後に別の悪い大人に弟分とか言われてはしゃいでんだから

172 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:09 ID:fveEoFVT0.net
アセム編中心にやって欲しかったわ

173 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:12 ID:hXyIllHgd.net
クロノスとかデスペラードHG出してくれや

174 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:15 ID:6C93vD6ur.net
>>102
個人的にはずっとフリット主役がよかった
ガキがさらに見なくなるんだけだ

175 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:18 ID:YS7Q74Tza.net
>>154
これで大爆笑してたらガノタの兄に殴られたわ

176 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:19 ID:IhO/7x9Hp.net
ギラーガ好きだったわ

177 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:22 ID:AEN1lWN10.net
デザインがまともならぶっちゃけここまで叩かれなかったよな

178 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:23 ID:DnW92ubs0.net
>>105
1期は面白かったて評価だろうなぁ

179 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:33 ID:UgddlpCx0.net
あれを一年通してみるのは苦行だよ
一気見すればまあ見れる程度

180 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:39 ID:y2eWqNpwa.net
>>177
キャラの?メカの?

181 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:47 ID:vBWiYEiY0.net
オブライトさんとかいうベテランおっさんパイロットが改修された量産機で頑張るとか
ガノタが大好きな設定のキャラおるのに見向きもしないという

182 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:48 ID:8wvGZlld0.net
日野主導だから…

183 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:53 ID:MvbTJPatd.net
Xラウンダーと同等の能力出せる奴危険なのに誰でも持ち出せるような管理してたり
稚拙な展開が好きになれない

184 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:53:58 ID:WK9RcxZo0.net
>>178
再放送見てるとそれは無理がある

185 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:04 ID:xUu5r2Kn0.net
>>154
ネタにされてる最盛期で人気投票する公式サイドに悪意を感じる

186 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:12 ID:1XHhrRLfM.net
>>150
正念場スタートは子供取り込みたいバンナムの要望やろ
そのために日野呼んだんだし

187 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:22 ID:zP744PSx0.net
スーパーパイロットアセム・アスノはダサ格好良かった
その後コロニーデストロイヤーでなんだこれとなる

188 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:25 ID:B4xZgKTS0.net
ゲーム見てもコンセプト的にはメカDはないと思うわ
アニメでコンセプト通りにやらせてもらえないという致命的な問題があったけど

189 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:26 ID:KTh0GoxSp.net
ガンダム の女キャラね死亡シーンで一番抜けるの誰?

190 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:27 ID:y9Fh/se0a.net
Xラウンダー絶対主義じゃない点はよかったよな
アセム、ウルフ、きのこの戦闘はかっこよかった

191 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:30 ID:JtZp59Mqp.net
AGEさいかわヒロイン貼っておくぞ
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/0/90d8b93e.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/w/3/b/w3b598/df6dd351.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQgTpdpUEAESDr9.jpg

192 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:32 ID:zV9kBZf0a.net
>>154
オルガはほんまに哀れだよなこんな扱いされるしあんな死に方するし
ただの気のいい兄ちゃんが三日月とかいうガイジとつるんだせいでああいう振る舞いせなあかんように狂わされてもうた

193 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:40 ID:Cb5YmeRB0.net
スパロボマジックで人生が更に壮絶なことになっちゃったフリットさん

・無力な子供の頃に、UEに母親を殺される
・伝説の「救世主ガンダム」を建造し、UEへの対抗に奮闘するも地球人同士の対立が続く
・連邦軍に「ガンダム」を使われる
・実はUEも人間だったと判明
・力不足で、目の前でユリンに死なれる
・親ヴェイガン派の地球連邦高官がわんさかいたことが判明し、"同じ地球人を"粛清する羽目に
・息子にはXラウンダーの才能がないと判明。反発もされる
・あのとき見逃したデシルに、戦友のウルフが殺害される
・息子がMIA。これを機に一線を退いた結果ティターンズが台頭する
・CBにも「ガンダム」を使われる。強引な武力介入の結果「ガンダム」は救世主ではなく混乱を招くモノ扱いに……
・00二期、シャアの反乱→サイコフレームの光、高濃度GN粒子のいろいろがあったのに分かり合えない人類を目にする。ヴェイガンも相変わらず
・そんな中フリットのコネクションが潰されていき、ガンダムAGE-3建造予算すら降りなくなる始末
・ジオン残党の反乱、ゾンダーの活動が本格化、木星蜥蜴来襲etc...

194 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:42 ID:+2ERIBJ7d.net
00って評価高すぎやろ
ワイの中では種時以降でまともなのAGEとGレコだけやわ

195 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:43 ID:a5Q1X9RF0.net
AGEの勝ち確BGM好きやで
あのニュースとかバラエティでたまに聴く奴

196 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:45 ID:eLxljXMmp.net
ワイ「スーパーパイロットってなんなんや…?」(2012年)
ワイ「スーパーパイロットってなんなんや…?」(2020年)

197 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:47 ID:hXyIllHgd.net
親父と比較されて落ちこぼれみたいな扱いだったアセムがあそこまで強くなったのはよかった

198 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:47 ID:FhRwYXQOM.net
種厨のおっさんがやたら他作品に攻撃的なのなんなんだろうな
掲示板隔離されるレベルでハブられるのってこの世代のおっさんくらいだろ

199 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:47 ID:uFZajg350.net
三世代の話にするのは良いとして
三世代に渡ってずっと同じ敵勢力と戦ってたのが良くなかった

200 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:51 ID:cbg3QifAr.net
>>146
でも視聴率AGE以下やん

201 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:53 ID:V6LqYlEwd.net
>>162
血+以外外れがないとかすごすぎんだろ

202 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:54:57 ID:qqzfs6Ycd.net
「強いられているんだ!(集中線)」の人、すっかり忘れさられる

203 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:01 ID:smpUo4Dp0.net
マクギリスが掘られる描写正直嫌い
純粋に気持ち悪いわ

204 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:10 ID:FCS+aEb7a.net
>>191
フラムかユリンなんだよなぁ...

205 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:20 ID:D5BkDAKo0.net
FXが覚醒したときのマジキチ叫びすき
まだ叫ぶんかいって感じのやつ

206 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:28 ID:zyk/vqM/0.net
>>151
ゲーム版はいっぱいあるから…
https://i.imgur.com/vZpM5Bh.jpg
https://i.imgur.com/Oulx1iR.jpg

207 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:29 ID:t/Tz8J0Y0.net
発表会見の壇上でバンダイ社長が日野社長に「29話の脚本お願いします」って催促したとき気持ち悪って思った

208 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:30 ID:cbg3QifAr.net
>>149
イワークさんは対ヴェイガンじゃないやろ…
アセム編の学生時代とかキオの地球にいた時にあったと思うが

209 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:37 ID:b0f8XR7l0.net
Gレコってどのくらいおもろいん?

210 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:37 ID:OsSGrRMmd.net
スーパーパイロットほんとすき

211 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:38 ID:rlnpBxy/0.net
>>199
種からの種死よりは辻褄あってたで

212 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:39 ID:sjjFHa7K0.net
リライズのコアガンダム商法が出来るならAGEももっとウェア出してやればよかったのにほんまもったいないわ
日野呼んだ意味ないやん

213 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:41 ID:VCepLrwE0.net
>>198
いやーそれは周りから攻撃され続けた結果でしょ

214 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:42 ID:jbxs5wz50.net
鉄血って二期後半の怒涛のガイジ展開ばっか言われとるけど一番つまらない話は一期のコロニー編やろ

215 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:42 ID:UPAmElAdx.net
主役メカは置いておくとしても地球側の量産機はAやろ
アデルなんて量産型ガンダムとしてはかなり良いデザインやと思うし、ジェノアスも2なら十分見れる

216 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:44 ID:AEN1lWN10.net
>>180
キャラとメカ頭身あげるだけでいけそうなもんやけど
あのキッズアニメみたいなディテールだけ苦手や

217 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:45 ID:1C4+gvYSd.net
ダブルバレット最高や
はよGジェネで使わせろ

218 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:45 ID:xUu5r2Kn0.net
>>183
最新鋭MS盗まれるほぼ全ガンダム批判やめーや

219 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:48 ID:BjcK/K6rp.net
ドワーフみたいな見た目のキャラが受け付けなくて1話切りしたわ
それ以降ガンダム作品見てない

220 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:50 ID:y2eWqNpwa.net
またスパロボ参戦しねぇかな

221 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:51 ID:tau9w2Q50.net
>>167
http://b.imgef.com/RC17ycj.jpg
長谷川がやっちゃったよ

222 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:55 ID:uN4r8TrZd.net
>>198
氷河期世代まんまやからね…

223 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:57 ID:1XHhrRLfM.net
>>196
作中でも言われてたやろ
特殊な能力に頼らない純粋に技量を磨き上げたエースパイロットや

224 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:55:58 ID:UgddlpCx0.net
どれが一番「ガンダムの名がついてなかったら誰にも相手にされなかったか」と考えるんだ
ダントツでAGEだろ?

2番がGレコで3番が鉄血や

225 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:04 ID:OWM7ybTur.net
>>115
そっちは小川のアニキの自業自得

小川Pがビルドファイターズトライで行った三大改革
1、ビルドナックルワンパと叩かれたから次元覇王流でバリエーションを増やす
2、リナーシタがウケたからトライでは原作機体を減らしオリジナル中心でいく
3、若者にもウケるように部活や恋愛描写を増やす(ビルド要素は減らす)

226 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:09 ID:wbU7PUij0.net
>>146
5作も外してるんですがそれは...

227 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:09 ID:SQpAnCg+0.net
ビームライフルが効かないことが分かりきってるのにドッズライフルも作らない無能連邦
ガンダムの運動性云々以前にこれ問題すぎるやろ

228 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:11 ID:y2eWqNpwa.net
>>216
わかる

229 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:15 ID:V6LqYlEwd.net
>>194
Gレコが面白いと思ってる時点で一般の人とは感性違うんやから絶対に理解できんやろ

230 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:17 ID:pBN1I/RHF.net
https://i.imgur.com/NJ7Xaw6.jpg
どうやって期待しろって言うんや…

231 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:18 ID:lOJl4gGfa.net
>>132
1期から何したいのか分からんかったわ

「我ら、地球外縁軌道統制統合艦隊!」
「面壁九年、堅牢堅固!」

とかやってる回に主要キャラ死んでオルガが嘆いててもどっち方面に向かってんのかと

232 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:18 ID:DnW92ubs0.net
鉄血って結局主人公何も成長してないよな
最後までオルガって言ってるし

233 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 14:56:28 ID:rAeeqjlI0.net
ぶっちゃけ
フリットが最後ブレずにベイガンを絶滅させてたら
かなりの名作になってたと思うのワイだけ?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200