2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ金沢人「東京ってさぞかし都会なんやろなぁ(ワクワク)」

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:44:33.50 ID:BBx9DUzua.net
東京観光後ワイ「あれ…?金沢とあんまり変わらなくね…?」

47 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:27.87 ID:JgPRsRV+a.net
早速>>23をスルーしてて草

48 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:28.65 ID:zJss7CF+a.net
金沢とか八王子以下やんけ

49 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:30.20 ID:Xg03qmTq0.net
え?「東京観光したけど、地元も駅前が同レベルで誇らしかった」って?
そりゃよかったなw

50 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:36.29 ID:BBx9DUzua.net
>>35
糖質か?w

51 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:36.28 ID:S9nIItaua.net
兼六園以外何もないらしいやん

52 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:41.31 ID:2amiJrMdD.net
>>42
忠村水産だけはガチやぞ

53 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:42.04 ID:CR4DIwhIr.net
歩いても歩いてもちっとも郊外の田畑が広がる田舎にならないのが東京

54 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:46.92 ID:RmV6IjB90.net
金沢行った事無いワイに素晴らしさを教えてくれ

55 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:47.73 ID:pUt4cu6+0.net
>>39
そんなことより竪町がゴーストタウンになってたわ
ワイの青春が失われた思いや、泣けてくる

56 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:51.88 ID:BBx9DUzua.net
>>37
アンチ金沢さんおつですw

57 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:56.90 ID:Zu2VckdY0.net
金沢ええとこやったけど一日で観光終えてしまったわ

58 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:48:59.61 ID:ZDkX/q1Cr.net
>>26
ちょwwwやめたれ

59 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:01.36 ID:BBx9DUzua.net
>>39
コロナ定期

60 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:04 ID:JgPRsRV+a.net
>>50
なんで>>23スルーしてんの?

61 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:07 ID:xkvlqEVR0.net
金沢駅見て凄え!中心部の香林坊はもっと凄いんやろなあ…からのがっかり感よ

62 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:07 ID:pjNPE+Lya.net
香林坊周辺は下手すると渋谷並み

63 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:08 ID:nGUOXBtF0.net
>>36
夜とかもすげえよな
冬でもバリバリだしなんか変なところだったわ

64 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:08 ID:7q9n5XKOa.net
のどぐろうまかったで

65 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:08 ID:6vRkNXzr0.net
あるある

66 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:10 ID:BBx9DUzua.net
>>40
色々やね

67 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:15 ID:Tw1/oEyG0.net
金沢の写真6枚でスレ立てされてたやつが
金沢駅と香林坊の写真交互に貼って水増ししてたの笑った

68 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:16 ID:lJtjqztDa.net
金沢なんかと比べられるとか東京も落ちたもんだわ

69 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:20 ID:HDnNFnGRd.net
ワイ石川県民がはじめて東京いった感想は小さい家ばっかで隣家との間隔せますぎやろや

70 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:20 ID:dSWq5EGCa.net
>>54
北陸の首都

71 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:23 ID:VZFTLOsL0.net
折れたか

72 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:23 ID:JvAjNoKe0.net
新宿御苑より兼六園の方が面白い

73 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:24 ID:BBx9DUzua.net
>>44
いつの話ししてるの?

74 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:35 ID:RbMSPBpE0.net
金沢<新潟なのは間違いない

75 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:38 ID:lMQ5WpVY0.net
夜中に15号で銀座通るのええで
銀座過ぎたら直ぐに薄汚い雑居ビル街になるから(笑)

76 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:39 ID:EDTDCYDl0.net
トンキンって田舎者の寄せ集めのくせになぜか東京バカにされるとキレるよね
そんな誇れる街か?w

77 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:41 ID:MQwRNTAna.net
イッチ東京行ったことなさそう

78 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:42 ID:BmS04zTQ0.net
金沢美術工芸大学志望なんだけどどんくらい田舎?

79 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:44 ID:BBx9DUzua.net
>>48
出たw
こういう低学歴無知煽りガイジ

80 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:45 ID:RKMxykeZd.net
帰省ワイ「これが石川1の都市…?」

81 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:45 ID:Ju/13QYS0.net
いや、そもそも田舎者って何で東京に観光や遊びにくるん?
情弱すぎひん?
これが田舎との情報格差ってやつか

82 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:46 ID:+SBdfYBG0.net
金沢民やけど雷ヤバいわ

83 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:54 ID:BBx9DUzua.net
>>49
めっちゃイライラしてそうw

84 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:57 ID:2amiJrMdD.net
>>55
昔から何があったかと聞かれるとそんなあったわけではないけどな

85 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:49:58 ID:YXuI1uM6a.net
アンチの成りすましにまんまと乗せられるガイジばっかりなんか
残念や

86 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:04 ID:dSWq5EGCa.net
>>44
あえてやぞ
人と人との和の心を感じられるようにという粋なはからいや

87 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:05 ID:BBx9DUzua.net
>>53
で?

88 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:06 ID:A+yxRniP0.net
新幹線できる前に金沢行ったとき、自動改札がなくてマジビビったわ

89 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:15.43 ID:sh0UZQ7g0.net
>>63
いや、今の話や
くっそ雷ゴロゴロや
普通は秋にゴロゴロするのに珍しいで

90 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:16.73 ID:4K5mgr7Cp.net
福井の田舎もんはこういうことして金沢民をおとしめるから嫌い

91 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:27.01 ID:BBx9DUzua.net
>>62
まあ正直同レベルよな

92 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:33.68 ID:BBx9DUzua.net
>>65
あるあるだよな

93 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:39.96 ID:iDkIkynbr.net
金沢駅とかいう外面だけよくて中身ガバガバな金沢人の体現

94 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:41.75 ID:juQfjWPx0.net
どうせ金沢人のフリをした富山人なんやろ?

95 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:42.83 ID:KbmDbBG2a.net
これは金沢エアプ
駅前に積み木積んでるだけの田舎やぞあんなところ

96 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:48.74 ID:BBx9DUzua.net
>>68
東京って実際
大したことないからしゃーない

97 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:48.93 ID:pUt4cu6+0.net
>>84
少なくともあの通りは服屋が並んでたけどな、いますっかすかでドン引きしたわ

98 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:50:55.76 ID:ARKAGSdH0.net
金沢?あぁ、小京都の事ね

99 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:02.69 ID:BBx9DUzua.net
>>74
新潟土人w

100 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:03.06 ID:Ex+MxxB80.net
東京以外って1番でかい駅からちょっと離れると直ぐに何も無くなるよな

101 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:03.75 ID:MQwRNTAna.net
石川に住んどるがここ数ヶ月雷聞かんな
場所によるんか?

102 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:04.25 ID:EGrzYzbe0.net
雨スゴすぎ
小松

103 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:05.22 ID:sh0UZQ7g0.net
今日はすげぇ雷ゴロゴロやから
明日からくっそ晴れたら農作物は豊作やろな
全国的に冷夏やから、それで潤えばよさそう

104 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:07.76 ID:nGUOXBtF0.net
石川の人はノドグロなんて全然注目されてなかった
急にブランドみたいになって意味わからんって言ってた

105 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:08.66 ID:RmV6IjB90.net
>>70
新潟なら2年程前に旅行行ったがそこより栄えとるんか?

106 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:10.70 ID:BBx9DUzua.net
>>76
たらーいw

107 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:11.94 ID:efuKLXdka.net
間違って大宮で降りたんやろなあ

108 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:14.11 ID:Apg+HM4U0.net
久しぶりに金沢駅行ったら吉野家めっちゃオシャレになってて笑ったわ

109 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:14.29 ID:v40CjyH20.net
>>78
自転車である程度の生活には困らないレベル
なお娯楽

110 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:14.55 ID:rFiJdZ94M.net
>>90
ワイ福井県民、急に被せられた濡れ衣に涙😢

111 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:19.70 ID:pWE/mgyXM.net
球団ないとこは全部田舎や
京都もや

112 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:24.03 ID:U0vfIlQna.net
新宿渋谷池袋は全国にある繁華街巨大化させただけやぞ
表参道とかの方がよっぽど東京っぽい

113 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:25.19 ID:ypit4fUZ0.net
>>73
5〜6年前に金沢行った時に自動改札なくて駅員さんに聞いたら
金沢駅にはないんですよって言ってたで

114 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:28.89 ID:BBx9DUzua.net
>>77
あるからスレ立てたんだが?w

115 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:35 ID:S+o0CERY0.net
トンキンのビルって数が多いだけで低いよな

116 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:39 ID:TiVcIqm8M.net
>>81
地方から吸い上げたリソースで何してるのか見学しに行くだけやで
ほんでちょっとがっかりして帰ってくる

117 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:45 ID:BBx9DUzua.net
>>81
めっちゃイライラしてそうw

118 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:48 ID:zWvqaxC/0.net
会社の旅行で金沢の工場員さんたちだねはダイバーシティでガンダムパシャパシャしてて恥ずかしい思いしたで

119 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:49 ID:QmqjP+5Fp.net
イッチ何歳なん?

120 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:52 ID:pBreAHb0a.net
金沢駅ググったけどなんかキモい門があるな

121 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:54 ID:6XRAt3Jl0.net
金沢はお寿司がおいしいんでしょ?
うらやましいなあw

122 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:57 ID:v40CjyH20.net
>>113
新幹線開業と同時に実装や

123 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:51:59.89 ID:MQwRNTAna.net
>>114
話しかけんな

124 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:01.01 ID:9TMYCbcI0.net
>>73
クソエアプやん
死んどけよ

125 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:02.84 ID:BBx9DUzua.net
>>90
糖質発症してますよw

126 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:04.05 ID:W6mDhklV0.net
よそもんやが金石の雰囲気好きやで

127 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:08.12 ID:pC1pgDxT0.net
イッチの職業まとめサイトの管理人なんだし東京行く必要ないじゃん

128 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:08.86 ID:x+ARJID40.net
金沢って久々に帰るといつもこんなビル低かったっけ??ってなる

129 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:10.62 ID:zwPtytvQ0.net
>>108
ワイはスタバが出来てて草やった

130 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:12.33 ID:BBx9DUzua.net
>>93
イライラしてそう

131 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:17.00 ID:pZ4DzB2j0.net
君ら金沢のこと見下しておいて、
ホンマに東京都民なんか?
近くのスーパー言ってみろ

132 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:17.70 ID:4SVNNO8qd.net
>>114
偏差値煽りなんかせんからはよ高校どこかいえや
ワイは石川県立工業高校や、はよローカルトークしようや

133 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:22.32 ID:Qmt1JAUh0.net
八丈島にでも行ったのか?

134 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:23.44 ID:BBx9DUzua.net
>>94
糖質患者またおった
はよ病院池やw

135 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:25.85 ID:F00KNgBvd.net
金カスさぁ…
たかが新潟未満のくせしてイキりすぎやろ

136 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:27.50 ID:tduyas9M0.net
どこに行っても東京なのが売りなのであって局所的に見たら地方の都会とそんなに変わらんよ
渋谷とかの人の多さは異常だと思うけど

137 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:32.31 ID:eJatQhbQd.net
まぁなんか東京いってがっかりする気もわかるわ
電車から見える景色がきたない

138 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:33.11 ID:juQfjWPx0.net
>>131
赤札堂や

139 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:35.51 ID:XIn+NTfX0.net
ワイ金沢出身都民、高みの見物

140 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:36.12 ID:Aks3eR4Pr.net
トンキンは糞の町

141 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:41.67 ID:Oo4Lnixa0.net
おっ新潟スレか?

142 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:42.89 ID:2amiJrMdD.net
>>97
車持ってない高校生がメインやったからフォーラスみたいなのができたら客いなくなるのはしゃーない

143 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:43.36 ID:BBx9DUzua.net
>>105
当然やろ

144 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:52:55 ID:BBx9DUzua.net
>>107
東京だけど…?w

145 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:53:03 ID:tduyas9M0.net
>>131
サミット

146 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:53:03 ID:v40CjyH20.net
>>132
モスコわかる?

147 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:53:07 ID:FK7krhcQ0.net
東京はなんであんなゴミゴミしてるんやろな
かっこいい都市にしてくれや
日本の首都なんやから

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200