2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ金沢人「東京ってさぞかし都会なんやろなぁ(ワクワク)」

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:44:33.50 ID:BBx9DUzua.net
東京観光後ワイ「あれ…?金沢とあんまり変わらなくね…?」

333 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:33 ID:pjNPE+Lya.net
>>267
まあほぼ戸田やけどな

334 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:34.48 ID:XG3gxYBea.net
>>309
日本海側エアプやんけ

335 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:35.85 ID:v40CjyH20.net
>>309
梅雨の石川は絶対来たらダメなレベルで不快やぞ

336 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:38.27 ID:Ln8jVlpQd.net
ワイ金沢人「繁華街はそんな変わらんなぁ…」
ワイ金沢人「ビジネス街めっちゃ広いしめっちゃビル高いやんけ!はぇ〜」

337 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:39.07 ID:p/G3TZ470.net
金沢と新潟で争ってるって時点で十分低レベルだぞ蝦夷共wwwww

338 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:41.70 ID:3MrpGMoG0.net
裏日本の覇権争いとか滑稽でしかない

339 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:43.69 ID:YcN8A3VX0.net
>>304
なんかイラッときたトンキンとおらが地元のスレが立って嬉しい田舎モンだらけのスレやな

340 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:47.28 ID:+C0wy2MJ0.net
>>305
あそこホモいるのかよやめとこ

341 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:50.14 ID:KZEcxo230.net
>>311
なにそれ公立高校ガイジの仲間か

342 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:54.34 ID:BBx9DUzua.net
>>325
田舎すぎてビビる

343 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:57.52 ID:D/nGtkn1p.net
金沢駅より富山駅の方が都会で草

344 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:02:58.45 ID:MQwRNTAna.net
>>325
新潟ってどこ行けばいい?
行ってみたいんやが

345 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:04.51 ID:TPt05JDXH.net
トンキンの武器は平野の広さだから

346 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:09.92 ID:135JCrya0.net
>>309
サラッと感は皆無です

347 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:11.22 ID:iQ944zisM.net
金沢と東京は全然ちゃうやろ
大宮と東京はほとんど変わらん

348 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:20.77 ID:dYHZRzyBM.net
>>131
ニュー三久
コープ
マルエー
大阪屋
アピタかな

349 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:20.94 ID:1vW73AIU0.net
>>320
ワイはこく旨の野菜増しや

350 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:21.54 ID:WZ4FN6Lo0.net
東京は都会なところが何個もあるって感じやな

351 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:22.55 ID:w80PVo0pr.net
>>131
マルエツ

352 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:24.49 ID:V9xaXhPia.net
>>309
呼吸するだけで苦痛な暑さやぞ
常に熱気がまとわりつく感じ

353 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:25.42 ID:Xbu5gkmBa.net
>>256,272
昔は金沢城の中にあったんやろ?
なんであんな場所に移転したんや

354 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:32.48 ID:4c2iTsal0.net
西金沢のzeppどうなった?

355 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:32.79 ID:GeoyhIPu0.net
>>309
どこがサラッとしてんねんドロドロベタベタやぞ

356 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:32.84 ID:W6mDhklV0.net
>>320
第7と間違えたわ😆
飲んでたから次頼んでみるで

357 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:35.10 ID:D/nGtkn1p.net
>>327
それは違うわ
的外れ
代官山とか自由が丘とか地方とは違うやろ

358 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:45.73 ID:WZ4FN6Lo0.net
>>347
大宮やろお前

359 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:47 ID:BJcCEVcR0.net
すまん、新潟ならラフォーレもあるしアルタもあるから半分東京なんだが?
キム沢如きがかなう相手ではないんだよ?

360 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:48 ID:8pVgPlPa0.net
>>326
東京の都市部ってなんだよw
広すぎだろ

361 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:51 ID:1KLaoJcr0.net
金沢民なら知ってると思うが香林坊のデパートの屋上レトロな感じでええよな

362 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:53 ID:YJG2ejfQp.net
言うて新潟のらへんって江戸時代まではめちゃくちゃ人口多かったから決して住み難くはないはずやねんなあ

363 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:58 ID:4p66paoe0.net
>>337
金沢人は大阪京都東京指向だから新潟とは争わないぞ

364 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:58 ID:p1yqdzS60.net
ワイ小松市民、低みの見物
金沢の人間プライド高いから嫌い😡

365 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:03:58 ID:/bxF2dhnd.net
>>306
大都会やぞ😡

366 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:02 ID:ErPjR+M3a.net
新潟≧金沢≧富山>福井>高岡>長岡 武生 直江津 やろ

367 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:02 ID:Pzq6N7l40.net
>>308
金沢大学

368 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:04 ID:juQfjWPx0.net
ワイ、京成線ユーザー
金沢ごときに馬鹿にされることにご立腹

369 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:05 ID:g1ZYVikrM.net
>>325
古町やばない?

370 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:08 ID:MQwRNTAna.net
>>343
とやマルシェで張り合えるんですかね…

371 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:10 ID:V+vGDfP2a.net
>>353
「もり」のさとやぞ

372 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:15.31 ID:fbg5qyQAd.net
金沢なんかフワッと大体この辺かなーくらいしか分からんようなとこやろ

373 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:16.17 ID:rIT+6dhk0.net
ナマ言ってんなよ田舎者が

374 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:17.77 ID:ZUzBTy0P0.net
>>328
>>340
ちんこガン見されながらストーキングされた

375 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:17.68 ID:9NELT4Ksp.net
去年行ったけど片町のしょぼすぎるスクランブル交差点で笑ってしもたわ

376 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:19.17 ID:nM+c1xFx0.net
チャンカレが美味いだけの街

377 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:24.84 ID:Ln8jVlpQd.net
>>131
まいばすけっと…

378 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:26.06 ID:g1JlGtGj0.net
新潟人「金沢駅すげえええええ」

新潟人(駅だけだったな……)

379 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:28.14 ID:p/G3TZ470.net
>>326
だから都市部ってどこだよ。
区内?市町村部? 区内って言っても足立、板橋、練馬、みたいな住宅街から港、中央、千代田みたいな中核都市までいろいろだぞ。
具体的な場所を言えや土人。

380 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:28.32 ID:n6oomcCP0.net
金沢市って50万人も居ないのか

381 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:30.15 ID:d0lhbRov0.net
>>303
スパイラルタワーズは誇ってええと思うわ
三方をそれなりに大きい道に囲まれてそれを活かすあのデザインやからな

382 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:34.56 ID:bt42Ad13p.net
>>368
本線と千葉線どっちや

383 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:34.84 ID:D/nGtkn1p.net
盛岡と金沢が同じくらい定期

384 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:36.37 ID:Ekr/WpqYd.net
東京駅って表より反対側の方が好きなんやがワイだけか?
https://i.imgur.com/6rJApnl.jpg

385 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:37.95 ID:wjmBHsrl0.net
新潟も石川も何回も行っとるが石川の方が不便やね

386 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:43.63 ID:CxT+jgl20.net
トンキンは道が狭くて雑居ビル多いから都会感あんまなくてスラム感つよいわ

387 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:43.99 ID:qZX8YjyFd.net
実際のとこ東京って旅行で行ってもたいした事ないわって思うやろ
すんではじめて凄さがわかるわ
遊びに行く場所が多いんやなくて遊びに行くイベントとか催しの数が大阪とかと比べても段違いで多い

388 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:44.28 ID:0TZJ0tCF0.net
>>329
灘もラサも医学部志向強いし普通にガチ進学校は医学部志向強くて当たり前やで
地底非医とか眼中ないんじゃ

389 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:50.20 ID:/BFDOsg80.net
新潟ってよく見ると全然ビルないで

390 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:51.51 ID:1vW73AIU0.net
>>375
日本最古の商店街やぞ

391 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:55.42 ID:YJG2ejfQp.net
>>357
代官山はええとして自由が丘みたいな区画整理大失敗したみたいな街並みの何がええねん…

392 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:55.96 ID:T4xg8+Kq0.net
金沢ってどこだっけ?思い出すのにちょっと間があるわ
金沢なんて所詮その程度よ

393 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:04:57.64 ID:jgvNrWOLr.net
金沢なら治部煮やわ
ああいうしみじみ美味いのが好きや

394 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:03.45 ID:kVpkNpWd0.net
>>292
んなもん当たり前や
つか金沢の比較対象がカッペトンキンの時点で金沢への冒涜レベルだよw
そんな雑魚狩りしてないで海外と比較したほうがいいよ

395 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:04.57 ID:gj5HNlET0.net
>>343
富山民やが流石にそれは…

396 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:07.83 ID:UOqGKWow0.net
かっかっかっかっ金沢w ww

397 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:08.24 ID:zIrf06ji0.net
金沢もうざいぐらい地下発達してんの?

398 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:09.01 ID:Ln8jVlpQd.net
>>364
駅前綺麗なのに人っ子一人いなくて草

399 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:11.48 ID:W2w5H9/50.net
今度金沢行くから回転寿司で最強のとこ教えてや

400 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:13.26 ID:BBx9DUzua.net
>>392
お前が低学歴なだけやんw

401 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:21.41 ID:Apg+HM4U0.net
>>364
小松イオンあるからええやん

402 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:24.87 ID:KZEcxo230.net
金沢は駅近に観光地集まってるのはええと思った

403 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:32.88 ID:+jjOIZTv0.net
>>384
小松駅レベルやんけ

404 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:34.34 ID:bt42Ad13p.net
東京から車で行ったらかなり時間かかったな
やっぱ新幹線で行くところやわ

405 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:37.53 ID:eEhn+p83d.net
ワイ輪島市民「はぇ〜七尾はやっぱ都会やな〜」

金沢
ワイ「ほげっ…ワイは海外にでも来たんか…」

406 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:39.37 ID:qgFkF9t3a.net
東京は人の多さと電車の多さやろ

407 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:49.77 ID:W6mDhklV0.net
>>364
アルバ好き😘

408 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:54.40 ID:2amiJrMdD.net
金沢と同じくらいの地方都市って言ったら宇都宮が一番近いんやないかな

409 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:55.73 ID:q5BCjyHu0.net
金沢大行ったんやがタクシー乗ったら市内の狭い道突っ切ってくれてバスの予想時刻より大分早く着いたわ
良い人やった

410 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:05:56.66 ID:juQfjWPx0.net
>>382
本線や
赤札堂で察しろ

411 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:01.19 ID:Osfn2eDO0.net
金沢って駅前以外どこ見たらいいか分からんかった

412 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:04.31 ID:BBx9DUzua.net
>>406
これだけよなw

413 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:08.75 ID:H+cvCoqb0.net
>>1
金沢、そうゆうとこやぞ
金沢大のやつとか「これ金大では当たり前やで」
とか謎ルール作りやがる

414 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:11.70 ID:D/nGtkn1p.net
>>395
路面電車開通後の近未来感ヤバイぞ

415 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:12.70 ID:gUl1R+FAd.net
でもイッチが住んでると思うと価値が下がるな

416 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:17.26 ID:+WGowhey0.net
>>325
新潟市は都心部の都市計画に大失敗した感があるよね···
同規模の都市である静岡市は逆に都心部をコンパクトにして活気がある

417 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:17.28 ID:4p66paoe0.net
>>364
なぜ大和を潰した

418 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:19.22 ID:p1yqdzS60.net
>>398
駅なんて誰も用事ないからしゃーない
事実何もねーし

419 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:21.24 ID:EbdNmC9/M.net
>>323
そのうえ勢いあるからワイは同郷の人間がJにたくさんおるんやろなと思っとる
ちな小松市民

420 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:21.76 ID:WJ/p8CZC0.net
>>354
計画延期
コロナ関係やと

421 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:25.62 ID:thm2Fm/Rd.net
田舎に住むと目も悪くなるんか

422 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:25.89 ID:135JCrya0.net
>>354
無期延期や

423 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:28.94 ID:/bxF2dhnd.net
>>367
ほえー 確かに高校の割には大学キャンパスっぽかったな

424 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:35.32 ID:zwPtytvQ0.net
>>399
まいもん寿司

425 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:35.68 ID:MQwRNTAna.net
>>405
輪島市端っこでつらそう
ちな穴水

426 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:37.00 ID:Co4+VoAjd.net
>>131
オリンピック

427 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:39.72 ID:4S+sB+tMM.net
>>364
小松は空港もあるしでかいイオンモールもあるしええところやん

428 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:41.40 ID:V+vGDfP2a.net
>>405
1ヶ月くらいいたことあるけど夜真っ暗で草はえる
プレ2くらいのゲームにでてくる箱庭の街マップ感

429 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:42.03 ID:QmqjP+5Fp.net
でもこういうこと言う人って田舎のお山の大将として極稀に成功するやろ

430 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:47.17 ID:Ekr/WpqYd.net
>>403
小松駅もこんなんなん?
https://i.imgur.com/QZpcgUQ.jpg

431 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:48.03 ID:C2Bqet2or.net
日本で都会にいきたきゃ大阪とか名古屋とか札幌がええ
日本は世界的に見ても都市計画失敗した国やから縦横の区画やないと都会的まちづくりできとらん

432 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:48.92 ID:yWJYnwQxM.net
東京で景観いいのって港区とかなのに全く言われないよな

433 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:06:49.71 ID:XELp8UiUa.net
>>383
は?盛岡は金沢超えてるからなガイジか?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200