2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ金沢人「東京ってさぞかし都会なんやろなぁ(ワクワク)」

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:44:33.50 ID:BBx9DUzua.net
東京観光後ワイ「あれ…?金沢とあんまり変わらなくね…?」

217 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:59 ID:pjNPE+Lya.net
石動っていうほど田舎か??

218 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:00 ID:4OpmPZTe0.net
>>1
痛いとこつかれると「イライラしてそう」っていう癖あるんだな

219 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:00 ID:9t/IHmh40.net
雷が多い

220 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:08 ID:iDkIkynbr.net
>>179
駅前は結構ましなほうやろ
何故か全国屈指のホテル激戦区なせいで高層ビルも多いし

221 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:10 ID:BBx9DUzua.net
>>207
これ

222 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:13 ID:MQwRNTAna.net
金沢の人は石川県民と呼ばれるとキレるからな
恐ろしいわ

223 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:15 ID:IvFJRTOh0.net
加賀屋行きたいンゴ

224 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:20 ID:sgdfHWut0.net
東京すげーと思ったのはテレビのチャンネルが一気に4つ増えたことくらいだな

225 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:23 ID:0TZJ0tCF0.net
なんか香林坊クラスの都市がいっぱいある、って感じよな東京は
とんでもない大都市があるんじゃなくておっきい街がポツポツたくさんあるって感じや

226 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:23 ID:BBx9DUzua.net
>>210
渋谷新宿

227 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:24 ID:JgPRsRV+a.net
ID:BBx9DUzua

何一つ具体的な話してないな

228 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:25 ID:135JCrya0.net
>>203
避暑できてないで

229 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:35.58 ID:4S+sB+tMM.net
>>191
京都が外国人まみれになったから金沢が混んでない京都みたいな感じで持ち上げられたんや
だからコロナ前は金沢も外国人まみれやった

230 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:37.22 ID:eZf5TiPG0.net
実際おぉって思うのは丸の内の夜景くらいやな

231 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:41.23 ID:wjmBHsrl0.net
>>210
大森ぐらい

232 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:47.18 ID:igfXvxsla.net
東京には忍者寺ないしなぁ

233 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:47.36 ID:pZ4DzB2j0.net
>>201
葛西なんな神奈川じゃねえかww

234 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:54.21 ID:pjNPE+Lya.net
>>215
野々市にはコストコがある
これだけで凡百の田舎より格上

235 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:55.11 ID:3MrpGMoG0.net
所詮裏日本だってことをもう少し自覚しろ

236 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:03.23 ID:BBx9DUzua.net
>>225
せやね

237 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:04.24 ID:ZUzBTy0P0.net
昔小立野に住んでたわ

238 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:05.66 ID:v40CjyH20.net
>>203
いや夏は普通に暑い今日37℃超えたしな
ただ魚介類と日本酒は本当に美味いと思うからそっちメインで観光するのも有りやと思うで

239 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:06.80 ID:jr5gRkN6a.net
奥多摩も東京だからな
イッチはその辺行ったんやろ

240 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:10.41 ID:iQToTu7E0.net
これは金沢県にヘイト集めるための富山県民の工作スレやで

241 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:13.92 ID:pWE/mgyXM.net
>>233
どっちかって言えば千葉よりやんけー

242 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:19.25 ID:juQfjWPx0.net
東京で凄いのは電車の広告やろ

243 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:20.65 ID:YJG2ejfQp.net
金沢大とかいう名大に旧帝の座を奪われた雑魚

244 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:25.06 ID:/bxF2dhnd.net
東京って、地方都市中心部がいくつも連続してるって感じ

245 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:26.21 ID:EDTDCYDl0.net
>>191
東京よりは絶対面白いと思うわ
自然が無いからなあ東京って
調和した街づくりとかできないのかね
マジで汚いよ景観が
あとくさい

246 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:28.24 ID:BBx9DUzua.net
>>239
ガイジw

247 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:32.16 ID:sh0UZQ7g0.net
>>215
ベストオブQOLシティ・ノノイチやんけ

248 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:33 ID:+jjOIZTv0.net
ぶっちゃけディズニーランドもフィッシュランドと大差無いよな

249 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:34 ID:JgPRsRV+a.net
>>216
その結果チンカスみたいな人生送ってるわけやね

250 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:34 ID:d0lhbRov0.net
>>239
あぁ、八王子か

251 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:35 ID:MQwRNTAna.net
兼六園は茶屋の木陰で加賀棒茶飲むのが目的で行く

252 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:38 ID:pjNPE+Lya.net
>>131
ピーコックストアや

253 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:41 ID:rCFKZraB0.net
>>1
学歴コンプマンさんじゃん
金沢人だったのか

254 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:46 ID:J+/qoues0.net
仙台、新潟に遅れること40年
念願の新幹線を手に入れたぞ

255 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:47 ID:SktNcKhsa.net
新潟県民って石川県の事よく田舎煽りしてるけどどっちも似たようなもんやろ
石川県にある東急ハンズやコストコやアウトレットは新潟県に無いし

256 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:53.06 ID:iDkIkynbr.net
>>216
冬は毎日雪山登山せなあかんからそれでええぞ

257 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:01.25 ID:YcN8A3VX0.net
石川県民でも何でもないゴミが立てたスレがなんでこんな盛り上がってるんや?

258 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:02.13 ID:Pzq6N7l40.net
金沢行ったけど観光地がangel beatsの聖地だけじゃん

259 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:09.25 ID:VhAkVXYl0.net
イッチは蒲田駅に何しにきたんや

260 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:12.74 ID:6Bj95quq0.net
大阪おっても東京は格が違うな思うのに金沢如きで東京と張り合おうとか背伸びしすぎてプルプルしとるで

261 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:20.19 ID:ZUzBTy0P0.net
>>248
フィッシュランドっていまだに動物と触れあえるん?

262 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:20.89 ID:8olfPJmD0.net
銀座の辺り歩いた時はさすがに都会やなーって思った

263 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:21.82 ID:ErPjR+M3a.net
香林坊とか言う地下鉄がないのにミニ地下道がたくさんある所
将来駅になるんやろうな

264 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:23.32 ID:W6mDhklV0.net
金沢スレかと思ったら煽りスレで騙されたわ!!
8番餃子の話したかったのに!!!!

265 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:24.32 ID:L7QxVT020.net
金沢って岐阜レベルだっけ

266 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:28.34 ID:xD7gWI6m0.net
田舎民のコンプはいつもすごいですなぁ・・

267 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:31.02 ID:pZ4DzB2j0.net
>>252
よし、都民だな
通れ

268 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:31.29 ID:Xbu5gkmBa.net
>>249
浪人は成功したけどチンカスみたいな人生には変わりないな
後期金大行ってたらもっと惨めやったやろうけど

269 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:32.25 ID:4S+sB+tMM.net
>>248
フィッシュランドにいたカメさん元気かな

270 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:32.46 ID:BBx9DUzua.net
>>255
新潟なんてクソカッペだろ

271 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:33.53 ID:GCo51MgG0.net
こないだのおしゃれイズムの浜辺美波ちゃんかわいかったンゴねえ
デートしたい��

272 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:33.73 ID:ARKAGSdH0.net
>>216
立地最悪やししゃーない

273 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:35.72 ID:zwPtytvQ0.net
>>215
横江にイオンできたら無双できるで

274 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:42.01 ID:yEHTVlGm0.net
県外から仕事で金沢引っ越してきたヤツ金沢以外全く地名知らんの笑う

275 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:47.46 ID:juQfjWPx0.net
>>264
8番は唐麺定期

276 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:49.53 ID:gdqFLDeP0.net
>>255
石川県民がつっかかってるだけ定期

277 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:51.65 ID:BBx9DUzua.net
>>260
大阪が田舎なだけやろ

278 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:52.06 ID:pjNPE+Lya.net
金沢のミュージアムラリーてのやってきた
おすすめは蓄音機博物館
音の聴き比べをやってる

279 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:00.75 ID:kVpkNpWd0.net
>>205
格が違うよなw
金沢だったらロスとかパリみたいな海外都市にも張り合える

280 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:02.71 ID:pWE/mgyXM.net
>>259
一番評判の悪い二郎にいったんちゃうの
行列ないしな

281 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:04.21 ID:8KhV/OY7a.net
金沢駅は足立区みたいに国道沿いは高層マンションが並んでキレイな街ぽいけど少し中入ると狭い道に小汚い家ばかりの張りぼて感が似てるかな

282 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:18.63 ID:4p66paoe0.net
>>240
それな

283 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:19.45 ID:rCFKZraB0.net
>>1
福岡住みかと思ってた

284 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:20.95 ID:svGjkUHp0.net
石川県て金沢以外何があるんや

285 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:21.32 ID:7J18Fe5N0.net
>>7
ほんと駅舎は立派

286 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:25.22 ID:MQwRNTAna.net
>>248
フィッシュランドの釣り堀懐かしい

287 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:30.54 ID:+C0wy2MJ0.net
テルメ金沢好き

288 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:31.91 ID:JkPGzRTy0.net
卯辰山すき

289 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:34.71 ID:GeoyhIPu0.net
野々市だよね

290 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:36.77 ID:1vW73AIU0.net
金沢人は東京には負けてることは認めつつも飯とか酒で勝ってるからってみっともないプライド持ってるぞ
なんなら北陸でナンバーワンやからそれでいいくらいに思ってる

291 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:38.47 ID:ZUzBTy0P0.net
>>284
のとじま水族館

292 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:40.49 ID:BBx9DUzua.net
>>279
新潟は土人ですw

293 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:44.41 ID:KBjj/WVY0.net
>>1
無知の馬鹿は山手線を一周してこい

294 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:44.77 ID:2amiJrMdD.net
角間の周りも大学移転してきた頃と比べてめちゃくちゃ発展したわね
都市計画の面においては谷本有能

295 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:45.53 ID:TPt05JDXH.net
金沢駅前は思ったより高いビルあってびっくりしたわ

296 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:48.37 ID:OB3Bf9Pw0.net
初めて東京にはとバス観光に来たんやけどぉ
全然大したことのうてびっくりしたさかいスレ立てたんだぁぁ

297 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:52.59 ID:W6mDhklV0.net
>>275
すまん、第7ギョーザと8番ラーメンがごっちゃになってた😅

298 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:52.82 ID:+jjOIZTv0.net
>>261
分からんがふれ合えるんじゃないか?
近いと行かんからなぁ

299 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:00:56 ID:4p66paoe0.net
>>284
舳倉島

300 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:00 ID:OatKffItd.net
雷にビビって集まってんのか

301 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:01 ID:135JCrya0.net
>>255
アウトレットは富山定期

302 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:06 ID:pjNPE+Lya.net
>>283
石川にも福岡はあるんだよなあ

303 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:08 ID:jv7Obu95a.net
ワイ名古屋人、名駅を超えるビル群は新宿しかないと誇る

304 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:08 ID:+FZ0dB28a.net
こんなあからさまな釣りスレで東京都民爆釣出来るんか
ワイも今度トンキン刺激するスレ立てたろ

305 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:10 ID:ZUzBTy0P0.net
>>287
ホモはゆめのゆにいくから住み分けできてる

306 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:12.50 ID:dUXNHsvbd.net
岡山ガイジか?

307 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:14.67 ID:V+vGDfP2a.net
金沢ってビルあるの通り一本だけでまわり田んぼじゃん
鳥取砂丘の谷部分で写真とって「無限に広がる大砂漠!」みたいな写真撮ってるのに近い

308 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:19.37 ID:/bxF2dhnd.net
>>258
Angel Beats!神奈川だったんだ

https://i.imgur.com/O3Cvt2s.jpg

309 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:30.23 ID:d0lhbRov0.net
>>238
気温だけで見たらそうかもしれんけど質が違うというか日本海側って比較的サラッとした暑さだよね

310 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:31.05 ID:+WGowhey0.net
金沢は仙台レベル定期

311 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:38.64 ID:0TZJ0tCF0.net
最近公立進学校botとかいうガイジが数の暴力で泉丘のイメージアップ謀っとるけどどう足掻こうと附属の方が格上やからな
1学年の生徒数120の少数精鋭と違って生徒数400の有象無象マンモス校ってことちゃんと自覚せえ

312 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:39.25 ID:jEZtMoOga.net
金沢で寿司とカレー食べたい

313 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:40.97 ID:p/G3TZ470.net
イッチは東京のどこいったんだよwww

314 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:44.29 ID:GCo51MgG0.net
やきう見てたらBSうつらんくなったんやけど
雷が影響しとんか?

315 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:46.34 ID:WZ4FN6Lo0.net
ワイ「大阪って大したことないなぁw」

東京帰ったワイ「いやそんな変わらんわ」

316 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 21:01:48.75 ID:BBx9DUzua.net
>>304
やめたれw

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200