2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ金沢人「東京ってさぞかし都会なんやろなぁ(ワクワク)」

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:44:33.50 ID:BBx9DUzua.net
東京観光後ワイ「あれ…?金沢とあんまり変わらなくね…?」

177 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:10 ID:BBx9DUzua.net
>>162
中心部は東京と同レベルやしなあ

178 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:11 ID:QmqjP+5Fp.net
修学旅行生がたてたスレか

179 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:11 ID:rUarNC9x0.net
金沢なんて駅前でもクソしょぼいやんけ

180 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:14 ID:ky0CO9q00.net
クッッッソわかる
香林坊の方が歩いてて楽しいわ
東京意味不明 アホでしょアレ

181 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:15 ID:BIDXL9E4d.net
まじで石川県民のふりした他県民やろ
嫌われるからこういうのやめーや

182 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:16 ID:TLlXRMz2d.net
東京(奥多摩)

183 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:27 ID:ErPjR+M3a.net
八王子以下という最大の煽り
てかこれ回避できるのって逆に少なくね?

184 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:28 ID:MQwRNTAna.net
>>108
なんか一瞬吉野家なくなったんかって思ったわ
入り口の扉にちっちゃく吉野家の文字あって分かりにくいなあれ

185 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:29 ID:TPt05JDXH.net
>>127
おらは本物のアフィだ
アドセンスクリックしてくれ

老害まとめ
http://blog.livedoor.jp/rougaigai/

186 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:31 ID:pZ4DzB2j0.net
>>176
神奈川県民じゃねぇか!

187 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:34 ID:5SUfwbfYd.net
都ホテルの跡地に何も立たないのが金沢の限界だよな

188 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:41 ID:BBx9DUzua.net
>>180
たれw

189 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:45 ID:W6mDhklV0.net
中央市場のうまい食堂おしえて

190 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:45 ID:4tvMzkvda.net
八王子相手でタメ張れるかどうかのレベルやろ金沢って

191 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:52 ID:v40CjyH20.net
>>169
正直茶屋街とか兼六園観て楽しいんかなって思うわ
金沢カレーもそうやけどいきなり持ち上げられた感ある

192 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:52 ID:S2lpULlva.net
>>1
駅舎以外も見ろや

193 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:57 ID:+jjOIZTv0.net
東京民さん金沢意識しまくりワロリング

194 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:55:59 ID:4SVNNO8qd.net
>>173
テストの日は宇宙けんで豚バラ食ってモスコやぞ

195 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:05 ID:wjmBHsrl0.net
>>131
ライフや

196 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:08 ID:sh0UZQ7g0.net
他県から転勤で来ただけなんやけど
アルビスとかクスリのアオキとか、地元のスーパーのクレカ作るか迷っとるわ

197 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:13 ID:BBx9DUzua.net
>>193
やめたりーなw

198 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:19 ID:kVpkNpWd0.net
まぁ落ち目の新潟よりは栄えてるやろ
無理矢理合併させた政令指定都市の面汚しオナニーガタとは「格」が違う

199 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:23 ID:sgdfHWut0.net
金沢の人間は兼六園を誇りに思うとるかもしれんがあれは高価な盆栽並べただけの下品な庭やでほんまに

200 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:27 ID:PRfS67XHa.net
東北の人がいう都会の仙台と北陸のひとがいう都会の金沢って実際行くと八王子と立川合わせたくらいなんだよな
もっと地方は地方なりのいいとこを誇ればいいのに海鮮はガチでうまいし

201 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:31 ID:pWE/mgyXM.net
>>186
待ってクレメンス
葛西なんや

202 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:35 ID:W6mDhklV0.net
イッチすしべん好きか?

203 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:37 ID:2yW8gZTvM.net
>>191
避暑地的な感じけ?

204 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:40 ID:ByDnR+oU0.net
金沢ってプライド高そう

205 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:41 ID:BBx9DUzua.net
>>198
新潟なんか論外だろw

206 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:41 ID:ePLujlTlp.net
田舎民の東京のイメージって渋谷新宿だよな

207 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:42 ID:tEDdE/YYd.net
東京スゲー!!ってなるのはよっぽどの田舎から来た奴だけだよな
それなりの地方都市から来た人はそんなに驚かんやろ

208 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:44 ID:pZ4DzB2j0.net
>>195
よし、通れ
若干神奈川の匂いがするけどヨシ

209 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:46 ID:J+/qoues0.net
金沢さんは
噛み付いてくるから
スレ完走するで

210 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:47 ID:RX90kjcY0.net
金沢市街で栄えてる範囲って東京やとどの位なんや

211 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:53 ID:hsdbzDwud.net
どんなん想像しとったん?

212 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:54 ID:jMxlrlj20.net
金沢「小京都です」←じゃあ京都行くわ

213 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:55 ID:d0lhbRov0.net
>>162
それはわかる
県民性とかそこら辺は知らんけど都市構造だけなら住みたいわ

214 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:56 ID:e5E0VTeM0.net
金沢いったことないけどたぶん藤沢くらいでしょ

215 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:56 ID:ZSdA7DVE0.net
ワイ野々市、高みの見物

216 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:58 ID:Xbu5gkmBa.net
金沢で四年間過ごすの嫌すぎて後期蹴って浪人したわ

217 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:56:59 ID:pjNPE+Lya.net
石動っていうほど田舎か??

218 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:00 ID:4OpmPZTe0.net
>>1
痛いとこつかれると「イライラしてそう」っていう癖あるんだな

219 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:00 ID:9t/IHmh40.net
雷が多い

220 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:08 ID:iDkIkynbr.net
>>179
駅前は結構ましなほうやろ
何故か全国屈指のホテル激戦区なせいで高層ビルも多いし

221 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:10 ID:BBx9DUzua.net
>>207
これ

222 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:13 ID:MQwRNTAna.net
金沢の人は石川県民と呼ばれるとキレるからな
恐ろしいわ

223 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:15 ID:IvFJRTOh0.net
加賀屋行きたいンゴ

224 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:20 ID:sgdfHWut0.net
東京すげーと思ったのはテレビのチャンネルが一気に4つ増えたことくらいだな

225 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:23 ID:0TZJ0tCF0.net
なんか香林坊クラスの都市がいっぱいある、って感じよな東京は
とんでもない大都市があるんじゃなくておっきい街がポツポツたくさんあるって感じや

226 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:23 ID:BBx9DUzua.net
>>210
渋谷新宿

227 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:24 ID:JgPRsRV+a.net
ID:BBx9DUzua

何一つ具体的な話してないな

228 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:25 ID:135JCrya0.net
>>203
避暑できてないで

229 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:35.58 ID:4S+sB+tMM.net
>>191
京都が外国人まみれになったから金沢が混んでない京都みたいな感じで持ち上げられたんや
だからコロナ前は金沢も外国人まみれやった

230 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:37.22 ID:eZf5TiPG0.net
実際おぉって思うのは丸の内の夜景くらいやな

231 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:41.23 ID:wjmBHsrl0.net
>>210
大森ぐらい

232 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:47.18 ID:igfXvxsla.net
東京には忍者寺ないしなぁ

233 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:47.36 ID:pZ4DzB2j0.net
>>201
葛西なんな神奈川じゃねえかww

234 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:54.21 ID:pjNPE+Lya.net
>>215
野々市にはコストコがある
これだけで凡百の田舎より格上

235 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:57:55.11 ID:3MrpGMoG0.net
所詮裏日本だってことをもう少し自覚しろ

236 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:03.23 ID:BBx9DUzua.net
>>225
せやね

237 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:04.24 ID:ZUzBTy0P0.net
昔小立野に住んでたわ

238 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:05.66 ID:v40CjyH20.net
>>203
いや夏は普通に暑い今日37℃超えたしな
ただ魚介類と日本酒は本当に美味いと思うからそっちメインで観光するのも有りやと思うで

239 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:06.80 ID:jr5gRkN6a.net
奥多摩も東京だからな
イッチはその辺行ったんやろ

240 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:10.41 ID:iQToTu7E0.net
これは金沢県にヘイト集めるための富山県民の工作スレやで

241 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:13.92 ID:pWE/mgyXM.net
>>233
どっちかって言えば千葉よりやんけー

242 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:19.25 ID:juQfjWPx0.net
東京で凄いのは電車の広告やろ

243 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:20.65 ID:YJG2ejfQp.net
金沢大とかいう名大に旧帝の座を奪われた雑魚

244 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:25.06 ID:/bxF2dhnd.net
東京って、地方都市中心部がいくつも連続してるって感じ

245 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:26.21 ID:EDTDCYDl0.net
>>191
東京よりは絶対面白いと思うわ
自然が無いからなあ東京って
調和した街づくりとかできないのかね
マジで汚いよ景観が
あとくさい

246 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:28.24 ID:BBx9DUzua.net
>>239
ガイジw

247 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:32.16 ID:sh0UZQ7g0.net
>>215
ベストオブQOLシティ・ノノイチやんけ

248 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:33 ID:+jjOIZTv0.net
ぶっちゃけディズニーランドもフィッシュランドと大差無いよな

249 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:34 ID:JgPRsRV+a.net
>>216
その結果チンカスみたいな人生送ってるわけやね

250 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:34 ID:d0lhbRov0.net
>>239
あぁ、八王子か

251 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:35 ID:MQwRNTAna.net
兼六園は茶屋の木陰で加賀棒茶飲むのが目的で行く

252 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:38 ID:pjNPE+Lya.net
>>131
ピーコックストアや

253 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:41 ID:rCFKZraB0.net
>>1
学歴コンプマンさんじゃん
金沢人だったのか

254 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:46 ID:J+/qoues0.net
仙台、新潟に遅れること40年
念願の新幹線を手に入れたぞ

255 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:47 ID:SktNcKhsa.net
新潟県民って石川県の事よく田舎煽りしてるけどどっちも似たようなもんやろ
石川県にある東急ハンズやコストコやアウトレットは新潟県に無いし

256 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:58:53.06 ID:iDkIkynbr.net
>>216
冬は毎日雪山登山せなあかんからそれでええぞ

257 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:01.25 ID:YcN8A3VX0.net
石川県民でも何でもないゴミが立てたスレがなんでこんな盛り上がってるんや?

258 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:02.13 ID:Pzq6N7l40.net
金沢行ったけど観光地がangel beatsの聖地だけじゃん

259 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:09.25 ID:VhAkVXYl0.net
イッチは蒲田駅に何しにきたんや

260 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:12.74 ID:6Bj95quq0.net
大阪おっても東京は格が違うな思うのに金沢如きで東京と張り合おうとか背伸びしすぎてプルプルしとるで

261 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:20.19 ID:ZUzBTy0P0.net
>>248
フィッシュランドっていまだに動物と触れあえるん?

262 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:20.89 ID:8olfPJmD0.net
銀座の辺り歩いた時はさすがに都会やなーって思った

263 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:21.82 ID:ErPjR+M3a.net
香林坊とか言う地下鉄がないのにミニ地下道がたくさんある所
将来駅になるんやろうな

264 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:23.32 ID:W6mDhklV0.net
金沢スレかと思ったら煽りスレで騙されたわ!!
8番餃子の話したかったのに!!!!

265 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:24.32 ID:L7QxVT020.net
金沢って岐阜レベルだっけ

266 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:28.34 ID:xD7gWI6m0.net
田舎民のコンプはいつもすごいですなぁ・・

267 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:31.02 ID:pZ4DzB2j0.net
>>252
よし、都民だな
通れ

268 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:31.29 ID:Xbu5gkmBa.net
>>249
浪人は成功したけどチンカスみたいな人生には変わりないな
後期金大行ってたらもっと惨めやったやろうけど

269 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:32.25 ID:4S+sB+tMM.net
>>248
フィッシュランドにいたカメさん元気かな

270 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:32.46 ID:BBx9DUzua.net
>>255
新潟なんてクソカッペだろ

271 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:33.53 ID:GCo51MgG0.net
こないだのおしゃれイズムの浜辺美波ちゃんかわいかったンゴねえ
デートしたい��

272 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:33.73 ID:ARKAGSdH0.net
>>216
立地最悪やししゃーない

273 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:35.72 ID:zwPtytvQ0.net
>>215
横江にイオンできたら無双できるで

274 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:42.01 ID:yEHTVlGm0.net
県外から仕事で金沢引っ越してきたヤツ金沢以外全く地名知らんの笑う

275 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:47.46 ID:juQfjWPx0.net
>>264
8番は唐麺定期

276 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 20:59:49.53 ID:gdqFLDeP0.net
>>255
石川県民がつっかかってるだけ定期

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200