2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガキ「蜂の巣やんけ!ガス缶火炎放射器で焼いたろw」→3400平方メートルが焼ける

686 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:06 ID:oKmZPxE60.net
いつも思うけど3400メートルって全然ピンとこないわ
東京ドーム何個分とかセブンイレブン何個分とかで表してくれ

687 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:14 ID:g+t6MDnL0.net
>>50
この社長も子供の頃に似たような悪戯してそうやな
怒るに怒れんのかもしれん

688 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:16 ID:CmR4wuxH0.net
不景気にコロナで最後にはクソガキの火遊びで廃業とか草

689 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:16 ID:e+/yPieiM.net
>>669
木パレとか20キロ以上あるな

690 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:18 ID:+3B71wt90.net
>>584
実習生搾取工場かよ残当

691 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:21 ID:u5i7Nwwx0.net
因果応報
死ぬまで賠償賠償言われて生けていけよw

692 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:23 ID:TbaJH61u0.net
>>389
パンダのコスプレしてるんかと思った

693 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:24 ID:Al1hIsaLd.net
>>674
あほくさなって働かんだけやろ
誰も得せんぞ

694 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:27 ID:PBfiiUw1M.net
こんなん子供殺されても文句いえんやろ
零細ならええけども

695 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:27 ID:1jN3q7ly0.net
社長泣きっ面に蜂やな

696 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:28 ID:8O5l9hojM.net
>>674
はい自己破産

697 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:28 ID:rZKP2ai00.net
>>684
ちゃんと人生終わってるとええな

698 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:29 ID:xJnpnWlSp.net
>>665
地球規模で見たらこの程度誤差やからな火山噴火したらこの数千倍の土地が焼けるし

699 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:29 ID:Y4Rj2Tj4M.net
>>619
40億とか人生十周分くらいの稼ぎを全て賠償に費やさなアカンやん

700 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:33 ID:i4gGZN3y0.net
>>580
失火責任法は重大な過失あれば賠償責任あるし、火遊びは当然重大な過失やからこの点はええ
ほんで未成年で「その行為の責任を弁識するに足るべき知能」がない場合は親は賠償責任負わんけど、健常者の中学生ならまず認められて賠償責任もある
一番の問題は賠償認められたところで一家族で大金なんて払えんってことやろな

701 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:36 ID:8O5l9hojM.net
この家族は無一文になりゅ?

702 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:37 ID:KmIr0dj9d.net
結果論だけどけが人いないし許したれや

703 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:39 ID:7J18Fe5N0.net
>>512
うーんこの

704 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:47 ID:EHQ1/rmL0.net
>>50
めっちゃパワハラしてそう
工場の社長がこんな輩みたいな奴なら働いてた人達も族上がりみたいな奴らばっかなんやろな

705 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:53 ID:z53wHAR20.net
誰でもやるやろ
今回たまたま火事になっただけで

706 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:57 ID:EodfhHkt0.net
>>643
もう工場カッカしてるやん

707 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:42:57 ID:IOjIS1Jk0.net
蜂の巣燃やすってガキの頃やるからな
運がなかったなぁ

708 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:03 ID:z8RFgCmfa.net
>>650
ヤケドって後からイタイイタイやで

709 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:03 ID:K1Qr969h0.net


710 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:07 ID:fjP9uWnM0.net
そこは諦めんなよ
親から搾りとれよ

711 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:08 ID:tEfcfgzx0.net
80年代なら武勇伝だったんだよなー
ほんと生き辛くなったよ

712 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:09 ID:Al1hIsaLd.net
>>706
鎮火したぞ

713 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:12 ID:cApMjkX9r.net
>>689
手にチクチク刺さるしすぐ割れるしで最悪や

714 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:14 ID:/dpmzusud.net
面で受けたら大したことないわ

715 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:16 ID:m45gPbGk0.net
313: 風吹けば名無し@無断転載禁止
04/21(金)13:08 ID:BnkMQceba(4/4) AAS
屋根裏にスズメバチの巣が2つも作られててバルサン焚いた事あるんだが
バルサン焚いてもツチノコは死んで無くて驚いた

716 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:17 ID:YowNQboy0.net
>>665
10年で1割くらいのペースで森林面積減ってなかったっけ

717 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:22 ID:Mal8drQd0.net
ガキが遊びで燃やそうとするのはわかるが大人が駆除に火使うのなんでやねん
ふつうに殺虫剤使えや

718 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:26 ID:NLpTH6Nkd.net
迷宮入り🤗

719 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:37 ID:DAtSN25d0.net
そろそろ日本には災害保険としてガイジ保険が必要

720 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:51 ID:kgYdZcxRH.net
>>621
イラストの元になった事故はフォークの爪の上にさらに15cmのパレット37枚積んで高さ10mから落下したんや

721 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:43:56 ID:FPbhrtK8p.net
取る金無いやろうからどうにもならんやろ
首吊りレースの始まりやな

722 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:01 ID:DK3LgToBd.net
これガキを民事告訴したらどうなるん?

723 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:07 ID:yGQ6jLiw0.net
>>715
ツッコミどころが多すぎる

724 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:07 ID:TbaJH61u0.net
>>536
これまつげなくなったやろ

725 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:10 ID:2/cPGQwI0.net
>>705
人の家の家財に火炎放射するやつがゴロゴロいてたまるかよ

726 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:15 ID:YowNQboy0.net
>>50
この体格の男に金属バットで殴られたら失神しそう

727 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:21 ID:S3QngzCR0.net
>>493
なにくってんの

728 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:35 ID:j15zGcuad.net
放火って重罪やろ?

729 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:37 ID:cApMjkX9r.net
>>720
37枚積むってどっから乗ったんや?

730 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:39 ID:sS57lBWf0.net
>>647
働いてるやつの年齢によっては再就職出来ん可能性あるのにこのガキはのうのうとこれからも同じ生活歩むのやるせないわ

731 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:41 ID:l6Y7XIUl0.net
>>686
スマホの電卓機能で3400を√せえ
その数字四方の正方形や

732 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:42 ID:JyBbFbaD0.net
>>648
刑法に重過失失火(117条の2後段)という罪がある

(刑法上の重過失)
重過失とは、わずかな注意で結果が予見でき、かつ、結果の発生を容易に回避しうる場合(基本刑法1p131-132)

(失火責任法上の重過失)
そして,重過失とは一般的に「わずかな注意さえすれば、たやすく違法有害な結果を予見できた場合で,故意に近い重大な注意力の欠如」とされています。
http://slaw.a.la9.jp/box/box9.htm より

これを見ても重過失失火とならないケースでは
失火責任法が適用される可能性大

733 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:44 ID:q0Z5q3INd.net
まぁでもガキの頃一度はやることよな火炎放射器
やった場所がダメだった

734 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:46 ID:F4bceG4ea.net
誰が一番悪いかって蜂が一番悪いだろ
蜂に賠償させろ

735 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:51 ID:I+3P1oTId.net
>>631
もし民事で負けたら払える分だけ払って自己破産
それをしなければ年間20%近い利息がついて一生表立ったお金を持てなくなる可能性がある
大手なら面倒な処理を諦めて見逃してくれるかもしれんが中堅相手は意外と甘くないと思う

736 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:44:54 ID:/dpmzusud.net
>>720
そらアカンな
ちだまりもできるわ

737 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:01 ID:yGQ6jLiw0.net
>>720
ヒェ・・・
よくそれだけ積んだな

738 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:02 ID:xg6mtYpd0.net
親に払わせられないん?

739 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:03 ID:Al1hIsaLd.net
>>720
何遊んどんねん...

740 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:08 ID:TMHXcm3tM.net
一番かわいそうなのは従業員やろ
これで首切られたらこのコロナ禍でやっていくの辛いやろ

741 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:11 ID:CQfG5ovLp.net
>>721
まあこんなの間接的な死刑みたいなもんやからな直接はできないからこうしてるだけや

742 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:13 ID:/Juq8LVm0.net
クソガキ2匹を工場と同じ目にあわせてやったら許してやれるやろ

743 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:14 ID:6z0yqHrGd.net
>>598
そらもちろん発生するけど工場側があきらめたんやろ
どうがんばっても一般人に払いきれる金額やないから賠償求めたところで自己破産されて終わりや

744 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:15 ID:bJ3wKFWk0.net
民事で裁判やって言っても高額になるの確定で払えるわけなくて
裁判費用と合わせて回収するの絶対無理だから泣き寝入りしかないよな

745 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:15 ID:WSiVPg67H.net
>>722
ひろゆきみたいにバックレて終わりやろうな

746 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:17 ID:cApMjkX9r.net
>>734
ミツバチならワンチャンあるな

747 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:17 ID:i4gGZN3y0.net
>>729
ジャンプして足元に差し込んでまたジャンプして足元に差し込んでを繰り返したんやろ

748 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:30 ID:ZvhVKAoEd.net
>>728
重罪やけど12歳なら無罪やで

749 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:30 ID:QQMxOVpr0.net
>>404
基本的に日本はやったもん勝ちだからな

750 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:33 ID:N57v7X3L0.net
>>584
弊社と変わらん規模やん
逝ったなこれ

751 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:34 ID:jYZN2oVq0.net
社長いかつくて怖そうだな
しっかり賠償金請求しそうw

https://i.imgur.com/ab4lapS.jpg

752 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:35 ID:3VQDgnmha.net
>>179
えらい

753 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:39 ID:g+t6MDnL0.net
この子らSNS投稿用に動画撮ってそうやな

754 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:55 ID:MbarqRcW0.net
このスレ見てて思ったんやがお前ら子供の頃蜂の巣をオモチャにしたこと無いん?

755 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:55 ID:kV1XVmoo0.net
海外やろな思ったら名古屋で草

756 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:55 ID:n8q05jBB0.net
>>742
クソガキの命の輝き見れるんか

757 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:45:56 ID:cApMjkX9r.net
>>751
チャッカマンなつかc

758 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:00 ID:oVsZK+Ac0.net
「砲弾のような火の玉」中学生の火遊びで浦項が火の海に=韓国


中学生が火遊びをしてライターで落ち葉を燃やしたのが原因だった。

猛烈な風の音とともに火が集落を襲った。まつぼっくりと枯れた木の枝に燃え移った火は大人の拳ほどの大きさの火の玉になって集落を襲った。火は秒速10メートルの強風に乗り一瞬のうちに広がった。風が吹くたびに火の手に包まれる地域が増えた。竜興洞の住宅街を挟んだ塔山から水道山(スドサン)、鶴山(ハクサン)など半径4キロメートルの距離にある都心部の3つの山を1時間余りで飲み込んだ。

火の玉は山と山の間の400メートル道路を超えて転々とし被害を出した。浦項北部消防署のイ・ジェウク署長は、「飛び回る数十個の火の玉は砲弾のようだった」と話した。この日52万人の浦項市民は寝ずに夜を明かした。

集落のあちこちで火柱が上がった。緊急避難した竜興洞の150世帯200人余りの住民は倒れ咳き込んだ。チョ・ミョンジェさんは、「火がついた門を壊して家の外に飛び出した」と話した。火はあっという間にこの集落の28世帯を灰にした。


https://s.japanese.joins.com/JArticle/169200?sectcode=430&servcode=400

https://i.imgur.com/ukxRvtr.jpg

759 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:06 ID:fAhTuPsYM.net
場所が最悪で草

760 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:07 ID:IuxiLsJ60.net
>>50
強面の良い人

761 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:22.98 ID:m0XZ/HibM.net
泣き寝入り泣き寝入り言ってるやつおるが何で保険効かない前提なんや?

762 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:25.29 ID:EvCm8nRqa.net
>>696
アメリカって罰金で自己破産できるんか?

763 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:26.21 ID:DAtSN25d0.net
>>748
YouTuberはキッズに子供なら罪に問えんし放火し放題って是非とも広めてほしい

764 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:36.79 ID:KbPXZx+Zd.net
どうせアメリカだろって思ったら名古屋で草生える

765 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:37.25 ID:i9fRtPaW0.net
84火炎放射やらなかった陰キャおる?

766 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:37.25 ID:I8gm4k0n0.net
>>732
これを見る限り重過失では?

767 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:41.64 ID:qyD0cax1M.net
>>731
頭いいねって誉められながら育ってそう

768 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:49.01 ID:+rTzn1H90.net
>>237
国民や

769 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:50.40 ID:b19tH5HI0.net
>>715
蜂の子はくえるな!

770 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:46:53.65 ID:Zn16Mim7M.net
俺も昔は火炎放射器で遊んでたな
大惨事にならなくて本当に運が良かった

771 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:01.06 ID:V83JTU23p.net
報復にこのクソガキの家が燃やされたら起こして

772 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:08.45 ID:+fX3lSwod.net
火炎放射といえば家で肉焼く時に除菌用の高濃度アルコールを焼いてる肉に噴射してフランベすると肉の嫌な匂いが消えていいぞ

773 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:14.05 ID:7J18Fe5N0.net
>>619
なんでばれたんや?

774 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:15.86 ID:zIwP1YnR0.net
>>762
できない

775 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:20.75 ID:JyBbFbaD0.net
>>766
警察が失火罪で児相に通告しようとしてるから難しい>>1

776 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:23.20 ID:ba3O52/+0.net
🐝命の輝き!

777 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:23.32 ID:37ehe2jQ0.net
自分んちか最悪公園までやろどこでやってんねん

778 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:26.51 ID:vCnnZHLz0.net
少年にはいい経験になったやろ

779 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:28.64 ID:z53wHAR20.net
チー牛キレすぎやろ
まともに友達もおらんかったんやろな

780 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:29.53 ID:cPApEGcF0.net
糸魚川大火災やって失火元の中華料理屋は賠償金びた一文払わずトンズラやからな
火災は放火だけが極刑相当なだけで失火はほぼ無罪やからほんま被害者は割あわんで

781 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:30.14 ID:WSiVPg67H.net
>>761
本来なら相手が払うべきものやからな
保険出るからええやんてのおかしいやん

782 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:48.89 ID:EvCm8nRqa.net
>>747
それできるなら労災事案大道芸人として食ってけそう

783 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:51.84 ID:as/M/1CTr.net
>>95
今成やんけ

784 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:47:57.27 ID:PBfiiUw1M.net
>>751
ホモT着てて草

785 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:06.53 ID:GBVyZNi6d.net
スプレーで火炎放射器やるの懐かしい
ワイもガキの頃やったけどあれクソ危ないらしいな

786 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:06.83 ID:8jNDD4Mp0.net
>>538
https://i.imgur.com/fyD9QXZ.gif
https://i.imgur.com/sXFmXP6.gif
https://i.imgur.com/uBiPNwM.gif

787 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:19 ID:ABb5WYg10.net
http://www.ozawa-senko.co.jp/img/P1090184.JPG
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/023/938/CD133.JPG
https://d2ui2iytvnht76.cloudfront.net/photos2/2127/2127794/61d88625-cef7-41c9-9b04-18e390934dd8.jpg


かわいそう

788 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:22 ID:WQEHc65Za.net
オレゴン州の裁判所は40億円の賠償金を請求した。この額は少年が一人で負うものとし、両親の肩代わりを認めていない。



789 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:25 ID:rGayE4ker.net
これはしゃーないよ
子どもはこうやって大人になっていくんや規模の大小なんか関係あらへん

790 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:27 ID:8VHA6FWB0.net
>>498


791 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:29 ID:Al1hIsaLd.net
>>686
80m*40mよりでかくて60m*60mよりちいさい
まあ小学校の運動場ぐらいはあるか

792 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:33 ID:VzhjLLtMa.net
漫画やん

793 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:53 ID:ABb5WYg10.net
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/2020/08/20081105.jpg

794 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:57 ID:cQF2u7n30.net
社長優しすぎへん?
子供がやったとはいえブチギレてええやろ

795 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:57 ID:VpE8qJmJ0.net
>>729
乗ってからパレット何回も重ねたんやろ

796 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:48:58 ID:vItAsDB6a.net
子供の頃バッバの家の隣の林に石投げ込んでたら蜂の巣に当たったかなんか知らんけど滅茶苦茶スズメバチ出てきてビビったわ
マジですげー数出てきて親族皆家に籠もってたわ
石ころ程度で巣が落ちるとは思えんしいきなり本気出し過ぎやろ

797 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:09 ID:KnHYaBZs0.net
江戸時代なら死罪やぞ😠

798 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:12 ID:58w/h2WK0.net
フロン禁止の弊害やな
昔は燃えなかったのに

799 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:16 ID:m0XZ/HibM.net
>>781
工場が継続できるかとは全然違う話やな
アホガキ叩けて喜んどるだけか

800 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:16 ID:0B/YoY1hM.net
これもう火計やろ

801 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:17 ID:/Juq8LVm0.net
>>786
なんでこんな崩れまくるような棚なんや

802 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:17 ID:Mal8drQd0.net
>>780
え首吊って死んだんやないの
バックれたんか

803 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:17 ID:9eGo0fog0.net
しかしこのガキらも近所なんやろ?もう引っ越ししかしなくね?
親もガキも社長どころか工場で働いてる人にも鉢合わせるときゃなるだろ
個人じゃなくて企業だし一生つきまとうんやろな

804 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:25 ID:M67CxQJb0.net
かなりデカいし 周囲にも煤とかで迷惑かかっとるやろな

805 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:26 ID:ABb5WYg10.net
https://www.chukei-news.co.jp/images/20190409_171631_35725.jpg

2018年2月28日の記事
40の改善事例で染色を効率化 オザワ繊工 「省エネ大賞」を受賞 エネルギー消費3割低減

806 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:27 ID:Rs6ip3jLd.net
>>788
40億は地味にきついやろ
返せるんか

807 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:28 ID:eNt6eMwCd.net
このガキらからしたら来年には笑い話やろうや

808 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:29 ID:rl9tXWFvd.net
言うてみんな一度はこれやるよな

809 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:35 ID:xkvlqEVR0.net
愛知に住むと脳味噌溶けるんか?

810 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:40 ID:iO75nAsU0.net
>>788
こんなん生きる気力失うわ

811 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:47 ID:oNXX+OyQ0.net
無敵の人になった社員に殺されそう

812 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:49:51 ID:9Xhnpj4D0.net
シャチョさんもあんま未練なさそうやな
赤字やったんやろなぁ

813 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:01 ID:EZkVUlVQ0.net
火炎放射とかどうせ将来ガイジ率100%のイカれやろうやろ、親も絶対イカれてる

814 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:06 ID:wIt9F7Fsp.net
>>788
アメリカのガキへの容赦無さは好き

815 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:18 ID:Al1hIsaLd.net
>>786
一枚目の大連鎖すき

816 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:26.46 ID:yl0BcYt5d.net
そもそも蜂の巣云々って証拠あんの?ただの放火して後で蜂の巣駆除するつもりで失火しました言ってもセーフなん?

817 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:26.86 ID:7J18Fe5N0.net
>>786
ヨシ!

818 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:31.54 ID:bcW8q7h/d.net
>>788
ええなぁこれ

819 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:33.14 ID:4ZG4Aqqhd.net
これクソガキや親に支払い能力無いと言っても払える分は払わなあかんのやしどのみちこいつら人生終了やろ
マジで教育はちゃんとせなあかんな

820 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:36.07 ID:3jM/RQgk0.net
今ってアパレル業界もコロナで死んでて繊維工場とかやばいんじゃないの?
本当、どうなるかね

821 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:37.65 ID:srcBYZQIM.net
>>732
警察は116条の方で通告しとるん?
117条やって失火の罪やで
そもそも警察が何で通告するかの判断と民事裁判がどうして関係してくるんや
天ぷら火災や寝たばこでも重過失認定されるのに

822 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:38.19 ID:kgYdZcxRH.net
>>680
そういやあんだけ騒いでたオーストラリアの山火事どうなったんや?

823 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:42.65 ID:O4aS2vMG0.net
>>1
子供がやったことですからの正しい使い方

824 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:47.11 ID:dmZtByE8M.net
一宮は繊維の街やからベテラン従業員はどこか拾ってくれるやろ(適当)

825 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:48.27 ID:EZkVUlVQ0.net
>>788
こうあるべきやな、一生奴隷や

826 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:55.27 ID:7ayQZE5F0.net
>>810
ITで当てれば屁みたいな額だし努力すればなんとかなるから

827 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:56.37 ID:3l2OcIMDM.net
>>788
認めたところでどうにもならないから…

828 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:50:57.57 ID:Mal8drQd0.net
>>805
有能やんけ
悲しいなあ

829 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:12.17 ID:kgYdZcxRH.net
>>820
繊維工場ならマスク特需なってたのでは?

830 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:12.29 ID:H4X3V9Zb0.net
母親が専業主婦なら偽装離婚して親権は母親
その後母親が自己破産したらほとんどノーダメ?
自己破産後籍入れずにまた元の旦那と暮らして専業主婦してたら

831 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:20.19 ID:IuxiLsJ60.net
>>522
これよくキチガイじみたフォーク乗りがほれ、乗れよてやってくるよな
お前は操作する側だからいいかも知れんが自分は乗りなくなかったわ

832 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:23.05 ID:IpBo03wAM.net
パレットに火炎放射は草

833 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:25.83 ID:JyBbFbaD0.net
スプレー缶で工場燃えることが
12歳と13歳にたやすく予見できるか?
ってところの立証が無理やろ
だから重過失が認められず失火責任法は適用するしかない
という結論になるやろうね

834 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:26.98 ID:gYyPLnOy0.net
割りにあった保険入ってるかどうかやろな

835 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:27.84 ID:izthKtgX0.net
社長がぐう聖で泣ける

836 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:28.69 ID:i9fRtPaW0.net
>>592
きくどんなっつ

837 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:30.02 ID:m9wE/dfgd.net
>>729
かんたんやん36枚まで積んで残りの一枚に人乗せて一番上まであげたらええ

838 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:36.55 ID:PoovxrKo0.net
蜂は煙使うんじゃないの

839 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:39.01 ID:3jM/RQgk0.net
>>829
あー、なるほど
それなら良かった

840 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:42.47 ID:ABb5WYg10.net
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/2020/08/20081101.jpg

841 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:43.38 ID:sS57lBWf0.net
>>787
一枚目見ると再就職キツそうやろこれ

842 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:49.29 ID:AlpZL9iR0.net
>>237
安打製造機に見えた

843 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:51.90 ID:GB/uw+5ya.net
>>674
ニューヨーク州の弁護士資格を持つ元財務官僚の山口真由氏は「少年が支払えるとは想定していないでしょう。
少額でも支払いを続けていれば、10年後に賠償金が免除されるのではないでしょうか」と見る。オレゴン州法には、
10年後に更生したかどうかを裁判所が判断して、賠償金の見直しをする制度があるという。
https://www.j-cast.com/tv/2018/05/23329362.html

844 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:51.90 ID:AYkxg7dC0.net
これは中学生は冷や汗かきまくりやろうな

845 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:54.28 ID:fSQrkw/y0.net
想像力が無いからこうなる

846 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:56.22 ID:bcW8q7h/d.net
>>805
ドカ田翔

847 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:59.02 ID:rGayE4ker.net
>>805
減らした消費の分エネルギー放出しちゃったねぇ

848 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:51:59.83 ID:kgYdZcxRH.net
>>839
良くはないやろ

849 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:01.34 ID:/vfFBhrY0.net
>>619
やっぱりアメリカンドリームやな

850 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:05.27 ID:xg6mtYpd0.net
>>758
風が吹けば桶屋が儲かる

851 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:06.68 ID:KkExqOsaa.net
>>64

殺人って次に重い

852 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:08.00 ID:7J18Fe5N0.net
>>805
すごい技術持ってるのにな

853 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:08.85 ID:sL84lX4U0.net
蜂さん可哀想やろ
ガキどもも火刑に処せ

854 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:09.65 ID:vItAsDB6a.net
>>813
ワイのパッパもゴキブリとか蚊を殺すのにヘアスプレーで火炎放射ようやってた
ガチのろくでなしやったしその理論は正しい
勿論ワイもろくでなしや

855 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:13.35 ID:oSvCpcty0.net
>>788
肩代わりは禁止て余計なもんつけんじゃねーよって請求者はブチギレやろ

856 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:17.89 ID:k9ODJ5sea.net
本当に蜂の巣なんてあったんですかねえ

857 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:21.79 ID:9eGo0fog0.net
こう言うの当事者のガキより親の今の顔見たいわwwww

858 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:22.10 ID:1Uwhyew00.net
保険入っとるからいいやん
むしろ新しくなる

859 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:23.75 ID:yofUUuoha.net
>>262
反論できんなら黙ってろ

普通は燃え広がらんような工夫しとるわ

860 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:24.04 ID:WQEHc65Za.net
>>822
2月ごろに大雨でやっと鎮火したらしいで

861 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:25.65 ID:pz3aw2J2a.net
>>805
今年は10割削減やな

862 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:29.76 ID:N2tD76su0.net
あきらめるしかないってのがよくわからないわ
請求できないの?

863 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:30.81 ID:lapaeQHla.net
こう言うのって民事でちゃんと親に請求できるんか?

864 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:36.95 ID:f7bLoN9K0.net
>>300
保険下りるからいいって問題ちゃうやろ

865 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:38.89 ID:oOpJsWIzd.net
>>787
高齢なやつばっかやな

866 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:38.99 ID:j15zGcuad.net
>>748
嫌いな奴の家を子供に焼かせてみたとかやれてしまうんか

867 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:46.37 ID:iopEU+yKa.net
>>762
OKや
ちな財産差し押さえも持ち家はされない
リストには載るけどクレカOK消費者金融OK
税金と離婚した際の養育費以外のあらゆる支払いから逃げれる

868 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:50.68 ID:yofUUuoha.net
>>397
シネよ

869 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:50.78 ID:a319ZM4wd.net
自己破産って簡単に言うけどデメリットないんか?
なんか酷いな被害者が泣き寝入りで加害者が何も罰則ないって

870 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:55.84 ID:iO75nAsU0.net
>>826
成功する前に徴収されるだろうからつむだろ
投資家は伸びるの待つが管財人的なのは取れる時に取るんだぞ

871 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:52:57.31 ID:Al1hIsaLd.net
>>787
割と仲良さそう

872 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:05.53 ID:z53wHAR20.net
>>866
こいつガチでアスペっぽい

873 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:09.37 ID:l6Y7XIUl0.net
>>855
確信犯的に大岡裁きしたのかもしれん

874 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:09.87 ID:AQSd1KvCM.net
>>844
冷や汗で済むんですかね……

875 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:12.87 ID:R19W0FIl0.net
>>173
陰キャ

876 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:17 ID:rGayE4ker.net
>>787
いい会社っぽい
こんなコロナで大変なときにかわいそすぎる

877 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:19 ID:4wr51yaKM.net
>>786
一枚目もう芸術やんこんなん

878 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:20 ID:n8YQtAaXa.net
ガキが‥なめてると

879 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:24 ID:EvCm8nRqa.net
>>788
ガチで請求してくるBJみたいなもんや

880 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:29 ID:PoovxrKo0.net
>>862
一般家庭に請求したところで回収無理やろ

881 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:31 ID:YowNQboy0.net
>>805
はえー見た目あてにならんな
くっそ有能やないか

882 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:34 ID:yZyHpsWwa.net
>>805
こえぇ

883 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:38 ID:fURfaUbc0.net
>>787
従業員かわいそうや

884 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:41 ID:WQEHc65Za.net
>>787
この笑顔が全部失われたんやね😢

885 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:44 ID:JyBbFbaD0.net
どの道工場滅失の賠償なんて払えるわけないんやから
裁判しても赤字になるだけやで
これは重過失認定も難しそうだし

886 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:44 ID:M67CxQJb0.net
従業員85人やて 結構でかい工場やな

887 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:49 ID:Al1hIsaLd.net
>>869
ガチのマジの一生のお願いやぞ

888 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:56 ID:r/zcC2znM.net
>>226
これ芳賀セブンのことかw

889 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:58 ID:oOpJsWIzd.net
まぁでも中小企業やし会社の評判とかで調べたらブラックなこと書いてるんやろな

890 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:53:59 ID:kgYdZcxRH.net
>>860
そうなんか
今もまだ燃えてるんかとおもってたわ

891 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:00 ID:j15zGcuad.net
>>872
ファッ!?
なんか違うんか?

892 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:01 ID:/dpmzusud.net
>>787
こういうの見るとほんと辛い

893 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:02 ID:7J18Fe5N0.net
>>869
銀行講座持てなくなるで

894 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:03 ID:ABb5WYg10.net
社長メッセージ
社長
国内生産チームの一員として責任、誇り…

 オザワ繊工は、国内生産を基盤とする企業として、常に"MADE IN JAPAN"の意義を見つめ、考え続けています。


 繊維業界に限らず、資本主義、グローバル化の名のもと、海外から安価な製品が大量に入り、
国内から製造業が淘汰され、 国内生産・国内消費のサイクルは崩壊しつつあります。

 近年何よりも物価の安さが先行し、日本製の文字が売り場から消え、その代償に国内の雇用が失われ、日本全体の活気が落ちる…。
日本の繊維業界には、世界のどの国にも負けない日本人特有の勤勉さ・努力により、長年培ってきた技術力があります。
しかし今のままでは、その継承すら困難になりつつあります。

 我々は染色を通じ、今一度、国内繊維産業界の活性化を図る事を目標の一つに掲げ、日々活動を行っております。

 生活に欠かすことのできない衣食住。我々はその一角を担う"衣=繊維製品"をより豊かに、楽しくするための"色"を、
安全、安心そして確かな自信と共に皆様にお届けします。


 国内生産チームの一員としての責任・誇りを胸に、今後もオザワ繊工は新たなチャレンジに挑み続けます!

895 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:09 ID:a319ZM4wd.net
>>887
デメリットないの?

896 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:10 ID:oSvCpcty0.net
>>821
親に重過失があったかどうかだから認定むずいよ

897 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:10 ID:eR/7tXD/0.net
払えなくても賠償責任は負わせろよな

898 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:13 ID:Id3fGR9ad.net
>>822
洪水レベルの大雨で無事鎮火

899 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:15 ID:O4fFdRuKd.net
まぁガキにとってはええ経験になったやろ
これを糧に成長したらええ

900 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:19 ID:+hwf97prp.net
>>787
看板のイラスト完全にホモで草

901 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:25 ID:r3le+iGBK.net
>>881
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597102716/

902 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:27 ID:n8YQtAaXa.net
子育てって大変やな
ワイも一歩間違えたら同じ道やったわ

903 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:31 ID:7ayQZE5F0.net
この規模の工場だと何億で戻せるんだろうか

904 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:32 ID:58w/h2WK0.net
>>787
社長良い人そう

905 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:39 ID:a319ZM4wd.net
>>893
口座持てないって働くときどうすんの?
地味にやばないか?

906 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:39 ID:gyUR0X9ur.net
>>862
請求すれば金が沸いて出てくるわけでもないし

907 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:40 ID:HirjDumL0.net
>>787
かわいそう

908 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:41 ID:+mIBLjT80.net
これからの家庭のことを考えると飯がうまい

909 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:44 ID:tRNYPlhcM.net
怨み屋本舗の次のネタになりそう

910 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:44 ID:/k2UIOuvp.net
>>866
君知能低いってよく言われない?

911 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:47 ID:JyBbFbaD0.net
>>862
失火責任法(失火ノ責任ニ関スル法律)
民法第七百九条ノ規定ハ失火ノ場合ニハ之ヲ適用セス但シ失火者ニ重大ナル過失アリタルトキハ此ノ限ニ在ラス

912 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:54:49 ID:YWgg554Zd.net
>>862
いくらかかるのよ100万単位ちゃうぞ

913 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:09 ID:vItAsDB6a.net
>>786
ぷよぷよかな?

914 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:11 ID:93geJco10.net
>>747
マイクラじゃないんだぞ

915 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:15 ID:g+t6MDnL0.net
>>787
この会社が焼けて消えたのか
悲しすぎる

916 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:16 ID:aRBRykVV0.net
>>895
めっちゃある

917 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:16 ID:qyYy/T/g0.net
>>786
これ系定期的にみたくなる

918 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:17 ID:7J18Fe5N0.net
>>905
手渡しのところで働くんやで

919 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:18 ID:AgcMyLaMM.net
親がこの工場の従業員って聞いたが。
社長、そりゃ金ないの知ってるわなw

920 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:21 ID:MqxpHRxh0.net
犯人は七原浩平

921 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:22 ID:rGayE4ker.net
じゃけん次は燃えない爆発しない揺れない強固な工場作りましょうね〜

922 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:23 ID:M8aO/kyQp.net
もう人生終わっちゃったねぇ

923 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:24 ID:h+4bSHZz0.net
なんというかこういう事件だと中学生側の心境で考えてしまう 心臓バクバクや

924 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:24 ID:yGQ6jLiw0.net
>>855
森の所有者が国か州だったんじゃねえの

925 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:25 ID:/dpmzusud.net
>>805
頑張って改善して浮いた金もなんも感もアホな糞ガキにぶち壊されたと思うと辛すぎるやろ

926 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:26 ID:a319ZM4wd.net
>>916
どんなのがあるか教えて

927 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:34 ID:z53wHAR20.net
>>900
どこが?

928 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:41 ID:8B3O4zdn0.net
>>805
半分ドウェイン・ジョンソンやろ

929 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:43 ID:iopEU+yKa.net
>>869
日本においては向こう10〜20年は人としての暮らしは諦める羽目になる
まあ元から何も失うもの無いような奴がこれ使ってくるから厄介なんやが

930 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:45 ID:KPE0KImfM.net
>>911
言うて重過失やろこんなもん

931 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:47 ID:0YKCjfojp.net
>>833
木製の物を燃やしたら燃えることを予見できない中学生なんていないでしょ

932 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:48 ID:a319ZM4wd.net
>>918
底辺仕事しかなさそう

933 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:55:51.21 ID:vCnnZHLz0.net
>>905
手渡し可能な会社行くしかないやろな

934 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:01.10 ID:l73UBsDnM.net
>>869
長期のデメリットは10年くらいはクレカ持てないしローン組めなくなるくらいやね
あとは自己破産マップみたいなもん作るやつが出てくると一生晒しもんにはなる

935 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:02.20 ID:aRBRykVV0.net
>>729
https://i.imgur.com/krGUJl4.jpg

936 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:04.51 ID:gXLRDKOF0.net
なんでこのスレがこんな伸びとんや

937 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:05.04 ID:+hwf97prp.net
>>927
ようホモ

938 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:18.77 ID:za4ZHmvr0.net
蜂の巣があったんならしゃーない

939 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:20.45 ID:WMNt6rfFM.net
ID:JyBbFbaD0は必死に重過失ない重過失ないって連呼してるけど何者なんや?

940 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:21.40 ID:zKx4jBrM0.net
こういう場合加害者家庭の名義で会社の借金分自己破産みたいなのできりゃええのに

941 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:22.93 ID:GB/uw+5ya.net
>>825
支払いに関しては、関連当局が少年のために支払いのスケジュールを組むことも可能だという。さらに少年が賠償金支払いに応じ、
他の罪を犯さず保護観察期間を問題なく終えることができれば、10年後には支払いを止めることが許されることも明らかになった。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20180525_508142/?p=2

942 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:25.36 ID:a319ZM4wd.net
>>880
>>912
言うてとりあえず1000万ぐらい請求すればええよな
とりあえず払える分は搾り取っとくみたいな

943 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:26.42 ID:HlOHza3A0.net
>>86
保険降りても稼働できん期間で儲けが減るわ

944 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:26.59 ID:9j88jk/D0.net
>>786
2枚目程度でこんな崩れるとか脆すぎやろ

945 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:37.56 ID:GvZi/hkja.net
>>628
よくねえよwww

946 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:43.89 ID:Al1hIsaLd.net
>>935
はえー

947 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:48.25 ID:arUA+hqa0.net
法律に詳しい人はかっこいいなあ

948 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:51.33 ID:skM8HVtW0.net
民事での賠償いくらになるん

949 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:52 ID:JCVPoEQr0.net
余裕で自己破産やなぁ

950 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:56:55 ID:WQEHc65Za.net
>>926
官報に載る

951 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:02 ID:mr0mUhWvd.net
ちなみにこういうのは親の責任にもならんからな
工場の奴らだけ痛い目見る結果やで
ほんまガキは無敵や

952 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:17.46 ID:6z0yqHrGd.net
>>862
工場まるごと1つやぞ
どう少なく見積もっても億や
一般人に払えるわけない
請求はもちろんできるけど百パー自己破産
それで終わり

953 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:25.99 ID:/vfFBhrY0.net
>>935
ドラクエで見たで

954 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:28.20 ID:l6Y7XIUl0.net
>>939
経験者じゃね

955 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:28.22 ID:WQEHc65Za.net
>>935
ヨシ!

956 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:29.46 ID:i4gGZN3y0.net
>>833
10歳が新聞に火つけて風で飛んで行って火事になった事件で監督者に重過失ありって判断された例ならあるで
中学生が火炎放射やって重過失なしになるとは思えんが

957 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:36.15 ID:cPApEGcF0.net
>>182
そしたら手帳持ちの糖質ガイジ使ってガキに報復させればええんやで
無敵vs無敵の戦いや

958 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:44.85 ID:xg6mtYpd0.net
ガキのパッパの職はどうなるんや?
そのまま働き続けられるならノーダメやろ

959 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:45.10 ID:Iel4lE1M0.net
死ねクソガキ

960 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:46.52 ID:j15zGcuad.net
>>935
これよーやるわな
焼くにしてももっと平らでもええやん

961 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:50.68 ID:vItAsDB6a.net
>>951
ワイももっとガキの頃に犯罪やりまくっとけば良かったなあ

962 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:55.08 ID:2lYabbEE0.net
刑事責任問えればなんかいいことあるん?

963 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:57:56.81 ID:SlqnCRA8d.net
男子中学生ってなんでこんなに低能なの?

964 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:02.08 ID:nXiukWBZp.net
Hg gh

965 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:03.97 ID:IWCpdGSVd.net
やっぱガキの頃はヤンチャせな損やな
大体のことは許されるし大人になったらこんなことやりたくてもできんやろ

966 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:07.43 ID:rkk4YDBs0.net
これだから陰キャは
ガス缶ファイヤーの強力さを知らんからそうなんねん
普段から火遊びしてる陽キャはその辺分かってるんやけどね

やれやれ…

967 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:09.56 ID:ka/+1cbqa.net
これ損害賠償やばそう

968 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:09.76 ID:0Zci0oL+0.net
パレットとに直火は流石にアホすぎるやろ

969 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:09.95 ID:qyYy/T/g0.net
億単位の損失に80人以上失職か
これだからコロナは

970 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:18 ID:J2J6XZuS0.net
>>931
いるいる
というか少年法で処罰無しや

971 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:20 ID:lRvDRt9dd.net
>>961
どのみち将来終わるから犯罪なんてやらない方がええやろ

972 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:23 ID:rGayE4ker.net
>>961
スカートめくり無限にできるって最強だったな

973 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:26 ID:Al1hIsaLd.net
>>951
ガキは見つけ次第追い払うのが正しいわね

974 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:26 ID:3r9nx3LAM.net
>>962
嬉しい🤗

975 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:32 ID:c/XJFLCwx.net
懐かしい
昔ライター壁にぶつけて爆発させてたわ
今思うと危なかったかもな

976 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:39 ID:iopEU+yKa.net
>>961
ガキの頃からこんなことしとったらあっくんになるで

977 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:42 ID:i4gGZN3y0.net
>>939
自分基準で考えてるんちゃう
自分が中学生だったら火炎放射しても火事になるのは予想できんかったとか思ってるんやろ

978 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:43 ID:ompzpkr7a.net
>>8
民事いけるの?

979 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:48 ID:JyBbFbaD0.net
>>821
そりゃ刑事の判断と民事の判断は違うけど
重過失の認定はどちらも大して変わらん(>>732)わけで
しかも今回は12歳と13歳やから
重過失の認定の壁が高すぎる

980 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:50 ID:vItAsDB6a.net
>>971
どのみち将来終わってんだよ!

981 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:58 ID:7J18Fe5N0.net
成長した中学生「ちな中学時代に工場燃やしたことある」

982 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:58:59 ID:mr0mUhWvd.net
放火はよっぽど親の監督が悪くない限り親の責任にはならんで
それを証明するのは困難や
つまり親もノーダメや

983 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:05 ID:n0sNiXjb0.net
近くで見てたけどすごい火事やったわ

984 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:10 ID:8XWI9rZBM.net
発想がサイコすぎや

985 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:13 ID:08SqI0mDa.net
>>787
良い会社っぽいな…
子供も本気で反省してくれればええんやが

986 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:15 ID:eyrhfHkW0.net
大人になって死ぬほど後悔するんやろな

987 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:22 ID:iO75nAsU0.net
>>941
なんか凄くいい感じの判決だな
更生を目的としてるのが分かりやすい

988 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:22 ID:lRvDRt9dd.net
>>982
なお社会的

989 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:33 ID:bv7xp+LSp.net
罪に問えないのおかしくない?

990 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:46 ID:D3O5P1IDM.net
>>979
認定の壁高すぎるって天ぷら料理して放置程度でも認定されるけど
火炎放射器スプレーなんて余裕やろ

991 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:47 ID:i1y34Y2mp.net
>>237
ほんま馬鹿パヨクやな

992 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:48 ID:XZWtJs60p.net
やっぱ放火最強やな
重罪も納得の破壊力や

993 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 17:59:54 ID:WjwPsnla0.net
>>833
普通の子ならわかることやで

994 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:01.71 ID:IWCpdGSVd.net
>>986
いや武勇伝になるやろ
一生ネタに困らんぞ

995 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:03.82 ID:mr0mUhWvd.net
>>989
それがガキの特権や

996 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:06.25 ID:gGsZ5jfp0.net
ネズミとか燃やして走り回られて火事とかあるもんな

997 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:16 ID:JyBbFbaD0.net
>>990
それ全部大人がやってるでしょ
無理だよ

998 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:18 ID:MqxpHRxh0.net
>>786
こええ
うちの倉庫もこんぐらいつん出るときあるわ

999 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:28 ID:qyYy/T/g0.net
泣き寝入りどんまい

1000 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 18:00:28.92 ID:gyUR0X9ur.net
>>981
コンクリ事件の犯人も武勇伝のように語ってたって言うしこんなん当然のように武勇伝扱いするんやろな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200