2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイスターズの佐野恵太とかいう選手ww

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 07:58:40.74 ID:TuzPKpiMd.net
すごい

75 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:15:25.20 ID:ajvR4Qcr0.net
ロペス衰えきたし筒香は出戻りファーストならピンズドかもわからん

76 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:15:45.31 ID:NijGQj3hH.net
>>69
ファーストでええんちゃう

77 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:15:48.07 ID:21NFg0r3d.net
>>73
パワプロかな

78 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:15:59.92 ID:4Cq3b7eD0.net
「もしラミレス監督でなかったら、自分はここまで使ってもらえたのかと思うことがあるんです。
正直、守備や走塁のレベルは高くありませんし、もしかしたらチームの戦術や方針が違えば打つだけの僕にチャンスはなかったかもしれない。
そういう意味で監督には感謝していますし、期待に応えたいと思っています。
間違いなく言えるのは、打てないときであっても監督が粘り強く使ってくれた経験が、打席のなかでの落ち着きやピッチャーと向かい合える精神状態を作ってくれたということです」

79 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:16:04.16 ID:dCPy7ELfM.net
>>73
捕も可かあ

80 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:16:34.25 ID:XxAf5xpy0.net
筒香は巨人行くやろ(適当)

81 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:16:45 ID:6Wm60yh8a.net
ようやっとる、ようやっとるよ!

82 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:16:47 ID:QnsMGYrId.net
>>71
佐野か宮崎が故障したときのバックアップ

83 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:16:53 ID:Fsw/iFdGa.net
>>76
ソトと中井おるしなぁ

84 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:16:55 ID:TuzPKpiMd.net
>>66
ほんとそれ
追加点入れれたの大きいし、康晃が抑えで登板してたら確実に負けてた

85 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:17:08 ID:PhP/Ucfu0.net
捕もイケるんか佐野くんは

86 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:18:15 ID:IdnD88Gu0.net
>>69
佐野がいたポジションが空いてるぞ

87 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:18:19 ID:B+KYcG0sd.net
>>79
1軍定着前は緊急捕手としても1軍のベンチに置いて貰う為に2軍でキャッチャーの練習したりしてた気がする

88 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:18:28 ID:A9xpZ4O2d.net
>>11
なんか汚い

89 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:18:36 ID:ml2KreOl0.net
てかこいつに限らず梶谷倉本中井大和神里皆打撃開眼してるのおかしくないか
すごいなラミレスどうやったんだ

90 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:18:37 ID:TuzPKpiMd.net
>>75
打撃は衰えたけど今でもロッペの守備はNPBでもトップクラスやろ

91 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:18:43 ID:XYoqHArG0.net
ホモがキャッチャーやっていいのかよ

92 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:08 ID:vctn7cQn0.net
>>24
言うほどか?
デルタの人は管理しながらようやっとるって言ってたぞ

93 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:20 ID:hS1hkqb/0.net
>>63
これなんの音聞いとるんや?

94 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:26 ID:Jc5tW50r0.net
これだけ育ててくれたら来年の三浦監督もニッコリやろなあ

95 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:29 ID:gep4nc9Jd.net
たまげろよ

96 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:48 ID:PhP/Ucfu0.net
>>93
そら応援歌よ

97 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:49 ID:cG42xI8Ld.net
>>74
佐野はそこそこおるやろ

98 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:53 ID:Fsw/iFdGa.net
>>89
坪井がようやっとるんちゃうか

99 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:56 ID:A9xpZ4O2d.net
>>36
山下ってそんな打ってんの?

100 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:19:56 ID:dCPy7ELfM.net
>>87
そんな事はどうでもいい

101 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:20:39 ID:7Et2KbYmd.net
>>90
ファーストに外人守備の人とか論外やろ

102 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:20:51 ID:ml2KreOl0.net
>>98
坪井って有能なんか?
阪神何やってんねん…

103 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:06 ID:6Wm60yh8a.net
筒香がブレイクしたときも最初は単打は出るけどホームラン出なくて「アへ香」「思ってたのと違う」と言われてたんが途中からホームランも出るようになったからな

4番抜擢されて目先の最低限にこだわってたのが慣れてきて自分のバッティング出来るようになったんちゃうか

104 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:10 ID:5wzjNAhD0.net
バックスクリーンにも入れられるようになるとはな
20本ぐらいは打ちそうやな

105 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:13 ID:ajvR4Qcr0.net
>>90
別に今シーズンの話しやないし仮に来年帰ってきたとしてもロペス残しつつ筒香帰ってきてファースト起用は充分ある話しやと思うけど

106 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:30 ID:Fsw/iFdGa.net
>>75
ソトとオースティンおるからなあ
最近余している感じが凄い

107 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:35 ID:BjaH19BR0.net
こんなに打つとはな
たまげたわ

108 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:40 ID:48Xy8rjM0.net
足遅い柳田みたいになってきた
凡退する気がしない

109 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:58 ID:iG8wZN4x0.net
ただの確変
終わってみれば.320 20本程度の選手

110 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:21:58 ID:6Wm60yh8a.net
>>101
シ、シーツ。。。

111 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:22:05 ID:A9xpZ4O2d.net
>>103
器用だから流してヒット打ってたからな

112 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:22:13.62 ID:BZxirpOh0.net
>>104
いろんな方向に放り込む力あって良いよな

113 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:22:29.02 ID:Hdz37WN6a.net
>>102
Deの所為ではないとはいえ、田代をしばらく放逐したり、タクロー放逐しっぱなしたがら多少はね

114 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:22:36.68 ID:Fsw/iFdGa.net
>>102
まぁ佐野に関してはラミレスがチェックしたりしてるらしいがな
完全に育てたや

115 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 08:22:40.79 ID:67lw0vi60.net
>>109
上出来どころかリーグ屈指の強打者やんけ

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200