2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】全日空、多分倒産する

657 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:56 ID:UCYN+x1Q0.net
>>598
HVないから欧州で売れば売るほど罰金刑や

658 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:59 ID:paUmy/GO0.net
>>614
値上げし放題になるやん

659 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:03 ID:tAbitBIhd.net
>>461
破綻させて国内株主殺して外資丸儲けさせるガチ売国なんかしたらそら恨まれるよ

660 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:04 ID:Tz2jGHeG0.net
半沢直樹見れば助かるで

661 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:05 ID:neAq1E9H0.net
>>598
ホンダはベトナムとかの2輪のおかげで生きてるだけで
4輪はズタボロやしな・・・

662 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:06 ID:FND2W2Ijd.net
航空生かしたいなら他国の働きかけせんといかんのやないか?

663 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:06 ID:9kJpxMbF0.net
あほテレビが無駄に恐怖あおったせいやな

664 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:07 ID:oSIklW3f0.net
>>640
コロナ直後に4兆マイナスで損切りや

665 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:07 ID:C4SU88fU0.net
半沢直樹やん

666 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:10 ID:k9tEyfNwd.net
>>518,495,533
やっぱそうよな
昔は契約社員やったのか知らんけどイメージで勘違いしとる人多い印象やわ

667 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:11 ID:NtssJ+AV0.net
>>613
ワイの鼻水垂らして貯めたマイルがパーになるやろ

668 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:15 ID:0pAV/b0D0.net
半沢がガチタイムリーなお話になってしまった

669 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:16 ID:DfQZFULwr.net
いつも思うんやがこういうのって一時的にリストラして1年後に再雇用とかあかんのか?
失業保険出るんやしええやん

670 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:16 ID:3JsaUc9j0.net
>>600
それ現金なの?

671 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:16 ID:Wv2ysn/x0.net
>>626
ボーナス出たけど手取りで22万やぞ��

672 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:18 ID:supyxz2V0.net
>>553
今ほとんどの株が大暴落してもおかしくないけど大暴落するのがわかりきってると逆に逃げられなくなるんじゃないか
今株価が大して下がってないのはそういう理由に思える

673 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:20 ID:ieWaaF+Sa.net
>>614
独占状態は客の利益にならない

674 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:21 ID:exRjPa8IM.net
アフターコロナは旅行とか必要ないやろ
出張ビジネスもネットでやればええだけやし

675 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:21 ID:C84jmqJi0.net
ANA顔面ブルーベースwwwwww
https://www.aviationwire.jp/archives/174335

676 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:22 ID:Y9qXH8/6a.net
ゴミだと申し上げそう

677 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:22 ID:FF5mTN+T0.net
>>609
https://i.imgur.com/qhVbflX.jpg

いや笑えんけど

678 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:28 ID:d81bDso1d.net
>>600
だね

679 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:31 ID:F7X626zsH.net
>>536
調べたら何年か前にそうなったんやな
やっぱ航空会社ってアホだわ

680 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:32 ID:5GXYpzgG0.net
半沢直樹でもコロナ撲滅しない限り救済不可能なんだよなあ

681 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:34 ID:bO4c0jHSp.net
>>548
そもそも今は海外投資家や株主に怒られるから護送船団方式は無理やで

682 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:39 ID:x8m5mfpEd.net
>>657
ヒェッ

683 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:44 ID:M+JdbCZad.net
なんJ民「頼む!!有名企業潰れてくれえええええ!!!!」

なんか嫌儲と変わらんなここ
やっぱ底辺の集まりか

684 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:44 ID:rw84WvyH0.net
>>248
ちょっと草

685 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:46 ID:IVPHxNWG0.net
全日空と日本航空の区別ついてない人多いよな

686 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:48 ID:1teg5pHTM.net
岡村の予言が当たりそうやな

687 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:54 ID:5d+N2VXS0.net
>>632
ANAヲタは「JALは国依存のゴミ!ANAはクリーンで純民間!」とか言ってるし政府自民がANAを立て直すギリはないやろ

688 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:55 ID:8ZQDMcd4r.net
半沢で時期悪い
痛みを伴う海角をやれって言われるの確定や

689 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:55 ID:ZKn4DNBJd.net
>>562
バフェカスは航空株買い増して底で売ってたやろ
5月に航空株爆上がりあったのに

690 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:55 ID:3vyO7vvY0.net
これは債務カットやろなぁ

691 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:57 ID:ibj4h05NH.net
>>151
個人ならまだしも会社でその動きすんのは頭悪すぎて気の毒になるわ
ちょっと調べればLCCクラスの過密でも空気の循環率的に余裕でFSCなら新幹線よりはるかに感染リスク低いのわかるやろ

692 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:36:57 ID:YRvrzaBtM.net
JALもANAもどっちもぶっ潰してええやろ
飛行機なんてただの移動手段なんだからLCCで十二分

693 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:00 ID:j7XgPuU40.net
>>669
ええけど再雇用する際の待遇をどうするかよね

694 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:00 ID:rFeoGiW6M.net
>>664
もはや意味わからん数字やな

695 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:01 ID:nH2gEQon0.net
せやかて潰すわけにもいかんやろ

696 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:02 ID:x8m5mfpEd.net
>>661
nboxしか売れてないらしいな

697 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:04 ID:mi+OQCZdM.net
>>615
キツすぎィ!
やっぱ穴はクソですわ

698 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:05 ID:Nd9OhjFNa.net
>>650
3社もあって安くならない業界があるんですが

699 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:07 ID:47rPwCNX0.net
>>613
これ
LCCだけでええわ

700 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:08 ID:x1E1YCkW0.net
>>652
TGはコロナ前から放漫経営のせいで経営悪化してたしコロナ関係ないわ

701 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:09 ID:hm1XBz0a0.net
これもう諦めました宣言なのでは・・

702 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:09 ID:Pu3/KhFA0.net
ANAとJALにそれぞれ信者いるってどういうこと…
飛行機メーカーならともかく航空会社でしょ?
どっちのCAの制服がエロイカってこと?

703 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:10 ID:UBWfhWQYr.net
>>600
3年持たんがな

704 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:10 ID:FMnqGxS/0.net
>>609
選手村の不法売却が丸々流れたの草

705 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:11 ID:7kPer3BJ0.net
日本の大企業ほとんど全部瀕死じゃね?

706 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:15 ID:TE7pQXJP0.net
>>591
せやで
JALが倒れそうになったときも下の方のグラフ見たらめっちゃ上がってるやろ☺
https://i.imgur.com/rZSTTIz.gif

707 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:22 ID:aMe7GPGl0.net
コロナなら半沢でも諦めるやろ

708 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:23 ID:1U4X/+0C0.net
CAみたいなプライドの塊みたいな人間が
AVなんかに行くわけないだろ

709 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:24 ID:kGiG+mPS0.net
>>677
10万はやりすぎだわ
天罰だね(ニッコリ

710 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:26 ID:hzp50g7r0.net
JALやANAが飛行機飛ばすから人々が沖縄とか旅行するねんぞ!
なお飛ばさんかったら倒産する模様
どうすればええんや・・・

711 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:29 ID:nb3gKLTX0.net
よく旅するからANA株持ってたんやけど手放したわ
株主優待も金券ショップが買取拒否するからな
今はホンマ価値ない

712 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:30 ID:3IRZ6Wt30.net
自粛するから経済が冷え込むんじゃなくて
新コロナが皆怖いから経済ひえこむんや
だから世界中極一部除いて新コロナ対策が最優先事項なわけで
日本とかなーんも新コロナ対策進んでないからな検査体制も受け入れ態勢もアホちゃうとしかそんなんで経済立て直せるわけがない

713 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:33 ID:LLTN27gm0.net
所詮空飛ぶタクシー会社やん
今までデカイ面してたのがおかしい

714 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:33 ID:V8W+P/mf0.net
半沢案件やん

715 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:35 ID:joHTELPG0.net
>>621
半端やらかした安倍のせいやけどな

716 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:36 ID:Ky/xFMGV0.net
タスクフォースの時間だああああああああ

717 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:36 ID:nrmb+tsg0.net
貨物でカバーする言うても運用費全部はさすがに無理なんやろうな

718 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:40 ID:5d+N2VXS0.net
>>670
違うよ
流動資産なくなったんでお金くださいとかありえないだろ

719 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:42 ID:KB+gvOLj0.net
これは半沢直樹の出番じゃないですか…

720 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:42 ID:supyxz2V0.net
>>681
知ってた
やっぱりグローバリズムってクソですわ

721 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:42 ID:SPBDMXmh0.net
ゴールドなんやけど潰れたら困るわ

722 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:44 ID:d81bDso1d.net
IHGANAホテルとかいうホテルIHGと一緒に発足持ってたよな?
さっさとJALがオークラに売ったみたいにAPAあたりに買ってもらえ

723 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:44 ID:7ZRD8pEX0.net
JALはセーフけ?
https://i.imgur.com/4cgkVRO.png

724 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:45 ID:r03iOV8Op.net
バフェットのポートフォリオ
なおothersにも航空株は入っていない模様


https://i.imgur.com/xzICRgl.png

725 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:46 ID:OJnkRbigM.net
>>81
これやわ

726 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:46 ID:/6+nQkUe0.net
JALに税金入れて建て直したんやしANAも助けてもらえるやろ
社長も裏では鼻ほじって余裕こいてると思うわ

727 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:49 ID:ik3YeFMQ0.net
>>656
包装が普通のと違うんだよなあ…

728 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:53 ID:9PvBEzNqa.net
>>705
アンチ乙
塩野義製薬は大正義イソジンで株上げたから

729 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:58 ID:k9tEyfNwd.net
>>679
ガチでアホや
絶対そこまでの待遇する必要ないわ
まあ根本的な問題はそこやないんやろうけど

730 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:58 ID:/1AEUJcV0.net
債務放棄やな

731 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:37:59 ID:tE8ueXlK0.net
>>683
リベラルさんは基本的にミクロ視点だから回り回って自分に返ってくるって考えられないわね

732 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:00 ID:s1ncquwG0.net
>>609
日本の根幹である工業の衰退をごまかす為にインバウンド政策()であぶく銭をかき集め散々やるべきではないと言われてた五輪を強行した罰が当たったんや

733 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:01 ID:0ajkuSE30.net
あんなでかい会社なんにこの程度の赤字でやばくなんの?

734 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:01 ID:7jzfPwMb0.net
半沢直樹はコロナ知らないしな

735 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:02 ID:J0X5QGjLd.net
坂本九「なんでJALじゃないねん」

736 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:02 ID:47rPwCNX0.net
>>677

そのまま潰れろ

737 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:02 ID:smDcjMC60.net
gotoの目的て観光よりも航空を守るためじゃないんけ

738 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:02 ID:sfX2OtSv0.net
帰省するときは飛行機やから無くなると困るわ
今は自粛しとるけど

739 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:03 ID:bO4c0jHSp.net
>>614
LCCないとか国内旅行おわるで

740 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:03 ID:NtssJ+AV0.net
>>669
リストラとて金かかるんやで

741 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:03 ID:Rv1EC8170.net
ワイのJGCが残るなら何でもええわ

742 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:04 ID:WBGivS1gr.net
>>685
全日本プロレスと新日本プロレスみたいに一般人には違いが判らんのやろ

743 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:06 ID:GHE7vYmd0.net
資金が続く限り………

あっ

744 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:07 ID:OmhWHHCI0.net
>>702
どっちの株を持ってるかとかマイル貯まってるかとか

745 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:09 ID:DfQZFULwr.net
>>693
再雇用するときに景気上がってなかったらまあ多少待遇悪くなるのはしゃーなしやろ

746 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:14 ID:ZRX0WOH00.net
もうJALとANA一緒になればええやん
やってること同じなんやし

747 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:14 ID:8dUa4LHqa.net
AIRDOとかソラシドエアは大丈夫なんかな

748 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:15 ID:FSoJ7qUAa.net
>>708
AVってめちゃくちゃプライド満たせるやろ
芸能界のイケメンともセックスしまくれるし

749 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:16 ID:fhgD7rL8M.net
>>596
フィリピンなんかはLCCのセブパシフィック航空がフィリピン航空超えてるぞ
日本は大手が独占しすぎたんや

750 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:16 ID:neAq1E9H0.net
>>696
利益にならん車しか売れん
利益になる車を作れてないのが悪いんやけどな・・・

751 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:17 ID:b8ZniXRU0.net
来年までに半分近くの飲食店は蒸発するし、観光業はそれ以上に壊滅するし、ローカル鉄道や航空、旅行代理店は存続が危ぶまれるレベル

株価下がんないからってみんなのほほんとしてるけどなんて悠長なんだろうな
一年後街が荒廃してるよ

752 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:19 ID:Q0hRb/5Hp.net
伝説の呂布

753 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:21 ID:e2YPh2+1d.net
今回の件で大手と格安系潰れまくったら航空関係って高くなるん?

754 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:24 ID:z9+PIH1F0.net
まーた債権放棄するんか?

755 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:25 ID:gbUBIlg+a.net
倒産するわけねえ
どうせ国が救うしな

756 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:26 ID:pY+uaHdS0.net
>>692
日本のLCCのほとんどは親会社JALANAなんだよなぁ

757 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:26 ID:xZT/yt520.net
空港の維持も大変そうやな

758 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:31 ID:CFNvdUmbr.net
>>60
JALはもともと国営企業
ANAは初めから民営でここまで頑張ってきたんやで

759 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:33 ID:pGIzwkuZ0.net
>>712
本当に五輪やる気あるなら歌舞伎町放置しないわね
国も都もどうかしとるや

760 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:34 ID:UBWfhWQYr.net
JRのチケットでさえ買い取り拒否だからなエグいで

761 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:40 ID:eiERvwY60.net
>>598
あれモンドセレクションみたいなもんやで
とにかく広告のために金ばらまいてる

762 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:41 ID:I/a40m9dd.net
ついにANAL誕生か?

763 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:42 ID:IVPHxNWG0.net
>>248
すき

764 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:42 ID:supyxz2V0.net
>>712
ブラジルやスウェーデンですら経済ダメージ食らってんのにな
一方徹底的に対策した台湾は回復傾向というw

765 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:43 ID:DfQZFULwr.net
>>740
従業員ムダに残しとく人件費よりマシなんちゃうの知らんけど

766 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:45 ID:Bkawtvnn0.net
海外含めて生き残れない航空多いんでね?

767 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:47 ID:dF2ArF0ja.net
今チケット安いんかな
会社や周りが何も言わんなら旅行したいなあ

768 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:47 ID:vrMsH1gt0.net
ANAL不可避

769 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:53 ID:/IqBZbdCp.net
>>723
ゴミ勢揃いで草

770 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:54 ID:7vwZBy1w0.net
JAL救済はファインプレーやろ
下手したら空港会社もいくつか吹き飛んでたんやし

771 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:55 ID:XrPXzjne0.net
後1年は続くやろ
もうおわりやね 

772 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:57 ID:XO1ciFmRa.net
今が買い時か

773 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:38:59 ID:tE8ueXlK0.net
>>723
うんこブリブリで草

774 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:05 ID:Qv5yzWL10.net
合併してANALで再建

775 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:06 ID:Wv2ysn/x0.net
>>747
青が逝ったらピーチ、ソラシド、スタフラ、エアドゥもお亡くなりになる

776 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:06 ID:3JsaUc9j0.net
>>718
税金投入とかどうでも良いけど
純資産あれば潰れないと言いたいの?

777 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:07 ID:supyxz2V0.net
>>705
ていうかアメリカの一部以外みんな厳しいと思うよ

778 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:09 ID:d81bDso1d.net
>>726
一度潰されて大量リストラに加えて大幅減給やね…

779 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:13 ID:tkNginLGd.net
皆現実逃避してるけどコロナのワクチンなんて向こう百年は完成しないでしょ
これまでのグローバルな世界は終わったんだよ

780 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:13 ID:x8m5mfpEd.net
流動比率107%
当座比率95%

なんやまだ全然大丈夫やんけ
騒ぎ過ぎやろ

781 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:14 ID:eKzIp6jr0.net
でも今は世界中航空会社大変やからな
ANAどころじゃない
あとANA系列のソラシドエアも潰さんといてくれ
あそこもクオリティが素晴らしい

782 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:16 ID:k9tEyfNwd.net
>>753
そら高くする理由はあっても安くする理由ないしな

783 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:19 ID:OcCTTjLP0.net
>>677
https://i.imgur.com/Fh3ryJK.gif

784 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:21 ID:JNQkcoui0.net
ワイANAのマイル貯まるカード使ってるのに��

785 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:23 ID:zokq1LhUp.net
ボーナスってまともに働いてないのになんのボーナスとして貰うんだよ

786 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:24 ID:uUwb20mg0.net
1年ももたんの?
えらい脆弱やな

787 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:24 ID:WF2KeySLd.net
コロナ様々やね
CA連中は風俗行きしてどうぞ

788 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:27 ID:Xxt2rDVX0.net
>>27
メーデー出演不可避

789 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:29 ID:joHTELPG0.net
これでまだ五輪やるつもりなんかね

・7月15日から31日までの各国感染者数の推移

韓国754人
台湾16人
タイ83人
中国2263人

日本1万4662人

790 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:30 ID:5d+N2VXS0.net
>>755
え?国に助けてもらってないことだけがANAヲタの誇りだったのに助けてもらうの?じゃあ当然羽田枠は没収だね

791 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:31 ID:5IlCEPyVp.net
ジェットスターとか大丈夫なん?
結構お世話になったから心配や

792 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:31 ID:aMe7GPGl0.net
ANA本体が潰れてもLCCがあるから大丈夫とか言ってるやつおるけどそんなことありえるのか

793 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:32 ID:XUy0p8ie0.net
ワイ底辺、ジェットスターで事足りる

794 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:34 ID:x8m5mfpEd.net
>>700
すまんな

795 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:35 ID:VUjXdz1C0.net
>>469


796 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:39 ID:8RAhdn8d0.net
ANAは日経銘柄やし国が切り捨てるならJALやろ

797 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:40 ID:supyxz2V0.net
>>669
それ失業保険の不正受給でアウトやで

798 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:41 ID:NtssJ+AV0.net
ちなみに全日空が逝ったら弊社もやばい

799 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:42 ID:iNC4n6dX0.net
ワイのマイルどうなるんや��

800 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:45 ID:TjjtKLvFa.net
地獄の始まりでメガバンクも一緒に倒れるから取り付け騒ぎが連想されるよな

801 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:45 ID:VQqOuMct0.net
商船三井の株価も明日からやばいんじゃね
事故は買いって格言あるが事故のレベルがやばすぎる

802 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:48 ID:tE8ueXlK0.net
>>742
どっちがどっちなん?

803 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:49 ID:kGiG+mPS0.net
>>702
ANAにあってJALにはない便とかあるんやで
例えば那覇→長崎と那覇→札幌はANAだけや

804 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:49 ID:geoxQmfHp.net
いつか上がると思い続けて値下がりし続ける株持ちづけるのは単なる機会ロスやぞ
とっとと損切りしろ

805 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:49 ID:TbgGR5MBa.net
需要はどうあがいても元の水準まで戻るわけないんやから今のうちに依願退職募った方がええやろ

806 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:50 ID:3OAJnxr5p.net
>>698
公正取引委員会()

807 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:52 ID:+8AZfesA0.net
>>712
新型コロナが怖くて経済活動しない層がどんどん厚くなってく可能性あるんやないかと思う
日本政府に限らず欧米の政府でも「ノーガードにすればどーせ我慢しきれん国民が一斉に経済活動再開するやろ」って感じの楽観論あるけど

808 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:52 ID:m3wy9N8l0.net
インバウンドとかいう完全に終わった施策

809 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:39:52 ID:5d+N2VXS0.net
>>776
いやそのまま潰れて欲しいって言ってる

810 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:00 ID:lWB5zajL0.net
旧帝機械系出て公務員の負け組やけど
ANA行ったやつが羨ましかったからガチでメシウマなんだよなぁ

811 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:00 ID:Ism67KBp0.net
便所紙なったら買うわ

812 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:02 ID:RPxu5cW3M.net
アハァンANALイク

813 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:03 ID:2GUKg+W80.net
JALに乗りたくないからなんとかしろ

814 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:05 ID:joHTELPG0.net
>>755
はい

自民党幹部「コロナで持たない会社は潰す」「自己責任」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10697/

815 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:06 ID:NDy3We7IM.net
もうオワコン国家らしくJALとANA合併させよう
JANAL爆誕

816 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:07 ID:gGh559RW0.net
>>683
規制業種のくせに給与高いからな、嫉妬や

817 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:08 ID:Ky/xFMGV0.net
>>670
純資産≒資本金→資産と負債の差額で黒字

818 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:11 ID:8qtbdfI30.net
タスクフォースの出番や

819 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:12 ID:BmUze3+Zd.net
後進国ジャップランドだけ渡航手段は船かオスプレイみたいな輸送機かヘリでええやん🤗

820 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:16 ID:JvvhT+g90.net
ワイの知り合いANAのCAやけど、基本給は出るけどフライト手当出ないから死にそうなCAいっぱいいるらしい
家賃高いとこに住んでるから払うのに困ってる人とか

つまり…

821 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:16 ID:d81bDso1d.net
>>792
キッズ相手にすんな

822 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:17 ID:tAbitBIhd.net
>>792
LCCは貨物までカバーできんから無理や

823 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:20 ID:jVU5OUX50.net
>>27
1500万しかもらってない奴に何百人分も命預けたくないよ

824 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:23 ID:FND2W2Ijd.net
>>727
包装違うと味も違うんか?

825 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:24 ID:hIhXslBFa.net
>>590
国際線ビジネスクラスでメニューすら見せずにドリンク聞いてくる会社のどこがCAの質ナンバーワンなんや?
アエロフロートですらメニュー見せてくれたで

826 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:25 ID:+8AZfesA0.net
>>503
なんのためや

827 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:29 ID:N4KZ4ywA0.net
パイロット不足っていわれてたけどコロナで解決したな
パイロット飽和状態時代だ

828 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:31 ID:eKzIp6jr0.net
>>775
やっぱそうか
ソラシド逝くのはホンマつらい

829 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:35 ID:e2YPh2+1d.net
>>782
国内外の旅行減って余計経済終わりそうやな

830 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:37 ID:IYBv74EI0.net
全然関係ないけどj-coinてどうなん?

831 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:41 ID:KQze69E80.net
債権7割なくすプラン発動やな

832 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:42 ID:d81bDso1d.net
>>813
新幹線乗れば?

833 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:45 ID:Lx3M3UHM0.net
>>19
助けられて怒るんかanaって

834 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:46 ID:RFjVON2L0.net
>>820
岡村は正しかった

835 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:46 ID:z9+PIH1F0.net
どこぞのタクシー会社がやろうとした一時解雇で退職金ばらまくは流石にANAの規模じゃ無理か

836 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:47 ID:tuCXFNqk0.net
周辺国で合併してCAJAKALとEVASIANAになろうや

837 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:48 ID:3JsaUc9j0.net
>>809
純資産の話をした意味は?

838 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:49 ID:QTrBBSQTa.net
>>677
ざまあwww
天罰やな

839 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:50 ID:WBGivS1gr.net
>>802
ワイにも判らん

840 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:51 ID:kd8GA8PQ0.net
半沢がおるやろ半沢が

841 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:51 ID:rFeoGiW6M.net
コロナノーガード戦法以外に復活の道ないやろうけど
もう出歩きに消極的になっちまったし
国際線も不透明だし

842 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:57 ID:UdW9KxSMM.net
大企業のサラリーマンはこれから安定して住宅ローンは払えるの?

843 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:40:57 ID:iNC4n6dX0.net
ANAってtier1の日本唯一の航空会社やろ
倒産するならJALが先やと思ってたわ

844 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:00 ID:3hd2XMPY0.net
>>787
岡村さん!?

845 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:00 ID:sVkOSa6tp.net
>>801
日本企業の株自体がヤバい
楽しみなの国策銘柄にクラスチェンジしたアンジェス(笑)がどういうムーブするかくらいやわ

846 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:01 ID:kiniCy5J0.net
JALは賃金体系とか不採算路線とか切り捨てれば復活出来るポテンシャルあったけど
ANAはその辺どうなん?元々放漫経営じゃなかったなら回復出来んやろ

847 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:02 ID:h92ZYSzX0.net
コロナやし普通に救済するやろ
放置なら日本の航空が終わるやん

848 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:02 ID:JNxd1G5Yd.net
>>731
リベラル要素どこや

849 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:03 ID:x8m5mfpEd.net
>>831
87.5%なんだよなあ…

850 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:04 ID:b8ZniXRU0.net
>>712
まあ真理だけどこの国は元々感染症とか災害リスクガン無視で過密社会築いてきちゃったし
構造的に対策無理なんだろ
全員が満員電車で移動し、全員が近所の店じゃなくて繁華街に繰り出すように都市計画されてんだから

851 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:08 ID:YKG7ufnzx.net
みんな潰れろwwww

852 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:13 ID:4EaHlTLka.net
20代以下の感染者 15,621人

20代以下の死亡者 1人
(重度の糖尿病と高度肥満の28歳力士)

http://imgur.com/ZOPNgNg.png


ただの風邪では?🤔

853 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:13 ID:PXPOdz/K0.net
>>751
国が支援せんかったらガチで終わりよな

854 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:15 ID:sMcekoMt0.net
全日空タスクフォース不可避

855 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:16 ID:paUmy/GO0.net
>>823
電車の運転士さんは?

856 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:18 ID:gGh559RW0.net
>>705
通信は強い

857 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:18 ID:ywOogu+X0.net
>>590
wifi無料にしてくれたのはJALのほうが先だったのは覚えてる

858 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:19 ID:ywSJQKvf0.net
そろそろただの風邪宣言でも出してコロナ終わりにしたら?
インフルエンザ程度のもんで経済壊滅させてどうすんのよ?

859 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:22 ID:47rPwCNX0.net
ホテル&航空会社「オリンピック需要で値段10倍にするで!!!」
コロナ後
ホテル&航空会社「政府から援助受けないと死んでしまうンゴォォォォx」

さっさと潰れろカス

860 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:24 ID:jTAHfqCY0.net
東電も税金で救っておいてボーナス出したりなんなりおかしいやろ

861 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:29 ID:Q5ZGmNS0d.net
>>820
岡村さん?

862 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:29 ID:4EaHlTLka.net
日本の年間死亡者 140万人

感染症 20万人
自殺  2万人
事故  1万人

おもち 0.2万人
コロナ 0.1万人 ←これ


ただの風邪では?🤔

863 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:29 ID:k9tEyfNwd.net
>>27
相場が下がるならそれでええけどそこはケチって欲しくないわね

864 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:30 ID:1pzGqaiW0.net
ジャップは不潔だから外人来ないで

865 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:35 ID:JCnTUkNva.net
ANAの株価1円になったら記念に買っておきたい

866 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:36 ID:ey9oom230.net
>>800
メガがこんなんで逝くわけないやろ

867 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:39 ID:NtssJ+AV0.net
>>836
アライアンスごとでええやろw

868 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:39 ID:j7XgPuU40.net
>>835
退職金を外部にちゃんと積み立ててるならできないことはないけど
上積みは無理よね

869 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:43 ID:xAHHrm/ua.net
ジャップ社会の過剰な自粛強要圧力で再起不能なとこまで経済崩壊が進むやろな

870 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:44 ID:tE8ueXlK0.net
>>839
えぇ…

871 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:45 ID:lpDYN7D2a.net
パイロットなんか酒飲んで飛んでるやろ

ざまあw

872 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:49 ID:a2/kB/lr0.net
海外の航空会社はどうやって凌いでるんや?

873 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:49 ID:ZRX0WOH00.net
CAってBSばっかやん
風俗のレベル下がるわ

874 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:49 ID:a0ErCFked.net
>>765
退職金ドォーン!で即死

875 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:50 ID:IVPHxNWG0.net
全日空か日本航空の社員おる?

876 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:51 ID:j2u4P+62r.net
エア・ドゥのオニオンスープだけは死守して欲しい
それが出来んならJALのクラスJがあればええわ

877 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:53 ID:gbUBIlg+a.net
>>814
鵜呑みにしてるの可哀想ね

878 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:57 ID:8Ij6gbhJ0.net
>>478
ワクチンなんて1年で出来たら早い方じゃないっけ

879 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:41:58 ID:neAq1E9H0.net
どうせCAが風俗落ちするならいっそANA直営風俗店作ったらどうや?
店名は敢えて提案せんどくが

880 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:02 ID:UMM1iKwHd.net
船で韓国か中国まで行って韓国か中国の飛行機乗れば解決だよね?
ジャップには飛行機必要無いみたいやし

881 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:04 ID:nVmahWKkp.net
うせやろ?ワイの株売ったほうがええんか?

882 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:06 ID:hzp50g7r0.net
飛行機ってマイル貯めてラウンジでマウントとるために乗りまくってる奴おるやん?
そいつらの生きがいなくならね?

883 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:07 ID:l1wa5cma0.net
ワンチャン日本デフォルトしないか?
リーマンの後ギリシャデフォルトしたし、今回もどこかの国が破綻するだろ

884 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:07 ID:tE8ueXlK0.net
>>848
嫌儲
反資本主義

885 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:08 ID:x42/mK3JM.net
ガチで天下取ってたパンナムだって潰れたんや
仕方無い

886 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:08 ID:GyDPqBJkd.net
日本航空がJAL ANAがAll Nippon Airways
後はわかるな?

887 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:11 ID:oPWVlOMEd.net
JALの勝利なん?

888 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:12 ID:pGIzwkuZ0.net
>>860
廃炉費用にも税金突っ込まれるのにな
そら下っ端の社員に責任はないけど

889 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:14 ID:lWB5zajL0.net
顔本で勤務先ANA自慢しとったやつ哀れすぎて草

890 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:14 ID:O/dKHIwc0.net
株買うで

891 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:15 ID:t/Pk1YiT0.net
>>879
男もいるか?

892 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:17 ID:QByLv27h0.net
貨物は分けるべきやろ
フェデックスみたいに

893 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:21 ID:SfpHNWMn0.net
>>865
そうなる前に値の付かないゴミ屑になってるから無理や

894 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:21 ID:DSmmaPfIH.net
anaは地方路線結構がんばってるからanaがんばってほしいわ

895 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:21 ID:yTs0k/gNd.net
>>843
JALが凹んだ時に国際線に手出ししすぎた
そのツケが今来てる

896 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:23 ID:NXLD2ziQa.net
医者「ただの風邪」
政府「ただの風邪」
WHO「ただの風邪」
マスコミ「ただの風邪」
ネトウヨ「ただの風邪」

なんJ「違う!コロナはやばいんや!!後遺症が!!致死率が!!」

悲しいなあ😅

897 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:24 ID:5d+N2VXS0.net
>>837
JAL同様債務超過して初めて税金投入の権利があるってこと
もしかして純資産と流動資産の違いすら分からないやつがこのスレにいると思ったの?習いたての文系大学生みたいな思考してんな

898 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:29 ID:JNxd1G5Yd.net
>>590
世間の定評でもワイの体感的にもJALの方がええわ

899 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:30 ID:Pu3/KhFA0.net
>>835
あれ失業保険じゃね?数百人規模のタクシー会社だったし

900 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:32 ID:Eo4BxBDf0.net
>>609
あの開催決定の瞬間に映ってた欲望の塊みたいな連中が苦しんでると思うと笑いが止まらんわ

901 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:32 ID:vL93hWEw0.net
やたらANA敵視してる人って何者なんや

902 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:34 ID:B3rHqNg50.net
やれ!大和田ぁ!

903 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:35 ID:RatYrc//D.net
JALの手放した不採算路線も拾って維持してたのにこの言われようちょっとかわいそうやな

904 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:37 ID:7m/HzGm+0.net
CA物のAV既にいっぱいあるやん
あいつら金あるないとか関係なく出るからエロいわ

905 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:39 ID:5IlCEPyVp.net
>>820
JALのCAの子もフライトほとんどなくて在宅や言うてたわ
家賃補助もないらしいし独身やったらきついやろね

906 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:41 ID:iFIJCRFS0.net
ワイの15万マイルどうすんねん

907 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:42 ID:sVkOSa6tp.net
上場廃止直前のJALの株価、ガチでグロすぎる


https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/t/h/e/thebanker/JAL1month20100219.gif

908 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:44 ID:1U4X/+0C0.net
日本はアホみたいに空港多いからめっちゃ失業者出そう

909 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:46 ID:ELpIaovp0.net
>>878
奇跡の早さやで

910 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:46 ID:JCnTUkNva.net
>>893
JALは1円で買えた時期あったやろ
再生の直前?

911 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:47 ID:x8m5mfpEd.net
>>883
日本デフォルトしたらガチで世界終わるで

912 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:47 ID:NKn2Ggeq0.net
コロナが収束しても需要が元通りになるわけないし、2社もいらんやろ

913 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:48 ID:m3wy9N8l0.net
ワクチンって3年でできたら奇跡やろ
そもそもできたらすごいわ

914 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:50 ID:rH5Gygcu0.net
>>62
稲盛は民主党応援団やったからあの時引き受けたのであって

915 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:51 ID:lpDYN7D2a.net
caコスプレソープ作って再雇用しろ

916 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:52 ID:3IRZ6Wt30.net
タスクフォースの結果銀行屋が理解してなかったJALのお殿様体質が判明したわけやけど
仮にANAやったら何がでてくるのかはちょっと気になる

917 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:54 ID:GyDPqBJkd.net
>>887
せやな潰さないわな

918 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:54 ID:k9tEyfNwd.net
>>829
やからGOTOなんやろうけどな

919 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:57 ID:b8ZniXRU0.net
>>807
昔のあっ、コーヒー飲みたいからスタバ行こ、友達と逢いたいから飲み屋行こ
って価値観は消えたからな
一人一人では些細な今日は家にいようってのも国民全員の行動で換算するととんでもない経済活動の縮小だからな
もうもとには戻らない

920 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:57 ID:fjhyaUfZM.net
ワイのマイルどうなるんやああ

921 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:59 ID:Wv2ysn/x0.net
>>892
フェデは日通が飛行機飛ばしてるようなもんやから…

922 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:42:59 ID:CFNvdUmbr.net
>>609
ホンマにな
内心メシウマやと思ってるわ

923 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:01 ID:/GVExcJVd.net
>>845
また市場に毎日数千億ぶちこんで海外に毟られる日々が始まるのか

924 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:03 ID:mu0ynNz60.net
>>907
天然ガスETFやん

925 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:04 ID:mG5Wm1Oe0.net
四半期で1000億赤は草

926 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:05 ID:A/PmyUhT0.net
【朗報】半沢直樹、生放送だった

927 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:06 ID:myYG0amLp.net
>>669
レイオフやん

928 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:08 ID:7sjBzsim0.net
>>852
60代で3.5%は辛い
まだまだ働いてる人ようおるけな

929 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:09 ID:2ImVfJjB0.net
風俗自体もコロナの影響うけてるよな

930 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:12 ID:Kc5YMmaZ0.net
ワイはもともと旅行好きちゃうけど世の旅行好きはGOTOで色々行ってるんちゃうんか

931 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:12 ID:ZZOhJdKA0.net
>>81
飛行機苦手やからそうなって欲しい

932 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:13 ID:x42/mK3JM.net
>>883
日本は無いよ

933 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:16 ID:3doflZbh0.net
>>766
もう結構潰れてる

934 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:17 ID:Yz3bWzgc0.net
>>669
どっかのタクシー会社がそれやろうして怒られたやろ

935 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:17 ID:d81bDso1d.net
>>903
これで自分らが国の代表名乗れると勘違いしてウキウキで拾ったんやで
なお

936 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:21 ID:yaaQFpj30.net
経済回したいならコロナ対策真剣に取り組むしかないのにバカなの?
どっちも上手くいくか共倒れしかないんだよ
日本は今後者の道を走ってる

937 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:24 ID:Svohsdk30.net
つかまるぞ

938 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:28 ID:FF5mTN+T0.net
>>900
奴らは上級やから既に中抜きで逃げ切りやろ

939 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:28 ID:MkfzQZV50.net
飛行機だの船だの止めたらパンデミック終息まで辿り着けるんかな

940 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:30 ID:/q3u3lY5p.net
>>910
上場廃止の直前

941 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:31 ID:47rPwCNX0.net
>>879
またがりオマ○コ航空

942 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:32 ID:tE8ueXlK0.net
>>909
ロシアでできたの取りあえず売ってるの草

943 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:33 ID:HNLVlSLc0.net
>>862
これだけ国境封鎖して史上空前の経済活動停止措置をとってもそれだけの人が死ぬとかヤバすぎだろ…

944 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:34 ID:W99ms82Ma.net
そうあえば売り禁ってとっくに解除されとるんか?

945 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:39 ID:PXPOdz/K0.net
>>852
結局本当に公表してるかわからんけどあの力士だけなんか

946 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:40 ID:VQqOuMct0.net
おまんこ航空しかないな

947 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:42 ID:XjeuP7TnM.net
>>850
新しい生活様式と満員電車なんて
本質的に相容れないのに両立し得ると本気で思ってる奴が多いからな
他の国がどうなるかは知らんがこの国のコロナ蔓延が長引くのは間違いない

948 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:47 ID:Pu3/KhFA0.net
>>860
>>888
あれ賠償法に東電と日本国の責任って明記されてるから、税金むしろ返さなくて良いパティーンもありえるで
利子は免除だし

949 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:51 ID:fpdoKT57d.net
>>926
視聴者参加型ドラマやぞ

950 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:43:55 ID:neAq1E9H0.net
>>891
出来ることならワイは機長と副機長に股間の操縦桿の奪い合いされたい

951 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:02 ID:tE8ueXlK0.net
>>922
社会保障費で自分に跳ね返ってくるって考えられないのな

952 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:02 ID:5d+N2VXS0.net
>>944
されてるよ

953 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:07 ID:0IfcyZ9Z0.net
>>916
JALはCAタクシー出勤とかやっけ
頭バブルの奴等見てみたいわ

954 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:09 ID:RFjVON2L0.net
>>81
規模はともかく必要不可欠なのは変わらんやろ
今までより小規模になるだけや

955 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:09 ID:ywOogu+X0.net
>>609
社会の底辺にはこれから効いてくるんだよなあ…

956 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:10 ID:C9kbcVmo0.net
岡村理論すげーな

957 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:11 ID:464d5C4T0.net
どうせ腐るほど内部留保溜め込んでるやろ

958 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:13 ID:1pzGqaiW0.net
>>925
確かにそれヤバいな
年間でいうと4000億か

959 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:13 ID:O6C43h430.net
>>926


960 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:15 ID:FXpxvvnr0.net
業績悪化を理由に無配にするくせにボーナスは出すのかよ
株主ナメてるのかな?

961 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:15 ID:FMnqGxS/0.net
>>879
オマーン国際空港やろ

962 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:22 ID:XjeuP7TnM.net
>>862
ノーガード戦法取ったら死にまくるやろ

963 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:25 ID:H+zoYOIJd.net
こういう時こそCAは航空風俗嬢として稼げよ😅

964 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:26 ID:gbUBIlg+a.net
実際不況なんかこねえよ
このまま緩やかにコロナしのいで好景気や!

965 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:27 ID:B3rHqNg50.net
>>677
これは糞やな

966 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:27 ID:/q3u3lY5p.net
>>916
CAが合コン好きすぎ体質

967 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:29 ID:iFIJCRFS0.net
FKK行くために出張でためたんやぞ!!!!!!!!!!!!!!

968 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:30 ID:hNU44kdp0.net
ボーナス出てる時点でまだ余裕あるわ
国から支援もあるだろうし

969 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:30 ID:+wlQhT+40.net
Ana死んだらどうなんの

970 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:34 ID:r36QK0D+0.net
http://more-img.eiresol.com/300625.html
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)

971 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:39 ID:3hd2XMPY0.net
>>899
結局揉めてるしねアレ
会社都合退職にならないとかで

972 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:40 ID:r4hU4fCO0.net
CAが風俗来てもプライド高いからサービス地雷と化すだろ

973 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:41 ID:3IRZ6Wt30.net
>>903
いうてワイらが主導権握るやでってウッキウキやったし
なお

974 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:46 ID:uPXGBAsKp.net
実際のところ日本がここまでパニックになってるのって正社員制度が足かせになって企業に行くダメージが凄まじいからやろ
レイオフ可能にすれば無理に経済回す必要も無くなって感染拡大も企業の業績も相当マシになるはず

975 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:48 ID:NXLD2ziQa.net
>>943
GoToキャンペーンでみんな旅行しまくってるけど?

976 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:49 ID:KQiW6WG90.net
はやくANALになれよ

977 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:50 ID:ELpIaovp0.net
>>953
すっげ

978 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:51 ID:IVPHxNWG0.net
>>609
神の裁き

979 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:51 ID:RatYrc//D.net
>>935
いやそれにしても放漫経営で潰れかけたJALの尻拭いしたことは変わらんやろ

980 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:52 ID:FMnqGxS/0.net
これ真面目にいつ買えばええん?流石にまだよな

981 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:54 ID:JNxd1G5Yd.net
>>884
かなり強引な連想ゲームで草

982 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:55 ID:GyDPqBJkd.net
>>969
日本航空バンザイ

983 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:57 ID:HvKCTiKka.net
>>918
効果はありそうですか

984 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:57 ID:lWB5zajL0.net
マイルの修行しとったやつアホやったね

985 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:44:58 ID:7sjBzsim0.net
むりや

986 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:01 ID:SL+S6ClV0.net
lccがあればいいとか言ってるやつおるけどlccも普通にやばいぞ

987 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:06 ID:tuCXFNqk0.net
>>950
アイハブコントロール(意味深)

988 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:07 ID:GmDAjnXya.net
>>846
日航が747を退役させたのと同じでA380と777退役させてダウンサイジングさせる方針なら可能やな

989 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:08 ID:PLtbBIDE0.net
お、半沢直樹スレか?

990 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:08 ID:gvwbaRId0.net
ボーナス出てるの草やな

991 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:08 ID:Eo4BxBDf0.net
風俗落ちワクワクすんな

992 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:14 ID:d81bDso1d.net
>>969
規模が縮小される
なおリストラ

993 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:17 ID:PKR6t6d10.net
>>1

人中の呂布

994 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:18 ID:tAbitBIhd.net
>>957
内部留保はすぐ現金化できないのが大部分や

995 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:18 ID:KQze69E80.net
>>849
フィクションより多くて草

996 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:20 ID:7sjBzsim0.net
>>980
こんなくそカブ買うな
ほかでもうけろ

997 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:23 ID:4ulRqn1a0.net
ワイバフェット、高みの笑い

998 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:23 ID:t/Pk1YiT0.net
>>883
日本デフォルトとか楽しくなるからやめろ

999 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:24 ID:tFJs06Ei0.net
JALは今の手持ちでも3年弱は持ちそう

1000 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:45:26 ID:neAq1E9H0.net
1000なら死ぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200