2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】全日空、多分倒産する

1 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:13:48 ID:A72b+YNy0.net
「資金が続く限り、雇用は守る」。7月29日、ANAホールディングス(HD)は2020年4〜6月期の最終損益が1088億円の赤字となったと発表した。四半期決算として最悪の水準だ。発表後、社長の片野坂真哉は約4万5千人のグループ全社員にこんな異例のメッセージを送った。

20年度の夏季賞与は前年比で半減した。経営トップが社員に直接雇用維持を強調することは、08年のリーマン・ショック時もなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62482810Z00C20A8PE8000/

556 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:41 ID:AbV8Xi5X0.net
>>515
まず格安航空が潰れるってのがわかってないよな

557 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:44 ID:kiniCy5J0.net
>>481
ANAが倒産しかけたときにJALに救済してもらった恩は覚えとらんのか?

558 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:45 ID:Gf35TjCja.net
コロナ前と後ではもう時代が違うんだから
頑張って助ける必要もない

559 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:45 ID:cbaQqymB0.net
血税、投入w

560 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:46 ID:nrmb+tsg0.net
鉄道は以前と比べたらだいぶ使われとるけど航空はほんま今だにアカンからな
しかも感染者爆増で海外便なんかとても無理やし

561 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:46 ID:1teg5pHTM.net
お前らガチホやぞ

562 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:47 ID:qvn/kWc7p.net
>>487
バフェット「航空株はゴミ。アップルと銀行買い増しや」

563 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:47 ID:j2u4P+62r.net
>>282
新神戸みたいにモルガンの子会社に打診してるとか言いたかったんや。すまんな。

564 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:52 ID:URXNJo/Kd.net
オーストラリアの航空会社倒産したのに航空株買うとか相当なギャンブラーやな

565 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:53 ID:FnGGn2mQM.net
正社員とか言う企業のお荷物
全員契約社員にしろ

566 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:54 ID:mi+OQCZdM.net
>>525
グラハンってそんな給料悪いんか…
お疲れ様やで

567 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:56 ID:5TraLuZca.net
運動する時以外はトランクスやなボクサーずっとはいてるとタマタマが苦しんでる感じする

568 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:33:56 ID:UCYN+x1Q0.net
>>531
維持費考えたらすぐ溶けるやろ
自由に現金になるわけでもないし

569 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:01 ID:Uk/mRWIsd.net
ANA株買ったやつ間抜けすぎて草

570 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:02 ID:m8UIwYss0.net
ワイのトッモANAにおるけど航空業界は大変そうや

571 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:05 ID:FMnqGxS/0.net
これ今「買い」なんか?

572 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:06 ID:zKadGixur.net
CAに介護やらせればええやん 
若い子に介護やっでもらえるし
嫌なら自主退職させることも可能

573 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:06 ID:kKGvg2JA0.net
LCCだけは残ってほしいなぁ
こいつらなくなると九州とか北海道への旅行の難易度が跳ね上がる

574 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:07 ID:eiERvwY60.net
>>554
駄目なのは日産三菱マツダだけや

575 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:09 ID:5TC6AHmT0.net
ちょうど設備投資したタイミングという不運
まあJALと一緒に倒産仲間になればええんちゃう

576 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:10 ID:TE7pQXJP0.net
>>496
スカイマークってコロナ前の段階で集中治療室から出てようやく自発呼吸取り戻したくらいのレベルちゃうんか

577 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:12 ID:QiD8Liqp0.net
>>131
半導体&印刷機メーカー

578 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:13 ID:Wv2ysn/x0.net
>>544
バニラの3機やな
中の人から見てもクソ機体な模様

579 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:15 ID:5GXYpzgG0.net
>>562
やバ神

580 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:16 ID:ARAlZOdX0.net
なくなったら個人で飛べと…ムリだね
国が保証だ

581 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:17 ID:HEd1P3w7d.net
【悲報】3年間コツコツ貯めたワイのマイル、逝く

582 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:17 ID:z7TfKBnV0.net
ANAとJALが合併したら

ANAL
アナルになるの?

583 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:18 ID:7sjBzsim0.net
>>562
天才かな

584 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:22 ID:CCN97NHP0.net
どうせ公的資金入れるんやからへーきへーき
ANAも助けるやろ

585 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:22 ID:x1E1YCkW0.net
ナショナルフラッグキャリアは結局潰れる運命なのか

586 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:27.19 ID:gGh559RW0.net
羽田、A380で儲けたろ!

無能

587 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:28.74 ID:supyxz2V0.net
>>547
アメリカですら潰せないものが日本に潰せるとでも?w

588 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:31.22 ID:d81bDso1d.net
>>490
まあこれだね
創価学会と仲が良いし気持ち悪い

589 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:32.86 ID:idkOJ3i90.net
全日空は国が倒産させないから大丈夫

590 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:33.63 ID:eKzIp6jr0.net
ANAが清潔感、CAの質、乗り心地全てナンバーワンなんやけどな
本当は今年も東京遊び行くのに乗ってた
ウィルスだけはどうしようもないねん
つらいわ

591 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:35.71 ID:sOlWWWQG0.net
詳しくないんだけどana株って政府が助けてくれたら値上がりしたりするんやないの?

592 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:37.14 ID:pGIzwkuZ0.net
>>553
ワクチンが完成しました報道でもあれば一気に回復するかもしれないからなぁ
まあ数年は先やけど

593 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:41.09 ID:Nli/pVdV0.net
負債はマスコミが肩代わりしろ
コロナ不況の主要因

594 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:41.19 ID:2ImVfJjB0.net
飛行機乗れるのは選ばれし者だけでええやろもう

595 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:42.78 ID:GQKo/+kkp.net
>>531
5000億なんて航空会社の固定費なら数ヶ月でなくなるぞ

596 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:45.42 ID:3IRZ6Wt30.net
LCCなんて真っ先に死ぬからな
韓国とかただでさえLCCやばかったとこに新コロナで航空9社だったか全部死にかけてるってか死ぬ

597 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:45.92 ID:1iQ2rsJq0.net
なぜネットにいるCAは全員高意識まんこなのか

598 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:47.93 ID:x8m5mfpEd.net
>>574
マツダ欧州でデザインが評価されてるとか聞いたけどアカンのか

599 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:48.54 ID:0XiqXevda.net
徳政令はやめろよ

600 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:49.61 ID:5d+N2VXS0.net
少なくとも直近の四半期短信ではANAはまだ9700億円の純資産あるからな
税金なんか絶対に投入するなよ

ANA信者があれだけJALの税金投入を批判してるんやから、当然ANAへの税金投入も拒否するはずや

601 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:50.23 ID:X5ODZTpIa.net
何千っていうスッチーがお仕事失うの?😍

602 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:50.32 ID:FF5mTN+T0.net
去年の今頃はオリンピックでウキウキしていた事実

603 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:52.39 ID:cVNuDOFs0.net
リアル銀翼のイカロス

604 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:53.00 ID:o+J9QoHn0.net
>>404
ほんこれ
やクラスj神

605 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:53.98 ID:qykbnIUW0.net
>>377
どっちも死ぬぞ

606 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:54.02 ID:p0POviUZd.net
>>582
JAANAやろ

607 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:54.24 ID:oSIklW3f0.net
やっぱりバフェットがナンバーワン!!!!

608 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:34:55.65 ID:XJz8Gwfna.net
JALも倒産してたしこれでおあいこやね

609 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:00.85 ID:m3wy9N8l0.net
五輪開催されてたら本来めちゃくちゃ利益受けてたであろう奴らほどコロナウイルスでダメージ受けてるのってなんか偶然とは思えんわ

610 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:02.63 ID:rFeoGiW6M.net
パイロット枠のやつ知っとるけどどうなるんやろ
まさかやろなあ

611 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:03.13 ID:rr4k7lJsr.net
>>572
買収して出向パターンやな

612 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:03.44 ID:NtssJ+AV0.net
>>531
内部留保の大半が固定資産やろ?
キャッシュではない

613 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:03.53 ID:f2KNyL0j0.net
全日空が潰れたところで国民は困らんやろ

614 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:04.02 ID:wrPd8OQo0.net
そもそも航空会社って多数ある意味あんの?
国内線だけなら1つ有れば良いようなきがするんだが

615 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:04.84 ID:Wv2ysn/x0.net
>>566
2年目と15年目の給料がほぼ変わらンゴ��

616 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:05.91 ID:At86PFiza.net
ANAとJALが合併したらアライアンスはどうなるんやろな

617 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:09.71 ID:TYw2MRf/0.net
>>445
キャンセルしたら違約金やろ
完成しないのを願ってると思うわ

618 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:10.16 ID:uaB8kz2H0.net
人生やり直せたら航空業界入りたいと思ってたのに

619 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:11.13 ID:UBWfhWQYr.net
>>562
銀行買う意味わからんけどなアメリカでは銀行いいのか知らんけど

620 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:11.32 ID:8YJ3eFf90.net
>>511
民主(もっというと前なんとかさん)の頼みならともかく
今の政府とjalは距離あるから救済頼まれても断ると思うで
それに独金法もあるんだから合併なんて無理や

621 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:11.78 ID:rl1k+oxmr.net
>>512
ガチでコロナより自粛で死ぬ人の方が多そうで草
マスゴミさぁ

622 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:14 ID:yTs0k/gNd.net
マイルの移行先はどこがええんや?
陸マイラーが絶滅してくれるのはええことやわ

623 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:16 ID:nyDPXvgb0.net
税金使うのは許さんからな
潰せよ

624 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:18 ID:0/NOU2AnM.net
続いたらJRもやばいやろ
合併くる?

625 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:21 ID:3JsaUc9j0.net
>>581
期限延期するって発表してたろ

626 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:23 ID:wU4tRaPjp.net
夏ボーナス半分ってw
公務員ですら90万くらい出てるのにw

627 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:26 ID:paUmy/GO0.net
>>597
そら意識低いやつは就職できないやろ

628 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:26 ID:EEKy8tswr.net
飛行機乗り方難しすぎて乗れんわ
もっと切符買ったらすぐに乗れるようにしてくれ

629 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:26 ID:315JcktNr.net
半沢直樹の出番

630 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:27 ID:tuCXFNqk0.net
フジドリームエアラインくんは元気にしてますかね…

631 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:29 ID:ik3YeFMQ0.net
スカイマークはマジで耐えてくれ
機内で貰うキットカットが食いたいんや

632 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:29 ID:BfCXDEKw0.net
民主党は一応JAL立て直したけど自民党はANA立て直せるんかな?

633 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:28 ID:5d+N2VXS0.net
>>553
下がりそうな時に空売り規制かけやがったからな

634 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:29 ID:3DzYTYZe0.net
>>573
残るわけない

635 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:31 ID:ieWaaF+Sa.net
ついに日本航空と合併で
ANAL誕生か

636 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:33 ID:SMC5Wh+Ha.net
>>609
天罰やな

637 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:34 ID:x1E1YCkW0.net
コロナがなくてもA380はキングボンビーになるのは目に見えてたしな

638 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:37 ID:gGh559RW0.net
>>553
優待バカなんやろ、減資されて初めて自分のアホさに気付くねん

639 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:37 ID:+8AZfesA0.net
欧米の航空会社はまだ生きてるんか?
潰れたって話聞かないが

640 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:37 ID:rFeoGiW6M.net
>>607
バフェットってコロナ前に売ってたんか?

641 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:39 ID:RQO5ikCr0.net
ワイ株主、震える

642 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:39 ID:47rPwCNX0.net
>>596
需要があればLCC復活するで
守る必要なんて無いんや

643 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:40 ID:CjP2MSSZ0.net
>>591
公的資金入れるときはたぶん100%減資されるから、紙切れになるぞ

644 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:44 ID:pkE8VXF10.net
インフラ系は基本給少なすぎてボーナスでそれなりの給料だからな
ボーナス無かったら辞めまくるやろね

645 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:45 ID:b8ZniXRU0.net
>>614
おっ、競合いないから運賃2倍にするンゴ!

646 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:47 ID:Yz3bWzgc0.net
>>487
航空系大好きバフェット爺さんですら航空系全部手放したらしいで

647 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:49 ID:5d+N2VXS0.net
>>613
これ

648 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:49 ID:7sjBzsim0.net
>>615
なんか大変やね

649 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:50 ID:MDO1X03/0.net
>>544
価格設定どうなっとるのか知らんけどLCCとか中国系航空会社との共同便も多いよね
あれanaの利用者は疑問感じんのやろか

650 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:50 ID:RFjVON2L0.net
>>614
独占禁止法がなんのためにあると思ってるんや

651 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:51 ID:ki5ZQffU0.net
【朗報】岡村、やっぱり正しかった

652 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:52 ID:x8m5mfpEd.net
フラグシップキャリアでもタイ航空は破綻したし絶対破綻しないとは言い切れないで

653 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:54 ID:Pmt5qZ94a.net
CAが大量にAVに流れるんか?😳

654 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:54 ID:d81bDso1d.net
>>590
もう大分前からJALの方が上定期

655 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:55 ID:WLY8Ty8ud.net
飛行機がアカンくなったら増々リニアの時代やんけ!開通するの待ち遠しいわ

656 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 22:35:55 ID:pGIzwkuZ0.net
>>631
いや自分で買えや草

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200