2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】子育てしんどい

1 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:41:40.36 ID:qYSpuJyz0.net
ワイが末っ子だったからか、完全に舐めてたわ

2 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:42:12.11 ID:1PJG6qjO0.net
何ヶ月?

3 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:42:25.00 ID:qYSpuJyz0.net
家から逃げ出して早めに会社来るオッさんの気持ち、ちょっとわかる

4 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:42:25.07 ID:lAda8W7nd.net
最初はそんなもんよ

5 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:42:52 ID:rOjC6diX0.net
お風呂で10数えさせてるか?あれは大事やで

6 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:43:01 ID:+WXnARFE0.net
ワイ5歳児持ち、年々子育てしんどくなる

7 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:43:23 ID:qYSpuJyz0.net
今15ヶ月
フルタイム共働きで核家族

8 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:44:16 ID:o8/QPXHM0.net
>>7
フルタイム共働きはそらしんどいやろな

9 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:44:20 ID:qYSpuJyz0.net
毎週違う風邪貰ってくるのはマジですごい。
どうなってんねん
有給が恐ろしい速度で消えていくぞ

10 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:45:16 ID:4b0JFC/G0.net
ジジババおらんのか

11 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:45:37 ID:QPonSiOM0.net
>>9
免疫死んどるやん

12 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:45:41 ID:2XInk+1Ja.net
こん!
いくつ?

13 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:46:02.97 ID:+WXnARFE0.net
>>11
子はそういうもんや

14 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:46:12.66 ID:qYSpuJyz0.net
でも、子供は居た方がええな
それは分かる
全く興味なかったけど

15 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:46:30.60 ID:2XInk+1Ja.net
>>14
こん!こん!

16 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:46:41.25 ID:JsIzu6wZM.net
内緒やけど実家にしょっちゅう預けとったわ
ワイも嫁もそうだったからしゃーない

17 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:46:42.21 ID:qYSpuJyz0.net
>>12
29歳ちんちん付いてる

18 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:47:23 ID:2XInk+1Ja.net
>>17
あっそうなんだ

19 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:48:11 ID:xgbl3jKO0.net
作らない方がよかった?

20 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:48:52 ID:o8/QPXHM0.net
嫁さん育休取らなかったの?

21 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:49:26 ID:P7qy4Cnq0.net
趣味多いやつは子供いらんと思うわ

22 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:49:47 ID:MkGZPe6H0.net
ワイ小2の娘の性格がめちゃくちゃ悪いから何でそんな子になったんやって言うたら
あんたら親の育て方が悪いからや言われたで。ホンマ子育て難しい

23 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:49:57 ID:MQ0oKvgF0.net
ワイみたいな失敗作にならないようにがんばれ

24 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:50:04.36 ID:qYSpuJyz0.net
早目に職場復帰する気持ち分かる。1人で日中子供の面倒見るなら、仕事してたい、、、
すまんが保育園でいっぱい遊んでくれ
パパママは家ではくたくたや

25 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:50:32.00 ID:2XInk+1Ja.net
>>24
無責任だな

26 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:50:33.75 ID:i+1EW2CBM.net
末っ子関係あるんか?

27 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:51:01.56 ID:qYSpuJyz0.net
>>20
ワイも妻も1年取ったやで
ホワイト企業やバンザイ

28 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:51:28.33 ID:Pqlt79rI0.net
障害者育ててる親とかマジですごいよな
普通でもしんどいのに

29 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:52:07 ID:qYSpuJyz0.net
>>26
人生で赤ちゃんが身近に居たことがなかった
産まれて二ヶ月くらいは目すら見えないとは知らなんだ

30 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:52:49 ID:qYSpuJyz0.net
>>28
自費で先天性障害ないか調べたで
現実見ないとね

31 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:53:24 ID:piGFmF0TM.net
父親がなんJやってたらどう思う?

32 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:53:25 ID:qYSpuJyz0.net
>>25
お金はあるから許してくれ
私立医学部海外留学行かせたる

33 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:53:29 ID:o8/QPXHM0.net
>>24
分かるんだけど子供が可哀想

34 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:53:35 ID:JT2hH7O/d.net
性欲と世間体に惹かれてガキを作った結果

35 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:53:36 ID:25mc9vbo0.net
>>22
小2なのにつよい

36 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:53:48 ID:qYSpuJyz0.net
>>31
嫌や
キモい
臭い
死ね

37 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:54:15 ID:qYSpuJyz0.net
>>22
親より頭良さそう

38 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:54:35 ID:tXSgavf7p.net
>>25
責任の意味を知らなそう
責任とは無縁の人生なんやろうな

39 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:54:49 ID:729Puv/X0.net
>>24
言葉も通じんし目を離せないからモニター監視より神経使うと思う

40 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:55:14 ID:4b0JFC/G0.net
せめて小学6年生まではちゃんと世話しろよ

41 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:56:23 ID:25mc9vbo0.net
子供はちん?まん?

42 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:57:17.00 ID:Lay9/bg+0.net
>>38
なんでそんなこというの🥺

43 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:58:25 ID:qYSpuJyz0.net
>>41
女の子や
親補正だいぶかかってるけど、顔偏差値高い
二重で鼻高くて、目が溢れそうなくらいでかい

44 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:58:38 ID:4qFcW431M.net
核家族の時点で辛いのにフル共働きとか地獄やろ

45 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 05:59:36 ID:Kymhs0u1M.net
娘はかわいいで
スキンシップとりまくってたらパパと結婚するって言ってくれたわ

46 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:00:39.94 ID:z4w3lBC8x.net
1歳なんてまだまだおとなしいほうやで

47 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:01:56.93 ID:qYSpuJyz0.net
>>46
子供は出来るだけ自分が若い時に作った方がええな
金があっても、体力がない

48 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:02:01.80 ID:o8/QPXHM0.net
>>43
赤ちゃんの時点で鼻高いとかわかるか?

49 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:02:17.58 ID:MkGZPe6H0.net
>>37
アホみたいに勉強出来るけど学校では注意係にそっせんしてなってるんやって
細かいミスまで注意するらしくて将来100%嫌われ者になるの目に見えてて辛い

50 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:02:51.47 ID:qYSpuJyz0.net
>>48
分かる
そこらの有象無象とは違う

51 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:03:29 ID:tQtdkSbXd.net
かわええなら将来はザーメン便所への道安泰やね
よかったやん

52 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:03:38 ID:y3J99nL0M.net
>>49
職場の東大卒ババアそっくりやな
もちろん未婚で死ぬほど嫌われとる

53 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:04:21.01 ID:QaGsCdAI0.net
赤ちゃんモデルのその後とか見てると、赤ちゃんのうちから顔立ちがハッキリしてる子は将来…なんだよな

54 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:05:04 ID:qYSpuJyz0.net
>>49
叱る側は必ず嫌われる
叱る相手は、嫌われても良いほど大事な人間なのかってのを教えてみては?
冷めた人間になってしまうかもしれんが

55 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:05:05 ID:729Puv/X0.net
>>49
他人を許す事を教えないと将来困るぞ

56 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:05:33 ID:8fC7q1sz0.net
子作りする奴らってどんだけ自分の遺伝子に自信があるんや、ほんま凄いわ。よほど完璧な人生送ってこなきゃ自分の血が入った子供を後世に残したくないやろ

57 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:05:36 ID:wPrkMlOv0.net
>>18
素直で草

58 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:05:49 ID:GxRiLWVo0.net
金あるだけマシや
学費も払えないのに産む親子多すぎやろ
あいつらなにも考えてないんか

59 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:06:07 ID:o8/QPXHM0.net
>>50
親バカなだけじゃ…

60 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:06:30 ID:haGhQTn6d.net
>>18


61 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:06:57 ID:GxRiLWVo0.net
>>56
みんな何となく中出しして流れで産んでるんやろ
しっかり考えたら金あってイケメンじゃない限り産もうと思わんわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:07:49.87 ID:W0y2vfot0.net
>>61
でも居ないとか信じられんぐらい可愛いぞ

63 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:08:03 ID:sQJoNDO3M.net
女の子だと可愛くても将来何処ぞのヤリちんに
処女膜破られてアンアン言わされるのがね…

64 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:08:53 ID:GxRiLWVo0.net
>>62
そら可愛いやろ
みんなその可愛いがりたい自分の感情優先して金もないのに産むんや

65 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:09:15.17 ID:qYSpuJyz0.net
>>59
それはある
数ヶ月前の子供の写真を見るとそんなに可愛くない
あの時はあんなに可愛く感じたのに
初恋JKかな?ワイは

66 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:09:35.62 ID:25mc9vbo0.net


67 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:09:50.16 ID:elIuv7bT0.net
>>64
もう死ねよ煽りカスが
本当に他人の人生をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、そんなに優生思想ひけらかして人がキレるの見るが楽しいのかよ、人格歪んでんなクソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が

68 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:06.40 ID:oaZMS1eB0.net
嫁に怒られるけど生まれてすぐって全然可愛くねえよな

三ヶ月くらいからやべえくらい可愛いけど

69 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:07.50 ID:o8/QPXHM0.net
>>58
そんなこと言ってるから少子化になるんや

70 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:07.65 ID:MkGZPe6H0.net
>>59
実際乳児室見ても残酷なくらい顔面格差って分かるもんやで
可愛すぎても虐められる事ある世の中やから顔がいいだけでは何とも言えんけど

71 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:33 ID:W0y2vfot0.net
>>64
子育ての計算してもそんなにかからんけどな
医者無料やし保育園とかある程度金出てるし
オムツとミルクぐらいやぞ基本かかるの小さい頃

72 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:39 ID:oaZMS1eB0.net
>>63
処女膜破られず40迎えるよりマシ

73 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:49 ID:jsUE38HO0.net
うちはもうすぐ2歳や
くっそ大変やで

でももう一人欲しい

74 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:53 ID:GxRiLWVo0.net
>>67
いや煽ってるつもりはない
子供のこと考えずに自分の感情優先で産むやつ多すぎやろって思うだけや

75 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:10:59 ID:o8/QPXHM0.net
>>70
乳児室やとさすがにわからんや

76 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:11:25 ID:GxRiLWVo0.net
>>69
少子化より自分の子供の幸せ考えるだろ

77 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:11:27 ID:W0y2vfot0.net
>>73
うちも11月で2歳
2人目もうすぐやで

78 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:11:49 ID:0TFtjdBZr.net
近所に爺と婆が住んでるとめっちゃ助かる

79 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 06:11:52 ID:jsUE38HO0.net
>>71
医療費タダの自治体
ほんま羨ましい

総レス数 117
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200