2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】ベイルート爆発、たった500メートル先から撮影された映像が発見されてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 23:50:18 ID:Cm1V0/NA0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1292101570449100800/pu/vid/848x480/PbAa594vqacPzj_t.mp4

Powerful video of the #BeirutBlast from just 500 meters away. The individual who took the footage survived, fortunately.

418 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:22 ID:z6Uq5S8p0.net
途中で止めたらおまんこみたいなの見えて草

419 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:23 ID:VVZbLGMT0.net
Oh my god
Holy fuck
Oh shit
What’s the f...

英語の下品な言葉のお手本みたいやな

420 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:32 ID:5qoV90DN0.net
>>1
こんなん対応の仕様がないやんけ

421 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:32 ID:/+Xzl7EU0.net
>>276
よく見たらガラス割れてるだけちゃう?

422 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:37 ID:l5B5f+aL0.net
>>370
ソニックブーム

423 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:43 ID:q4R22jIjd.net
>>375
アニメの魔法の演出みたいやな

424 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:44 ID:h2SuEmD30.net
>>354
資本主義とはそういうものだ

425 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:47 ID:ke1x8Oiy0.net
>>250
雷は風でもどうにもならんやろ

426 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:48 ID:iN5ObpHKp.net
これって結局テロなん?

427 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:49 ID:KVFvR8os0.net
>>165
nitro

428 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:10:57 ID:sNU97WgE0.net
こういう災害後のオシャレ写真好き
https://i.imgur.com/d3t969h.jpg

429 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:03 ID:TPKt0fSua.net
爆発でトルネードが巻き起こるエフェクトすこ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290717601027497986/pu/vid/480x848/qyPjBGJMMzZXOr7H.mp4

430 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:15 ID:TI47Rn+Ga.net
>>396
リボ払いしたんやろ

431 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:15 ID:lJw9NNZ9a.net
オーマイガー言うとる場合ちゃうやろ

432 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:20 ID:Qa2CLMJIM.net
>>194
映画やなあ

433 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:23 ID:RC2pw1VV0.net
>>363
それは元からやろ

434 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:27 ID:uAcAkKi6a.net
大爆発に遭遇したら耳と鼻をふさいで口を開けて内圧を逃がすようにしろとかいう咄嗟にできる気がしない対策

435 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:27 ID:ZNgMYLOC0.net
スマホが無事なのがすごい

436 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:32 ID:q4R22jIjd.net
>>428
聖杯戦争おきそう

437 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:37 ID:BJJc0QBl0.net
>>394
デフォルトはともかく一回の爆発でこれか

438 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:40 ID:KcPro06f0.net
>>332
カップヌードル食ってたらさまになる絵

439 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:41 ID:FrkqGunt0.net
>>122
今まで見た中で一番すごいわ・・
映画みたいにビル吹き飛んでるやん

440 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:41 ID:g44rLH8m0.net
>>156
今回のが超大型ダイナマイトの爆発だぞ

441 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:43 ID:QdkSsqsg0.net
広島15分前スレこれ見たら参加せんわ
勝ち目ないやんけ

442 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:44 ID:SF1Y9kgr0.net
英雄サイロニキおらんかったらどこまで爆風いっとったんやろ
真横で耐えたのすごすぎるわ

443 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:46 ID:2Dg5emP20.net
ターミネーターの世界やん

444 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:50 ID:eMIkNa7c0.net
日本人が想像する汚い英語そのまんまで草

445 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:55 ID:/svT4mZrd.net
>>356
日本人のワイらは今際の際になんて叫んだらええんやろ

446 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:56 ID:1whnz76o0.net
>>240
akiraかな?

447 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:11:59 ID:fbPK6Egr0.net
>>370
空気の衝撃で圧縮された水蒸気
つまり雲や

448 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:00 ID:v5szc10A0.net
>>317
知らんアホな子は捨てておけ
あれ見て車もダメだと思った、コンクリビルのトイレに逃げ込むか

449 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:01 ID:PAuQpDF80.net
さっきlive配信見てたけど調査と遺体収容同時にやってるせいか全然復旧作業が進んでなかったわ

450 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:04 ID:/UpR4Km90.net
人生で一度はこういう場面に立ち会いたいわ
いままでの最大は去年のゴルフ場鉄塔倒壊(音のみ)だわ

451 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:06 ID:zHMW097M0.net
>>431
ワイらが「やべぇよ…やべぇよ…」って言って行動しないのと一緒や

452 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:10 ID:x7b742Wna.net
https://i.imgur.com/yFE33de.jpg

453 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:10 ID:VVZbLGMT0.net
Powerful video of the #BeirutBlast from just 500 meters away. The individual who took the footage survived, fortunately.

撮影者生きてたんか
すごいわ

454 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:12 ID:K3eP3uer0.net
そういやこの硝酸アンモニウムが韓国から輸出されてたの草

455 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:14 ID:y4oth5710.net
>>394
ゴーンタイミング悪すぎやろ

456 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:15 ID:DTmsUXFA0.net
>>424
資本主義出してくる意味がわからんけども
君が稼げるチャンスってことが言いたいんか?

457 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:15 ID:tySxIMe/d.net
映画やろこれ

458 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:26 ID:E79FQkhn0.net
ちなこれが天津の爆発跡地な
https://i.imgur.com/nffyt96.jpg

459 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:26 ID:Y7EgoFyhd.net
こういうゲームやりたいけどなんかないんか?

460 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:27 ID:KCEOM6zM0.net
>>84
衝撃波より先に爆発の光が届いてドレスの色が変わる演出クソカッコいい

461 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:28 ID:QlDot/vQ0.net
こんだけの爆発でも死者が100人ちょっとなんやっけ

462 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:33 ID:ZDX2HhrJa.net
>>411
広島原爆は56万人だからやっぱ規模が違うな…

463 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:36 ID:7RfQSICj0.net
>>165
https://i.imgur.com/lzt7uFL.jpg

464 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:42 ID:n9qYZp5B0.net
お手本みたいなWTFやな

465 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:45 ID:sBMBF81Dd.net
>>453
ネタじゃなくほんまに生きてたんか
よかったな

466 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:46 ID:4yGyvzFQ0.net
レバノン

中東のど真ん中にあるから勘違いされがちだが
国民のほとんどがキリスト教と言う国家
・・・イギリス三枚舌外交とフランス覇権主義の名残

石油は出ない、作物は取れない

全盛期は中東のバランサーとして西欧国家の窓口となり
金融国家としてシャレにならない金持ち国家になったが
実は裏でヒズボラ支援したり
イスラムテロ組織を保護し、金払って自国をテロ対象にしないよう交渉したり
イスラム教徒の少数民族を虐殺しようとしたり
・・・といったヤベー情報が流れまくって一気に破綻
今や中東最貧国家の一つ

西欧勢と仲良しと思いきやイスラエルとは犬猿の仲

467 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:50 ID:8RD4DJPc0.net
ベイルートの爆発みるとサイボーグ009のドバイ爆走思い出して脳汁出る
激アツなんや

468 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:51 ID:uhFPU+2c0.net
>>376
そもそも空中で爆発させるものとちゃうんか?🤔

469 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:53 ID:Ciwd1qM5r.net
>>290
操縦うますぎね?

470 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:54 ID:IjokzoRH0.net
>>394
これもうゴーン完全にキングボンビーやんけ

471 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:59 ID:27hGGdy+d.net
白人「ジーザス!」←叩かれない
東洋アラブ人「アッラーアクバル!」←叩かれる
これは宗教差別やろ
お前ら「南無阿弥陀仏」って唱える日本人叩くんか

今まで一回も神社にお参りしたことも祖先の墓参りもしたことないんか

472 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:12:59 ID:5GXYpzgG0.net
レバノンって英語喋るんやな

473 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:03 ID:0.net
断末魔がファは草

474 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:03 ID:q4R22jIjd.net
>>458
地形変わるって普通じゃないよな

475 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:04 ID:h2SuEmD30.net
最近爆発で船にいたおっさんの「ワッ!ワッ!」の物真似するの楽しい

476 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:08 ID:4DsFOjUwa.net
>>458
ヤバすぎだろ

477 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:09 ID:U6GtK67Md.net
>>458
アキラの爆心地

478 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:19 ID:sBMBF81Dd.net
>>467
映画がゴミやけど
記憶戻るところとあそこだけは好き

479 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:25 ID:DTmsUXFA0.net
>>417
ようしらんけどゴーンの家って結構遠くやったんやろ?
ソースはあるんか?

480 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:25 ID:UjCihtu/0.net
>>445
天皇陛下万歳

481 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:26 ID:iHs864GS0.net
ファック言い終わる前に死ぬのタイミング良すぎやろ

482 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:27 ID:ohGddZsr0.net
>>434
耳はわかるけど他はどうなんの?

483 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:28 ID:1tka/Gxd0.net
>>84
これドローンか?
カメラの動きめっちゃキモいんやが

484 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:29 ID:jelftRue0.net
>>266
冷蔵庫

485 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:30 ID:eWccEzuM0.net
>>290
時間止まってんなあ

486 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:33 ID:JtdYAREd0.net
一般的なソニックブームの画像貼っとくで
これを食らっただけでも一溜りもないらしい
https://i.imgur.com/XYQ80N1.jpg

487 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:43 ID:SNXlfAPRa.net
>>458
天津の原因はなんやったんや?

488 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:45 ID:SLZVYmQ80.net
しかも生きてんのかよ

489 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:13:50 ID:diD+xwCG0.net
ピカドンかな

490 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:05 ID:4zwIeMa80.net
>>261
どう見ても吹き飛んでるもんな
そら死ぬわね

491 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:05 ID:i3w5Gq1IM.net
>>445
天皇陛下万歳
まあ普通はお母さんやろうけど

492 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:06 ID:lJw9NNZ9a.net
一番有能感あった動画は
海にいた女性さんが、衝撃波から逃げるために海に潜ったやつやな

493 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:07 ID:QlDot/vQ0.net
>>445
危ない!って叫んで近くの女の子に覆いかぶさって守ってやる

494 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:07 ID:WtaDajBi0.net
この後亡くなったんだよね…

495 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:11 ID:W2598GAb0.net
ツァーリボンバーの1/3300とか雑魚やん

496 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:13 ID:/svT4mZrd.net
>>394
肥料爆発して食料無くなるとかコントやっとるんか?
彡(^)(^)

497 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:15 ID:LS54iPnSa.net
中国のドローンの発達とか今すごいけどレバノンでも普通に街中で日常で使うレベルやから日本のドローンどれだけ遅れてるねんと思ったわ

498 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:19 ID:KRhjyU0qp.net
>>185
東京湾の埋立地も爆発したらこんな感じになってまうんかな

499 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:20 ID:KMEsAUb10.net
>>122
動画なのに死を覚悟したわ

500 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:20 ID:XD54BAbJ0.net
アパマンとか温野菜ではしゃいでたら本物見せつけられた気分やな
アパマンも温野菜も十分酷いはずなんやけど

501 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:21 ID:fbPK6Egr0.net
そもそもレバノンは制裁食らいまくり自給は全くできないで
元々国としての体をなしてなかったんだよなぁ

502 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:28 ID:LGsCgS5s0.net
これよりやばかったハリファックス大爆発ってどんだけ凄まじかったんだよ

503 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:30 ID:ZaDl+1YGM.net
広島とかの原爆も地表で爆発させたらそこそこ大きいクレーターできるんやろうな

504 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:30 ID:dYsszSBM0.net
ガラスが怖いね
全身突き刺さる、

505 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:31 ID:ZDX2HhrJa.net
天津の方がでかいよな?

506 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:43 ID:fh2+tMkK0.net
速い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290992244548231168/pu/vid/540x960/WF4nqjcSHDHlimee.mp4

507 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:49 ID:KRhjyU0qp.net
>>493
どさくさに紛れておっぱい揉みまくるぞ

508 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:51 ID:yKXDUPyVa.net
>>486
で?
意図がわからない

509 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:53 ID:RA9q8FRr0.net
>>290
完全にニーアオートマタ

510 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:53 ID:MF+OM9Hgp.net
>>445
ファッ!?

511 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:57 ID:0DFgnYf/a.net
>>458
新華社通信「死者は少なくとも1万人以上は確実」

共産党に叱られる

新華社通信「死者は140名でした」と修正

512 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:14:59 ID:zHMW097M0.net
>>445
やっぱ母ちゃんって言って死ぬもんらしいで

513 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:15:01.53 ID:0pAV/b0D0.net
>>505
わいもそう思う

514 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:15:05.56 ID:xZ+pOnbad.net
デフォルトしてて経済めちゃくちゃの上、食料備蓄の8割ぶっ飛んで輸入の中心やった港もぶっ飛んだってマ?
先進国コロナでそれどころやないし飢餓起きるんちゃうか

515 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:15:15.99 ID:0H1gh8Hy0.net
>>445
普通にヤバいでは?
3.11のときの津波もそうだったし

516 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:15:17.44 ID:f4QwtQ5n0.net
>>84
草生える

517 :風吹けば名無し:2020/08/10(月) 00:15:18.08 ID:E79FQkhn0.net
>>487
保管されていた700トンのシアン化ナトリウム

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200