2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC、富士通、パナソニックとかいう商品が思い浮かばない謎メーカー群

113 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:20:14 ID:snQFMEm9a.net
>>102
世界的なサービスを生み出した昔からある企業なんて世界を見渡してもないやろ
パナはサイボウズを産んだだけでもまだマシちゃうか

114 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:20:41 ID:F8IJSTDg0.net
>>105
日本初の外資系企業やしNEC

115 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:20:46 ID:OZpKUzIe0.net
てかさっきからID切り替えてる末尾Mはなんなんだ

116 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:20:58 ID:dFfhnFqp0.net
>>108
みんなが知ってるパソコンとかはほとんどないんやな

117 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:21:02 ID:ij5jmtJtM.net
>>110
そんだけ駄文書いてるなら世界的サービス貼れよ無能

118 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:21:09 ID:Eys5IqQdM.net
>>107
ワイは別に長く生きてるからって何か成し遂げられるなんて1mmも言っとらんで

119 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:21:22 ID:zjUpQN0kM.net
>>113
サイボウズは草

120 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:21:41.97 ID:L9mw6Wmc0.net
>>88
飛行機飛ばしまくってるん?

121 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:21:43.72 ID:/JVhpfriM.net
>>118
ただ聞いてるだけや
何してたん?

122 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:10.04 ID:yoGcPqCo0.net
うんこしか生み出さない末尾Mさん
今日もシャープを絶賛して富士通NEC叩きに奔走

123 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:18.77 ID:mU/gDSwXM.net
>>120
ちゃうねん
なんか書き込むたびにID変わるねん

124 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:23.31 ID:9lnMni630.net
NECって官公庁向けのゴミパソコン以外なにしとるんや?

125 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:25.98 ID:dFfhnFqp0.net
アップルの決算見てるとテレワークの増加でパソコン売れてまさかの利益増やったのにNECは苦戦してて草

126 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:30.44 ID:GMiBo0p60.net
>>116
価格競争になって、もう儲からんし
日立も家電事業は確か1割くらい

127 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:32.67 ID:cDjopQGGH.net
>>117
なんで飛行機飛ばしてるんや?
末尾Mの分際で

128 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:45.83 ID:+dHVfIm4M.net
>>122
ワイがいつシャープ絶賛したんや糖質
病院行けや

129 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:56.21 ID:iX+zCvQrd.net
>>121
まずお前が答えろよ

130 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:22:56.30 ID:L9mw6Wmc0.net
>>123


131 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:23:15.80 ID:Eys5IqQdM.net
>>121
普通のサラリーマンやで

132 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:23:34.56 ID:V1NWKVe90.net
韓国馬鹿にしてたらサムソンの足元にも及ばなくなったジャップメーカーか

133 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:23:36 ID:8DK/oMVwM.net
>>131


134 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:23:40 ID:of3mYbz/d.net
パナソニックはラムダッシュあるやろ

135 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:23:44 ID:O0nxNtwSd.net
ほーん
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-05J/7.1.1/LR
そろそろ買い換えなきゃ

136 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:23:50 ID:8XW5m9Qta.net
>>108
そもそもソフトウェア系以外はもう殆ど採用すらしてないはずや

137 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:06 ID:GMiBo0p60.net
>>124
そのパソコンで使うシステムやサービス作ってる
パソコンはもうLenovoと合弁だし

138 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:09 ID:AJRNus1GM.net
マジで日本のITは韓国以下

139 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:24.74 ID:U1K12jeJa.net
>>1は家にオリオンとかアイリスオーヤマとかの家具しかなさそう
電池も全部100円ショップで買ってそう

140 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:34.07 ID:F8IJSTDg0.net
>>125
アップルと違ってPC売れたところでNECの業績に影響ないやろ

141 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:34.68 ID:8gtcxjDla.net
>>123
かわ∃

142 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:36.10 ID:OPgizieFa.net
蛍光灯買いにいってみろ

143 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:24:42.84 ID:yoGcPqCoa.net
>>125
NECは通期の営業利益見込み17.5%増なんやけど
さっきの株価の話といいどうして嘘つくん?

144 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:25:09.81 ID:5Z0k0ms6M.net
>>110
結局だんまりやん
ガイジ!!

145 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:25:12.61 ID:nYmSqqaKa.net
NECはなんかデカい機材
富士通は通信系とかバトラー
パナはナショナル

146 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:25:15.96 ID:IGj7QlHha.net
pc-98 fm-7 ???

147 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:25:19.83 ID:of3mYbz/d.net
>>94
家電量販店でPC買うのは微妙やろ
直販サイトで買ったほうが遥かに安い
家電量販店で7万円の奴が直販サイトなら5万円や

148 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:26:00 ID:Eys5IqQdM.net
>>125
NECは法人向け中心だし、そもそも去年が特需だったからなぁ

149 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:26:31 ID:P5RmE2Uu0.net
NECや富士通なんか単なるIT企業だよ

150 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:26:52 ID:ghpdnu5+0.net
富士通→ホッカイロ

151 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:27:17 ID:KBIlWDRh0.net


152 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:27:38 ID:GMiBo0p60.net
NECのもググったら出たけど、法人向けと個人向けはどっちもシステムプラットフォームに含まれてて分からんな
パソコン事業が分社化されてほとんど残ってなさそうだけど


https://jpn.nec.com/ir/finance/images/segment/graph1.gif

153 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:27:56 ID:U1K12jeJa.net
NEC以外は乾電池作ってるし有名だろ
NECはマジで割りとわからん

154 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:27:57 ID:gdEYjmRZp.net
パナは動画機器に強烈なシェアがあるぞ
そのおこぼれで出させてもらってるデジカメも良い機器作ってる

155 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:28:19 ID:YUWWKxVB0.net
テレビエアコン冷蔵庫

156 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:28:23 ID:wpLvr31o0.net
うちやったら
NECはwifiルーター
Panasonicは電池、QI充電器
富士通はアローズ

157 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:28:55 ID:62BtENFYr.net
官庁に食い込んで税金もらってピンハネ丸投げのNECと富士通なんかまだ褒めてるカスいるのか
+以下だなこの板

158 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:28:57 ID:NHkTEv780.net
今見たらシェーバーはパナやったわ

159 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:29:01 ID:i11iBY2U0.net
パナソニックって家電作ってそう

160 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:29:01 ID:of3mYbz/d.net
パナソニックは電池も強いやろ
テスラもトヨタもバッテリーはパナソニック製や
http://imgur.com/C1h06A9.jpg

161 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:29:16 ID:wpLvr31o0.net
>>146
パナ(ナショナル)はMSXかな

162 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:29:20 ID:lyhdciLVM.net
こんだけスレ伸びても結局ゴミだってことしかわからなかったな

163 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:29:45 ID:62BtENFYr.net
>>162
ゴミならいいけどダニやからな

164 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:29:53 ID:pjLa701B0.net
>>111
悪質な嘘やめろ

165 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:05 ID:OyF6FIjx0.net
写ルンですやろ

166 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:22 ID:UxWtenTMM.net
>>165
節子それ富士フイルムや

167 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:28 ID:GMiBo0p60.net
>>160
テスラと喧嘩してましたね…

168 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:39 ID:Nqn7CpSrd.net
【悲報】なんJ民、富岳を知らない

169 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:41 ID:yoGcPqCoa.net
>>163
シャープ絶賛してそう

170 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:44 ID:NHkTEv780.net
車と白物家電以外は米中韓台の製品に侵食されてしまった

171 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:30:52 ID:dFfhnFqp0.net
>>164
ひぇっ

172 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:09 ID:gOXmHETo0.net
パナの電池ってそんな強いんか?

173 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:14 ID:ZF2UW+a/0.net
F905iとかご存知ない?

174 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:17 ID:wpLvr31o0.net
>>159
SANYOがパナになったから家電は多いで

175 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:34 ID:of3mYbz/d.net
>>158
パナソニックのラムダッシュ
ブラウン
回転式のPHILIPS
ロータリー式の日立

ひげ剃りは大体この4つのうちのどれかやろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:38 ID:tbxNOyWJH.net
パナは知らんけどNEC富士通は完全に行政に食い込んでるな
他に何してんのか知らんわちな公務員

177 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:44 ID:lJV9FNmXp.net
どんだけ無知で生きてきてんだよ

178 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:48 ID:/dNXBzmA0.net
VHSやな

179 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:31:59 ID:oSz9szha0.net
>>170
炭素繊維とかしらない?地熱発電のタービンの世界シェアは?
どうしてコンシューマ向けのシェアだけしかみないの?

180 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:32:06 ID:qt0E3QsAa.net
ワイ東芝社員高みの見物

181 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:32:07 ID:X7qLqiu10.net
NEC←シーリングライト
富士通←電池
Panasonic←鼻毛カッター

ワイの勝手な認識や

182 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:32:58 ID:XBb2VQ3w0.net
顔認証システムがすごい

183 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:33:08.51 ID:sHz2ezV70.net
パナはドルツあるだろ

184 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:33:46.06 ID:dFfhnFqp0.net
>>182
NECのやつマスクつけたままでもわかるとか書いてた

185 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:33:49.29 ID:mFOk3XlEH.net
パナソニック知らん一般人とかどんな生活しとるんや?

186 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:33:50.88 ID:y/KBZRBP0.net
富士通と言ったらサーバのイメージやわ

187 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:33:52.91 ID:oSz9szha0.net
>>180
なんJのバカいわく東芝は家電とメモリ売却したから何もなくなったらしいで
民生品しか見れないからな

188 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:34:13.32 ID:TclMSMFC0.net
>>32
キーエンスとかいうキチガイ

189 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:34:14.84 ID:5Ch8H5bQ0.net
ゴミだよ
税金にたかって生きるゾンビ企業

190 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:34:26.97 ID:H5zuC1ql0.net
NEC←顔認証技術が世界トップレベル
富士通←スパコン世界一
パナ←よくわからん

191 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:34:30.75 ID:Tr2QCk8A0.net
necってゲーム作ってたっけ

192 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:34:58 ID:CxACILDfM.net
全部基地局の装置作ってるよ

193 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:35:04 ID:Z7Co+S7dM.net
日本メーカーでトヨタソニーに次ぐのはどこや?

194 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:35:08 ID:sHz2ezV70.net
>>191
pcエンジン?

195 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:35:21 ID:pkYJCCnna.net
役所のPC皆NECか富士通のイメージやけど今もそうなんか?

196 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:35:21 ID:T6EQRT9ga.net
レッツノートすこすこな社畜多いやろ

197 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:35:25 ID:dFfhnFqp0.net
ファーウェイエリクソンノキアにとられた基地局シェアを取り戻すんや

198 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:35:52 ID:sXGpE5Bv0.net
>>112
上の方にいくつも出てるやん
生体認証や海底ケーブル、電池、空調周り

199 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:03 ID:Nqn7CpSrd.net
富士通、東芝、NECあたりって時価総額どうなってるの?

200 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:10 ID:iNAi/zDk0.net
>>197
サムスンでええやん

201 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:34 ID:uY+98Eru0.net
ワイ富士通子会社民、低見の見物

202 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:38.13 ID:H5zuC1ql0.net
>>193
企業規模の話なら三菱三井住友が最強やろ
なぜか日本=トヨタ、ソニーにらなってるけど

203 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:48.12 ID:QKVB2TOoM.net
lavie valuestar letsnote

204 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:54.68 ID:a6oka12LM.net
>>202
そこってメーカーなん?

205 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:36:57.70 ID:iNAi/zDk0.net
米中対立でパナ逝くやろ

206 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:00.70 ID:Iy0TnkbZ0.net
>>112
富士通は世界一のスパコン持ってるんだが

207 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:04.93 ID:5Ch8H5bQ0.net
NEC、パナソニック、三菱電機とかいう何で稼いでるのか分からない謎のメーカーたち

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596634450/

1風吹けば名無し2020/08/05(水) 22:34:10.37ID:74C6fO5ja
製品が全く思い浮かばない



末尾a何回同じようなスレたててんだよ
いい加減思い浮べよ

208 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:12.45 ID:oSz9szha0.net
>>202
はあ?

209 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:29.20 ID:5Ch8H5bQ0.net
必死汚いな
特定されるんちゃう

210 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:38.60 ID:+KlGBo6cM.net
>>198
>>206
サービスね
今どき「ものづくり」なんて信仰してるから日本は停滞してんだよ

211 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:44.00 ID:GPHTi67A0.net
SIerとしても厳しいやろ
今が最後の華や

212 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:37:52.22 ID:mpvatlvc0.net
メ、メインフレーム…

213 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:38:22 ID:yoGcPqCo0.net
>>210
お前はうんこ以外に何作ってんの?

214 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:38:23 ID:pjLa701B0.net
>>201
なんで低みの見物してるん?
まあまあよさそうやけど

215 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:38:43 ID:5Ch8H5bQ0.net
NEC、パナソニック、三菱電機とかいう何で稼いでるのか分からない謎のメーカーたち

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596634450/

1風吹けば名無し2020/08/05(水) 22:34:10.37ID:74C6fO5ja
製品が全く思い浮かばない



末尾a何回同じようなスレたててんだよ
いい加減思い浮べよ

216 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:39:13 ID:MTouQ8l0M.net
>>213
そうやってすぐほならね理論に逃げる
いつまで立っても進歩しないねぇ

217 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 18:39:20 ID:uY+98Eru0.net
>>214
当然ながらみんな本体の話しかしてないですし…

総レス数 217
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200