2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヨコハマタイヤ、もうメチャクチャ

1 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 15:26:06 ID:kabVxgpBd.net
【悲報】エヴァ、ヨコハマタイヤがグリップ選択ミスでぶっ飛んでリタイア
【悲報】初音ミク、ヨコハマのねり消しで作られたクソタイヤが1レースで2回パンクして最高ラップタイムなのにドンケツ
【悲報】WEDS、ヨコハマのゴミタイヤの選択ミスでドラシャ折れてリタイア
【悲報】Qs、ヨコハマの火薬入りカスタイヤが爆発しブービー

仲良く植毛剤メーカーに負ける
https://i.imgur.com/2eUwqYX.jpg

426 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:18:56 ID:WDPQDrE80.net
>>378
乾燥路なら無敵やろ

427 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:08 ID:+n9D1lKk0.net
>>421
サンガツ

428 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:09 ID:eHzSuOY50.net
初音ミクチームってねんどろいど売って資金集めてるとこだよな

429 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:09 ID:GO+b7XLLM.net
ヨコハマタイヤはトラック用はバースト多発でクレームも受け付けないらしいからまぁそういうことやな

430 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:22 ID:8WddvR0s0.net
>>416
オリダーもYOKOHAMAの開発ドライバーだからGTで他社のタイヤ履いたこと無いはず

431 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:25 ID:I6pbdDEy0.net
>>418
ネオバは良いから財布と相談で次もネオバやな

432 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:29 ID:2FaxSGOnp.net
>>422
あれはデブリのせいやろ

433 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:37 ID:7vx9BVM20.net
>>425
ポテンザ履いてみてえけどネオバの倍の値段なのがね…

434 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:19:53 ID:HzrCxdun0.net
ワイのカーチャン、自家用フィットにクムホの格安タイヤ履こうとしてたから全力で止めたわ
代わりにヨコハマのエコピア履いてたけど

435 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:20:18 ID:9Amwrx/R0.net
>>410
D1見てるとアジアンタイヤに詳しくなるわ
リンロンサイルンゼグノバとか普通聞かんわ

436 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:20:20 ID:XVAt3Ox8M.net
>>434
ヨコハマのエコピア…?

437 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:20:36 ID:FKgfQrey0.net
坂東さん…

438 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:20:49 ID:9sz75OZ60.net
>>434
夏タイヤなんてどこ使ってようが一緒やぞ

439 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:20:52 ID:HzrCxdun0.net
>>436
もうワイは駄目や

440 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:15 ID:QXLJdU470.net
>>313
禁煙車で草

441 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:41 ID:xUA3J5c/0.net
https://i.imgur.com/ZmBKFfi.jpg
やっぱかっけぇンゴ

442 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:45 ID:8WddvR0s0.net
>>435
ゼクノバは社長兼任チーフエンジニア日本人や、工場中国だから微妙なライン

443 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:46 ID:Jamw3KZ80.net
ヨコハマは10年くらい前にSドライブ履いてたな
ファルケンのタイヤから変えたからむっちゃいいタイヤに思えた

444 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:51 ID:7ynijAqwd.net
なんでこんな羽振りがええん?

445 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:51 ID:HzrCxdun0.net
だれかこのヨコハマブリヂストンダンロップを間違える糞無能ワイを殺してくれ

446 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:21:53 ID:GhyxwQyqa.net
最近はアジアンタイヤも良いの増えてるよな
ネクセンとか価格も高くなってきてるし

447 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:22:07 ID:I6pbdDEy0.net
>>435
リンロンはユーベのスポンサーやっとるやろ

448 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:22:18 ID:+n9D1lKk0.net
>>441
コースアウトしてて草

449 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:22:19 ID:9sz75OZ60.net
>>441
コースアウトしてる写真で草

450 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:22:39 ID:xUA3J5c/0.net
>>448
>>449
マジやん草生える

451 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:22:59 ID:9Amwrx/R0.net
>>441
これラジコンやろ?

452 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:06 ID:3ONm1lYG0.net
日産 もうハチャメチャ

453 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:09 ID:t4Xpwan40.net
ワイ素人、違いがよく分からんからとりあえず夏用もスタッドレスもブリヂストンを選択

454 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:11 ID:8WddvR0s0.net
https://i.imgur.com/MfgfkHu.jpg

455 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:20 ID:I6pbdDEy0.net
>>446
ATRとかも数年前よりバカみたいに値上がりしてるな
そこそこ良いのは軒並み値段上がってる

456 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:22 ID:bsAZgE2Ld.net
上ちんとこのサイロン?もアジアンけ?

457 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:32 ID:RFC0RfwgM.net
ワイのNワゴンの乗り心地を少しでも改善してくれるタイヤを教えて
今はブリジストンの純正をつけとるけどロードノイズがやかましいし乗りご心地うんち

458 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:40 ID:8WddvR0s0.net
>>453
ええ判断や

459 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:41 ID:3ApqJXrC0.net
無知で悪いんやが
ヨコハマタイヤって有名なタイヤメーカーやと思ってたけど
こんなヘボタイヤ作ってたんか?

460 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:50.29 ID:a9cxXaQZM.net
過去に戻ってまたRE01R履きてえなぁ

461 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:23:59.37 ID:xUA3J5c/0.net
https://i.imgur.com/5SnX6mT.jpg
スープラとNSXがどれだけイキろうとGT-Rが「世界」の舞台で闘った事実は覆らないから

462 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:08.58 ID:XVAt3Ox8M.net
>>453
間違いないで

463 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:23.72 ID:jeTPU6rKd.net
>>20
なんやこれエネマグラか?

464 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:29.51 ID:9Amwrx/R0.net
>>461
グロ
GT-Rの恥晒し

465 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:32.03 ID:OcEIKKqV0.net
>>459
市販用は別にいいぞ
レース用がうんち

466 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:32.68 ID:3ONm1lYG0.net
GT500やとダンロップとヨコハマはあかん
ダンロップは阪神淡路大震災が起きてから国内のトップカテで良い結果残してる記憶ない

467 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:35.34 ID:PxfZWZ970.net
>>457
プレミアムコンフォート買うしかないやろ
トーヨーでもええよ

468 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:24:46.76 ID:I6pbdDEy0.net
>>456
中国や
とにかくあの食うと噂のヴァリノよりすごいらしい

469 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:06.94 ID:GhyxwQyqa.net
>>459
市販車用のタイヤは問題ない

470 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:14.55 ID:XVAt3Ox8M.net
>>457
車を買い換えよう

471 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:23.39 ID:8IX90xI7d.net
ヨコハマタイヤとか言っときながら平塚で作ってるから悪い

472 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:27.21 ID:xHcxyRql0.net
>>461
考えてみたらもうずっと昔から日産っておかしかったんだな

473 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:35.73 ID:3ApqJXrC0.net
>>465
レースって各メーカーの持てる技術を集めるもんだと思ってたけどテストとかせんかったんかね?

474 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:36.65 ID:KnPa+Dxr0.net
>>454
一ツ山レーシングやね

475 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:41.38 ID:hwkUZ9Pu0.net
ワイヨコハマの同業他社メーカー勤務やけどヨコハマさんはすごいで��

476 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:25:47.75 ID:+Ef/JG8f0.net
この前ブルーアース買ったばっかなんやが

477 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:26:22.38 ID:V3devj6O0.net
>>454
F1GTRかっこええなやっぱ

478 :風吹けば名無し:2020/08/09(日) 16:26:45.25 ID:8WddvR0s0.net
>>461
中谷明彦「このGTRデフロック?」
日産「デフロックじゃないですよ!回答性が失われますから」
中谷明彦「でもそれだとタイヤトラブったらピット帰れないでしょ?」
日産「秘密の方法があります。まあ見ててください」

なお

総レス数 478
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200