2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員ww ★3

1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 09:55:48 ID:QunpQQR0r0808.net
電通ビルから飛び降りて詫びろ

※前スレ
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した日テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596841981/
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596844954/

737 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:33:59.55 ID:7GhLA2Uy00808.net
>>715
どっちかっていうと歌手として評価されとるな

738 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:04.64 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>700
実況がアイドルソングのとき盛り上がりそう

739 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:08.49 ID:o6+L45Xk00808.net
>>733
せやで
普通にええ話なんやけどね

740 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:10.06 ID:u0+N7Msq00808.net
邦画だけどアルプススタンドのはしの方教えてくれたJ民サンガツやで
爽やか野球映画だから見に行こうや

741 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:12.73 ID:2Ayz7CX/00808.net
BSプレミアムで実況した時も散々叩かれたよな
ほんまこれ放送しようと言うたガイジ家燃やされて死ねばええわ

742 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:13.19 ID:27bygRq+00808.net
>>699
高木渉は三谷が使い方上手いのもあるかもしれん
元々声優とも舞台や人形劇で接点あるし

743 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:14.57 ID:CxOiJMlz00808.net
ガッチャマンとデビルマンの実写をJ民と実況したいンゴねぇ
絶対おもしろいわ

744 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:15.57 ID:PFLGJLMIM0808.net
金払ってないのにクッソ損した気分や

745 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:15.82 ID:08bgA7Kx00808.net
もう秘密兵器ポッピンQを投入するしか無いやろ

746 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:19.50 ID:DCoWbfVOa0808.net
今度ジョゼと虎と魚たちがアニメになる事実に震える
ラストの喪失感をアニメでも描けるんやろか

747 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:23.41 ID:yKVd//RW00808.net
>>719
ワイは好きやった
童貞の妄想全開感がたまらん

748 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:27.36 ID:H1z04kLUM0808.net
>>706
成長した姿で出てくるからむしろでかくないとおかしい

749 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:31.90 ID:QLFuOQWKF0808.net
ソーセージ・パーティとどっちが時間無駄にする?

750 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:34.29 ID:78rpTGv8p0808.net
このゴミがノーカットで聲の形カットしまくる無能
NHK見習えや

751 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:35.91 ID:Oy5WK+t9r0808.net
ハロワの魅力がこのキャラだけという風潮
http://imgur.com/gRAzT6R.jpg
http://imgur.com/YM1yhrL.jpg
http://imgur.com/tDqpufJ.jpg
http://imgur.com/hhk1qxi.jpg
http://imgur.com/zYXfPuJ.jpg

752 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:41.82 ID:Z00mkS+H00808.net
>>736
エルフ=産む機械を全年齢映画でやる畜生

753 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:44.80 ID:22M07oPcp0808.net
>>745
確かまだ地上波ではやってないやろ

754 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:47.70 ID:nNhf+0y900808.net
>>721
ピロウズ劇場で聴けるならええやん!って見に行ったら殆ど聞けなかった
オルタナはともかくプログレは二ノ国レベルやぞあれ

755 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:54.20 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>730
歌以外

756 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:57.50 ID:DtBtQMEh00808.net
>>700
パーフェクトブルー見てえなあ
疑似レイプシーンあるから無理かな重要なとこやし

757 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:57.53 ID:2b5rUf0X00808.net
ハロワってCGなん?

758 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:59.52 ID:uuCY5It2d0808.net
>>734
スワロウテイルは案外話しっかりしてるからいけるんちゃう
ただ糞劣化にしかならなそうやけど

759 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:05.37 ID:yUyFO9fa00808.net
正直ヒロインがクソエロかったから、未来のガイジより時間の無駄感は無かった

760 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:11.94 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>749
笑えるからソーセージや

761 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:13.11 ID:k1Uh4slwp0808.net
>>752
人間じゃなくてエルフならまあええやろの精神

762 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:13.06 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>751
変な顔
浜辺美波の顔付けたほうがマシ

763 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:14.12 ID:pGMQZOFb00808.net
>>305
みんな設定が頭に入ってるからぷらっと見るのには最適やな
気軽に見れる

764 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:18.11 ID:X9JM1FI2d0808.net
>>734
Undoならアニメ映えしそう。
でも実写のがええか。

765 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:19.24 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>752
やるシーンあるんか?

766 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:20.46 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>757
せやな

767 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:20.73 ID:7GhLA2Uy00808.net
>>751
こいつVtuberに見えるからやだ

768 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:27.48 ID:wulQRqqf00808.net
さよ朝って岡田麿里の時点でヤバさプンプンするんだけど

769 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:28.98 ID:rxsab0mq00808.net
>>687
ネトフリデビルマンは普通に面白かったんやけどなあ
ほんまカイバみたいなサブカル向けのようわからん作品作んのやめて欲しい
娯楽作品として作ってたらええんや

770 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:29.16 ID:nNhf+0y900808.net
ポッピンは続編匂わせてるから続編公開された時に放送されるやろ
待っとけ

771 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:38 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>734
リリィシュシュは今でも思春期には刺さりそう

772 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:39 ID:vOFmrcsTd0808.net
近年のアニメ映画見てるとやっぱり新海の売れた2作って別格やと思うわ
文句つけるところは多々あるけどちゃんと見終わったあとの満足感あるもん
売れたから良いとは限らないけど売れるには売れた作品だけの資格があるんだわ

773 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:42 ID:BchdLTtx00808.net
時をかける少女はやっぱり偉大やわ
戻ってこい細田守

774 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:43 ID:eGYQlrVap0808.net
風車の向きやらやらカメラワークの回転方向で現実と別世界を分けてるっての見たけどそんなん風や作り手のさじ加減でどっち向きかは簡単に変わるのにそれがタイムループの伏線的なモノになるわけないやん
やるなら時計とか普段は一方通行なものが逆回転してるみたいにしないと

775 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:45 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>765
ないぞ
別の女の出産シーンはあるぞ

776 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:52 ID:2b5rUf0X00808.net
>>766
それは売れんのもしゃーないんちゃうか……

777 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:35:56 ID:Z00mkS+H00808.net
>>633
キョウリュウジャーの戸松遥とか言う放送事故

778 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:03 ID:a3LeSkxVd0808.net
>>751
これ漫画でしか見たことないけどアニメは出来良いの?

779 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:07 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>751
こいつほんまにすきやわ

780 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:08 ID:nNhf+0y900808.net
>>771
今掲示板作ってもなんJ民が荒らして終わりそう

781 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:08 ID:MvI4eKBD00808.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://wu-kejin.kathmandubiz.com/1596291670.html

782 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:08 ID:9U2jJz7Y00808.net
サマーウォーズをやれよバカタレ

783 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:10 ID:6g3uwl30r0808.net
公開当初誉めてるオタクおったやんどこ行ったんや

784 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:10 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>775
マッドマックスやん

785 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:16 ID:+x87mtmo00808.net
>>771
BL狙いに作りかえられそう

786 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:17 ID:BRzI/4Owa0808.net
Planetarianやれや!

787 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:17 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>775
ならええわ

788 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:20 ID:Trg6j8pK00808.net
>>751
一行さんすこ
CGじゃなくて手描きで観たかった

789 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:23 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>776
でも話はええんや
CGは好き嫌いあるからなぁ…

790 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:25 ID:yQmEnjM9M0808.net
>>768
マリーは鉄血以外はようやっとるで

791 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:29 ID:iQzVm9Iid0808.net
>>783
主題歌しか褒めてるやつ見たことないぞ

792 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:30 ID:yZ9/UlM200808.net
この季節にアニメやるなら素直に時かけかサマーウォーズやっとけばええやろ

793 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:32 ID:whXfSiNf00808.net
>>773
もしも細田守がケモショタ野郎じゃなかったらの世界でしかもう無理だぞ

794 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:33 ID:W3kmcRYF00808.net
>>762
浜辺美波の声はあまり知性が感じられなくて合ってなかったわ

795 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:36 ID:pjfRaMEl00808.net
??「宮崎先生!」
???「後はボクたちが引き継ぎますので!」
????「安心してお休み下さーーーいwww」

ほんまクソ

796 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:40 ID:9U2jJz7Y00808.net
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!

797 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:43 ID:TTkczeW+00808.net
ゴールデンでやったらスタッフヘの評価上がる作品
AKIRA
押井守作品
ガンダム第08MS小隊
攻殻機動隊

798 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:44 ID:kw/84vMRd0808.net
山崎貴は原作レイプしまくりでも売れるから商業監督としては優秀なんや
バッシングされてるドラえもんとか一般人にバカ受けして前作の倍以上の興行収入やからな

799 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:44 ID:hda/1v3xa0808.net
>>747
これなんよな
こういう妄想をして心締め付けられて悦に入ってたあの頃の自分を忘れてはあかんわ

800 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:52 ID:7sHxOhmsa0808.net
来年の夏の金ローアニメ&漫画実写化映画
・未来のミライ
・打ち上げ花火
・二ノ国
・テラフォーマーズ実写版
・ブリーチ実写版

801 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:55 ID:Z00mkS+H00808.net
>>765
やるシーンは無いがエルフの血を求めて人間の王族に孕まされまくる(なおエルフ同士じゃないと不老不死にならない模様)

802 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:57 ID:fG0NWKZB00808.net
>>747
途中のミュージカル演出と変顔と棒読みが勿体無かったわ

803 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:57 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>778
ええぞ

804 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:36:58 ID:FiKoVxF100808.net
ππでてくる?

805 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:04 ID:kNmle1C7d0808.net
ポッピンQの話もしろや!

806 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:04 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>794
ボキャブライダーエアプしね

807 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:04 ID:fgbpcrT800808.net
さよ朝はそこそこ良かったぞ展開わかりすぎるけど

808 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:07 ID:pc8FKfwI00808.net
>>777
あれは着ぐるみ幹部の人間体なんだから演技変える方がおかしいやろ

809 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:08 ID:yKVd//RW00808.net
ハローワールドのどう見ても松坂桃李なの好き
アバターだからって無茶やん
https://i.imgur.com/DPqQm4P.jpg

810 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:11 ID:9U2jJz7Y00808.net
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!

811 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:12 ID:q33AKk8c00808.net
コナンはデートムービーとして選んどけば1000%間違いないからな
サスペンス要素+派手なアクション+恋愛要素
人気爆発する理由もわかる

812 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:14 ID:soyLiUCwd0808.net
>>793
ショタの可愛さで新海の凪先輩に負けてるじゃねえか

813 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:15 ID:fVDGhtL4a0808.net
ハローワールドて松坂桃李、北村匠海、浜辺美波が声優やってるの全然気づかなかったわ

814 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:18 ID:UnCtsu6f00808.net
マリーは変態性強すぎて当たり外れ激しすぎるわ

815 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:23 ID:f3W3CMo400808.net
見なかったんやけど何がダメなん?

816 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:29 ID:o6+L45Xk00808.net
>>800
君の膵臓は?

817 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:30 ID:Oak9auVI00808.net
だからワイはゴミだと言ったのに、あんたらが見るからや

818 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:34 ID:k1Uh4slwp0808.net
>>768
当たり外れが大きいだけや 

819 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:34 ID:2CCu1aal00808.net
filmarksで初めて★1つけちゃったわ
どんな映画でも1つは良い所があるから最低でも★1.5つけてたんやけど…

820 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:34 ID:uuCY5It2d0808.net
>>764
PiCNiCとかundoアニメ化してもキッズドン引きするだけやろ…

821 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:38 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>801
えっちやね

822 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:38 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>780

より時代錯誤のアングラ感出さないと今じゃ無理やな

823 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:46 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>801
いうて生んだの一人やろ

824 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:47 ID:Z00mkS+H00808.net
>>790
アクエリEVOLも大概やろ

825 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:54 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>809
浜辺美波でこれできなかったのおかしいやろ

826 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:02 ID:FWKd369m00808.net
‪オスカー6冠『マッドマックス 怒りのデス・ロード』地上波初放送!
https://news.livedoor.com/article/detail/18702116/‬

827 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:03 ID:r3ITVPqb00808.net
>>751
この子もいるんやで
https://i.imgur.com/VNsXorc.jpg

828 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:19 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>790
迷家と峰不二子クソつまんなかったぞ

829 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:23 ID:ysphhE8PM0808.net
>>811
そこまでしないと愛想つかされるとかかわいそすぎるw

830 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:26 ID:J7LChBgGa0808.net
ストーリーは糞だったが
オナニーするにはちょうどいい映画だった

これが日本アカデミー賞 すげぇな

831 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:26 ID:tUkueIPud0808.net
>>797
ガンダムに泥臭さ(笑)とか求めてる終わったおっさんしか喜ばねえだろ
特に08なんかストーリーは破綻してるし設定もガンダムとしてめちゃくちゃ矛盾まみれや

832 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:31 ID:ZGLo+RAZ00808.net
>>790
マリーにガンダムやらせるという狂気の沙汰
企画者の頭がおかしい

833 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:31 ID:lVHlQTKca0808.net
>>800
ブリーチはブリーチはだということを差し引けばまあまあやろ

834 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:35 ID:9U2jJz7Y00808.net
俺は缶ビール片手にサマーウォーズが見たかったよ
バカタレ!

835 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:39 ID:2b5rUf0X00808.net
>>798
ぶっちゃけあのモデルが一般受けしとるのわからん

836 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:58 ID:k1Uh4slwp0808.net
>>790
wixossすこ

837 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:38:59 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>819
ワイも最高最低つけない人間や
気持ちわかるんやけど
怖くなるわ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200