2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員ww ★3

1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 09:55:48 ID:QunpQQR0r0808.net
電通ビルから飛び降りて詫びろ

※前スレ
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した日テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596841981/
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596844954/

535 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:29.49 ID:Su8utZma00808.net
>>444
見てるとき言葉で説明しすぎやろって思ってたけどレビュー見たら分からんとか難解とか言う人多くて驚いたわ
雰囲気が難解なだけで全部説明してくれてる親切な映画なのに

536 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:37.75 ID:Qp4xpsEG00808.net
そろそろブレイブストーリーを流してもええやろ

537 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:38.66 ID:s4IPgxzKd0808.net
>>312
演技指導の差やな
深夜アニメメインの会社やと声優が自分で声優演技しに来てくれるから案外ノウハウないのかもしれん

538 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:42.23 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>494
脾臓良かったよ

539 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:43.25 ID:f8+m4cLc00808.net
空の青さを知る人よって面白いんか?
気になってたけど結局見とらん

540 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:48.15 ID:0MM47BmN00808.net
>>521
もうそれにしか見えんわ

541 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:49.86 ID:TbX8bN4H00808.net
>>512
それはそれとしてなんjにおって散体もフーゴキゴキも知らんのはあかんわ
100日以上はこの話題続いてるで

542 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:50.34 ID:oedEYS+Yp0808.net
なんだよ5週連続アニメ祭りって言うから最後に天気の子でもやるのかと思ったら
残り3ついつものジブリの敗戦投手やん

543 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:50.62 ID:FWKd369m00808.net
>>529
アマプラ最近やったししばらくないやろ

544 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:52 ID:7n9eG+M+d0808.net
>>494
レズと青い鳥は抜ける

545 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:55 ID:7rUfqYV900808.net
>>467
アニメ見てようやく気づいたわ
浜辺美波じゃないヒロインはイラつくだけやった

546 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:58 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>529
かわヨ

547 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:58 ID:Z00mkS+H00808.net
>>529
この映画好き
Twitterの例え大喜利祭りほんとひで

548 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:59 ID:OI6GgvpDd0808.net
>>461
新海誠監督をテレビ朝日にとられたから痛い

549 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:00 ID:W3kmcRYF00808.net
ハロワはリメイクして欲しいわ
ストーリーと一行さんはもったいない

550 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:02 ID:22M07oPcp0808.net
>>441
ハロワは美鈴にも尺を割いて欲しかった

551 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:02 ID:uuCY5It2d0808.net
>>530
くっさ

552 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:03 ID:2b5rUf0X00808.net
>>526
せやろか
なんか毒にも薬にもならんというか無難に無難に重ねてて

553 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:05 ID:VkAN9AYi00808.net
天気の子さっさとやれや

554 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:12 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>539
面白いで
あの花と同じレベル

555 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:13 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>509
原田を阿部寛が演じてくれたらワイはそれで全部許してたと思う

556 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:13 ID:1dLQc8zo00808.net
具体的にどうつまらんの?

557 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:21 ID:poMxTo0/r0808.net
>>529
夏休みにどっか日中やったりせんのかな
みんな観そう

558 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:28 ID:Z00mkS+H00808.net
>>539
吉沢亮がアホみたいにアフレコ上手い

559 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:28 ID:N71/9j0Y00808.net
ブレイブストーリーの感想

・松たか子上手すぎ
・猫がエロい
・エンディングええやん

そんだけや…

560 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:30 ID:1iRxA50N00808.net
>>493
天気のメイン2人も上手いし知名度より作品の質を重視するクリエイターの鑑よ

561 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:32 ID:Trg6j8pK00808.net
>>371
アルキメデスは良かったわね

562 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:32 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>529
子供向けとしてはよくできてるけどなあ

563 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:36 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>534
打ち上げ花火同様にターゲットをミスった感

564 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:38 ID:FWKd369m00808.net
>>494
ペンギン・ハイウェイは君の名はと全然違うやろ
見てないのがバレとるで

565 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:39 ID:hda/1v3xa0808.net
なんでこんなに叩かれるのかわからん
いかにも好きそうな層が好きそうなやつやん

566 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:43 ID:c1eDjQpqM0808.net
>>498
これちゃんとしたやつ作り直してほしいわ
原作小説も漫画版も楽しいのに

567 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:44 ID:nNhf+0y900808.net
ポッピン
未来のミライ
打ち上げ花火
ひるね姫
ペンギン
ルーのうた
夜は短し
さよならの朝に約束の花をかざろう
あした世界が終わるとしても
二ノ国
きみと波にのれたら

もしこの中から流すなら打ち上げ花火やろ

568 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:45 ID:27bygRq+00808.net
打ち上げ花火の岩井俊二版はなんだかんだ悪くないと思うんよな
あの空気感はやっぱり岩井俊二って感じが
アニメ版はその空気感取っ払ってケバいシャフト演出入れてきたから相性が最悪や

569 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:49 ID:whXfSiNf00808.net
>>517
もう原作者は死んでるから失敗しても死体蹴りにしかならんからセーフ

570 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:50 ID:+x87mtmo00808.net
岩井俊二原作でアニメにするにしても一番ないチョイス

571 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:53 ID:b6BKxK9r00808.net
>>267
返しがつまんねぇ

572 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:53 ID:eAIS5GKqd0808.net
今日のMEGモンスターも大概酷い作品やったけど
このスレだとチラホラと実況向き言われてるな

573 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:56 ID:sHcqel0J00808.net
>>145
子猫物語調べたが売れる理由がなんとなくわかる

574 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:25:57 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>494
ペンギンはええぞ、好みは別れるし子供には絶対ウケへんと思うが

575 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:01 ID:CxOiJMlz00808.net
>>522
つまんなそうやな

576 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:05 ID:+Hkp2YyHa0808.net
>>527
普通にええやん

577 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:07 ID:uuCY5It2d0808.net
>>559
決意の朝にとポスターしか覚えてない

578 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:08 ID:OI6GgvpDd0808.net
>>468
20年前やったぞ
他の作品込みで

579 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:09 ID:0MM47BmN00808.net
この前やってたアニメ映画のラスト

https://i.imgur.com/Xz0Tv1d.jpg

580 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:11 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>529
これ絶賛されてるけどクレヨンしんちゃんのカスカベボーイズのパクリだよな

581 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:11 ID:vdXuW4N2d0808.net
>>565
好きそうな層も見限るほどのつまらなさやぞ

582 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:12 ID:23umEp1TM0808.net
来週トトロやるからその中でもとびきりの名シーンを今見せるでは震えた

583 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:19 ID:NASJ6usG00808.net
おおかみこどもは割と楽しめたけどバケモノが酷過ぎて心底時間を無駄にしたわ
もう才能枯れてしまったんか?

584 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:19 ID:k1Uh4slwp0808.net
>>494
ワイ君の名はすら見た事ないけどこういうただキャラが喋ってるだけであろう映画って退屈すぎて嫌いやねんな コナンみたいにアクションなきゃあかんわ 

585 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:30 ID:NtyAThSo00808.net
>>566
罪…どこ?ってなったわ

586 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:30 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>575
つまんないから見なくてええで

587 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:30 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>568
でももしも玉は岩井さんアイデアだぞ…

588 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:32 ID:ZL0t6FMHa0808.net
>>567
ペンギン実況したいわ

589 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:32 ID:Z00mkS+H00808.net
>>574
ペンギンの西島秀俊はサイコ感が出てて良い棒読みやった

590 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:33 ID:2b5rUf0X00808.net
>>563
なんかターゲット層がチグハグって意見が多いンゴね

591 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:36 ID:JXvKu72k00808.net
>>19
君の名ははRADWIMPSを起用したことによる本来ああいうアニメ映画観ない層からの高評価を獲得したのがでかかったと思うわ
そこから一般層に口コミが広がっていき爆発的ヒットに

592 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:38 ID:rxsab0mq00808.net
>>500
神木きゅんでショタに目覚めたわ
今でもイけるわ

593 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:38 ID:+MrzskWB00808.net
でもお前らってやっぱアニ豚なんやな

594 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:41 ID:1iRxA50N00808.net
>>541
いや知らんわなんかキモいな

595 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:53 ID:W3kmcRYF00808.net
>>583
ワイもおおかみこどもまでええと思う
あの雰囲気出せる映画はあまりない

596 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:54 ID:FWKd369m00808.net
>>579
ガンダムがファフナーやった結果

597 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:55 ID:gFYmtvS700808.net
>>553
天気の子はいつ地上波生放送されるんやろか?
DVD借りて見る程興味ある訳じゃないから地上波初放送で見ようと思ってるわ

598 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:56 ID:dryffS1G00808.net
ネトフリのこれ似たような雰囲気感じるんやが観たやつおるか?
https://i.imgur.com/wncDFmL.png

599 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:26:57 ID:7n9eG+M+d0808.net
>>582
ネタバレ全開なの草

600 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:01 ID:fuG0tdxP00808.net
>>554
まるで八丸くんみたいっぽい言い方やめろ

601 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:04 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>568
映像美と雰囲気に関してはほんま岩井俊二はガチやな

602 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:10 ID:GkvV3Kxbd0808.net
後半30分くらい携帯いじりながら見てたらよくわからんまま終わった

603 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:13 ID:1iRxA50N00808.net
>>558
半沢でも演技うまかったしええな

604 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:15 ID:jCwgWFJH00808.net
>>566
原作の最初暗かったわ
父親不倫で出ていって母親倒れるとか

605 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:17 ID:yKVd//RW00808.net
>>525
共演済みやで
https://i.imgur.com/uLGQlki.jpg
https://i.imgur.com/sOT3gGg.jpg
https://i.imgur.com/v0pjFWR.jpg
https://i.imgur.com/fr57BTI.jpg

606 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:18 ID:CxOiJMlz00808.net
>>597
2〜3回されてるやん

607 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:20 ID:NZO4cxGNa0808.net
ブレイブストーリー流したほうがよかった
あれめちゃくちゃ宣伝してた割に地上波あんまりさんよな

608 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:24 ID:7GhLA2Uy00808.net
>>575
この二週やった映画よりはおもろいで

609 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:24 ID:jpAXIpKG00808.net
録画したんだけどつまらんの?

610 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:28 ID:nNhf+0y900808.net
猫をかぶる奴おもろい?

611 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:29 ID:NtyAThSo00808.net
>>572
サメ映画で実況できないってことはないからな
映画単体としてはクソやけど

612 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:34 ID:WHHkogdZ00808.net
>>526
ルーは音楽すこなんやけど
サントラ出とらんのよね

613 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:35 ID:KiyeG4pGa0808.net
>>584
キミのレスって他人からはこう見えとるで
https://i.imgur.com/m7E3bvy.jpg

614 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:39 ID:Trg6j8pK00808.net
>>342
犯罪者のせいで扱いづらい感じになってかわいそう

615 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:40 ID:JRGF/JUY00808.net
>>583
バケモノの次回作見たら評価が一変するで

616 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:42 ID:o6+L45Xk00808.net
>>559
大泉洋…

大泉洋だと茄子アンダルシアが好きなんやけど金ローじゃ無理よな

617 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:43 ID:7rUfqYV900808.net
>>565
好きそうな層のニーズを微妙に外した結果だから

618 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:44 ID:f8+m4cLc00808.net
>>554
>>558
はぇ〜サンガツ

619 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:48 ID:uuCY5It2d0808.net
地上波で花とアリスやったら案外評判良さそうやけどな

620 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:49 ID:+Hkp2YyHa0808.net
>>597
まぁ、わかる
未だに君の名はすらDVDで見てねーし

621 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:49 ID:0MM47BmN00808.net
>>606
天気の子はまだやろ

622 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:49 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>558
ビビったわ
吉岡も声優っぽいし

623 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:49 ID:L0rjnodt00808.net
>>607
ガチ名作やのにな

624 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:51 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>590
主題歌髭でキャストも声優じゃなく俳優ばっかやからな
でも演技良かったぞ

625 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:54 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>606
君の名はやろそれは

626 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:02 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>558
吉沢亮は実写キングダムでもほぼ演技面で孤軍奮闘しとったな

627 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:03 ID:Z00mkS+H00808.net
>>607
ブレイブストーリーはインパルス板倉の絶望的棒読みを愛でる映画

628 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:07 ID:7n9eG+M+d0808.net
>>605
ホンマ草
マイキー世代のワイに刺さる

629 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:15 ID:22M07oPcp0808.net
>>606
それ君の名はやろ

630 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:19 ID:s4IPgxzKd0808.net
>>567
ペンギンと夜は短しやな

631 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:22 ID:CxOiJMlz00808.net
>>621
>>625
せやったわ

632 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:40 ID:BRzI/4Owa0808.net
>>494
リズは許せ

633 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:41 ID:NASJ6usG00808.net
>>427
声優の演技と俳優の演技は根本的に違う物やろな
逆に声優の演技を実写でやったらくっそ大げさに聞こえると思う
舞台役者とか芸人だとわりかしアフレコ上手いのもその辺りがありそう

634 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:28:44 ID:H1knmD3900808.net
このスレ見ようと思ってた作品とかどんなんかわかるからすこ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200