2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員ww ★3

1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 09:55:48 ID:QunpQQR0r0808.net
電通ビルから飛び降りて詫びろ

※前スレ
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した日テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596841981/
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596844954/

443 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:21 ID:H1knmD3900808.net
>>384
馬鹿ではないで
そもそもストーリー的にもオタクにしか受けんし

444 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:22 ID:BLY1yZVK00808.net
>>409
むしろ近年の長編アニメ映画であそこまで物語説明する作品ないやろってくらいの説明だったからな

445 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:23 ID:0MM47BmN00808.net
>>423
開始早々お茶の間ヒエヒエ映画やぞ

446 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:24 ID:NtyAThSo00808.net
MEGはサメ映画として期待した割にガッカリだけども
まあ…こんなもんかと諦められる程度ではある

447 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:25 ID:9oSWGzjAM0808.net
ヴァンパイアハンターDやろうや

448 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:30 ID:Bk9/mCeo00808.net
>>321
山田孝之枠でも狙ってんのか?

449 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:46 ID:dryffS1G00808.net
>>405
>>412
それ放送する土曜プレミアム有能

450 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:46 ID:lsET+S4id0808.net
むしろあたかも君の名はみたいな宣伝と米津玄師の曲だけで15億も売れたのすごくね?

451 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:47 ID:Z00mkS+H00808.net
>>371
アルキメデスは山崎嫌いで有名な宇多丸ですらべた褒めやったな やる気無いのに無理矢理作らされたユアストーリーがボロクソやったから目立たなかったのが惜しいわ

452 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:47 ID:q33AKk8c00808.net
>>122
序: 20億円
破: 40億円
Q: 52.6億円

順調に成功してて認知度も上がってるし、コロナ無かったらガチで100億も狙えたのにな

453 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:49 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>420
それはない
ジブリ特に猫の恩返しを意識して滑ってた感があるけどそれはない

454 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:50 ID:jzYViV7SM0808.net
>>287
俳優に演技指導するのめんどくさいから一発録って終わりで絶対リテイク出さないとかザラやからな
撮影する側が真面目にやる気ないんや

455 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:55 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>433
初期作か?
あと言っちゃ悪いがMCUみたく作家性なさそうやし

456 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:57 ID:CxOiJMlz00808.net
>>413
あれどういう映画なん?
坊主の男が女二人を寝取りそうで見てないんやが

457 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:59 ID:1iRxA50N00808.net
>>321
あんま悪口言いたくないけどあの演技でよくここまで堂々といられるな

458 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:03 ID:uuCY5It2d0808.net
でも新海誠は打ち上げ花火の原作者の岩井俊二に影響されてるんやで
君の名はにも花とアリスをオマージュしたシーン入れてるし

459 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:03 ID:zD6YcoZqd0808.net
>>425
あのボーズがしゃしゃりでて来なければな…

460 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:08 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>448
こいつは窪塚洋介枠やで狙ってんの

461 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:08 ID:rCGOxVLC00808.net
もうジブリもさすがに上がられてきたし日テレやっちまったな

462 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:09 ID:pQtpFqZpp0808.net
カラフルとか宇宙ショーへようこそとかその辺の微妙なやつやろうや

463 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:13 ID:Su8utZma00808.net
>>371
アルキメデスの大戦はほんとおもしろいよな

464 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:15 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>432
名誉云々言って叩くやろ
女の敵は女や

465 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:23 ID:C7sGtGiDa0808.net
>>18
やっぱなんか雰囲気違うよな

466 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:25 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>437
話自体はめっちゃシンプルよ
これの感想で読解力がない!って他人にマウント取ってるやつは一切信用したらあかんで

467 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:26 ID:xkYDgo0N00808.net
キミスイって言うほど面白いか?
浜辺みなみがかわいいだけでアニメのほうはクソだった気がするんやが

468 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:27 ID:N71/9j0Y00808.net
全然関係ないけどオーマイキーが映画化したら絶対に観に行くわ

469 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:27 ID:lVHlQTKca0808.net
>>416
ユアストーリーはコリジョン解除とかいってニチャアしなければ名作やったのに

470 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:32 ID:ECx7BnAId0808.net
>>395
許される棒読みってあると思うんだよな
雲の向こうの吉岡とか、あの風立ちぬの庵野もクソ棒読みやけど最終的には庵野で良かったって思ったわ
逆にゲド戦記の棒読みは庵野ほど下手じゃないのになんか許せん

471 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:36 ID:4KEWtSR/00808.net
>>363
奥寺先輩の色気とか逆に声優だと出せないと思うわ
パヤオの言ってた事が分かった気がする

472 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:44 ID:lVeR2vnB00808.net
>>301
ワイエヴァ好きやけどこれは意味わからんかったぞ

473 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:50 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>445
ダメじゃん

474 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:51 ID:Bk9/mCeo00808.net
>>460
じゃあi can flyせんといかんな

475 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:52 ID:pc8FKfwI00808.net
この辺にぃ、主演ディカプリオ助演ブラピ監督タランティーノの映画あるんすよ
地上波でやりませんか?やりましょうよ

476 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:52 ID:2NUBDvBk00808.net
どんなストーリーなのか2行で教えて
見たよーって彼女に言うから

477 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:55 ID:22M07oPcp0808.net
来週のトトロが反動で大絶賛されそう

478 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:56 ID:yKVd//RW00808.net
パラレルワールドラブストーリーって放送した?

479 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:21:57 ID:Z00mkS+H00808.net
>>427
3Dルパンのヒロインはまだマシやったし、演出次第なんちゃうか?

480 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:00 ID:w9Q7+fpY00808.net
>>468
あれでどう2時間ものにするんや🤣

481 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:04 ID:ZL0t6FMHa0808.net
>>442
見る層が入れ替わるのはあるね

482 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:09 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>441
番外編3つもやりゃ完璧や
あれをみたら一層楽しめる

483 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:10 ID:0MM47BmN00808.net
>>456
ヒロインは主人公のことなんとも思ってませんでしたごめんね!
次の恋頑張ってね!で終わり

484 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:11 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>435
指輪かなんかのとこぐらいから寝た

485 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:17 ID:H1knmD3900808.net
>>410
マネーボールから逃げるな

486 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:19 ID:2b5rUf0X00808.net
>>470
声に特徴があってなんか定着しちゃうんやと思う

487 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:25 ID:vdXuW4N2d0808.net
>>450
ワイも騙されてもうた1人やで��

488 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:26 ID:mDiktfvF00808.net
困難よりパプリカとか千年女優を放送しろ

489 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:26 ID:BLY1yZVK00808.net
マリーはあの花もここさけも空の青さも設定作るのは天才的やろ
広げた風呂敷の畳み方が良くなくてなんか適当にみんなくっつけておけやって感じになるのは良くないけど

490 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:27 ID:gFYmtvS700808.net
>>145
コナン凄すぎやろ
何やこの打率は
100億も時間の問題やな

491 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:29 ID:0NNutTR500808.net
説明しないことが深みのあるとか余韻が残るとか思ってる馬鹿監督が多いのどうにかしろ
説明がくどくならないような薄くするんじゃなくて説明放棄するの流行らせるな

492 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:36 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>458
でも黙りやん

493 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:39 ID:7n9eG+M+d0808.net
神木隆之介vs菅田将暉
上白石萌音vs広瀬すず

こうみると君の名はのキャスト凄いのでは?

494 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:40 ID:QZ8Zn71zd0808.net
君の名はに便乗してコケたアニメ映画一覧w

ポッピンQ
ひるね姫
打ち上げ花火
リズと青い鳥
未来のミライ
ペンギンハイウェイ
君の膵臓を食べたい
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
二ノ国
空の青さを知る人よ
HELLOWORLD
ぼくらの7日感戦争

495 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:43 ID:s4IPgxzKd0808.net
>>132
安藤ってあんだけ大物なのに監督初なんやな
意外や

496 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:44 ID:UT3xihXf00808.net
今アマプラで見てるけどそこまでおかしくないで

497 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:45 ID:yKVd//RW00808.net
>>441
これホント好き
ハローワールド好きな人は打ち上げ花火も好きそう

498 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:48 ID:kIav/Vv300808.net
https://pbs.twimg.com/media/DJHI2njV4AEdGZL.jpg

499 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:53 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>470
庵野も味があるよなあ
抑揚はないけど気持ちは伝わってくる

500 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:54 ID:CxOiJMlz00808.net
>>363
神木きゅんイケメンで声優もうまいとかずるくない?

501 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:55 ID:0MM47BmN00808.net
>>471
それはわかる

502 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:01 ID:Z00mkS+H00808.net
>>439
主人公よりあの腋臭もじゃ毛に腹立ったわ

503 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:05 ID:zD6YcoZqd0808.net
>>483
ヒーローはちゃう?
男やし

504 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:07 ID:W3kmcRYF00808.net
>>477
「二人は死後の世界におるんや(ニチャア)」みたいなのが湧くだけやぞ

505 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:10 ID:+MrzskWB00808.net
そんな酷いか?
面白くはないかもしれんがそこまでヘイト貯める作品でもないやろ?

506 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:12 ID:CxOiJMlz00808.net
>>483
えぇ…

507 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:18 ID:TTkczeW+00808.net
>>38
半沢直樹の劇場版作るしかないな

508 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:24 ID:UT3xihXf00808.net
劣化化物語みたいな作画やね

509 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:25 ID:w9Q7+fpY00808.net
>>410
??「実写版タッチ」

510 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:26 ID:pc8FKfwI00808.net
>>450
盆にぶち込んだこと考えると期待外れもええところやで
倍は売れんと

511 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:28 ID:nZ8e4Ntj00808.net
>>252
常磐線E231やろ

512 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:31 ID:1iRxA50N00808.net
>>379
後半なに言ってるかわからんが面白かったぞ
面白さにバラツキはあったけど100話はほんまに美しいわ

513 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:33 ID:RjGNrOcKa0808.net
>>350
部下のマッドバーニッシュとは一線を越えているに空目した

514 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:34 ID:NtyAThSo00808.net
別に声優だろうが俳優だろうがだれでもいんだけど
作中で浮かなければええねん浮いたら完全に没入感失われるからやめてほしい

515 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:36 ID:yKVd//RW00808.net
>>468
絶対MattがCMに出るな

516 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:37 ID:whXfSiNf00808.net
>>455
山崎貴の作家性はアヘアヘCGおじさんなところやからな

517 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:38 ID:NsshbLIua0808.net
>>84
よく原作者OK出したな

518 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:44 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>342
アフィブログで写せない人草

519 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:44 ID:UnCtsu6f00808.net
俳優は声はる演技するとぼろが出るよな
舞台役者は声優やってもうまいのが多い

520 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:44 ID:xkYDgo0N00808.net
天気の子途中から面白くなったけど序盤つまんなすぎてやばかったわ
ワイは君の名はの方が好き

521 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:54 ID:7rUfqYV900808.net
>>456
カラミザカリの弊害

522 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:55 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>456
父親の不倫見てお母さんにチクったら離婚して父親に全部お前のおしゃべりのせいやでて怒られてショックで喋れなくなったんやが自分を変えるためにクラスみんなでミュージカルやる話

523 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:56 ID:KiyeG4pGa0808.net
見てないワイに内容教えて
3行

524 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:05 ID:Wv/fF0tzd0808.net
見てないけどそんなにクソやったんか
つかクラスのって評判ならなんで昨日見たんや

525 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:08 ID:ZL0t6FMHa0808.net
>>515
むしろ友情出演してほしい

526 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:08 ID:O6vTLHfSM0808.net
ルーの歌見せてくれや
あれ期待せず映画館行ったけどよかったで

527 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:10 ID:Z00mkS+H00808.net
>>471
普通にアニメ声優使ってたら大原さやか辺り起用されて無難なとこに落ち着いたやろな
長澤まさみで本当に良かった

528 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:16 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>471
若手には無理かも知れんが沢城さんとか大原さやかさんあたりならワンチャン

529 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:20 ID:70fP6htIx0808.net
あく放送しろ
https://i.imgur.com/XzoXBha.jpg

530 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:20 ID:s1u/MouXa0808.net
天気の子流せや
録画して焼いて宝物にするから

531 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:24.73 ID:lVHlQTKca0808.net
>>521


532 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:25.72 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>493
天気の子もヒロイン森七菜やしな
醍醐なんちゃらって主役の子はまだあんま見かけへんけど

533 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:27.29 ID:CxOiJMlz00808.net
>>498
これガキの頃見たけど覚えてないわ
映画館でゲド戦記と同じ臭いして寝た記憶はある

534 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:28.65 ID:2b5rUf0X00808.net
ハローワールドって面白いんやな
なんか話題にならなかった気がする

535 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:29.49 ID:Su8utZma00808.net
>>444
見てるとき言葉で説明しすぎやろって思ってたけどレビュー見たら分からんとか難解とか言う人多くて驚いたわ
雰囲気が難解なだけで全部説明してくれてる親切な映画なのに

536 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:37.75 ID:Qp4xpsEG00808.net
そろそろブレイブストーリーを流してもええやろ

537 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:38.66 ID:s4IPgxzKd0808.net
>>312
演技指導の差やな
深夜アニメメインの会社やと声優が自分で声優演技しに来てくれるから案外ノウハウないのかもしれん

538 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:42.23 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>494
脾臓良かったよ

539 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:43.25 ID:f8+m4cLc00808.net
空の青さを知る人よって面白いんか?
気になってたけど結局見とらん

540 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:48.15 ID:0MM47BmN00808.net
>>521
もうそれにしか見えんわ

541 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:49.86 ID:TbX8bN4H00808.net
>>512
それはそれとしてなんjにおって散体もフーゴキゴキも知らんのはあかんわ
100日以上はこの話題続いてるで

542 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:50.34 ID:oedEYS+Yp0808.net
なんだよ5週連続アニメ祭りって言うから最後に天気の子でもやるのかと思ったら
残り3ついつものジブリの敗戦投手やん

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200