2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員ww ★3

1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 09:55:48 ID:QunpQQR0r0808.net
電通ビルから飛び降りて詫びろ

※前スレ
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した日テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596841981/
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」をゴールデンで放送することを決断した目テレ社員wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596844954/

355 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:16:59 ID:movhw03600808.net
>>121
ガラスの花か?
あれはミュージックビデオを見る映画やで

356 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:16:59 ID:Pqxvsf4C00808.net
話を聞けば聞くほど映画好きに向けた作品なのではって思えてきたんやが
まぁ作品売るって意味では間違っとるんやろうけど

357 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:00 ID:tARhd56Z00808.net
逆シャアやれ

358 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:08 ID:U4/KHnq600808.net
土竜の唄とかやれやクソテレビ

359 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:09 ID:p8I8lmkX00808.net
クソ映画に曲を提供してガワだけ良くした米津が悪い

360 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:10 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>346
途中で寝たわあれ

361 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:16.74 ID:whXfSiNf00808.net
>>342
高畑「無理だぞ」

362 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:22.44 ID:zs7/pjo000808.net
同じシャフトやしまどマギやった方が数字取れるんちゃうか

363 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:23.61 ID:YW9SbpDv00808.net
新海作品の何が凄いってキャストに外れがないこと
芸能人起用でも棒読みが皆無

364 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:23.77 ID:o6+L45Xk00808.net
>>353
ワイは背景が無理

365 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:23.79 ID:DtBtQMEh00808.net
演出がキモかった

366 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:26.95 ID:lsET+S4id0808.net
>>336
普通にラブライブとかやってたやんNHKって

367 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:27.66 ID:pc8FKfwI00808.net
>>321
菅田くんは普通に関西のやべークソガキやからな

368 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:29.47 ID:Z00mkS+H00808.net
>>276
席数次第やろな。今みたいな市松模様が続くなら流石に100億は厳しい

369 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:34.72 ID:FWKd369m00808.net
>>287
演技指導の差と実力やろ
今敏の作品だと俳優に棒演技おらん

370 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:44 ID:cGQvCYnEa0808.net
放映の翌日になってもこんなにスレ立つほどクソやったんか
何がそんなにクソやったんや?

371 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:46 ID:27bygRq+00808.net
山崎貴ってボロクソやけどアルキメデスは近年の実写邦画大作の中ではかなり良かった方やぞ
ぶっちゃけ仮想戦記化してる今の原作より面白いまとめ方したし
まあアルキメデス以外うんこだと言われたら否定できんが

372 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:47 ID:la5Nn9Lp00808.net
大昔見た実写では駆け落ち後に女の子が公衆トイレでパンツ脱いで
男の子がトイレのドアの下の隙間からその脱いだパンツを見てしまう
みたいなシーンだけ覚えてる

373 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:49 ID:0EBO7EAvM0808.net
>>340
これは名作
キューバサンドの知名度に貢献

374 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:52 ID:2b5rUf0X00808.net
なんか序盤のふざけた会話からなんか違和感あったわ
演技なんかセリフのせいなんかわからんけど

375 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:54 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>363
きみのそーつぉーどおりだよ

376 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:58 ID:fVDGhtL4a0808.net
はようフジはあの花、ここさけ、空の青さを知る人よの3週連続企画やれや

377 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:04 ID:poMxTo0/r0808.net
>>342
普通に良かったな
ドラマから入って泣いてアニメも見て泣いたわ

378 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:06 ID:yAUk8YnKp0808.net
>>371
ルパンも良かったし

379 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:08 ID:TbX8bN4H00808.net
>>328
それはわかるけどあの話が面白かったか?
サム8みたいに散体しなければキングダムの賢人みたいにフーゴキしないんやぞ

380 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:13 ID:Z00mkS+H00808.net
>>363
誰も言及しとらんが本田翼すら輝かせたのは本気で魔法としか言いようがないわ

381 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:15 ID:jCwgWFJH00808.net
時をかける少女やってくれよ

382 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:16 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>375
これは天気の子エアプ

383 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:17 ID:6KAbmayWd0808.net
>>375
そこ以外普通に良かったんだよなあ

384 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:19 ID:/6Xv8kZ700808.net
「これを駄作呼ばわりしてる奴は読解力がない馬鹿」みたいな擁護見るけど視聴者が考察しながら観たくなるような魅力的なストーリーですらないゴミなだけでは?

385 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:20 ID:pc8FKfwI00808.net
>>340
ギャラヤバそうなキャスト

386 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:22 ID:7cDYvoegp0808.net
でもお前らウキウキでスレ伸びしてたやん
同じアニメ映画のガイジのガイジは10スレぐらいやったぞ
その後語られることもなし

387 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:22 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>371
山崎初期作ってどうなん

388 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:23 ID:dryffS1G00808.net
今日やる「MEGモンスター」とどっちが面白いん?

389 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:25 ID:yAUk8YnKp0808.net
>>375
はいエア

390 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:25 ID:pcqg3J1300808.net
せっかくの夏やし実写版ひぐらし見たいわ
クソってわかってるならネタとして楽しめるやろ

391 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:29 ID:whXfSiNf00808.net
本当に公開してくれるんだすか?
https://www.lookingfor-magical-doremi.com

392 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:30 ID:GJTCik2f00808.net
>>366
そういやそうだったな完全に忘れとったわ

393 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:31 ID:6uli+oNUd0808.net
>>274
同じくや
言の葉の庭をデカめのシネコンで見たけど公開翌日だったのに30%くらいしか客おらんくてしんどかった
しかもほとんどカップル

394 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:32 ID:ZL0t6FMHa0808.net
>>341
結構いい勝負だぞ
未来のミライはうるさいけどこっちはただ淡々と物語の盛り上がりがない映画

395 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:35 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>363
飛行機のやつは吉岡秀隆ももう1人も棒読みぽかったけど、それでも田舎少年の雰囲気にはあってたな

396 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:38 ID:zWUfWnrG00808.net
>>321
素直な感想やと思うわ
男なんてそんなもんにアニオタのすべてが詰まってる
結局エロから入ってアニオタになる奴ばっか

397 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:39 ID:nOeDAAfXa0808.net
★3って何を語ってるんやそんな

398 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:42 ID:9U2jJz7Y00808.net
陰海よりはマシだろ

399 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:43 ID:2psxpuWA00808.net
今40分位見てるけどワクワク感があるぞ
これからこの不思議な現象の理由が明らかになっていくんだろうな

400 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:45 ID:bYqEwSae00808.net
>>226
はえ〜進研ゼミのCMみたいな内容やな

401 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:46 ID:9oSWGzjAM0808.net
>>382
見たわ途中までは

402 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:50 ID:o6+L45Xk00808.net
>>373
ネット誹謗中傷時代に一石を投じる下らないレスバトルも見所やで

403 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:53 ID:CK2BuMbLM0808.net
>>313
はえ〜こいつ男かよ

404 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:55 ID:NtyAThSo00808.net
改変していいことなんてあんまりないですよってことを嫌というほど教えてくれる作品

405 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:18:57 ID:aVC7tnE400808.net
>>388
MEGモンスターはもっと酷いけど実況向き

406 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:00 ID:uuCY5It2d0808.net
シャフトならefを映画尺に纏めたほうがまだ見れるものになりそう

407 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:04 ID:EsnqtdgEd0808.net
>>340
これすき

408 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:05 ID:jVypClDP00808.net
この時代こそ感染列島とパンデミックとkkkやろ

409 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:07 ID:Su8utZma00808.net
海獣の子供って難解なところ作中で全部言葉で説明してくれてるのに分からない奴は分からないんだよな
ぼーっと映画見てんのかな
不思議やわ

410 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:10 ID:0MM47BmN00808.net
日テレ夏の野球映画祭り!

メジャーリーグ
KANO
アゲイン28年目の甲子園
ミスターベースボール
フィールドオブドリームス
プリティリーグ

411 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:20 ID:pc8FKfwI00808.net
>>383
最後のバイクチェイスもひどかったぞ
まあ概ねヨシ!やな

412 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:21 ID:CVbjM0WLr0808.net
>>388
いい方のクソ映画や
実況向きで楽しいで

413 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:23 ID:fVDGhtL4a0808.net
心が叫びたがってるんだとか言うラスト以外は面白いのにラストで全てをぶち壊した映画

414 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:24 ID:GJTCik2f00808.net
>>375
これなんで予告でここ使ったんやろ
本編観てのお楽しみだったんかな

415 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:28 ID:w9Q7+fpY00808.net
>>371
振れ幅が大きすぎるねん
ドラクエからのアルキメデスは頭お菓子なるで

416 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:29 ID:whXfSiNf00808.net
>>371
ユアストーリーが特大のクソでそれ以外はまあみれる感じではあるしな
ほとんどもれなくタイトルに英語入れてくるのはクソやけど

417 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:34 ID:BTFV2295d0808.net
>>371
駄作でもなんだかんだそこそこの数字は残すから商業監督としては優秀やと思うで
別に山崎貴に芸術性求めてるやつなんかいないし本人も一ミリも考えてないやろ

418 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:35 ID:9mkj/FM500808.net
>>408
何年か前に地上波で感染列島やってたけど実況クッソ盛り上がってたわ

419 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:37 ID:WgPUlxrvp0808.net
>>370
口で言うのは難しい
見れば分かる

420 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:38 ID:fgbpcrT800808.net
泣きたいときは猫がなんちゃらって映画もこれレベルのひどさやったなあ

421 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:39 ID:88h0EgKt00808.net
>>342
見切れてて草

422 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:41 ID:IhfZTzGlH0808.net
>>410
ピーナッツも流そう

423 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:44 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>410
ミスターベースボールって大丈夫なん?
とんでも日本よな?

424 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:45 ID:s4IPgxzKd0808.net
>>122
日本映画歴代ツートップ越えは荷が重いわ
でも破の流れ汲んだQやってからのシンなら100億狙えたかもな

425 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:48 ID:k1Uh4slwp0808.net
>>413
あのラストええやん 駄目なんか?

426 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:48 ID:JRGF/JUY00808.net
劇場公開版は作画も酷かったってツイート見たけどマジ?

427 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:54 ID:YVDfp1jWd0808.net
広瀬すず普通に下手やったな
評価されてる女優でも声優になると下手になるの何でやろ

428 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:56 ID:2b5rUf0X00808.net
明確なストーリーを用意した上で「ではなぜこうなったんだろう」みたいな考察させるもんやと思うんや

429 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:56 ID:rxsab0mq00808.net
>>340
ぐう名作
金ローでヒッチコックとかワイルダーとか流してくれへんかなあ

430 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:57 ID:WHHkogdZ00808.net
>>287
今やっとるテレ東のドラマの
吉岡里帆の演技はええと思うわ
昨日はヤンデレ化した

431 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:58 ID:HKAbL514M0808.net
!?

432 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:59 ID:3qkptBRM00808.net
>>271
監督は女やでって言ったらフェミさん黙るやろさすがに

433 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:01 ID:TbX8bN4H00808.net
>>387
3丁目ってレジェンド

434 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:05 ID:BRzI/4Owa0808.net
>>340
桐谷さんが劇場で寝ちゃったやつじゃん

435 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:09 ID:DCoWbfVOa0808.net
>>401
ちなみにどこまで見たん?

436 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:09 ID:WuFMCyl5r0808.net
>>273
…💃

437 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:11 ID:OonOMuEj00808.net
>>226
そういう話だったんか
展開が唐突すぎてよくわからんかったわ

438 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:13 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>413
いやラブホとか出してきてうわっってなったわ

439 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:14 ID:fVDGhtL4a0808.net
>>425
主人公不愉快すぎるわ
自己中やし

440 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:18 ID:yKVd//RW00808.net
>>377
志尊淳とアナルちゃんと浜辺美波が可愛かったし演技下手やけどぽっぽの再現度高かったな

441 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:18 ID:Trg6j8pK00808.net
ハロワ放送しろ
https://i.imgur.com/7Bw64tr.jpg

442 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:21 ID:IoPi3/MJM0808.net
膵臓食べたいはまんまセカチューやん
多分15年周期位で全く同じストーリーの映画出てきてヒットするんやろな

443 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:21 ID:H1knmD3900808.net
>>384
馬鹿ではないで
そもそもストーリー的にもオタクにしか受けんし

444 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:22 ID:BLY1yZVK00808.net
>>409
むしろ近年の長編アニメ映画であそこまで物語説明する作品ないやろってくらいの説明だったからな

445 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:23 ID:0MM47BmN00808.net
>>423
開始早々お茶の間ヒエヒエ映画やぞ

446 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:24 ID:NtyAThSo00808.net
MEGはサメ映画として期待した割にガッカリだけども
まあ…こんなもんかと諦められる程度ではある

447 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:25 ID:9oSWGzjAM0808.net
ヴァンパイアハンターDやろうや

448 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:30 ID:Bk9/mCeo00808.net
>>321
山田孝之枠でも狙ってんのか?

449 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:46 ID:dryffS1G00808.net
>>405
>>412
それ放送する土曜プレミアム有能

450 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:46 ID:lsET+S4id0808.net
むしろあたかも君の名はみたいな宣伝と米津玄師の曲だけで15億も売れたのすごくね?

451 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:47 ID:Z00mkS+H00808.net
>>371
アルキメデスは山崎嫌いで有名な宇多丸ですらべた褒めやったな やる気無いのに無理矢理作らされたユアストーリーがボロクソやったから目立たなかったのが惜しいわ

452 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:47 ID:q33AKk8c00808.net
>>122
序: 20億円
破: 40億円
Q: 52.6億円

順調に成功してて認知度も上がってるし、コロナ無かったらガチで100億も狙えたのにな

453 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:49 ID:Cd+wqgUvd0808.net
>>420
それはない
ジブリ特に猫の恩返しを意識して滑ってた感があるけどそれはない

454 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:50 ID:jzYViV7SM0808.net
>>287
俳優に演技指導するのめんどくさいから一発録って終わりで絶対リテイク出さないとかザラやからな
撮影する側が真面目にやる気ないんや

455 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:55 ID:Pqxvsf4C00808.net
>>433
初期作か?
あと言っちゃ悪いがMCUみたく作家性なさそうやし

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200