2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護で貯金65万貯めたけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:20:17.57 ID:V2VPNlFv0.net
がんばったんだよ

125 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:53:08 ID:Ncoj3ZyLM.net
100万の貯金は問題ないって判決あるぞ

126 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:53:20 ID:avLycqaf0.net
>>124
今コロナもあるし余計無理や

127 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:53:23 ID:V2VPNlFv0.net
>>122
65万程度でなるわけないやろ

128 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:53:36 ID:V2VPNlFv0.net
>>123
つけたことないやで

129 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:54:11 ID:V2VPNlFv0.net
>>125
100万まで大丈夫って言われたわ

130 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:54:35 ID:Qn3FvP3G0.net
>>118
社会に対してなんの生産性もなく、税金からでる生活保護で貯金してる事をドヤ顔でスレ立て
なんの為に生きてるの?

131 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:54:43 ID:Ncoj3ZyLM.net
つーかイッチは特に障害とか病気とかないとか言ってなかったか?
以前立ててたスレで見たで

132 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:54:46 ID:leEdt7H60.net
ワイはナマポよりもイッチの貯金の目的に興味あるわ
働けない事がナマポの絶対条件やったと思うけど何でためたん?
額はたかが知れてるけど少なくとも死ぬまでは困らんやろ

133 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:54:57 ID:iavV1Nped.net
わいももうじき100万や
誉めてや

134 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:55:06 ID:V2VPNlFv0.net
>>130
生きるのに理由が必要か?

135 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:55:22 ID:muXJZ4dca.net
誇らしそうにしてて草

136 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:55:33 ID:avLycqaf0.net
>>122
65万が大金ってマジ?

137 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:55:46.46 ID:WiGlR5kM0.net
マジで没収しろ
貯金出来るって事は生活保護もっと削れるって事やろ

138 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:55:51.15 ID:V2VPNlFv0.net
>>131
ワイの場合あると言ってもないと言ってもどっちも正解のラインかな

139 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:55:52.27 ID:bD/27kV70.net
そこで
なんJ印旛部ですよ

140 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:56:29.09 ID:Ncoj3ZyLM.net
>>130
お前だって自慢出来るほど納税してないだろ
年収900万円以下は納税額より恩恵の方が大きいとかいう話もあるし

141 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:56:43.65 ID:V2VPNlFv0.net
>>132
貯金するように指導されるで
なんかあったとき貯金で解決しろって

142 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:56:56.79 ID:V2VPNlFv0.net
>>133
おめでとう

143 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:57:08.19 ID:orf44aft0.net
ええな
そんな貯金できるくらい余裕あるもんなね
イメージ的にナマポってほんとギリギリしかもらえない印象なんだが

144 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 06:57:22 ID:V2VPNlFv0.net
>>135
生活保護で65万はけっこうえらいと思うぞ

総レス数 144
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200