2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】増田ファン集合【巨人】

407 :風吹けば名無し (ワッチョイW 5b0e-6wi/ [58.190.165.187]):2020/08/06(木) 21:32:45 ID:VJdnhcNp0.net
3日後には広岡がウキウキで「原は野球舐めてる」って痛烈コメントしてる記事が出るよ
間違いない

408 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-xivT [126.94.138.117]):2020/08/06(木) 21:32:52 ID:CPWJmYqD0.net
-残っているのは鍵谷大竹大江中川、肩は作らせたくない
−堀岡が打たれて雰囲気は重い
−11点差でもう敗北は確定
−ここまで見どころ0の試合、カード勝ち越しは決まっている




こんな試すのに最適なシチュエーションあるか?

409 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-xhoE [126.140.147.137]):2020/08/06(木) 21:32:54 ID:RxYN33gd0.net
ワイが堀岡やったら自殺するかもしれんわ

410 :風吹けば名無し (オッペケ Srff-L3rP [126.186.33.15 [上級国民]]):2020/08/06(木) 21:32:57 ID:FYr26Fj/r.net
インロー、アウトローにポンポン決まってたぞ

411 :風吹けば名無し (ワッチョイW e30b-LqW4 [210.188.83.21]):2020/08/06(木) 21:33:03 ID:G0c6B4iV0.net
堀岡にとっては投手増田は晒し投げよりもダメージあるよな

412 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-h4XY [106.154.125.163]):2020/08/06(木) 21:33:04 ID:IwFVH+Dxa.net
>>254
ていうか、大城変化球しか投げさせてなかったけど。今日はストレートダメだったん?

413 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8f4e-vjoQ [180.57.194.189]):2020/08/06(木) 21:33:04 ID:sjP+pWe60.net
>>79
(27)に見えない定期

414 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-EPz1 [126.94.255.234]):2020/08/06(木) 21:33:04 ID:ipfPdDZT0.net
原監督
0-11の8回1死から野手の増田大輝の投手起用に
「最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」

415 :風吹けば名無し (オッペケ Srff-92b7 [126.208.248.82]):2020/08/06(木) 21:33:04 ID:JmPfXWDDr.net
今度勝ち試合で使えばええんちゃう?

416 :風吹けば名無し (アウアウクー MM3f-Wk+C [36.11.229.234]):2020/08/06(木) 21:33:05 ID:AEP/WJ7cM.net
与田「せや!」

417 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-CyK4 [14.8.3.160]):2020/08/06(木) 21:33:09 ID:1Xghy7+J0.net
投げる姿美しい

418 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-HICl [60.128.168.3]):2020/08/06(木) 21:33:15 ID:qmwM/aYy0.net
>>360
堀内のこと言ってんならアピールできる場面で情けない投球する奴が悪いわ優勝するチームの1軍におらんとあかんのやぞ

419 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8f74-lmhp [180.14.160.108]):2020/08/06(木) 21:33:21 ID:5ByR3ZwD0.net
>>260
アホな珍カスは屈辱やと思うんや
だっせー野手登板させてやんのwwwて感じで笑えないんや

420 :風吹けば名無し (ワッチョイW 728c-+q5N [117.104.25.145]):2020/08/06(木) 21:33:21 ID:xx9+2bgD0.net
>>397
3年で気づいたらPになっててくさ

421 :風吹けば名無し (オッペケ Srff-EQOX [126.234.35.228]):2020/08/06(木) 21:33:31 ID:+7Bo20Ujr.net
あんな野手投げるときってサインとかどうすんの?

422 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7be-kgBq [60.68.148.106]):2020/08/06(木) 21:33:38 ID:z5/R1DBm0.net
>>414
好々爺になったと思ってたけどやっぱこえーわ

423 :風吹けば名無し (ワッチョイW 4eda-l3c6 [111.216.15.92]):2020/08/06(木) 21:33:38 ID:kwc3r+hh0.net
阪神ファンほんまに質落ちたよな

増田登板が失礼って騒ぎまくってる

打撃成績稼げるし、面白いもん見れただろ
これが失礼なら抑えられた大山はどうなんねん

424 :風吹けば名無し (ワッチョイW e30b-LqW4 [210.188.83.21]):2020/08/06(木) 21:33:45 ID:G0c6B4iV0.net
>>323
今年のシーズンの特殊さ知らんのかこの老害

425 :風吹けば名無し (ササクッテロル Spff-j2Hw [126.233.40.244]):2020/08/06(木) 21:33:45 ID:bUVD1JqSp.net
堀岡はTJして育成から這い上がったんだからもう一回這い上がってくればいいだけの話

426 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8764-9RT4 [118.109.145.75]):2020/08/06(木) 21:33:51 ID:dCHMPIY90.net
>>318
というかルーズショルダー持ちのキレキレピッチャーなんて負けてもしゃーないと思ってええと思うわ
怪我と引き換えなんやし

427 :風吹けば名無し (ワッチョイW 3f52-7RsG [36.3.234.76]):2020/08/06(木) 21:33:51 ID:iOq0tgcI0.net
ガチで投手増田を戦略的作戦として見れない人の理解ができない
7失点してるやつ代える&勝ちパ使いたくないって普通のことやろ

428 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0f43-K+oC [110.133.228.149]):2020/08/06(木) 21:33:51 ID:Hmcps1r00.net
>>377
山下二軍上がるのめっちゃワクワクするわ

429 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-Ea0s [60.124.52.136]):2020/08/06(木) 21:33:53 ID:BZ7Hs6IM0.net
増田も高校レベルでしか投げてへんよな?
加藤ももし昇格したら投げさせるか

430 :風吹けば名無し (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.49.59]):2020/08/06(木) 21:33:54 ID:MPkbB57aa.net
>>323
こうみると原ってほんと頭柔らかいわ

431 :風吹けば名無し (ワッチョイW 46f8-zvHx [153.136.67.170]):2020/08/06(木) 21:33:55 ID:oE9rGmhU0.net
>>423
あいつらそんなもんだろ

432 :風吹けば名無し (ワッチョイ a243-e++8 [27.139.62.96]):2020/08/06(木) 21:34:07 ID:A668MEj10.net
>>385
これわかってないやつ多いよな

433 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7be-gCeJ [60.120.34.51]):2020/08/06(木) 21:34:08 ID:vIz4Dir20.net
>>407
むしろ大昔の方がこういう起用してたのにな
懐古主義者がブチギレるのは意味分からんわ

434 :風吹けば名無し (ワッチョイW 87b0-IPg9 [118.238.216.9]):2020/08/06(木) 21:34:13 ID:JhI7w/170.net
>>421
指1本ストレート2本は変化球みたいな感じやろ

435 :風吹けば名無し (ワッチョイW 46f3-dHDS [153.178.250.91]):2020/08/06(木) 21:34:20 ID:lE6xvC510.net
真面目な話、怒らないで聞いてほしいんや

増田の顔って20代じゃないよな
なんなら亀さんのが顔若いよな

436 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6793-TyD5 [150.147.22.42]):2020/08/06(木) 21:34:20 ID:WhAChyvc0.net
どう考えても堀岡への当て付けやし阪神関係ないやろ

437 :風吹けば名無し (JPW 0Hba-PY22 [103.90.19.183]):2020/08/06(木) 21:34:25 ID:fItzse4IH.net
これで堀岡が潰れるか何くそと思って奮起するか

438 :風吹けば名無し (スッップ Sdc2-o34B [49.98.159.84]):2020/08/06(木) 21:34:28 ID:p9viDn7sd.net
>>414
マジギレやんけ

439 :風吹けば名無し (ワッチョイW 728c-+q5N [117.104.25.145]):2020/08/06(木) 21:34:32 ID:xx9+2bgD0.net
>>414
ヒエッ上司にこんなん言われたら鬱になるわ
でもプロやししゃーない

440 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0f43-K+oC [110.133.228.149]):2020/08/06(木) 21:34:34 ID:Hmcps1r00.net
堀内って今年の日程知らんの?
かなり合理的な作戦やろこれ

441 :風吹けば名無し (ワッチョイW 375d-trWd [124.211.136.161]):2020/08/06(木) 21:34:37 ID:/jZbo1ni0.net
つーか今年の日程見据えてしっかり増田を準備させてる原どんだけ有能なんだよ

442 :風吹けば名無し (スップ Sde2-F9jC [1.72.1.242]):2020/08/06(木) 21:34:38 ID:yKT0eiPsd.net
Twitterより

巨人の増田大輝選手は今
走力や野手で注目されていますが
徳島の小松島高校の最終学年の時は
エースナンバーを背負っていて
準決勝で敗れるまで4試合を投げ抜いたこともある
経歴の持ち主なんですよ
主将も務めてリリーバーや先発もしていたんです

443 :風吹けば名無し (ワッチョイW ab43-cUya [42.151.100.156]):2020/08/06(木) 21:34:39 ID:wdf4ZS5f0.net
>>435
苦労人の顔や

444 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8f74-lmhp [180.14.160.108]):2020/08/06(木) 21:34:42 ID:5ByR3ZwD0.net
>>435
いやわかるで、少し老けてるよな

445 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7be-kgBq [60.68.148.106]):2020/08/06(木) 21:34:42 ID:z5/R1DBm0.net
>>435
ベテラン()やからな

446 :風吹けば名無し (ササクッテロラ Spff-N4ZS [126.182.193.166]):2020/08/06(木) 21:34:43 ID:169ndeZQp.net
やっぱり原はおもろいわ
どうせこの一件で名ばかりの古臭いカビの生えたOB連中が喚くだろうけど片っ端からシャットアウトして欲しい

447 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0f43-+MKN [110.135.136.83]):2020/08/06(木) 21:34:50 ID:SrEk4O2M0.net
>>298
映画になるで

448 :風吹けば名無し (ワッチョイW 466a-Z6MG [153.242.175.5 [上級国民]]):2020/08/06(木) 21:34:53 ID:bi/2QitB0.net
ところで今日育成上がりが3人投げてるな

449 :風吹けば名無し (ワッチョイW 3bf7-RHqi [218.110.28.142]):2020/08/06(木) 21:34:55 ID:8kK6liof0.net
戸根も二刀流頑張るんやで

450 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-Ea0s [60.124.52.136]):2020/08/06(木) 21:34:56 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>420
ショートやとちょっと珍しいけどよくあることや

451 :風吹けば名無し (オッペケ Srff-zJX9 [126.194.127.207]):2020/08/06(木) 21:34:58 ID:LDbDXnDbr.net
雑魚虚カス息してる?www

452 :風吹けば名無し (ワッチョイW a257-NIIM [61.125.124.253]):2020/08/06(木) 21:34:58 ID:SrRZEgq+0.net
「ボコボコに負けてファンも苛ついとるやろなあ…せや!笑いどころ作ってイライラ解消させたろw」

453 :風吹けば名無し (スフッ Sdc2-A8s+ [49.104.33.92]):2020/08/06(木) 21:35:01 ID:8FvCEoo1d.net
頭硬いやつは監督やったらあかんわ
そいつらからしたら2番坂本なんて永久に辿り着けない答えだろうな

454 :風吹けば名無し (ワッチョイW a260-id6t [61.215.60.105]):2020/08/06(木) 21:35:01 ID:9HWBYL3X0.net
巨人のYouTubeで増田登板の舞台裏とかやって欲しいな
北村の件があったから無理そうやけど

455 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-TV3+ [14.8.65.97]):2020/08/06(木) 21:35:04 ID:+w8AbESI0.net
>>435
亀井が若いのは全体的なスタイルであって、顔はさすがにおじさん

456 :風吹けば名無し (ワッチョイW 17b2-69Iy [220.219.196.119]):2020/08/06(木) 21:35:05 ID:vVziTKj30.net
ピッチャー亀井も見たいわね

457 :風吹けば名無し (ワッチョイW e2d0-cpmZ [157.107.3.148]):2020/08/06(木) 21:35:05 ID:5UO2oCOc0.net
超有用采配やんけ
キレとるやつはなんなの

458 :風吹けば名無し (ワッチョイW 46ee-RXr9 [153.151.172.1]):2020/08/06(木) 21:35:06 ID:8lv1esr60.net
>>408
投手陣の負担軽減、ファンも珍しいものを見れて大敗のストレス軽減
ええこと尽くめやんな

459 :風吹けば名無し (ワッチョイW 466d-Vr0O [153.161.85.22]):2020/08/06(木) 21:35:13 ID:hhl0rU/Q0.net
>>414
一応相手に失礼だったってことは認めてるのか

460 :風吹けば名無し (ワッチョイW 060e-j1k/ [121.86.59.9]):2020/08/06(木) 21:35:23 ID:dySGRfPf0.net
原ブチ切れやん
堀岡落として澤村トレードやろな

461 :風吹けば名無し (ワッチョイW 463b-moh1 [153.211.78.7]):2020/08/06(木) 21:35:25 ID:mWuhl1pW0.net
思うけど他の投手に肩作らせたくなかったら堀岡続投で良かったやん

462 :風吹けば名無し (ワッチョイ 3b67-qEq0 [218.41.227.50]):2020/08/06(木) 21:35:26 ID:/423eVie0.net
負け認めたからこその増田登板なのにキレられる意味が分からんわ
白旗揚げてもアウト取らなきゃいけないからそうしてるだけなのに

463 :風吹けば名無し (ワッチョイW 22b6-j1k/ [125.205.168.212]):2020/08/06(木) 21:35:29 ID:BLc54pJr0.net
>>266
毎回思うんやが“巨人軍は紳士たれ”を“巨人は紳士です”と勘違いしとる奴が多いな
ちゃんとした意味だと「巨人軍の選手は紳士的な振る舞いを心掛けなさい」やぞ

464 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-qlkp [126.140.207.230]):2020/08/06(木) 21:35:39 ID:twi3geUC0.net
>>435
あの顔と職人みたいな雰囲気の癖にわりといたずら好きの愉快な兄ちゃんなところ好きだわ

465 :風吹けば名無し (スフッ Sdc2-A8s+ [49.104.33.92]):2020/08/06(木) 21:35:41 ID:8FvCEoo1d.net
>>435
色々苦労してきたからな

466 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:41.81 ID:p/A3TPoc0.net
よっしゃ!代打宮國や!

467 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:42.56 ID:sjP+pWe60.net
亀井おじさんも自主練習期間にブルペンで128kmのストレート投げ込んでたぞ

468 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:42.85 ID:Nk3gM/TX0.net
>>414
ピッチングコーチが彼を選んだ

ここもすごいな。宮本か。

469 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:42.93 ID:5UO2oCOc0.net
むしろ増田いて本当に良かったレベルやん
二刀流どんどんやっていけ

470 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:43.41 ID:AV/hWASiM.net
ここから堀岡が大物になってくれれば後々語られそうやけどなぁ
このまま消えたらそんなこともあったなぁで終わりそう

471 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:44.22 ID:f1tHIAFP0.net
たった一度の失敗でこんなことするなんて酷いようにも見えるからチャンスはやるやろう
それが直近なのかシーズン終盤なのか知らんが

472 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:45.13 ID:5ByR3ZwD0.net
>>339
増田登板スレにおったでガチギレしてる奴

473 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:46.27 ID:s1UfkUSua.net
>>323
頭固い意見やってここでは言われてるけど
これはこれでピッチャーとしての矜持が感じられて好きやけどな
ちなワイはこの采配を叩くつもりは無いで

474 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:52.57 ID:JhI7w/170.net
>>454
どっかのタイミングでインタビューみたいなの出るやろ(適当)

475 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:53.72 ID:zhtYvSzi0.net
>>446
この反応でふるいに掛けられるわ
今日のプロ野球ニュースはハゲやから多分マシ

476 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:35:58.80 ID:mQNCSoxTd.net
残ってる投手のこと考えたらマジで増田登板は最善策や
原の肝の座り方はさすがやな

477 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:00.18 ID:1yDpA0Z50.net
>>457
ここでキレてるやつは煽りカス
Twitterとかでキレてるやつはただのアホ

478 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:02.74 ID:YRnXTmUK0.net
まあ堀内の気持ちは分かるわ
ただこんな当たり前の人間だから強い球団の監督はできなかったってことやな

479 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:03.60 ID:WhAChyvc0.net
プロなんてほぼ投手経験あるやろし月一くらいなら見たいぞ

480 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:05.11 ID:0omKo4Rqd.net
原のパワハラ乗り越えてきた奴らが主力やからな
偽侍とかベストピッチとか論値とか前から沢山言ってきたわ

481 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:05.16 ID:MDMZyY0Pa.net
>>353
政権批判するやつとおんなじやな

482 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:06.82 ID:sNA+Q2720.net
>>323
堀内が言うってことは増田で正解やったってことやん

483 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:07.75 ID:9HWBYL3X0.net
>>474
確かにインスタで出そうやな

484 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:08.18 ID:lE6xvC510.net
というかどうせファンサするなら坂本亀井岡本あたりにやらせりゃいいのにww

485 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:10.13 ID:I7FKim8v0.net
堀岡(失)

486 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:11.00 ID:YIUtcMT50.net
まじか増田30代だと思ってたわ

487 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:17.89 ID:7orNrO9P0.net
>>463
アンチ側がよく使う表現やけど紳士なやつに対して紳士たれとは言わんやろしな

488 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:19.10 ID:yTrXxpSn0.net
>>323
巨人ファンおじちゃんお怒りやな

489 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:19.29 ID:W4wfbt9X0.net
今年のプロ野球

代打三ツ間
投手増田

が見られるからかなりレアだな

490 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:19.44 ID:IwFVH+Dxa.net
>>239
4試合目で1番ベストに近いピッチングだったな

491 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:19.86 ID:hDbYbWh5a.net
藤浪馬鹿にするからやぞ今度は気を付けろよ

492 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:22.67 ID:oE9rGmhU0.net
>>457
珍カスだろ

493 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:24.52 ID:169ndeZQp.net
>>439
まあブチ切れて下に落としてもまた頑張ればチャンスを与えてくれるのも原やから
ある意味期待を込めてる部分もあるやろ
それに応えられなけりゃ来年の席はないけど

494 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:25.42 ID:omigPSjY0.net
ガチギレしとる奴なんて都市伝説レベルやと思ってたらまさか堀内さんがその一人だったなんて

495 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:29.74 ID:NufjFDXy0.net
この采配が批判される意味わからん
めちゃくちゃ合理的やん

496 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:31.07 ID:XcbqXN3g0.net
原すげえわ
エンターテイナーですわ

497 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:32.01 ID:MPkbB57aa.net
戸根もはよあがってこい

498 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:34.02 ID:nM4KNq4p0.net
つーか9回の失点なんかより若林と陽岱鋼のアホ2人のせいやろ負けたのは
特に陽っていつもあんなんなのになんで特に批判されへんの

499 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:36.97 ID:M5oVaDMo0.net
くっそ今日そんな面白い事あったのかよ今日は巨人ファンお休みの日かと思ったのに

500 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:37.11 ID:56p/mc7t0.net
この件でだから監督時代勝てなかったんやなってOBのコメントがどんどん出てくるんだろうな

501 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:40.40 ID:XSLAwoMt0.net
負けたけどいいもん見れたわ

502 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:43.96 ID:MbUe+nJi0.net
堀岡はベストピッチでしょう

503 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:36:44.42 ID:+w8AbESI0.net
>>461
そしたら、堀岡の肩も使うんや

504 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0f43-K+oC [110.133.228.149]):2020/08/06(木) 21:36:48 ID:Hmcps1r00.net
今年の日程なら他球団も真似するところ絶対出てくるぞ
特に横浜とか

505 :風吹けば名無し (ワッチョイW c3b6-/Jt2 [114.181.117.191]):2020/08/06(木) 21:36:48 ID:byglIzsO0.net
というか増田の武器って代走だし実質三刀流だよな

506 :風吹けば名無し (ササクッテロル Spff-IN+7 [126.233.226.40]):2020/08/06(木) 21:36:48 ID:KlXVaVPOp.net
今日はぼろ負けしたはずなのに心は晴れやかやわ
ええもん見れた
サンキュータッツ

507 :風吹けば名無し (アウアウカー Sae7-aful [182.251.140.221]):2020/08/06(木) 21:36:51 ID:4eqOPYtWa.net
珍ゴミは雑魚のくせに一丁前のプライド持ってるから厄介なんだよな
勝ち越されて野手も投手も巨人以下で4位の雑魚の癖に無駄にリスペクトを要求する頭の悪さだから

508 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-Fzxg [106.128.1.121]):2020/08/06(木) 21:36:53 ID:iL/FIodpa.net
宮國のありがたみが分かったな

509 :風吹けば名無し (ワッチョイ 1bab-e++8 [122.215.73.187]):2020/08/06(木) 21:36:53 ID:zhtYvSzi0.net
>>484
真面目に抑えようとして肘でもやられたら困るんや

510 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8f3b-lPwW [180.18.171.244]):2020/08/06(木) 21:36:55 ID:KTr7ioJf0.net
>>473
もうちょいそのへんの事を書いてくれれば良かったけどこの文だと頭ごなしに批判してるように見えてアカンと思うわ

511 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-Ea0s [60.124.52.136]):2020/08/06(木) 21:36:55 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>435
ルーキーの時の選手名鑑見てみ
老け顔で草生えるで

512 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-Lu1A [14.9.224.225]):2020/08/06(木) 21:37:00 ID:FpvZUlaV0.net
>>423
珍カスに質なんてものは最初からない
全員ゴミ以下

513 :風吹けば名無し (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.49.59]):2020/08/06(木) 21:37:00 ID:MPkbB57aa.net
陽「情けない投球だな」

514 :風吹けば名無し (ワッチョイW 22b6-vXgW [125.204.131.20]):2020/08/06(木) 21:37:05 ID:GGBNf96f0.net
>>487
単純に注目度が違うからいつも見られると思って行動しろという指針だよな

515 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7be-kgBq [60.114.246.208]):2020/08/06(木) 21:37:06 ID:9IRWmd/Y0.net
試合後は沼田と打線を語ることになるかと思いきやまさかの

516 :風吹けば名無し (ワッチョイW 728c-+q5N [117.104.25.145]):2020/08/06(木) 21:37:07 ID:xx9+2bgD0.net
戸根増田でレフトとピッチャー入れ代わりやってほしいわ

517 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8f74-lmhp [180.14.160.108]):2020/08/06(木) 21:37:11 ID:5ByR3ZwD0.net
>>392
批判する奴に限ってスポーツマンシップ笑とか語るからな
老害もそうだけど変に悟った高校〜大学生もおるんやろ

518 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-yrxU [106.180.1.134]):2020/08/06(木) 21:37:11 ID:MDMZyY0Pa.net
まぁこれで堀岡が落ちぶれたらそこまでの選手やったってことやろ

519 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8e94-bEqc [183.176.120.11]):2020/08/06(木) 21:37:12 ID:yTrXxpSn0.net
>>435
ツイッターでパパって呼んどる人もおるぐらいやしな

520 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-h4XY [106.154.125.163]):2020/08/06(木) 21:37:13 ID:IwFVH+Dxa.net
>>481
ウヨは自分の巣に帰ってね

521 :風吹けば名無し (ワッチョイW 375d-trWd [124.211.136.161]):2020/08/06(木) 21:37:15 ID:/jZbo1ni0.net
堀岡の精神面気にするやつ多いけど裏でメンタルケアしてるに決まってるやろ

522 :風吹けば名無し (ワッチョイW e2d0-cpmZ [157.107.3.148]):2020/08/06(木) 21:37:22 ID:5UO2oCOc0.net
何だ珍さんか
藤浪くれよ、中継ぎで投げてもらおう

523 :風吹けば名無し (ササクッテロラ Spff-6pwH [126.193.68.191]):2020/08/06(木) 21:37:22 ID:TrBHt/w7p.net
戸根はいつ実戦で打席入んねん

524 :風吹けば名無し (スップ Sde2-F9jC [1.72.1.242]):2020/08/06(木) 21:37:24 ID:yKT0eiPsd.net
堀内とか見れば分かるけどぶちギレてるの昭和初期のジジイくらいだろw

525 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fc6-WdOk [14.15.8.134]):2020/08/06(木) 21:37:26 ID:omigPSjY0.net
>>498
何も期待してないからな
いていないようなもんや

526 :風吹けば名無し (ワッチョイW 87b0-IPg9 [118.238.216.9]):2020/08/06(木) 21:37:28 ID:JhI7w/170.net
それにしても今日の高橋遥人凄かったな
坂丸岡が本調子でもキツかったやろ

527 :風吹けば名無し (ワッチョイW 46b6-Wk+C [153.145.58.206]):2020/08/06(木) 21:37:31 ID:yfDQ8Eee0.net
>>482
やめたれw

528 :風吹けば名無し (スッップ Sdc2-Lkfm [49.98.133.156 [上級国民]]):2020/08/06(木) 21:37:31 ID:PjGBsL0Td.net
>>79
野手っぽいフォーム

529 :風吹けば名無し (ワッチョイW 463b-moh1 [153.211.78.7]):2020/08/06(木) 21:37:34 ID:mWuhl1pW0.net
堀内のブログ見るの面倒だから
誰か簡単に説目してクレメンス

530 :風吹けば名無し (ワッチョイW 22b6-j1k/ [125.205.168.212]):2020/08/06(木) 21:37:35 ID:BLc54pJr0.net
>>447
反町隆史主演かな?

531 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-xivT [126.94.138.117]):2020/08/06(木) 21:37:36 ID:CPWJmYqD0.net
逆にキレてる阪神ファンは同じ状況で岩崎やスアレスに出てきて欲しいんかっていう話よ
ピッチャー糸井だったら盛り上がるやん

532 :風吹けば名無し (オッペケ Srff-L3rP [126.186.33.15 [上級国民]]):2020/08/06(木) 21:37:38 ID:FYr26Fj/r.net
ベンチで映る岸田もよくコーチ側に見えるわ

533 :風吹けば名無し (アウアウクー MM3f-uysZ [36.11.228.195]):2020/08/06(木) 21:37:42 ID:AV/hWASiM.net
>>435
そこがええんや
役柄に合ってる

534 :風吹けば名無し (ワッチョイW c3b6-3upu [114.185.170.161]):2020/08/06(木) 21:37:45 ID:wtJCxdIK0.net
中日ファンは増田も打てん言っとるやん
どんだけ貧打なんや…

535 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-Ea0s [60.124.52.136]):2020/08/06(木) 21:37:46 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>490
疲労抜けてきたかな

536 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-orFG [126.234.193.223]):2020/08/06(木) 21:37:48 ID:7orNrO9P0.net
>>514
なるほどな

537 :風吹けば名無し (ワッチョイW 46f3-dHDS [153.178.250.91]):2020/08/06(木) 21:37:49 ID:lE6xvC510.net
悲報
宮国さん、今日かなり良かったのに話題を完全に持っていかれる

538 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MMde-24cq [219.100.52.30]):2020/08/06(木) 21:37:50 ID:dU5Ac2jRM.net
宮本と元木と原が合わさったらエンターテインメント性も抜群だわ

539 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-I1bW [106.154.94.52]):2020/08/06(木) 21:37:50 ID:co6lFHkAa.net
増田にキレてるのって阪神ファンちゃうだろお客さんも今日は満足してるだろ珍しいもん沢山見れたし

540 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7be-kgBq [60.114.246.208]):2020/08/06(木) 21:37:50 ID:9IRWmd/Y0.net
殺伐としたスレにイケメン貼るぞ
https://i.imgur.com/EqDwTpH.jpg

541 :風吹けば名無し (スフッ Sdc2-A8s+ [49.104.33.92]):2020/08/06(木) 21:37:58 ID:8FvCEoo1d.net
>>495
誰も批判してないぞ
阪神ファンの中でも一部のメジャー知らないやつらが批判してるかもしれんが

542 :風吹けば名無し (スッップ Sdc2-xhoE [49.98.149.175]):2020/08/06(木) 21:37:59 ID:0omKo4Rqd.net
>>489
一緒のようで全然違うんだよなぁ

543 :風吹けば名無し (ササクッテロラ Spff-N4ZS [126.182.193.166]):2020/08/06(木) 21:38:04 ID:169ndeZQp.net
>>475
元々口うるさいOB締め出してるし本気で改革する気やろな
原の天下にはなるけどもう凝り固まった体制にも飽きたしやるなら巨人が時代の最先端を走るくらい徹底的にやって欲しいわ

544 :風吹けば名無し (ワッチョイW 46ee-RXr9 [153.151.172.1]):2020/08/06(木) 21:38:13 ID:8lv1esr60.net
代打三ツ間と同じベクトルで語ってる奴は頭おかしい

545 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8764-9RT4 [118.109.145.75]):2020/08/06(木) 21:38:17 ID:dCHMPIY90.net
>>412
適当に投げすぎてフォームも何もあっもんじゃなかったしなあ
腕の振りが適当な投手にストレートは要求しづらいやろ

546 :風吹けば名無し (スッップ Sdc2-o34B [49.98.159.84]):2020/08/06(木) 21:38:17 ID:p9viDn7sd.net
完全捨て試合なら増田が投げてもまあええか…
ってのは合理的やわ鍵谷とか大江投げさせたくないしな

547 :風吹けば名無し (ワッチョイW 9781-ZAv/ [92.202.39.234]):2020/08/06(木) 21:38:18 ID:NlBLREpC0.net
>>463
わざわざ紳士なら紳士であれなんて言わんからな
あれは己達が紳士とは真逆の球団であると自覚してる証拠だよな

548 :風吹けば名無し (ワッチョイW 375d-trWd [124.211.136.161]):2020/08/06(木) 21:38:18 ID:/jZbo1ni0.net
>>487
なんなら巨人ファンだって巨人の選手が紳士だなんて微塵も思ってないやろし

549 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7b6-K+oC [60.41.194.134]):2020/08/06(木) 21:38:24 ID:VgVMp+k00.net
阪神の先発よかったやん。
五年くらいでファンに潰されそうやけど

550 :風吹けば名無し (ワッチョイW 060e-YmN2 [121.83.154.4]):2020/08/06(木) 21:38:25 ID:7tuJYOW20.net
>>524
原もいうて還暦なんだがこの頭の柔らかさヤバない
だから勝てるんだろうなっていうのがわかる

551 :風吹けば名無し (JPW 0Hba-PY22 [103.90.19.183]):2020/08/06(木) 21:38:25 ID:fItzse4IH.net
これが鬼の原や
最近の原なんか丸い方だわ

552 :風吹けば名無し (ワッチョイW 466a-TSSA [153.170.193.4]):2020/08/06(木) 21:38:30 ID:VwejB9Ox0.net
今日の原の采配を誉めるやつ多いよな
堀岡のやる気が無くなるような発言はあかんくね?

553 :風吹けば名無し (ワッチョイW d2a8-5pXl [133.207.14.160]):2020/08/06(木) 21:38:32 ID:7+e8FW7b0.net
戸根がおればなぁ
あいつ安否こそ確認できとるが復帰状況まったくわからんやん

554 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8e43-GsEU [119.171.125.12]):2020/08/06(木) 21:38:36 ID:FNjRxX710.net
むしろあれどこでもやるべきやわ
クソ試合見せられたって不満がどっか吹き飛んでったわ

555 :風吹けば名無し (ワッチョイ 2243-e++8 [125.8.111.125]):2020/08/06(木) 21:38:45 ID:ZL6rwsYi0.net
>>116
今年捕手以外全部守ってるんとちゃうかったかな?
あと捕手も練習してるらしい

556 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-yrxU [106.180.1.134]):2020/08/06(木) 21:38:48 ID:MDMZyY0Pa.net
>>446
既に1人釣れたもよう

557 :風吹けば名無し (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.49.59]):2020/08/06(木) 21:38:49 ID:MPkbB57aa.net
負けたのに話題独占よ
これがAHRA

558 :風吹けば名無し (ワッチョイW c3ed-jDQO [114.145.244.109]):2020/08/06(木) 21:38:49 ID:HzvR02Ww0.net
北村って何があったんや?

559 :風吹けば名無し (ワッチョイW a218-x+QV [219.115.71.46]):2020/08/06(木) 21:38:53 ID:Yz77ZtVt0.net
ノムさんだったら怒ってたかな?

560 :風吹けば名無し (ワッチョイW 3f52-7RsG [36.3.234.76]):2020/08/06(木) 21:38:54 ID:iOq0tgcI0.net
巨人が試合中インタビューしたら阪神ファンぶちギレしてたやろな

561 :風吹けば名無し (ワッチョイW 1b58-XZpV [122.131.31.64]):2020/08/06(木) 21:38:54 ID:4ewc/gQg0.net
>>323
馬鹿にしてるのは7失点の堀岡定期

562 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-Ea0s [60.124.52.136]):2020/08/06(木) 21:38:59 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>498
みんな打ってへんのにたまたまチャンスで凡退しただけの奴叩きすぎやろ

563 :風吹けば名無し (ワッチョイW 87b0-IPg9 [118.238.216.9]):2020/08/06(木) 21:38:59 ID:JhI7w/170.net
>>540
正直堀岡の立場にお前がなっててもおかしくなかったと思う
それくらいまだ力不足

564 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8f4e-vjoQ [180.57.194.189]):2020/08/06(木) 21:39:03 ID:sjP+pWe60.net
野手登板とか「今日は参りました勝てません」って
ほぼ白旗挙げたようなもんやし阪神ファンはキレないで欲しいな

北村の件の後やしいろいろイラついてるやつ多いのかもしれんが

565 :風吹けば名無し (スッップ Sdc2-xhoE [49.98.149.175]):2020/08/06(木) 21:39:04 ID:0omKo4Rqd.net
>>552
あの内容でやる気無くなる選手って必要か?

566 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-yrxU [106.180.1.134]):2020/08/06(木) 21:39:05 ID:MDMZyY0Pa.net
>>448
5人やぞ

567 :風吹けば名無し (ワッチョイW 3bf7-RHqi [218.110.28.142]):2020/08/06(木) 21:39:06 ID:8kK6liof0.net
>>540
かわいい
まだまだ下で体作らないとアカンね

568 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-qlkp [126.140.207.230]):2020/08/06(木) 21:39:07 ID:twi3geUC0.net
サンスポツイッター増田のコメントきたわ

569 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-Lu1A [14.9.224.225]):2020/08/06(木) 21:39:11 ID:FpvZUlaV0.net
>>507
北村の件が正にそう
藤浪に対して「北村にぶち当てろ!」って言ってる時点で珍カスが一番選手に対してリスペクトが無い

570 :風吹けば名無し (ワッチョイW 060e-YmN2 [121.83.154.4]):2020/08/06(木) 21:39:11 ID:7tuJYOW20.net
>>552
今日のでやる気なくなるんならさっさとクビになっとけよ
って話でしょ

571 :風吹けば名無し (ワッチョイW 72d4-4bcP [117.102.191.151]):2020/08/06(木) 21:39:14 ID:BGLZbVdv0.net
>>487
まあ発言した正力松太郎自身がね…

572 :風吹けば名無し (アウアウカー Sae7-VQGK [182.251.57.129]):2020/08/06(木) 21:39:17 ID:+Gnsb5gfa.net
>>529
巨人軍としてやっちゃいけない
相手に失礼

増田がマウンドで投げた瞬間テレビ消した

573 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-h4XY [106.154.125.163]):2020/08/06(木) 21:39:19 ID:IwFVH+Dxa.net
>>552
あれでダメになったらそれまでの選手だったってことだろ。

574 :風吹けば名無し (スププ Sdc2-fe0o [49.98.48.190]):2020/08/06(木) 21:39:27 ID:fhA1Hh3ed.net
6回ぐらいで途中で見るのやめて寝たが最大の見せ場見逃したわ、でもこれ見るのに7失点に耐えるのはキチい

575 :風吹けば名無し (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.49.59]):2020/08/06(木) 21:39:30 ID:MPkbB57aa.net
鍬原もこの屈辱味わうことになるやろうなあ

576 :風吹けば名無し (ワッチョイW ffbe-ok/e [126.147.174.148]):2020/08/06(木) 21:39:33 ID:kOQLfKfz0.net
>>552
むしろ堀岡がやる気なくなったからブチギレてるんやろ

577 :風吹けば名無し (ワッチョイW 4e5d-id6t [175.132.19.101]):2020/08/06(木) 21:39:35 ID:1XvHbRWm0.net
まぁ別に意図があってやったことならええやろ
代打ミツマとは違う

578 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-vSzd [14.13.242.64]):2020/08/06(木) 21:39:37 ID:BVSzWsJU0.net
パーラとウィーラーの外野守備って、期待と現実がちょうどプラマイ0な気がする

パーラはメジャー屈指みたいな言われ方なのに球際弱くて送球コントロールあんまりやし、
ウィーラーは取説だとサード以外あかん感じなのにファインプレーが多い

579 :風吹けば名無し (ワッチョイW 06f8-EvCz [121.87.217.163]):2020/08/06(木) 21:39:38 ID:ugKwrnpx0.net
ようわからんけど
これで失礼で騒いでる=珍カスなら
堀内は阪神名誉OBでええか?

580 :風吹けば名無し (スフッ Sdc2-VDf/ [49.104.39.167]):2020/08/06(木) 21:39:39 ID:MxEm8heyd.net
原って人情派と見せ掛けてチームに必要ないと思ったら試合中だろうが切り捨てるんやな

581 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-VZJY [106.180.3.60]):2020/08/06(木) 21:39:40 ID:AFogtE+ya.net
宮本投手コーチ
野手の増田大輝のプロ初登板に
「岸田と増田が(候補に)出てきて。投手経験とかかな。危機管理として投手出身の野手とかリサーチしていたので。ああいうことをさせた我が投手陣、私の責任です。堀岡が抑えきれなかった。屈辱的。2度とこういうことが起こらないようにしないといけない」

582 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-yrxU [106.180.1.134]):2020/08/06(木) 21:39:42 ID:MDMZyY0Pa.net
>>520
は?

583 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:45.30 ID:twi3geUC0.net
>>540
頑張ってほしいわ、まだまだ若いし

584 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:47.19 ID:fItzse4IH.net
変なOBに批判されるの分かりきっててそれでもやったんだから原は凄いよ

585 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:49.02 ID:z5/R1DBm0.net
>>540
まあこれから頑張れ

586 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:49.88 ID:ydrdrVgL0.net
負けてもポジれるって最高やな

587 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:52.22 ID:BLc54pJr0.net
>>529
増田大輝がマウンドに上がった、これはやっちゃダメだよ
それを観た瞬間に俺はTVを消した
巨人は首位なんだから変なことするなよ
これをやられた阪神に失礼だろ


大体こんな感じかな

588 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:53.27 ID:HWkyhs6d0.net
点取れれたのはもうしゃーないしネガ要素ちゃうけど点取れないのがネガ要素でしかないわ

589 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:54.38 ID:+Gnsb5gfa.net
宮本投手コーチ
野手の増田大輝のプロ初登板に
「岸田と増田が(候補に)出てきて。投手経験とかかな。危機管理として投手出身の野手とかリサーチしていたので。ああいうことをさせた我が投手陣、私の責任です。堀岡が抑えきれなかった。屈辱的。2度とこういうことが起こらないようにしないといけない」

590 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:55.96 ID:vIz4Dir20.net
>>537
みんなビハインドだと良いピッチングして勝ちパで出すと大炎上するの知ってるからしゃーない

591 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:39:59.60 ID:V41Aklie0.net
阪神集合スレでほとんど増田にキレてなかったけどお前ら誰の相手してんの?w

592 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:02.40 ID:169ndeZQp.net
>>552
1イニングで7テンも取られるようなやつに気遣う必要があるかって事よ
これで潰れるならその程度のやつ
そんなんではプロの世界では生きていけんのやろ

593 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:04.84 ID:JmPfXWDDr.net
四死球とかボコスカ打たれるとか徒に長引いたならいざ知らず打てなかった阪神が悪いだけやろ

594 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:04.88 ID:8FvCEoo1d.net
>>552
見返してやるっていう気持ちになってくれるはずや
そんな甘くないんだろ一軍は

595 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:05.86 ID:7+e8FW7b0.net
>>581
今日はボケてないな

596 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:06.41 ID:qmwM/aYy0.net
>>552
育成上りがそのくらいでやる気失くすならそこまでやろ
いの一番にクビ切られる立場やぞ

597 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:08.88 ID:f1tHIAFP0.net
こんなピッチングする奴なんていらんというのは分かるが恐怖で周りも委縮したら困るからな

598 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:11.54 ID:hhl0rU/Q0.net
>>540
頑張ってほしいけど投球に特徴が無さすぎる

599 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:13.92 ID:zhtYvSzi0.net
>>560
前に日テレは地上波の日やってた
オールスターちゃうんやぞと言われてたわ

600 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:17.06 ID:viPFnkpR0.net
勝つときは僅差で負けるときは大差って強いチームじゃん

601 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:18.87 ID:byglIzsO0.net
>>581
投手にプレッシャーかけていくスタイル

602 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:22.38 ID:XcbqXN3g0.net
>>529
テレビ消した

603 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:24.05 ID:5ByR3ZwD0.net
>>495
バカばっかなんだよな

604 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:28.00 ID:iL/FIodpa.net
Twitterみたら中谷に満塁ホームラン打たれる前から肩作らせてたのか

605 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:35.69 ID:JhI7w/170.net
>>581
まあ理想はこういうことが起こらないことやけどこれから似たような展開ならどんどんやってこうや

606 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:36.56 ID:Yz77ZtVt0.net
さすがヤクザと繋がりのある監督は違うな

607 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:37.00 ID:GGBNf96f0.net
>>552
育成から這い上がったのにやる気なくなっちゃだめでしょ

608 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:38.20 ID:fItzse4IH.net
内野5人とか原は本当に批判されるの恐れずに動くからな
そこは人間として凄い
リーグで一番高齢なのに一番縛られてないからな

609 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:39.20 ID:NlBLREpC0.net
>>507
ボロ負けした上に珍カスにイライラまでさせられてかわいそうね

610 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:40.15 ID:co6lFHkAa.net
>>575
流石にアウトは3つ取れるぞ

611 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:42.56 ID:j2i5FJowa.net
>>555
なんでもやっとんねんな
鳶から育成、支配下って這い上がって来たってだけあって気合い入ってかっこええな

612 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:43.29 ID:xT2684z+0.net
>>581
ちゃんと考えた上でのピッチャー増田なんやな良いことや

613 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:46.85 ID:56p/mc7t0.net
>>552
炎上したからってやる気ないピッチングしてるからこうなったんや

614 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:48.73 ID:lE6xvC510.net
>>581
宮本も大分畜生やな
堀岡出した私が悪いみたいなコメントやんけ

615 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:50.89 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>448
宮國以外育成上がりやぞ

616 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:51.92 ID:RxYN33gd0.net
明日も増田使っていいぞ
うんこ打線なら増田で十分だわ
ちなうんこ

617 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:55.53 ID:/jZbo1ni0.net
>>581
宮本なんだかんだ優秀やな

618 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:40:57.23 ID:cXAXlCXPp.net
>>552
プロ舐めんなよ
これで潰れるような奴がやっていける世界じゃねえわ

619 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:03.10 ID:WB4wPXJk0.net
>>587
例えば阪神の野手が敗戦処理で出てもそんな腹立たんけどな
時代的に完全に分業であれって考えやからそうなるんやろ

620 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:10.58 ID:nM4KNq4p0.net
>>591
どうしても巨人と阪神が仲悪いことにしたいやつおるよな
今日の北村のファインプレーに甲子園で拍手しとったのに

621 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:11.60 ID:w1hSKip90.net
MLBではよくやっとる事やし日本も取り入れていくべきやと思うわ

622 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:12.32 ID:xx9+2bgD0.net
>>589
岸田の可能性もあったんか
自分で投げて自分で取れ

623 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:16.26 ID:VgVMp+k00.net
阪神も9回に同じことすれば面白かったやん

624 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:22.58 ID:H1REKj2Sr.net
大量勝ちゲームでやったら盗塁したらいかんってタブーがあるくらいだし相手に失礼なのは分かるけど
大量ビハインドでやって失礼の意味が分からん

625 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:23.87 ID:fhA1Hh3ed.net
>>581
お前は毎回今日ぐらい真面目にコーチングしろ、バラエティ枠は元木がいたら十分や

626 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:25.34 ID:gIk54yn5r.net
増田陸のファンやけど参加してええか?

627 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:29.54 ID:7tuJYOW20.net
>>581
フォローは忘れん辺りいいな

628 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:35.37 ID:8JhJuGi90.net
「ピッチャー堀岡に変わりまして、ピッチャー増田大輝」
「えっ!?」
https://i.imgur.com/9rCBRjA.gif

629 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:36.14 ID:twi3geUC0.net
―実際に投げて
「すごくいい経験をさせてもらった。甲子園で投げられているっていうのがすごいうれしくなりました」
―最速は
「高校で136かな。最速更新(138)しましたね」

ウキウキで草 かわいい

630 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:37.45 ID:r9qswlfv0.net
https://i.imgur.com/uvy4IVC.png
伸びたな

631 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:37.86 ID:MPkbB57aa.net
うちの投手コーチは宮本なんだから
メンタルケア力は抜群だよ

632 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:38.98 ID:vIz4Dir20.net
>>581
原がきつかった分ちゃんとフォローしてて偉いわ

633 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:43.15 ID:7orNrO9P0.net
投手休ませられるからいい作戦やとか相手に対して失礼やとかは無くて単純に面白いからもっとやれ派のニワカワイ

634 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:45.11 ID:9HWBYL3X0.net
日本で初めてなん?
公式戦で

635 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:46.42 ID:CNeP4Vv2H.net
>>581
正直月1ぐらいでみたい
まぁたぶんもうしないんかなここまで言わせるんだから
原も相手に失礼と少しながら思ってたみたいやし

636 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:51.58 ID:dnRYDrGF0.net
堀岡の押し出しあたりで見るのやめて今スポナビ見たんやが
増田大ってあの増田?

637 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:54.68 ID:/jZbo1ni0.net
たぶん近いうちにラミレスが真似する

638 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:55.19 ID:BLc54pJr0.net
>>323
こら高橋尻がつべで堀内時代は監督がコミュ障でダメだったハッキリ言うわな

639 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:56.87 ID:sjP+pWe60.net
育成選手は支配下になってから結果でないと支配下のやつより猶予なく切られるパターン多いし堀岡ヤバイかもな
枠の余裕もないし

640 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:41:59.51 ID:4F18Cp9kd.net
>>552
むしろベストやろ
あんな負け試合に勝ち試合で使いたい投手使いたいか?
期待して送り出しとるのに2点くらいならまだしも7点も取られてええ罰になったろ

641 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:01.09 ID:byglIzsO0.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1291352924103221248?s=21
はえ〜
(deleted an unsolicited ad)

642 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:01.47 ID:dCHMPIY90.net
>>552
先にやる気なくしたのが堀岡の方なのがね…
あれは投げてるのが失礼なレベルやわ

643 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:03.36 ID:AFogtE+ya.net
>>552
これでやる気なくなるならプロ野球向いてないよ

644 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:03.89 ID:5ByR3ZwD0.net
>>526
今日の高橋は無理やなと思ったわ
5回途中くらいまでノーヒットやったろ?

645 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:04.59 ID:kOQLfKfz0.net
切れてるやつはエンタメ的な当番やと思ってるけど投げさせた側は苦渋の決断やったって事よな

646 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:06.10 ID:VJdnhcNp0.net
>>629
楽しそう

647 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:07.84 ID:A668MEj10.net
>>581
ほらな
投手として野手に投げさせる事の方が侮辱だよなぁ
阪神に白旗上げたに等しい

648 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:08.46 ID:7+e8FW7b0.net
>>626
菊田にホームラン先越されたけど大丈夫か?

649 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:10.25 ID:u/VJwoHO0.net
原はエンターテイナーやね
阪神さんは2番と4番を変えた方がいい

650 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:10.51 ID:3ebs80fQ0.net
>>71
巨人には感謝しかないですってついこの前言うてたけど
いつ嫌いになったん

651 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:15.90 ID:WhAChyvc0.net
勝ってる側はあかんやろけど緊急糸井も見たいぞ

652 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:16.32 ID:AV/hWASiM.net
>>629


653 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:17.47 ID:/423eVie0.net
えっ、次はピッチャー岸田も見れるんです?

654 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:21.25 ID:NlBLREpC0.net
>>591
妄想の珍カス相手に怒ったり笑ったりシャドーボクシングしてる人達だよ、

655 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:21.45 ID:GKFnRLC20.net
右の信頼できる中継ぎ少ないから今日のトヨキンは希望だな

656 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:23.21 ID:8lv1esr60.net
仰木監督なんて野手の登板だけじゃなくて
嘉勢を二刀流
投手したことない萩原を野手転向
その萩原を2試合連続で先発
とかもっと激しいことしてる

657 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:25.66 ID:xx9+2bgD0.net
>>628
驚いてキョロキョロしてるのかわいい
誰やこれ?

658 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:27.51 ID:1khHhQ4Z0.net
原さんコメントに若武者、心技体、最善策ってよく使うよね

659 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:31.66 ID:9HWBYL3X0.net
>>629
どこに出てる?

660 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:32.63 ID:AFogtE+ya.net
>>629
ぐうかわ

661 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:32.88 ID:6BX8Zm5Ea.net
ひょっとして北村の炎上を掻き消すところまで計算しての増田登板なのか?

原監督有能すぎてヤバいわ

662 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:33.09 ID:G0c6B4iV0.net
そんなことよりメルセデスゴミすぎん?
増田でウキウキやったけど思い出して腹立ってきたわ

663 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:35.13 ID:hmU7Wps1a.net
>>629
ベテランのくせに20代みたいな感想やなこいつ

664 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:35.38 ID:zhtYvSzi0.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
57秒
宮本コーチ
最速138`の直球とスライダーで計13球、?回無失点の野手の増田大輝の投球に
「投手として参考になるのはトップの位置がしっかり決まってること。トップの位置がしっかり決まるとコントロールのブレはない。逆に増田に勉強させられた。我が投手陣がどう思ってるか。どう心に響いてるか」


お前が勉強してどないすんねんw

665 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:36.24 ID:JhI7w/170.net
TigersAiの実況解説増田が野手やって最初気づいてなくて草生えた

666 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:36.76 ID:yKT0eiPsd.net
増田がトレンド入ってて草
ツイート見ると阪神ファンもめっちゃ楽しんでるやんw
キレてんのは阪神ファンになりすましたなんJの煽りカスだけやろ
陰キャすぎるわ

667 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:41.23 ID:8lv1esr60.net
>>656
萩原を投手転向や

668 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:43.54 ID:3a6EHbNm0.net
>>581
堀岡側に立つのはええな
たま馬鹿みたいなコメントするんじゃないかと思ってた

669 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:50.36 ID:wdf4ZS5f0.net
>>591
巨人がイライラしてることにしようとしてる奴もいるしただの煽りカスやほっとけ

670 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:42:52.64 ID:xx9+2bgD0.net
>>629
34歳のときには140キロやな

671 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:05.41 ID:twi3geUC0.net
>>659
サンスポツイッター

672 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:06.11 ID:omigPSjY0.net
増田陸は2年後ファームで活躍してることを夢見とるで
今はどんだけ悲惨でもポジっていくわ

673 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:08.81 ID:X3sqckZ50.net
北村の件で切れてる阪神ファンは今日大勝だし巨人もちゃんと謝罪したし満足だろうな

674 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:12.44 ID:GGBNf96f0.net
>>641
増田甲子園で投げられてよかったなー

675 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:20.67 ID:JhI7w/170.net
>>644
梅野のリードも完璧やったしな
4点取られた時点で負け確みたいなもんやった

676 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:20.99 ID:MPkbB57aa.net
>>664
澤村定期

677 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:21.81 ID:jrw2Tifdd.net
>>323
まあわからんでもない
この人は生きてた時代が一昔前なんやろ巨人大鵬卵焼き
球界の盟主たる巨人にはどこまでも横綱相撲とってほしいんだろ

678 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:25.91 ID:+Gnsb5gfa.net
#阪神 戦【試合後談話】
#増田大輝 「投手」
―登板を告げられたのは
「中谷さんの前の打者のとき。その1人前くらいかな。で、『肩できた?』って言われたんで『大丈夫です』って。中谷さんのHRで、じゃあ行こうかって」
―コーチに?
「監督です」
―これまでに指示は
「メジャーでもある。いつかどこかでそういうのは絶対出てくるから、一応頭にだけは入れておいてって後藤コーチとかからは言われていたので。(シーズン前に?)はい、シーズン前、去年からです」
―投手経験は
「高校の時にちょこっと」
―球種は
「とりあえずスライダーだけでもと」

679 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:28.45 ID:+gzdaAf20.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
#阪神 戦【試合後談話】
#増田大輝 選手登板について #原辰徳 監督
「チーム最善策です。6連戦という連戦、連戦、連戦の中で、あそこをフォローアップする投手というのはいないですね」
―理由は
「よくわからないけど、ピッチングコーチが彼を選んだということですよ」


ヒエッ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

680 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:30.02 ID:zVQTWtSmd.net
君らやばいな
相手や相手ファンからしたら失礼やしキレてもおかしくないのにそれをも煽りのネタにする
原も虚カスも心底軽蔑するわ

681 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:34.99 ID:wdf4ZS5f0.net
>>629
本番に強いタイプなんやな!

682 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:35.32 ID:Hmcps1r00.net
ラミレスがすっげぇ真似しそうな作戦だよなw

683 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:37.48 ID:Yo1E4Bh/0.net
川崎送りにするしないに限らずよ堀岡は守備練習しろよ

684 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:38.91 ID:BhCobYJr0.net
11-0で出したなら大問題だけど、0-11なら何にも問題ないだろう

685 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:39.58 ID:EwZb7HhF0.net
敗戦処理にスポットが当たり宮國の評価がうなぎ上り
敗戦処理界のスターやでホンマ

686 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:39.96 ID:NlBLREpC0.net
>>620
珍カスが怒ってることにしないと巨人ファンが珍カス見下して気持ち良くなれないじゃんしゃーない

687 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:40.06 ID:yKT0eiPsd.net
>>591
共用の実況でもお互い困惑してからの爆笑してたし普通に楽しんでたからな
なりすましの煽りカスは対立させたくてしゃーないんや

688 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:41.18 ID:7orNrO9P0.net
>>659
https://i.imgur.com/7D78wDg.jpg
別の人が貼ってたTwitterより

689 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:41.08 ID:1yDpA0Z50.net
>>657
木浪やな

690 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:43.79 ID:/jZbo1ni0.net
>>635
今日は条件が揃いすぎたからやろうな
連戦の真ん中、中継ぎ崩壊、カード勝ち越し済み、大差
これだけ揃えば野手投げさすわ

691 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:43.84 ID:rapidQPe0.net
増田の経歴がまたドラマチックになった

692 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:44.35 ID:BLc54pJr0.net
>>581
宮本は優しいな
こいつが激昂した姿とか想像できんな

693 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:45.12 ID:WB4wPXJk0.net
>>657
木浪ちゃうか

694 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:55.08 ID:sjP+pWe60.net
>>637
宇治山田商業のエース中井大介が見れるのか

695 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:43:58.57 ID:evBqfSao0.net
ピッチャー青木思い出したわ

696 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:00.94 ID:BVSzWsJU0.net
宮本は投手陣って言ってぼやかしてるけど堀岡以外はリリーフ陣頑張ったよね

697 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:01.11 ID:4a9IfqeN0.net
若林投手練習しろ

698 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:03.10 ID:1khHhQ4Z0.net
寧ろペナントレースではこれはありでしょ
控えの野手の疲労考えてもいい采配

699 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:04.44 ID:rDSJ/H6G0.net
>>661
ただ大敗してたら巨人ざまぁwで終わってたからな
マジで名采配だろ

700 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:08.82 ID:0omKo4Rqd.net
増田楽しそうやったし良かった

701 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:09.07 ID:26MVxRdq0.net
大量失点でしかも無得点だから最後にファンを楽しませたんやろ

702 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:11.39 ID:+Gnsb5gfa.net
去年から伝えられてたってのがびっくりだわ

703 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:12.09 ID:iFJ+JEs90.net
堀岡はこれで奮起しろって事や
苦労してここまで這い上がってきたんやし潰れるような奴であって欲しくはない

704 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:12.57 ID:7+e8FW7b0.net
>>678
原のちんこギンギンになっとるなこれ

705 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:13.70 ID:9CPCX6uY0.net
>>678
くっそ冷静なコメント草

706 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:15.31 ID:Edt8OtyT0.net
面白いからええやん
何も無く珍ポコに大敗するよりええわ

707 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:16.62 ID:7orNrO9P0.net
>>664
中大トリオさあ

708 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:18.27 ID:XtRut5Q70.net
>>236
これ以来やわ
https://i.imgur.com/nhahakd.jpg

709 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:20.20 ID:dhaxIynfa.net
阪神ファン「ハルトんほおおおお中谷満塁ホームランwwwwwww」
巨人ファン「増田にキレてる珍カスがどうのこうの」

誰と戦ってるんや?

710 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:27.61 ID:6BX8Zm5Ea.net
まぁ堀岡はまた二軍で頑張って一軍上がってこいや

どん底から這い上がってくるやつのことは原は好きだろw

711 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:27.81 ID:hhl0rU/Q0.net
>>581
ぶっちゃけ大竹高梨中川を使わなかっただけでもマトモで安心した
堀岡に関してはイレギュラーだし

712 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:28.80 ID:eRqL8HpH0.net
>>621
メジャーでも珍事って扱いだろ?

713 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:33.33 ID:Nw2PlDRP0.net
>>679
怖すぎやろこいつ

714 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:35.18 ID:xx9+2bgD0.net
>>689
>>693
サンガツ
口でエェ!?って言ってるのおもろいわ

715 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:38.14 ID:4O/et0cxd.net
やはり敗戦処理はしっかりこなす宮國は必要戦力なんやな

716 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:39.61 ID:G0c6B4iV0.net
>>680
珍カスイライラで草
勝ったんやから集合スレでやってくれや

717 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:47.52 ID:CPWJmYqD0.net
>>679
おー宮本にまでキレてるやんww
久々やなこの感じ

718 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:52.50 ID:fwiFvi4X0.net
>>581
よく考えてるな宮本は

719 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:53.48 ID:YIUtcMT50.net
AHRA話題づくり上手いよなぁ
今日11点差で負けたこと忘れてたわ

720 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:44:57.40 ID:Yo1E4Bh/0.net
まぁまぁ宮本もキレてんな

721 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:08.44 ID:+reYw/ec0.net
>>637
Twitter見てるとちょくちょく原に先を越されたっていうラミ信のコメントあって草生えた

722 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:18.65 ID:0omKo4Rqd.net
堀岡は次から打たれるたびに失礼って書き込まれるんやろな

723 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:19.91 ID:7+e8FW7b0.net
ワイ「は?中継ぎこれ以上使うなよ」
ワイ「増田かならええわ」

724 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:21.71 ID:VJdnhcNp0.net
>>695
アーロンジャッジを抑えてたな

725 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:22.56 ID:A668MEj10.net
>>678
>(シーズン前に?)はい、シーズン前、去年からです
去年から準備してたんかいw

726 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:27.74 ID:z5/R1DBm0.net
>>629
甲子園出れなかったんやっけ

727 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:29.07 ID:9CPCX6uY0.net
宮本コーチ
最速138`の直球とスライダーで計13球、⅔回無失点の野手の増田大輝の投球に
「投手として参考になるのはトップの位置がしっかり決まってること。トップの位置がしっかり決まるとコントロールのブレはない。逆に増田に勉強させられた。我が投手陣がどう思ってるか。どう心に響いてるか」

728 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:31.38 ID:AFogtE+ya.net
>>679
徹底的に堀岡の脳を破壊していくスタイル

729 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:32.87 ID:1khHhQ4Z0.net
増田とかでもあれだけのピッチングするんだから
野球やってて高校で背番号1もらうだけでもかなり確率低いんだろうな

730 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:34.12 ID:ygNnRzN60.net
これを糧にするかどうかは堀岡次第やぞ

731 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:44.77 ID:MPkbB57aa.net
堀岡も北村もキャラできて良かったな
どんどん話題提供頼むぞ

732 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:46.11 ID:Hmcps1r00.net
この作戦のいいところは相手のプライドへし折れた所やで
最後の最後で嫌な気分にさせる最高に素晴らしい作戦

733 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:48.00 ID:8lv1esr60.net
ベイスターズだったら中井か柴田くらいが投げるんか

734 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:48.06 ID:V694AqkG0.net
>>171
日ハムにトレードかな(すっとぼけ)

735 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:53.12 ID:YRnXTmUK0.net
阪神打線も普通に成績残す上で増田のほうがいいやろしな
甲子園ポルノとか信仰してるタイプの老いぼれだけや
勝手にありもしない野手の気持ち代弁して切れるのは

736 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:45:56.18 ID:zVQTWtSmd.net
>>716
ワイが阪神ファンなんて一言も言っとらんが
都合悪くなったらレッテル貼り
さすが虚カスやな

737 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:01.36 ID:s4NBOeeD0.net
堀岡って青森山田だし堀田の件も込みで辛辣なコメントしたんかな?

738 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:04.05 ID:xx9+2bgD0.net
>>678
中谷の前でもう察してたんやなAHRA

739 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:07.10 ID:lE6xvC510.net
マジな話さ
「巨人はその采配すべきじゃない」みたいなOBこそ時代遅れだよね

740 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:10.76 ID:m6TTq0Ft0.net
多分ここ数年で一番原が選手にブチぎれたんじゃないか?
それが投手増田に表現されてる

741 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:12.28 ID:/jZbo1ni0.net
これで増田の年俸堀岡から横取り40万やな

742 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:13.28 ID:sNA+Q2720.net
負け試合でこんなにウキウキしたの初めてだわ

743 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:15.21 ID:hhl0rU/Q0.net
>>678
どんな危機管理だよ

744 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:16.70 ID:vIz4Dir20.net
>>715
試合壊さない上にイニング投げれるから絶対一軍にいる

745 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:19.40 ID:9HWBYL3X0.net
>>671
>>688
さんがつ

746 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:22.43 ID:vnZwonzm0.net
◇野手登録選手の登板
2020 増田大輝(巨人)
2000 五十嵐章人(オリ)
1999 ペルドモ(広島)
1997 嘉勢敏弘(オリ)
1995 デストラーデ(西武)
1978 長谷川一夫(クラウン)
1977 大隅正人(阪急)
ほか多数

747 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:23.56 ID:AFogtE+ya.net
>>717
宮本にキレてるというよりも堀岡に「俺も宮本もお前にキレてるぞ」ってメッセージやと思ったけど

748 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:26.66 ID:FpvZUlaV0.net
この3連戦勝ち越しかつ圧倒的に精神的有利取れてワイは大満足
北村と原に感謝やね

749 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:30.14 ID:evBqfSao0.net
>>724
まさかNPBで見れるとはなぁ
ワイは楽しいからアリだと思うわ

750 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:31.87 ID:y9kyb4Gc0.net
>>678
これパワプロで投手能力つくやろ

751 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:31.88 ID:iK3FMdpm0.net
広島さん堂林でおなじ事やってや

752 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:32.13 ID:rDSJ/H6G0.net
ってか他球団もどんどんやって欲しいね
こんな選手居たんだとか、この選手すごいなってなるだろ

753 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:34.94 ID:yUyu5UU80.net
アメリカならCut4がウキウキでAA貼り付けてるとこやで

754 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:37.57 ID:/oH7JCzJ0.net
>>678
去年から想定あったのかよ

755 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:37.85 ID:7+e8FW7b0.net
>>739
だから食堂からも締め出されるんやで

756 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:38.38 ID:yKT0eiPsd.net
今度はウィーラーに投げてほしいわ
3Aで投げてたろ

757 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:40.94 ID:7orNrO9P0.net
>>678
こんだけ準備してたんならYouTubeワンチャンあるか?

758 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:43.25 ID:xx9+2bgD0.net
>>679
宮本もこれヒエヒエやろ

759 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:45.77 ID:sjP+pWe60.net
>>645
試合の負けを認めてるからなるべく投手を消耗したくないだけやしな
別に阪神バカにしてやった訳ではないしね

760 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:46.23 ID:sNA+Q2720.net
>>739
大田泰示を潰しそうなOBやね

761 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:47.11 ID:IS3ve57T0.net
>>107
決して同情できる内容やなかったししゃーない
これで終わりではないと思うし

762 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:50.54 ID:NlBLREpC0.net
>>716
増田に怒ってる珍カス見つかった?

763 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:46:54.61 ID:dCHMPIY90.net
>>722
四球を出す度に失礼って言われそう

764 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:04.54 ID:w1hSKip90.net
プライドへし折られたのはどちらかと言うとうちやろ…切れる筋合いはあっても何でキレられるんや
中継ぎ消費しないで済んだからええと思うけど

765 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:09.53 ID:+xx3SuTM0.net
増田喜んでてよかったな www.

766 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:09.72 ID:TrBHt/w7p.net
堀岡は自分の立場分かっとるんか?
支配下になった育成上がりで何の実績もない奴なんて支配下の最底辺なんやぞ

767 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:13.77 ID:wTTQNav1a.net
ラミレス「野手ヲ登板サセテ投手ヲ温存?ナルホド!ソノ手ガアッタカ!」

投げさせそうな野手は?

768 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:15.76 ID:/423eVie0.net
原「堀岡を投げさせることのほうがはるかに失礼」宮本「屈辱的」

ここまでボロクソに言われる若手も珍しいわ

769 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:23.79 ID:/jZbo1ni0.net
>>739
ただのOBなら気持ちはわかる
監督経験してる堀内が言うのはちょっとな…

770 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:23.91 ID:Vq1/mV4m0.net
>>581
野手登板なんて12球団でシーズン1回くらいしかないと思うけど
一応考えるんやな

771 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:31.31 ID:p9viDn7sd.net
実際あれで他の投手使いたくないしこの先も増田投げて欲しいわ大差試合なら

772 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:32.85 ID:8JhJuGi90.net
>>739
巨人ファンブロガーとしての堀内は嫌いじゃないけど
そういう余計な事は言わないで欲しい

773 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:35.62 ID:7+e8FW7b0.net
まあ頻繁にやってほしくないのが本音やけどな
壊れるリスクはあるわけやし

774 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:36.17 ID:xx9+2bgD0.net
>>767
桑原

775 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:37.00 ID:ygNnRzN60.net
チーム全体も絞まったやろこれで
ただの負け試合がこうなるとは

776 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:40.19 ID:weTNWzhU0.net
>>358
投手としてのプライドがあるからしゃーないっちゃしゃーない

777 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:41.15 ID:XO2mwJBc0.net
>>28
鳶職

納得の身のこなし

778 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:45.44 ID:cSdAetWt0.net
巨人ファンニコニコ
阪神ファンニコニコ
原ブチギレ
全員ニコニコや

779 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:45.74 ID:/DPhINzHa.net
増田がよう抑えたから良かったけどさらに燃料追加してたら絶対叩いてたやろ
堀内叩いてるガイジ死ねよ

780 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:47.22 ID:GGBNf96f0.net
>>766
一気に首候補になったな

781 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:47.96 ID:yKT0eiPsd.net
>>767
そら中井よ

782 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:48.99 ID:aURZupMM0.net
>>767
倉本
ってかラミレスほんとやりそうだなw

783 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:51.20 ID:8lv1esr60.net
堀岡の投球動画ないんかな
そんなに適当に投げてたんか?

784 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:51.51 ID:+OwSx33P0.net
>>736
失礼って何だよ野手出てきて成績上げれてラッキーwだろ

785 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:55.99 ID:JhI7w/170.net
>>768
育成上がりの4年目なんて若手であって若手じゃないからな

786 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:47:58.16 ID:CPWJmYqD0.net
>>747
あーまあそうかちょっと短絡的やったわ

787 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:00.25 ID:f1tHIAFP0.net
阪神がキレるのは仕方ない。それを想像できん原ではないやろうしそれ以上に堀岡にブ千切れてしまったんやろう

788 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:02.18 ID:hhl0rU/Q0.net
考えてみたら堀岡は宮本の面子も潰したのか

789 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:05.69 ID:7orNrO9P0.net
ボロ勝ちしとるときに横浜が投手中井大介出してきたらどう思うんかね

790 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:09.68 ID:2V53Qqm00.net
堀岡って4年目なんか
もうクビかもしれんな

791 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:11.66 ID:UN5gCbuda.net
堀内を嫌いになったのだけ残念

792 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:12.00 ID:Hmcps1r00.net
堀内はそんなクソみたいな老害思考だから暗黒だったんだよ

793 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:16.08 ID:sP1IIn5Ia.net
原は切れるとほんま怖いわ

794 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:16.75 ID:/oH7JCzJ0.net
宮國の価値、急上昇する

795 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:19.19 ID:rCZZWSVFp.net
クソみたいな試合から一点してエンターテインメントになったので良かった巨人ファン
大勝かつ珍しいのを見れた阪神ファン
Win-Winやね

796 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:19.86 ID:MDMZyY0Pa.net
>>739
てめーの理想の巨人像なんて知ったこっちゃねーんだわ
時流についていけないやつはどの世界でも落ちぶれるわ

797 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:21.80 ID:aCcg8NHd0.net
宮本はしっかりフォローせなあかんぞ
原が厳しいならその分投手管理はしっかりせなあかん
堀岡の態度も酷かったからそこは教育せなあかんし

798 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:25.46 ID:FNjRxX710.net
>>680
むしろ巨人に限らずこれスタンダードにするべきや
そうすれば失礼でも何でもないし何より愉快やで

799 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:31.17 ID:7tuJYOW20.net
最近ちょっと緩んでたからチームが締まっていいんじゃない

800 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:31.20 ID:lE6xvC510.net
俺堀岡の立場だったら辛いわ
帰りのバスみんなと乗れない

801 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:35.81 ID:Yo1E4Bh/0.net
>>767
中井大介さん

802 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:37.36 ID:VIUMw/qoa.net
堀岡は野手転向やな
バッターボックスで見返してやれ

803 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:49.33 ID:sjP+pWe60.net
>>727
昨日の宮本「TOGOキャンペーン🥰」

804 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:48:53.34 ID:y4AyUKaA0.net
>>3
原ってすげえわ
原ファンが一定数いるのもうなずけるわ

805 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:00.52 ID:p9viDn7sd.net
>>789
爆笑やろ

806 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:00.60 ID:jlAzHfuwr.net
>>587
満塁弾食らった時点でテレビ消せよ

807 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:07.95 ID:vIz4Dir20.net
>>772
澤村賞の基準緩和の話とか見るに柔軟な考え方できると思ってたからちょっと面喰らったわ

808 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:10.05 ID:ZtG1oSK30.net
メジャー流
これはいい

809 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:12.06 ID:z5/R1DBm0.net
>>779
いやもうどうでもええやろあの点差じゃ

810 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:15.69 ID:zFenE7640.net
原ってやっぱおもろいわ
てか相当キレとるやろな。久々に畜生コメント聞けたわ
満塁弾が余計だったな堀岡は

811 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:16.26 ID:J/c+p6Pz0.net
堀岡は悪送球タイムリー押し出しグラスラとやっちゃアカンことをあのイニングで全部やってもうたからな
あのまま投げさせても見るところは完全になかったしかといって大江大竹高梨使うわけにはいかんししゃーないよ
上原と堀内のピッチャー増田の評価がまるで対照的なのも昭和と平成出身のエースの違いやろな

812 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:16.29 ID:li6Npd/id.net
増田はキムタクと鈴木を兼ね備えた選手にするつもりなの?

813 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:20.00 ID:GKFnRLC20.net
堀岡は一度二軍に落として這い上がれるかやね

814 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:26.94 ID:dnRYDrGF0.net
堀岡はピーゴロで二塁に悪送球しなければまだマトモだったかもな

815 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:31.16 ID:/423eVie0.net
宮國見てりゃわかるけど最低限のコントロールさえあれば大差ゲームの処理くらいはできるんだよな
それすらできないコントールの持ち主が2軍レベルってことや

816 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:32.52 ID:3pI9qLGF0.net
堀内無茶ゆうたらあかん
腹巨人にはヤクザがついてるんやで
殺されるぞ

817 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:33.34 ID:CTpFPh/p0.net
おもろいもんみれたな

818 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:33.82 ID:5ByR3ZwD0.net
>>680
何が失礼やねん、なんで失礼にあたるか説明してもらえるか?

819 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:34.66 ID:0omKo4Rqd.net
>>763
抑えたら敬意ある投球とかかな

820 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:35.00 ID:aURZupMM0.net
>>804
原ってやっぱおもしれーわ

821 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:35.14 ID:9CPCX6uY0.net
NHKスポニュー始まったで

822 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:36.27 ID:1khHhQ4Z0.net
堀岡もこんなことでメンタル折れてたら高校中学で野球辞めてるやろ
こんなことで野球辞めたやついるのか?

823 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:36.97 ID:3OF2Rsj50.net
そういや今日の堀岡は全然フォーク投げなかったな。投げりゃ良かったのに。

824 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:44.62 ID:xRKH6BgXd.net
良いか悪いかは別として最後のアレはカッコ悪かった
どうせ負けるなら普通に負けた方がマシ

825 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:45.59 ID:NlBLREpC0.net
>>798
これがスタンダードになったら愉快にならんだろ
滅多にないことだから愉快で笑えるのに、

826 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:46.73 ID:6BX8Zm5Ea.net
>>323
堀内は性格は良いけど、無能なのは間違いないな
だから弱かったんだぞ堀内巨人は

827 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:47.58 ID:DiWd3kGu0.net
>>165
テンポめちゃくちゃいいの草

828 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:47.94 ID:y4AyUKaA0.net
>>727
力抜いてるとはいえほんま綺麗な投げ方やったわ

829 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:48.60 ID:YRnXTmUK0.net
巨人ファン「メルセデス大城なんやそれ!若林陽死…」
原「投手増田」
巨人ファン「おおお!」

前半の印象全てかきけした名采配

830 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:49.29 ID:Hmcps1r00.net
宮國の株上がったのほんま笑う

831 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:49.93 ID:7orNrO9P0.net
NHKは増田に触れるのか

832 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:51.79 ID:CPWJmYqD0.net
>>789
自分は笑っちゃうな

833 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:54.53 ID:VtXLRcnJ0.net
ほんまに原の頭にずっとあった采配なら今日は最高の機会やったな
メジャーとはローテも継投法も違うし今シーズンのキツキツ日程だからこそやろけど

834 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:57.13 ID:QnqMdSLz0.net
50点でも100点でも取って打撃タイトル上位独占するぐらいの攻めで舐めプ咎められない阪神が悪いでしょ

835 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:58.58 ID:/jZbo1ni0.net
増田の意志なのか誰の指示なのかわからんけどテンポよくポンポン投げてたのがよかったんやろな
相手も混乱しとるやろうしあれのおかげで抑えたと思うわ

836 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:49:59.08 ID:KTr7ioJf0.net
>>811
メジャー経験の有無もありそう

837 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:01.52 ID:BLc54pJr0.net
高橋尻「選手としっかりコミュニケーションする原監督からうって変わって、堀内さんはあまりコミュニケーションをする監督じゃなかった」
高橋尻「堀内さん時代はメンツは優秀だったけど、原さんが変な形で辞めさせられてみんな球団に不信感持ってて各々がバラバラなことしてた」
高橋尻「ある日コーチの須藤さんが清原さんに2軍落ちを告げた時があって伝え方が悪かったのはわからないが清原さんは怒るどころか泣いてた」


そら勝てんわな

838 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:03.15 ID:w8cLBeyAa.net
しかし阪神糞弱かったな
わざと負けてあげたのに大喜びしてて可愛い

839 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:05.16 ID:+Gnsb5gfa.net
>>767
それはませんでやれよ
ここで聞いても中井しか出てこないぞ

840 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:06.09 ID:FpvZUlaV0.net
>>680
野手投げさせただけでそう感じるってことはお前自身屈辱的に感じたってことや
効いてる効いてる

841 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:07.81 ID:169ndeZQp.net
>>810
なお増田はグラスラの前から肩を作っていた模様

842 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:08.17 ID:VJdnhcNp0.net
>>739
こういううるさいOBの声をガン無視できる鋼メンタルって原だけだよな
由伸や阿部じゃ絶対無理や

843 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:10.76 ID:Engyiw9n0.net
あんなカスみたいな展開で勝ちパの肩消耗されてたまるかよ
ええ判断やわホンマ

844 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:17.42 ID:yKT0eiPsd.net
あからさまなレス乞食したいだけの寂しい知的障害者にかまうやつはアホなのかな?

845 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:18.98 ID:sjP+pWe60.net
>>789
宇治山田商業のエース様やぞ

846 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:18.90 ID:rulmC+Oya.net
別に原信者ではないんだけど、今日は脱帽です

847 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:20.84 ID:JhI7w/170.net
>>829
いい加減メルセデスランナー見ながら投げるのやめて欲しいけどな

848 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:22.62 ID:3pI9qLGF0.net
球界の盟主に文句つけるとか100年早いわ
ヤクザ献金巨人軍を舐めるな

849 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:30.70 ID:26MVxRdq0.net
>>727
澤村「はえ〜」

850 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:42.75 ID:6eix7NTPa.net
増田が嫌そうならまだしも楽しんでんならそれでいいやん 興業やで所詮

851 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:43.42 ID:gOEbUpBla.net
堀岡が↓

852 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:44.07 ID:hhl0rU/Q0.net
>>826
選手を率いる監督じゃなくて熱心な巨人ファンのお爺さんだからしゃーない

853 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:45.41 ID:ugKwrnpx0.net
ワイの意見としては
メジャーでもやってるし温存を考えたら妥当やけど
堀岡にとっては屈辱やからそこはケアしてあげて欲しい宮本とかに

854 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:49.40 ID:y4AyUKaA0.net
>>837
サンキューSiri

855 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:53.61 ID:9HWBYL3X0.net
単純にプロスピとかパワプロの通算記録どうなるか見たいわ
コナミが面倒なことするかどうかや
それにもしこういう事が常態化するならプロスピはシステム大分作り直さないといけなくない?
野手登板できんやろ

856 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:54.48 ID:V41Aklie0.net
宮國なんだかんだで抑えるんだよなあ

857 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:55.55 ID:AFogtE+ya.net
>>807
良くも悪くも投手の心情を考慮するタイプの思考回路やからな
こればっかりは堀内でも感情的には受け入れられないやろな

858 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:56.96 ID:vZnN95Ea0.net
なお増田は実質二人でピシャリだからな
二人目の最後の球明らかにストライクだったし
これもう大差のときは増田でいいわ

859 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:50:59.95 ID:CWOCbFcLp.net
増田→走れる、守れる、選べる、投げられる、鳶職もできる
野球の申し子かな?

860 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:01.11 ID:VIUMw/qoa.net
まあそれだけ原をキレさせたということや
フィールディングもクソ、投球もクソ、おまけに満塁ホームラン
そら増田に任せたくもなるわ

861 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:06.81 ID:xx9+2bgD0.net
>>789
ウキウキするやろそんなん

862 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:08.31 ID:8kK6liof0.net
>>739
張本あたりはなんて言うやろ予想つかんわ

863 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:09.13 ID:7orNrO9P0.net
>>845
その夏の甲子園優勝校と引き分け再試合やった時か?

864 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:10.14 ID:8JhJuGi90.net
原って「胸と胸を付き合わせて!正々堂々!真っ向からぶつかって!」ってタイプだったから野手の登板なんて絶対見られないと思ってたわ
こういう特殊な時に頭柔らかい采配してくれるの嬉しい
120試合制で中休みも無いから仕方ないわ

865 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:10.21 ID:XHiWGGC+0.net
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12616079502.html

堀内ブチギレてるんやけど

866 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:10.86 ID:twi3geUC0.net
>>789
大爆笑

867 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:14.68 ID:rapidQPe0.net
岡本とは言わんからP岸田が見たいわ

868 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:15.60 ID:d0GxmYgDd.net
今年は過密日程だからメジャーを見習ってドンドンやるべき

869 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:15.98 ID:hhl0rU/Q0.net
>>727
澤村「…?」

870 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:20.72 ID:ba3AfwnEa.net
>>581
その前に継投どうにかしろよ

871 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:21.01 ID:9nN+ScWBM.net
沼田上げる方が心配だわ、2軍とコミュニケーション取れてるのかよ

872 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:22.34 ID:JhI7w/170.net
>>837
須藤とか名ヘッドのイメージあったんやけどな
ムードが最悪やったんやろな

873 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:23.96 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>815
宮國は外の出し入れする程度の制球あるし
フォームも悪くないし普通に一軍レベルや

874 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:24.49 ID:Engyiw9n0.net
>>856
敗戦処理には必要な人材やな

875 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:24.72 ID:M1VLBy0e0.net
>>40
3試合で2点とかやる気なさすぎる

876 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:27.52 ID:169ndeZQp.net
>>822
学生野球と職業野球比べるのもアホくさいやろ

877 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:27.59 ID:lE6xvC510.net
というか誰か気づけよ

敗戦試合宮国さんの壁は地味に高いってことやぞ

878 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:29.24 ID:dnRYDrGF0.net
NHKは増田出なかったわ

879 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:30.83 ID:AV/hWASiM.net
>>856
脳死で叩いてる奴が多すぎよな
必要戦力やのに

880 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:31.69 ID:+xx3SuTM0.net
すまん、ぶっちゃけパーラって微妙じゃね?

881 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:33.79 ID:VIUMw/qoa.net
>>789
ゲラゲラ笑う

882 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:34.28 ID:y4AyUKaA0.net
>>856
リード時との違いって何なんやろなマジで
やっぱメンタルあかんのか

883 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:34.80 ID:O5wIgxTNa.net
>>813
どんだけよくても上げてくれないよ、坂本エコースでたぶんクビ

884 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:36.44 ID:BLc54pJr0.net
>>749
そのうち4番ピッチャー岡本誕生かな?

885 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:36.95 ID:j8KszRrb0.net
なんか阪神ファンイライラしすぎやない?
心配なるわ

886 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:37.30 ID:JrSXB23Wa.net
高橋松葉吉田遠藤大貫、これどうするん

887 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:39.08 ID:Zm3o3rI00.net
久々の原の超絶ブチ切れ見れたのよかったわ
昔はベンチとか蹴ってたけど最近大人しかったからな

888 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:39.72 ID:QA6CQR9a0.net
よく見ると増田逆Wやったね

889 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:40.48 ID:ozffySGq0.net
岡本、明日から全試合ホームラン含むマルチ以上の成績出してね��
岡本が打たなきゃ試合見てても面白くないねん

890 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:41.04 ID:weTNWzhU0.net
>>739
ほーん、でお前の監督勝利数は?でほぼ勝てるのがええわな

891 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:41.36 ID:1khHhQ4Z0.net
だって堀内の頃は毎回阪神相手にカードの一回は10点差ぐらい打たれてたから野手登板とかしなくても中継ぎ自体がそもそもあかんかったし

892 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:45.44 ID:FNjRxX710.net
>>825
11点差がそもそも珍しいからこれくらいの点差でやれば愉快な催しのままやろ
流石に5点差とかで始めたらガイジやわ

893 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:46.06 ID:A668MEj10.net
>>767
中井
確か投手やってたやろ

894 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:51.56 ID:cSdAetWt0.net
>>859
謎長打も期待したくなってしまう

895 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:52.12 ID:wtJCxdIK0.net
そんなんでキレてたから他のチームの監督できんよな
中継ぎ大炎上なんて毎日どこかである話やで

896 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:51:54.51 ID:sjP+pWe60.net
堀岡は技術がないのはしゃーないにしても気持ちまでキレてるような所作やったからな

897 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:00.23 ID:+Gnsb5gfa.net
こっちもお怒り
残等

宮本投手コーチ
メルセデスについて
「投球以外で自分からリズムを崩すのはね。一、二塁から(重盗)走られて。投手のエラーです。やってはいけない。防げる。プロとして恥ずかしい。左投手は二塁走者に背を向けてる。クイックを使わないと。論ずるに値しない。あれじゃいかん。しっかり彼に伝えました」

898 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:00.54 ID:xRKH6BgXd.net
>>789
普通に負けるのが嫌なんやなって滑稽で馬鹿にするわ

899 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:03.53 ID:Engyiw9n0.net
>>789
岡本にホームラン狙わせるぞ

900 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:07.36 ID:JhI7w/170.net
>>883
あいつは27とかやし
まだチャンスはあるやろ

901 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:15.06 ID:MDMZyY0Pa.net
>>853
心配せんでもそこらへんのケアは今のチームちゃんとしてるから大丈夫やろ

902 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:15.76 ID:aCcg8NHd0.net
そら投手出身者は内心ドン引きやろ
特に堀内は根性論もよく言うからあの場面は晒し投げさせそうやし

903 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:16.36 ID:YRDE8If70.net
>>767
むしろ今年はラミレスこそやるんちゃうかと思ってたわ

904 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:18.11 ID:8JhJuGi90.net
>>869
サワ「トップ···?トップのイチ···?」

905 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:21.15 ID:eGHrLw3l0.net
投手増田マジかよ!
途中でテレビ消したの失敗やったな

906 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:21.39 ID:VJdnhcNp0.net
>>855
10年以上前のパワプロでも石井琢朗の通算記録に投手時代の成績ちゃんとカウントされてたぞ

907 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:21.69 ID:TrBHt/w7p.net
>>789
そらウキウキやろ

908 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:24.15 ID:169ndeZQp.net
>>877
宮國は本来ならローテ2番手を張っていたはずなんやけどな...
どうしてこうなった

909 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:25.92 ID:xx9+2bgD0.net
>>856
これを信じてリード時に出すのがアカン

910 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:27.55 ID:weTNWzhU0.net
>>862
メジャー嫌いおっさんが肯定出来るわけないで

911 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:28.17 ID:QnqMdSLz0.net
腹が立つなら失点記録でも更新して原の汚名を記録に残させんと

912 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:33.42 ID:KTr7ioJf0.net
>>897
論値

913 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:36.06 ID:EqQFElz80.net
>>3
負けても魅せる監督ってそうそうおらんよ

914 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:36.11 ID:MGc3ntdpp.net
>>897
ブチギレやん

915 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:38.39 ID:AV/hWASiM.net
>>897
クックを思い出すコメントやな

916 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:43.23 ID:FpvZUlaV0.net
>>789
最高やな
ワイら巨人ファンは笑うけど珍カスはそうじゃなかったってことや、民度差やね

917 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:44.16 ID:sjP+pWe60.net
>>863
せやね
佐賀北との試合やな

918 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:45.38 ID:GBjP6Wpia.net
長嶋なら笑って許すやろ
遥か昔からメジャー通やし

919 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:46.76 ID:aURZupMM0.net
ってかもっと野手が投手やっても良いよな日本も
根尾とか見たいわー

920 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:53.10 ID:O5wIgxTNa.net
>>862
喝に決まってるやん、イチロー投げても喝、青木投げても喝やったわ

921 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:56.22 ID:9HWBYL3X0.net
>>906
糸井とかも出てたのは覚えとるけどこれだけでわざわざ載せるか?

922 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:58.94 ID:7orNrO9P0.net
根尾ええやん

923 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:52:59.52 ID:lE6xvC510.net
>>897
まずい、メルセデスも二軍やなこれ

924 :風吹けば名無し (アウアウウー Sadb-yrxU [106.180.1.134]):2020/08/06(木) 21:53:02 ID:MDMZyY0Pa.net
>>864
そ堀岡が正々堂々戦ってなかったからしゃーない

925 :風吹けば名無し (ワッチョイ ffbe-FoHg [126.107.27.143]):2020/08/06(木) 21:53:09 ID:KRUt3Fef0.net
ベンツの使いづらさは異常

926 :風吹けば名無し (ワッチョイW a260-id6t [61.215.60.105]):2020/08/06(木) 21:53:10 ID:9HWBYL3X0.net
>>921
糸井やなくて雄平や

927 :風吹けば名無し (ワッチョイW 728c-+q5N [117.104.25.145]):2020/08/06(木) 21:53:11 ID:xx9+2bgD0.net
>>897
赤星もこれなら誰でも走れる言うてたしな

928 :風吹けば名無し (ワッチョイW a25d-RXr9 [27.85.97.205]):2020/08/06(木) 21:53:13 ID:sGcuKsI80.net
>>94
まさかあれをボール判定されるとは思わんわな

929 :風吹けば名無し (ワッチョイW 765d-Bu/e [113.156.42.24]):2020/08/06(木) 21:53:13 ID:+xx3SuTM0.net
>>897
ベンツもなあ

930 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0f10-kgEJ [110.54.112.81]):2020/08/06(木) 21:53:14 ID:E2fq5qow0.net
中日、オールラウンドプレイヤー増田に熱視線

931 :風吹けば名無し (ワッチョイW f7be-tGZT [60.124.4.177]):2020/08/06(木) 21:53:14 ID:rHgPCAvI0.net
メルセデス「ヨシ、オレノハナシハダレモシテナイナ」

932 :風吹けば名無し (ワッチョイW 1bab-KqdE [122.221.157.36]):2020/08/06(木) 21:53:15 ID:XHiWGGC+0.net
1番失礼なのは野手すら打てない阪神やんけ

933 :風吹けば名無し (ワッチョイW d2a8-5pXl [133.207.14.160]):2020/08/06(木) 21:53:20 ID:7+e8FW7b0.net
>>897
そのランナー背負うことになったのもベンツの糞意識やからな
いろいろなんか抜けとる

934 :風吹けば名無し (ササクッテロル Spff-vSzd [126.233.116.160]):2020/08/06(木) 21:53:21 ID:RS5YqvFhp.net
言うても足りないのはビハインドで出てくるピッチャー
沼田だろうが堀岡だろうが誰が投げても焦ることはない

935 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7be-e++8 [60.68.148.36]):2020/08/06(木) 21:53:22 ID:rapidQPe0.net
堀内さんが苦言呈すならまあそういう意見もあるよねって感じ、広岡なんかよりよっぽど適役
ただ取るに足らない堅物とういうだけ

936 :風吹けば名無し (スッップ Sdc2-xhoE [49.98.149.175]):2020/08/06(木) 21:53:22 ID:0omKo4Rqd.net
流行れとは言わんけど合理的なことは取り入れるべき
野球に限らずやけどハンコ文化とか滅びんかな

937 :風吹けば名無し (ワッチョイW 87b0-IPg9 [118.238.216.9]):2020/08/06(木) 21:53:28 ID:JhI7w/170.net
>>897
ほんまランナー出した途端乱れるからな
今日はそれ以前にボール先行やったけど

938 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6fbb-CAia [14.8.33.66]):2020/08/06(木) 21:53:31 ID:Zm3o3rI00.net
大江大竹中川鍵谷が残ってるけどあんなクソみたいな場面で出す投手ちゃうしな
全ては堀岡の責任よ

939 :風吹けば名無し (スフッ Sdc2-A8s+ [49.104.33.92]):2020/08/06(木) 21:53:33 ID:8FvCEoo1d.net
メジャー流で効率的に負ける
そして積み上げた貯金11
文句はない

940 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:35.68 ID:w8cLBeyAa.net
優勝余裕だしたまにはわざと負けるのもいいね
どうせなら全員ニヤニヤしながらわざと三振してほしかった

941 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:36.67 ID:L9t9xVLu0.net
>>897
肩身狭そうな面してベンチにおったな

942 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:46.22 ID:8JhJuGi90.net
>>900
坂本工は25でクビになったで···?

943 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:48.95 ID:BLc54pJr0.net
>>872
決起集会みたいなの何回かしたけど纏める奴がおらんから結局団結できんかったって言ってた

944 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:49.16 ID:Ibots5K10.net
増田登板は正直おもしろいもの見られた感あるよな
ちょっとワクワクしたわ

945 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:50.07 ID:weTNWzhU0.net
>>897
おいおい原か?

946 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:51.24 ID:7+e8FW7b0.net
>>930
吉川大幾返すから藤嶋くれ

947 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:51.62 ID:5ByR3ZwD0.net
>>762
増田にキレてる珍カスは見つからんけど虚カスならいたわ

948 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:51.83 ID:eGHrLw3l0.net
投手増田、内容どうやった?

949 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:52.46 ID:NlBLREpC0.net
NHKでも当然スルー
珍カスも高橋や中谷でウキウキ
残念ながら増田の話題で原オナニーしてるのなんて巨人ファンだけなんだわww

950 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:54.93 ID:169ndeZQp.net
>>918
勝つことが一番やけどそれと同じくらいファンを楽しませることを考えてたからな

951 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:56.62 ID:BVSzWsJU0.net
>>739
固定観念から抜け出せない典型的な老害よね

952 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:53:59.43 ID:Hmcps1r00.net
例年通りのシーズンでやったら批判いうのも分かるが今年の日程でケチつけるのマジでバカやと思うで

953 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:03.06 ID:iuisO2DP0.net
増田好きになったわ

954 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:03.62 ID:VIUMw/qoa.net
キレてる奴らはイチローや青木が登板したの知らんのかな

955 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:04.43 ID:wdf4ZS5f0.net
増田テンポもコントロールもいいし変化球も決まってから草生えた

956 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:07.45 ID:xRKH6BgXd.net
>>932
勝ってたらそれドヤ顔で言えたんやけどなぁ
負けてるから滑稽でしかない ほんま恥ずかしかった

957 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:15.66 ID:UaCGGfLT0.net
堀岡あまり印象はないけどグッバイ

958 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:17.08 ID:hhl0rU/Q0.net
>>904
澤村「!!筋肉!!」

959 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:18.45 ID:/423eVie0.net
さすがにベンツまで落とす余裕はないぞ
もう投手の弾はカツカツや

960 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:19.68 ID:FUVgjLRg0.net
原は一人だけMLBの監督みたいだ

961 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:21.95 ID:zVQTWtSmd.net
まあ3タテ決めて暴れたかったところ見事に大敗してイライラの虚カスには同情するわ
巨人に自己投影して惨めな人生から逃避するしかないもんな

962 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:23.17 ID:nqXR516f0.net
堀岡って青森山田なのかよ
ほんま糞高校だな
もう取るなよあそこの学生

963 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:24.56 ID:O5wIgxTNa.net
>>923
代わり桜井しかいない定期

964 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:29.71 ID:rDSJ/H6G0.net
ってかボロ勝ちしてる時に相手チームの野手登板したら普通に笑うだろ
阪神ファンはテレビ消したんか?

965 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:29.78 ID:BZ7Hs6IM0.net
>>897
自分はダブルスチール好きやのにこれかい

966 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:30.52 ID:Aw9rVCtpM.net
>>663
27やぞ

967 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:31.31 ID:FWIf/PrR0.net
>>949
オナニーするような内容ですかねこれ

968 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:37.75 ID:JhI7w/170.net
>>942
25か
別に堀岡は21やしな
最悪クビになってもどこか拾うだけのピッチングは時折見せるし

969 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:39.87 ID:AFogtE+ya.net
>>897
今年のメルセデスには誰かさっさとガツンと言う必要があった
投球も全体的に雑やしここで爆発したってとこやな

970 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:40.19 ID:oWp1wgV5a.net
>>918
ディマジオみたいに軸足の前まで引き付けて打ちたいって語ってたな

971 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:41.22 ID:Ts6WO4YM0.net
岡本は高校時代145q投げてたな

いけそう

972 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:42.47 ID:pysxB23l0.net
>>949
別に負け試合なんだしお互いそれでよくね?

973 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:46.70 ID:Zm3o3rI00.net
阪神さんメルセデスKOして11点差で勝ってるのにこれ以上望まないでくださいよ

974 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:47.61 ID:sGcuKsI80.net
>>904
トップのイチのための筋肉はと

975 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:54:57.97 ID:dnRYDrGF0.net
>>949
巨人ファンというよりは原信者や
一緒にすんな

976 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:01.56 ID:/oH7JCzJ0.net
>>864
原は気持ちの面は正々堂々やけど戦略は柔軟になんでもやるぞ

977 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:04.56 ID:+xx3SuTM0.net
>>962
堀田…

978 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:05.29 ID:hhl0rU/Q0.net
>>897
論値戴きました

979 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:05.55 ID:GKFnRLC20.net
>>883
育成上がりとはいえもうワンちゃんくらいあるんじゃね?
それで無理ならクビやけど

980 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:06.24 ID:169ndeZQp.net
>>965
宮本のコメントだぞ

981 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:11.39 ID:5ByR3ZwD0.net
>>789
爆笑やろww

982 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:12.43 ID:8kK6liof0.net
増田全投球
https://twitter.com/d96_g0618/status/1291343716943159296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

983 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:12.61 ID:sjP+pWe60.net
>>877
違反球とはいえ故障前はローテ数ヶ月守ってたやつやからな
育成のやつらとは才能が違うな

984 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:19.67 ID:xx9+2bgD0.net
>>932
大山があれレフトスタンド押し込めないのはちょっとガッカリやったわ

985 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:20.15 ID:BLc54pJr0.net
>>813
大江みたいな「おっ!」ってなる武器がないからなぁ
澤村頼って筋肉付けるくらいしかやることないやろ

986 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:25.43 ID:GaVLwEAs0.net
>>940
ニチャァ

987 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:28.88 ID:yfDQ8Eee0.net
>>962
堀田「いずれは大リーグに行く」

988 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:30.45 ID:EqQFElz80.net
>>865
堀内は好きやけど今回のパターンなら致し方ないやろ
大差で終盤
一向にアウト取れる気配のない草投手
残りのリリーフは勝ちパやか温存したい
これでこの采配があかんとか自球団のファンにも失礼やし、あのまま投げさせるのは相手に失礼や

989 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:35.19 ID:MGc3ntdpp.net
>>961
マジレスするけどカード勝ち越ししてる時点でイライラしてないしスポーツファンなんてみんな自己投影して応援してるやろ

990 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:37.68 ID:y4AyUKaA0.net
ハリー「ダメですよ。喝ですよあんなの!あんなことしてたら前に投げてた投手、堀岡君?彼を潰しちゃうことになりますよ!若手の将来考えたら有り得ない采配ですいあれは!」

ハリー「しかし増田君は天晴れだね🤗」

991 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:37.99 ID:XSLAwoMt0.net
>>897
宮本、厳しくなってきたな

992 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:39.56 ID:NlBLREpC0.net
>>967
ここに大量にいるじゃん
「流石原!他の監督ではできん合理的采配wwww」ていってる巨人ファン

993 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:42.49 ID:7orNrO9P0.net
>>983
あの時は将来のエース候補と期待してたんやがなあ

994 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:55:51.18 ID:sYYloq7N0.net
>>553
最近はがんばってスイングと守備練習しとるぞ

995 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:56:34.15 ID:FWIf/PrR0.net
>>982
どう考えても江越への最後の変化球はど真ん中に見えるんだがな

996 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:56:35.09 ID:IcXrt85a0.net
ええもん見れたな

997 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:56:35.50 ID:JhI7w/170.net
そういえば今日は豊樹も良かったな
すっかり忘れてたけど

998 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:56:44.68 ID:FpvZUlaV0.net
>>961
今日の負けで巨人煽るどころか原のせいで巨人ファンウキウキでお前みたいなのがイライラして八つ当たりするしかないもんなw

999 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:56:49.08 ID:vIz4Dir20.net
>>990
ハリーは最近喝出さないんだよなあ

1000 :風吹けば名無し :2020/08/06(木) 21:56:58.39 ID:yKT0eiPsd.net
1000なら明日はウィーラー登板

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200