2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「全くジャンルの違う漫画」で二作当てた作者っておる?

1 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:08:16 ID:74FrLAVu0.net
血みどろサスペンスとほのぼのギャグでヒット作出した、みたいな

580 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:04 ID:3qiX3Y8Cp.net
浦沢やな

581 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:05 ID:0QjLVAGep.net
カメレオンジェイルとスラムダンク

582 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:07 ID:fMopwNyeM.net
>>564
メディアミックスありきの作品ならどんなつまらなくてもヒット扱いになるけどええんか?

583 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:08 ID:0/Bl/1Vea.net
>>575
ジャンル変わらん

584 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:24.73 ID:cnl7wbkda.net
東村アキコはどや

585 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:30.00 ID:1Yq6C2EP0.net
>>558
響かせた🙅
女が書いてるのが珍しくて支持された🙆

586 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:30.51 ID:i/f+z4Lj0.net
この条件は難しいな
複数作ヒットいうても同じジャンル多いしな

587 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:31.76 ID:wt+jCAQt0.net
ヤンキー車先生幕末TS
加瀬って天才よな

588 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:38 ID:wEO3Pu4j0.net
>>523
G10て名前で書いてたな。亜人は桜井画門やけど

589 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:42 ID:dM48YpB4a.net
>>577
それも意味がわからん
女で持ち上げられるなら世界中の匿名漫画は性別公表するよね

590 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:42 ID:dkw8W6ir0.net
横山光輝

591 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:44 ID:qF+ugZlxp.net
アクションとスポーツで当てた許斐剛

592 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:46 ID:0yRMVi64d.net
>>318
全部ラブコメやん

593 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:42:51 ID:1NlnahLkM.net
鳥山は
アラレちゃん→DB→DBZと
ギャグから変遷していってるからそこまで違和感がない

594 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:05 ID:Vnv4JAg60.net
>>577
お前が認めなきゃ認めない理論は話にならんやろ

595 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:12 ID:IPIdVs2Ja.net
三田紀房やな

596 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:14 ID:3eP72Ida0.net
梅澤春人

597 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:30 ID:arWD6bysd.net
キン肉マン 
スクラップ三太夫

はい

598 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:33 ID:A7G8j50oa.net
浦沢直樹は現存する天才

599 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:34 ID:RKUqQS9bd.net
ミスミソウとハイスコアガールもまぁヒットで良いよな

600 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:39 ID:3PmfYpf70.net
梅澤春人

601 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:40 ID:KHX+pBpvM.net
>>582
その漫画家が原作者ならええんちゃう?

602 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:45 ID:Cl4QwhW4r.net
>>575
2作あって客層がどっちも違う感じは凄い
暗殺とか結構小中学生高校生ウケとかしてたっぽいけどネウロは年齢層高そうだし

603 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:45 ID:sgAZqhIjp.net
孤高の人とイノサンの人

604 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:48 ID:F69Uow+O0.net
大高忍はどうなんやろ
マギとすももももももで一応どっちもアニメ化までされとる漫画家やけど2本ともヒットとまで言えるんかな

605 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:43:52 ID:OqMjWrbK0.net
>>540
あれはどっちかっていうと企画作家やろ
ただイヤボーンの発見は評価するけど

606 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:00 ID:Lr5REkY8d.net
オメガトライブの人なんか自転車の漫画描いてたな

607 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:03 ID:5L41XoQtF.net
>>596
BOYとやべーぞレイプだ!しか知らん

608 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:04 ID:wt+jCAQt0.net
>>593
アラレちゃんのシリアスって結構どころじゃないシリアスしとるよな

609 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:04 ID:DwPUsFs+0.net
>>593
ギャグの質はまったく変わってないのも興味深い

610 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:04 ID:MWkYTEck0.net
クレイモアとエンジェル伝説の人はええやろ

611 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:05 ID:T81QcM9La.net
ゆうきまさみ

612 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:05 ID:YjWac2tSM.net
いがらしみきお

613 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:11.12 ID:w5KBOniH0.net
>>69 野球と水泳を一括りにするな😠

614 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:16.62 ID:mjtG4BG60.net
力王(グロ)
ブンヤとロックアップ(社会派)
タフ(ギャグ)
つまり猿先生は凄いて事っス

615 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:17.02 ID:pdT7WVI/0.net
>>595
基本的に金の話しかしてなくない?

616 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:21.23 ID:0QjLVAGep.net
死神くんととんちんかん

617 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:29 ID:74FrLAVu0.net
>>596
カウンタックとBOYか
まあカウンタックにもBOYを思わせる要素(喧嘩やDQNとか)はあるけど

618 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:41 ID:dM48YpB4a.net
>>602
いやネウロだってティーン向けやろ
なんか高尚なものみたいに思ってるん

619 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:41 ID:1Yq6C2EP0.net
>>589
今はオープンやなら
高橋が出たときは少なかったから啓明期の2chみたいなもんや

620 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:53 ID:wFcylbho0.net
>>579
どういうラッキーが起こってどう勝つかっていうの計算して描いとるやろあれ

621 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:54 ID:MpYICOz1H.net
>>604
マギヒットでええやろ

622 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:44:56 ID:3eP72Ida0.net
>>607
それ一緒やろ
カウンタックっていう車漫画連載してたやで

623 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:02 ID:DwPUsFs+0.net
岩明は?

624 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:04 ID:OXayHWuXa.net
新田たつおはもっと評価されていい
ドラマは香川やぞ

625 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:06 ID:rmDnKEA7p.net
これはヒットしますか?
https://i.imgur.com/r7Pgrfp.jpg

626 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:08 ID:pdT7WVI/0.net
>>599
ミスミソウって「売れた」んか?

627 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:12 ID:0QjLVAGep.net
>>7
これやな

628 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:12 ID:IPIdVs2Ja.net
>>615
アルキメデス

629 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:15 ID:VrgcBtXMp.net
当ててないけど山本英夫はオカマ白書から殺し屋イチの間に何があったんや

630 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:20 ID:YjWac2tSM.net
>>604
すももも充分ヒットやない?

631 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:23 ID:/Vxg9jWk0.net
>>604
マギは十分ヒット作やろ

632 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:24 ID:RKUqQS9bd.net
>>608
言うてオボッチャマンと駆けずり回る青春くらいやろ

633 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:30 ID:UqvGJz3j0.net
>>625
うーん…

634 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:33 ID:wt+jCAQt0.net
>>617
カウンタックはソードブレイカー的デザインが…

635 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:33 ID:740sXbpC.net
迫稔雄

636 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:39 ID:sgAZqhIjp.net
鬼頭莫宏が鬱じゃ無くなって作風が変わったのは悲しかった

637 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:41 ID:rfejky7la.net
松本大洋
鉄コン筋クリートとピンポンはヒット作でしょ

638 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:50 ID:b5Ypyer60.net
甲斐先生

639 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:45:51 ID:0/Bl/1Vea.net
森本梢子
実写化しまくり

640 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:00 ID:kek6UHWdM.net
カウンタックってヒットしてたんか?

641 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:04 ID:1Yq6C2EP0.net
>>594
なる定期
漫画の評価ちゃうやん

642 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:16 ID:1NlnahLkM.net
そもそも2作以上当てた満場一致出来る作家が少ないからな

643 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:22.29 ID:N+2JsFK9M.net
>>20
違うように見えて全部戦う系やん

644 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:24.65 ID:5L41XoQtF.net
>>625
それはそれとして帯ギュとモンキーターンととめはねの3つ当てただけで充分レジェンドやな

645 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:24.68 ID:eRPRhDvy0.net
高橋留美子はラブコメ2本とと戦国バトル1本で当ててるやろ

646 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:28.82 ID:dM48YpB4a.net
>>620
いや計算してたらなんやの

647 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:30.71 ID:bdF09SpcM.net
>>214
あれは自伝漫画って位置付けでええんか?

648 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:32.03 ID:mjtG4BG60.net
>>641
くっさ
何が定期や

649 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:36.48 ID:R/xfx2Lm0.net
変←同性愛漫画
ガンツ←グロ漫画
いぬやしき←

650 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:41.06 ID:oIVe4Tqe0.net
ハロルドとキバヤシがまず浮かんだ

651 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:42.65 ID:fMopwNyeM.net
>>180
ヒラコー「語尾に『ですぜ』を付けてギャラリーフェイクごっこしようぜ」

652 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:46:44.33 ID:wdqMUyzHp.net
ゆうきまさみとかどうや
あ〜る
パトレイバー
ぐるーみんあっぷ

653 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:00.24 ID:Wq6fjTSF0.net
>>596
魔城ガッデム

654 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:02.83 ID:dAzLMDzI0.net
バオー来訪者
ジョジョの奇妙な冒険
スティールボールラン
ジョジョリオン

よし問題無いな

655 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:03.12 ID:oUWveCrad.net
くっさいのが何人もいる酷いスレ

656 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:03.41 ID:KHX+pBpvM.net
>>623
ヒストリエってどんだけ売れてんのや?

657 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:04.42 ID:NYrpWlI+0.net
鳥山明

658 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:06.80 ID:ud2Ip7/4p.net
リボーンの作者の変なSFっぽいやつはアニメ化してるけど空気すぎてなんかヒットに入れたくない感

659 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:08.75 ID:qs1jzKwkd.net
かもめチャンスとオメガトライブの玉井雪雄

660 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:09.36 ID:e3dJGMHxr.net
岳とブルージャイアントの人の

661 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:11.76 ID:YjWac2tSM.net
キバヤシはもはや何書いてたのかわからなくなるレベル

662 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:17.86 ID:wFcylbho0.net
梅澤春人はジャンルが変わっても根底にあるのがヤンキー漫画やからな

663 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:18.04 ID:VrgcBtXMp.net
>>639
何書いても売れるバケモノ定期
あまりレジェンド扱いされてへんのが不思議やわ

664 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:18.55 ID:FXnM8Xf80.net
ラッキーマンのラッキーの理屈っぽさはデスノに通じるといえば通じるけど
正直同じだと分かったあとだから感じるのかもしれんし
ちゃんと判断出来てるかあんま自信がない

665 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:29.47 ID:wemb2/vPd.net
ブラックジャック、火の鳥は何度か後学ために読んだけど別に面白くないわ
漫画の基礎、テンプレート的なものををつくったと言っても漫画自体面白くないやん
面白さをあげず基礎とか漫画表現の確立ってとこを推すやつは、原人の書いた絵でも見てオナってろ

666 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:30.26 ID:NYrpWlI+0.net
藤子不二雄A

667 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:31.56 ID:qU2CxB5g0.net
柔道競艇書道

668 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:32.12 ID:2rZr8ARNa.net
村枝賢一。あいだに一作挟んでるけど、俺フィーとレッドの落差は軽くショックだった

669 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:34.39 ID:dM48YpB4a.net
>>619
いや、今の漫画家もわざわざ性別隠してるぞ
少女向けはちがうけど

670 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:34.42 ID:1Yq6C2EP0.net
>>648
ガイジ

671 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:37 ID:OBNjqC+ua.net
>>180
アニメはおもろかったけど原作の雑多な感じを綺麗にまとめてたからやろな
原作はやっぱ古くさいで

672 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:39 ID:DWTTj2Cl0.net
>>642
2作とか本当にいないからなぁ

673 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:41 ID:74FrLAVu0.net
>>637
ピンポンは面白かったけど鉄コン筋クリートはワイには合わんかったな
でも松本ファンから言わせるとピンポンのが異色なんだと聞いた

674 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:43 ID:MpYICOz1H.net
>>660
最後テキトーに投げるのどうにかならんのか?

675 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:48 ID:S+pEuHgsd.net
デスノートのやつや

676 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:52 ID:Vnv4JAg60.net
>>641
お前がルールならな
世の中はお前なんかだーれも認めない

677 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:54 ID:N66ZufVo0.net
海猿の人

678 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:54 ID:eRPRhDvy0.net
ネウロと暗殺はジャンル分けしづらいけど別ジャンルじゃね

679 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 12:47:56 ID:RpKkYVntM.net
荒川弘
ハガレンと銀の匙

総レス数 962
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200