2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴーストオブツシマやってるけどこんなの「侍」じゃない

1 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 10:39:53 ID:VjYJQhis0.net
侍が後ろから人切りつけたりするわけないやろ
なんかいかにも外人が日本をイメージだけで作りましたって感じのゴミだな

562 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:24:43 ID:R+AwUF800.net
>>552
ゲームよりかっこいいやんけ

563 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:24:51 ID:wwk9bd9kM.net
>>543
あれ英語版とかどうなってるんかな

564 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:24:54 ID:xRSkf44Cd.net
プレイヤーが思う誉れ→一騎討ち


本当の誉れ→政子殿「うおおおおお一族の敵いいいいい」伯父上「うおおおお突撃いいいいいい」

565 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:24:58 ID:6ceNKRo70.net
上県に入ってから一騎討ち辛いわ

566 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:24:58 ID:p0FFmEbQr.net
水の型の強攻撃ひと振りで仕留めるのクッソかっこいい
居合い斬りみたい

567 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:01 ID:IAE7HOLQd.net
>>538
イキりちらしてるけど根底に家族欲しいンゴがあるから石川先生良いキャラや

568 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:04 ID:S1Y82eSF0.net
数の暴力で来てんねんから卑怯もクソもない

569 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:04 ID:R+AwUF800.net
>>561
巴で抜いてないの?

570 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:07 ID:R0zHkdClM.net
やっぱり正々堂々正面から斬り込んでく政子殿が正真正銘の「侍」やね

571 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:10 ID:sGGBvqJx0.net
なんなら蒙古のが侍やわ

572 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:10 ID:IT1+ev82d.net
>>513
叔父上って言うほど頭固くないしな
盗賊も手駒として飼ってたり蒙古相手に火槍使うのはオッケーやし
ただ統治者としての規範(誉れ)は守らないと正当性がなくなるぞってだけで
でも仁の誉れは武士としての信条であって規律のことじゃなかったから食い違ってた

573 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:22 ID:/+G+i46X0.net
>>26


574 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:33 ID:XEnLRB5lM.net
ここまで誰も浪人だがなと言っていないことに絶望した
サムライ8は散体したんやな・・・

575 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:35 ID:Q7bX2kicd.net
>>565
エリート蒙古の攻撃早すぎるわ
来るの分かってても△離されへん

576 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:37 ID:G3H269E00.net
自動回復の護符便利すぎて外せんのやけど護符が大体固定なってくるわ

577 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:39 ID:9IDKBJmod.net
>>569
おは石川

578 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:50 ID:XT3S0ydHM.net
テレビゲーム無理してやらんでええで

579 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:53 ID:kIACoSUd0.net
>>26


580 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:53 ID:f1kW9PpLa.net
少年時代の仁に比べたら成人時代の顔はまあ頑張ってる
てか少年時代顔やばすぎ

581 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:25:56 ID:sGGBvqJx0.net
とにかく他人への執着が強い人間多すぎ

582 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:07 ID:R+AwUF800.net
冥人縛りいうて楽というか弓取りになるだけやろな…
ヘッショ!ヘッショ!ヘッショ!これ楽しいし

583 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:12 ID:FZP7fZdur.net
そういう内容のストーリーやから
エアプにもほどがある

584 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:17 ID:wwk9bd9kM.net
>>572
表向きちゃんとせぇよって話だからな
悪いのはゆなに押し付けろとかも心情考えなけりゃ正しいし

585 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:19 ID:cxaMszTRM.net
>>543
琵琶法師は日本語訳と声優の語りがうまいことやっとる
英語でも聴いてみたけどあんまリズミカルさがなかったわ

586 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:19 ID:6/4lWUN70.net
>>563
琵琶法師とかmusicianやぞ

587 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:23 ID:/+G+i46X0.net
誉、これなんて読んでる?

588 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:25 ID:0S3AALjfd.net
難易度万死って敵も簡単に溶けるからむしろサクサク進むな
死にまくるけどロード爆速やからストレスないし
難しいがむしろ一番厄介かも

589 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:28 ID:+3cYaztf0.net
巴が京都にいって葦名へ向かい雷を習得するんや

590 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:31 ID:LpQxfPGx0.net
ステマに負けて買ってもうた

591 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:42 ID:xfdxO+B10.net
>>576
稲荷の護符とかいう呪いの装備

592 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:57 ID:lZVhX99H0.net
こんなの侍じゃないとかよく見るけど
元ネタとかあるん?

593 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:26:59 ID:R+AwUF800.net
>>580
仁は侍の面構えなだけで普通にチー牛
逆に言えばチー牛だってしっかり人生歩んでればそれなりになれたってことや

594 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:14 ID:34NtrXxd0.net
政子殿強すぎて笑うわ

595 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:17 ID:3eP72Ida0.net
>>589
ほんで掛け軸も置いていくんか

596 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:19 ID:R+AwUF800.net
>>592
ゲームやってから語れカス

597 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:22 ID:HQcU1Wu8a.net
>>592
たかが言うとったやろ

598 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:23 ID:8IN8WqKI0.net
政子がキチガイすぎて困る
証人から黒幕聞き出す前に衝動的に殺すなや

599 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:27 ID:JMStTboA0.net
>>535
侍としての仁さんの実力が垣間見えるのいいわ

600 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:28 ID:T24StbKfd.net
万死の龍三と小次郎はガチで強い

601 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:28 ID:avknUNLGd.net
石川って十中八九巴を抱いてるやろ
やなかったらあのしつこさは出せない

602 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:36 ID:B7A7DPlU0.net
>>541
一応、子供サイズの死体もあるけど全部ゴザで隠されてるから見えないね
あとマップ各地の戦場や焼け野原に落ちてる血がついた人形は子供が死んでることの暗喩らしいで

603 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:40 ID:wwk9bd9kM.net
>>586
日本人で良かったわ

604 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:43 ID:QxeyMkMra.net
>>544
背中切るだけで雷鳴り出すからな
捕虜見殺し確定や

605 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:50 ID:Jkpld1rJ0.net
おじぎってなんか意味あるんかあれ

606 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:51 ID:B4ZR2y6nd.net
気力で怪我が治るってどういう理屈や

607 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:54 ID:G27r+JJda.net
初見のコトゥンハーン戦勝てた奴おるんか?

608 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:55 ID:EToFNq1R0.net
>>596
死ね

609 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:57 ID:f1kW9PpLa.net
ツシマやると日本に住みたくなるよね

610 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:27:58 ID:R+AwUF800.net
>>581
そういう時代やしな

611 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:02 ID:xygK2lJk0.net
>>593
パッケージデザインの仁さんを見ろ
めっちゃ顔かっこええぞ

612 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:28 ID:vkECTzzsr.net
>>605
死体にお辞儀するとしゃべる

613 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:29 ID:boGQYasUr.net
暗具危ない時以外縛ってたんやがコトゥンハーンの2戦目で死ぬほど使ってしまったわ
持ってる暗具全部叩き込むの楽しいンゴおおおおおおおおおおお

614 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:30 ID:R+AwUF800.net
>>535
普通に元から島で最強の侍設定なの笑う

615 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:37 ID:xygK2lJk0.net
>>605
立て札の前でやると生き物が大量発生する
死体の前でおじぎすると弔う

616 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:37 ID:S6/zBMgy0.net
>>605
障子ぶっ壊したり盗んで家出たりNPC斬ったあとに意味もなくやってるで

617 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:37 ID:3eP72Ida0.net
>>598
身内全員殺されてるからむしろ温情

618 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:42 ID:p0FFmEbQr.net
仁は第一部で竜三と喋ってる時は武家のお坊っちゃん感が出ててええよな

619 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:45 ID:R+AwUF800.net
>>611
あれはパネマジっていうんやで

620 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:50 ID:IAE7HOLQd.net
気力でトリカブト由来の毒打ち消す仁人間やめてるやろ

621 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:54 ID:6ceNKRo70.net
https://i.imgur.com/CbfaY1r.jpg

622 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:56 ID:9J4zky/Z0.net
>>535
こういう所もそうやけどロマンが詰まってるよな

623 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:28:57 ID:sGGBvqJx0.net
弱い武器ないのがいいね
バランス取れてる

624 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:01 ID:lZVhX99H0.net
>>596
ゲーム内で言うんか
プンワーはやるのに覚悟がいるからまだやってない
手元にあるんだけどな

625 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:02 ID:uArajuZYr.net
対馬のアクションって深みがないんだよね
側だけセキロを真似た感じ

626 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:09 ID:S6/zBMgy0.net
>>615
だからお辞儀マークの看板あったんか

627 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:09 ID:IT1+ev82d.net
>>584
というか冥人はゆなってことにして本土に逃せば
やべーやつがいたけど取り逃がしたわでなんとかなったかもしれんのよな

628 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:19 ID:4kpkUPoOd.net
竜三になんで武士になりたいって相談しなかったんやとか叔父上に今からでも息子取ったらどうやとか言ったり仁ってナチュラル畜生やんな

629 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:19 ID:CXEQO9syd.net
>>605
お辞儀マークあるところでやったらカエル大量発生したり魚ぴょんぴょん跳ねたりトンボの大群来たりする
あとお墓の前でお辞儀すると木の葉舞うとか
お辞儀マークのあるところ全部でお辞儀したらトロフィーあるらしい

630 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:25 ID:R+AwUF800.net
>>621
何この枠、キモいね

631 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:27 ID:Jkpld1rJ0.net
家族を助けてくれとかいう唐突に始まるくっそ後味悪いクエスト

632 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:30 ID:8lYGLWeF0.net
>>552
辻大輔さんって日本語喋れんの?

633 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:32 ID:p0FFmEbQr.net
>>621
くっさ
しね

634 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:39 ID:9IDKBJmod.net
月の型くそつえぇ
つーか蹴りがつえぇ

635 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:44 ID:34NtrXxd0.net
政子殿より蒙古の心配する仁さんにめっちゃ草生えたわ

636 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:49 ID:ta31QQzXM.net
>>623
てつはうだけはあまり使わんかったわ
爆竹で集めると強いんだろうけど面倒臭くて上から暗殺してた

637 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:50 ID:uArajuZYr.net
対馬の侍は遅いよなあ
機動力で圧倒的に狼が勝ってる

638 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:53 ID:Ue2vqBs70.net
でも日本のメーカーにはこんなの作れないよねw

639 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:29:55 ID:R+AwUF800.net
>>625
アクションゲーと比較されるレベルとかやっぱすげーわ

640 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:01 ID:/c6lCfyX0.net
>>615
ワイ「なんやこれお辞儀すればええんか(ペコー」
カニ「ワサワサワサァ!」

641 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:01 ID:+3cYaztf0.net
炎の剣はガード不可やし雑に強いけど使用回数とストック少なすぎんねん

642 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:12.11 ID:5/UBHirFa.net
>>591
物資余ってきたから外したけどかなり爽快やったわ
装備枠というかいちいち拾わんで良いから

643 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:12.81 ID:JMStTboA0.net
>>572
統治者面するなら侍は浜で勝たんとあかんかったんや
あそこで負けた時点で民に誉死を押し付ける権利は無くなったと思ってるわ

644 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:18.83 ID:oDzjekp50.net
お辞儀はトロフィー条件にあるし、看板無い所でもちょいちょいエフェクト出るよな
墓でお辞儀したら蝶が舞ったり灰が散ったりするのは粋というかすげえ分かってるなと思ったで

645 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:24.39 ID:f1kW9PpLa.net
仁のおじぎにヴォルデモートさんもニッコリ

646 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:28.99 ID:R+AwUF800.net
>>636
適当に走ってみんな集めててつはうかとりもちたまにやると楽しい

647 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:33.87 ID:N2t/WMPfM.net
たかスレ立てするほどあの戦い方気にしてたんか

648 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:35.62 ID:6ceNKRo70.net
>>631
登場人物全員無事に助かったクエあったっけか

649 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:43.24 ID:vSgyIlCFa.net
>>523
確かどっかの村人が「具合の悪い婆さんを蒙古の若い兵が付きっきりで看病してた」とか言うしな

650 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:44.76 ID:b3qjqPXqd.net
くない最強過ぎひん?
他の暗器全く使ってないんやけど他も使いこなせば強いんやろか

651 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:45.52 ID:DdcglilVd.net
やばい状況なのに対馬の武士は自国民同士で争いすぎやろ
蒙古の統率力を見習って

652 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:46.80 ID:G3H269E00.net
捕虜囲んでる蒙古にてつはう破裂弓容赦なくぶち込むの楽しすぎや
捕虜は仁の攻撃で死なん無敵やし

653 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:52.26 ID:3eP72Ida0.net
>>623
刀はもちろん弓も闇具も強いもんな
それぞれの護符ビルド考えるのおもろかったで
プリセットないのだけはダメポイント

654 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:30:56.29 ID:R+AwUF800.net
>>591
しかも花とかは増えない無能

655 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:01 ID:xGkd3796d.net
>>603
和歌も英語版だとあんまり韻とか踏んでないらしい
日本語版のメリットでかいわ

656 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:16 ID:9JEAGISIa.net
政子殿で抜きまする…

657 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:17 ID:9IDKBJmod.net
敵が使ってくるとクソうざいのに自分だとあんまり使わない🔥剣さん
RPGのキャラかな

658 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:18 ID:oDzjekp50.net
>>648
偽侍は死人おらんで

659 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:24 ID:aXOShVv10.net
>>641
時間も短いし1回使ったきりや

660 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:34 ID:R+AwUF800.net
>>650
全部強い

661 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 11:31:37 ID:aNWMMmKmd.net
>>648
おばはんが賊に米盗まれたから取り返してきてくれっていうクエスト
指示どおり賊殺さんかったら全員生存や

総レス数 769
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200