2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死刑肯定派www

1 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:23:32 ID:Q1wa2nsv0.net
人殺しはダメなのになんで賛成なん?

24 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:33:34 ID:Q1wa2nsv0.net
>>17
じゃあ言葉を変えるわ
通常の殺人と死刑で人を殺すのは
なにが違うのか?
法的、道義的、様々な側面から答えてほしい

25 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:34:24 ID:jh7iS+n60.net
>>1
人殺しダメだから刑罰で命奪うんだけど

26 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:34:33 ID:Q1wa2nsv0.net
>>23
スマンな
だったら終身刑でよくないか?
税金の無駄ってハナシはなしやで

27 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:34:38 ID:cc0EntdUd.net
>>24
殺人→人を殺すことの総称
死刑→国が定めたライン超えた奴を国が殺すこと

小学生からやりなおせカス

28 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:12 ID:90WEXgFJ0.net
このスレタイじゃ伸びないよ

29 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:26 ID:3MH5m7iv0.net
現行のルールに不満あるなら変えるための努力しろよ

30 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:30 ID:Q1wa2nsv0.net
>>27
なんで殺してええの?
いや違うな
なんでそんな法律が未だにあるん?

31 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:32 ID:jh7iS+n60.net
>>24
監禁と禁固刑は違うでしょ

32 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:33 ID:ooGEAKQP0.net
正直レス乞食なんだよね
くだらんことやってないで寝ろ

33 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:37 ID:V6oUMPaka.net
肯定派って冤罪だったときどうするんや?

34 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:35:38 ID:TzE8d4fnp.net
イッチの周りで誰か死刑宣告でもされたんか?

35 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:36:19 ID:1I5PVG7H0.net
>>24
まずそいつに罪があるか無いかって時点で全く違うやん、ほんまにその違いが分からんかったら相当なサイコパスやろ。

36 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:36:39 ID:gxu8PZPHd.net
そもそも人権云々やなくて憲法的にはどうなんや?
ワイは死刑が残酷刑なら懲役も残酷形やと思うんやけど

37 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:37:02.77 ID:jh7iS+n60.net
>>33
否定派って逃げられたらどうすんの?

38 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:37:06.32 ID:C+y6Plxcd.net
>>36
罰金もやろ

39 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:37:07.25 ID:V6oUMPaka.net
>>36
判例でok出てる

40 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:37:20.21 ID:Q1wa2nsv0.net
>>21
国が国民の命守るんやったら
税金かけても終身刑(禁固)でよくないか?
しかも死刑囚も国民やで

41 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:37:39 ID:3dw5Gaema.net
>>13
そんな機械はないバイトしろ

42 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:38:03 ID:ONG2ZZ2aa.net
>>26
終身刑もあってええで死刑をなくす理由にはならんが

43 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:38:09 ID:RIWcpdDn0.net
普通の殺人は加害者の個人的動機に立脚して命の収奪が行使される
死刑は裁判という手続きを経て社会契約的な前提のもと執行される

44 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:38:10 ID:O8q3G/M+0.net
法律は国民全員が平和な社会生活を保つためのルールや
刑罰はルールを守るための手段や
犠牲になってもらった方が社会生活を守れるんやからその手段をとるわ

45 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:38:15 ID:IIzDShPWp.net
死刑じゃなくて対象が自害するかどうかにしたらいいんじゃない?

46 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:38:16.20 ID:OJ2rWTKUp.net
死刑は社会契約の帰結や

47 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:38:41.33 ID:Q1wa2nsv0.net
>>34
いやワイも賛成派やったんやけど
一瞬で死んでそれで刑が終わってしまうのも
味気ないなと思い反対派になったんや

48 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:39:02.62 ID:V6m5RCqQ0.net
死刑になるほどの罪を犯した人間に死刑はむしろ救いかもしれん
何も悪いことをしていないのに惨殺されてる人間の多いこと多いこと…まさにこの世は地獄
首吊りやら絞首刑やら一瞬の苦しみで終わることは死の中では幸せな死に方とも取れる

49 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:39:23 ID:cc0EntdUd.net
>>30
死刑判決されるようなことしなきゃいいだけだからだよ
お前って都合悪いレスにはレス返しないよな

50 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:39:39.78 ID:gxu8PZPHd.net
>>38
個人的な考えやけど罰金みたいな経済的自由に対する罰は回復可能やから残酷刑にあたらんと思うわ

51 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:40:05.03 ID:BYAw8wm+0.net
死刑反対→身内が被害に遭う→死刑賛成派になる

これ、普段から他人の立場になって物事を考えてないってことだよね

それでも反対、それでも賛成というように意見を変えない人達は
どっち派であっても芯が通ってると思うけど

52 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:40:29.72 ID:EV+lq19Bd.net
>>50
相手にしなくてええんやぞ

53 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:41:03 ID:IkcY9uACa.net
否定派で死刑囚と被害者周りの面倒みて再犯完全に防いでくれるなら文句無いで

54 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:41:22 ID:gxu8PZPHd.net
>>39
判例とかよう分からんけど憲法上問題ないなら民意の反映の結果やし問題ないと思うわ

55 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:41:28 ID:syQVabaQ0.net
>>3
メキシコ

56 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:41:30 ID:Q1wa2nsv0.net
>>51
身内が被害あってもワイは反対派のまんまやな
このまま

57 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:41:37 ID:EV+lq19Bd.net
>>47
それって目的が苦しめることに変わっとるやん

58 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:41:56.06 ID:lF4MH1eU0.net
俺には関係ないから金で判断してほしい
死刑にするのと終身刑にするのどっちが金かかるのか調べ上げてくれ
アメリカの一部の州は死刑のが金かかるから死刑廃止したりしてるんだし

59 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:43:02 ID:QXJ73gW+a.net
報復権の代理行使や
日本では古来より仇討ちが認められていたが
近代化に伴いこれを禁止した

そして禁止した以上国家が代わりにやらないと
基本的人権である報復権を侵害することになってしまう

60 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:43:04 ID:Q1wa2nsv0.net
>>57
どんな刑も苦を伴っているやろ?
それが一瞬か長期かという違いだけやから問題ないやろ?

61 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:43:21.71 ID:i9ZecOrla.net
秋葉の加藤は、とか本人が書いた著書やネット記事読んだらマジで腹立ってくる
ワイは死刑には懐疑的やけど、コイツは皆の為に殺されるべきやと思ったわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:44:12 ID:EV+lq19Bd.net
>>60
それって感想だよね

63 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:44:34 ID:Q1wa2nsv0.net
>>62
意見やで

64 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:44:55 ID:AiVHeCMTd.net
法律で決まってるからとしか言いようがない

間違ってると思うなら法律変えるしか無し

65 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:45:09 ID:EV+lq19Bd.net
>>63
客観的なデータはあるんか?

66 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:46:00 ID:lF4MH1eU0.net
客観的なデータないと意見言っちゃいけないんか…

67 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:46:13 ID:cc0EntdUd.net
>>30
死刑判決されるようなことしなきゃいいだけだからだよ
お前って都合悪いレスにはレス返しないよな

死刑判決されるようなことしなきゃいいだけだからだよ
お前って都合悪いレスにはレス返しないよな

死刑判決されるようなことしなきゃいいだけだからだよ
お前って都合悪いレスにはレス返しないよな

68 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:46:13 ID:Q1wa2nsv0.net
>>59
正直近代化したのであれば
死刑も廃止にするべきなのではというのがワイの思いやわ

69 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:46:17 ID:hilMsprap.net
死刑はフィクションって噂を聞いたことある

遺族に遺骨を求られた時のために収監してる間に中国のクローン技術で本人のDNAが検出される遺灰を製作してるとかなんとか

死刑囚本人は今この時もどっかの島や地下施設、はたまた研究所で人体実験体にされてるらしい

70 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:46:34 ID:EV+lq19Bd.net
>>66
感想はいっていいぞ

71 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:46:55 ID:V6m5RCqQ0.net
いかに楽に葬ってやれるかと考えた結果が絞首刑やろ
確実に成功する首吊りの手伝いしてくれるなら死刑になりたいって思って今日犯罪する奴もいるからな

刑が拷問になったらどうなるんやろかと考えることはある

72 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:47:01 ID:SpA1i+kJK.net
>>68
わかる
筋がとおらんからな

73 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:47:02 ID:Q1wa2nsv0.net
>>64
そうやね
いずれそうなることを願うわ

74 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:47:17 ID:QXJ73gW+a.net
>>68
そんな人権侵害近代国家でやるべき事ではないわ

75 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:47:26.53 ID:gxu8PZPHd.net
別に死刑は肯定せんけどどんなに愚かでも憲法ありきの民意の反映が国のあるべき形やと思うから違憲やないやら法学上では問題ないと思うわ
憲法学者はよく自然権たる生命の権利は国家によっても奪われない的な論説しとるけどそれって人権が立憲民主主義に優先するってことよな
その理屈が分からんわ

76 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:47:46.54 ID:TzE8d4fnp.net
ワイは嫁がレイプされて殺されたりしたら市んでほしいで

77 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:47:55.90 ID:V6m5RCqQ0.net
>>71
今日犯罪❌ 凶悪犯罪🙆‍♂訂正

78 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:48:26 ID:lF4MH1eU0.net
>>70
法律なんて人間の感情から生まれたもんなんだから別にデータなんかいらんしな

79 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:48:33 ID:8zz00Yyt0.net
死刑廃止で復讐を合法化すればええんとちゃう

80 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:48:53 ID:oPGsDZq1p.net
死刑にしないでそこら辺のライン工場で死ぬ迄働かせた方がいいよな
あれ死にたくなる程キツイし

81 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:48:55 ID:Q1wa2nsv0.net
>>65
通常の刑が苦しめていないっていう客観的なデータはあるんか?

82 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:49:25.75 ID:EV+lq19Bd.net
>>78
せやで

83 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:49:30.29 ID:8vgzqdqz0.net
糞野郎には死んでほしいけど国家権力による死刑ショーで盛り上がるのも嫌やな

84 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:49:30.56 ID:317eevV20.net
安楽死もOKにしろ

85 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:50:02.65 ID:gxu8PZPHd.net
ちなワイも一応人権派やからそもそも犯罪に対しては罰としてのサンクションやなくて治療の方向でサンクションを置くべきやと思うわ

86 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:50:12 ID:67OPrtkk0.net
終身刑囚しかいない島に流して無人島生活させるとかでええやろ(適当)

87 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:50:24 ID:Q1wa2nsv0.net
>>79
うーん
新たな殺人生むのはよろしくないやろ

88 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:50:34 ID:EV+lq19Bd.net
>>81
苦しめてるってデータがだせないならレスしなくてええよ

89 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:51:18.99 ID:U8EcQm2l0.net
うるせーガイジ国がいいって言ってんだからいーんだよばーかwww

90 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:51:21.13 ID:Q1wa2nsv0.net
>>80
ライン工の方に悪いがな
やるとしたらそれよりも苦役なことや

91 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:52:04.79 ID:Q1wa2nsv0.net
>>88
そうやね
そうするわ

92 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:52:21.95 ID:lF4MH1eU0.net
いやまじで金で決めるのがよくね?
死刑と終身刑どっちが金かかるんやって話やろ
死刑なら税金安く済むって思ってるやつ多すぎな

93 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:53:05 ID:P23pX39rp.net
死刑反対は日本人の気性に合わんわ

94 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:53:34 ID:Q1wa2nsv0.net
>>84
本人が望む安楽死自体はええと思うけど
その意思を安楽死する段階で表現するのは無謀やろ?
結局は家族ありきになるのなら反対やな

95 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:54:35 ID:Q1wa2nsv0.net
>>85
すまんワイは人権派ではないんでね
死刑よりも重いものがあるんではないかと
思ってる異端やから

96 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:55:03 ID:lF4MH1eU0.net
安楽死おっけーにしたところでそこでボタン押す係やりたい奴がいなくて頓挫しそう
死刑囚のボタン押すよりハードル高いやろ

97 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:55:17.31 ID:Q1wa2nsv0.net
>>86
新たな殺人を起こさせるのは良くないで

98 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:55:29.39 ID:mzBwGEEz0.net
無期懲役でいいんじゃね派

99 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:55:39.29 ID:22ytiZf90.net
死刑なんかにかけてもジョーカーみたいなやつは喜ぶ

100 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:55:52.06 ID:Q1wa2nsv0.net
>>89
そうやね

101 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:56:09.31 ID:Gp/ZWQGz0.net
>>89
これ反射レスに見えるけど結局のところこうだよな
反対派がマジョリティになってるならとっくの昔に廃止されてるはずやし
それが廃止論すら出ないのはそういう事や

102 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:56:32.63 ID:Q1wa2nsv0.net
>>92
金よりも苦しんで貰う方が重要やで

103 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:56:55 ID:EV+lq19Bd.net
>>101
結局感情論で動いてるのは反対派だけなんよ

104 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:57:04 ID:V6m5RCqQ0.net
>>96
でも地獄の苦しみ味わってる人間を目の当たりにしたら押せる人間は少なくないやろ
末期癌とか

105 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:57:26 ID:Q1wa2nsv0.net
>>93
一度決めたことは梃子でも動かないらしいからな

106 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:58:29.46 ID:Q1wa2nsv0.net
>>98
懲役やと通常の受刑者と差がつかないやろ

107 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:58:35.04 ID:rCDARGewp.net
阿見ガイジの立てたスレかと思った
イッチが人権派ですらなくて草

108 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:58:37.60 ID:gxu8PZPHd.net
>>95
なるほどなぁ
ワイは人の苦しみにそこまで価値見出せんわ
イッチは優しいんやね

109 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:58:47.60 ID:P23pX39rp.net
感情論ガー湧いとるけど人の生き死にに感情論持ち出して何が悪いん?

110 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:58:50.56 ID:BB24iUwx0.net
イッチが死刑囚死ぬまでの費用全額負担してくれや

111 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:59:07 ID:Q1wa2nsv0.net
>>99
死ぬときは誰だってかすかには恐怖はあると思うけどな

112 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:59:19 ID:EV+lq19Bd.net
>>109
持ち出していいぞ
認めないのが厄介なんや

113 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 03:59:33 ID:TzE8d4fnp.net
毎月ジグソウくらいの刑やってくれるなら死刑やめてもええで

114 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:00:53 ID:8vgzqdqz0.net
>>92
日本の世論の実態はどうか分からんけど
社会のこと考えるならコスト優先で決めた方がええよな

115 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:01:00.37 ID:RIWcpdDn0.net
死刑否定派だけの税金でクズども養ってくれるなら別に廃止してくれてもええけどね
社会脅かすゴミ殺すのにそこまで拒否反応示す変人なら苦痛じゃないやろ

116 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:01:26.71 ID:Q1wa2nsv0.net
>>107
そこはなあ
死んだ人本人への償いもあるべきやし

117 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:01:31.89 ID:T4WOJaEd0.net
実際無期懲役で刑務作業させるのと管理コスト差し引きしたらどうなんやろ

118 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:01:37.15 ID:QXJ73gW+a.net
>>107
基本的に阿見ガイジはスレタイに【悲報】を入れる

119 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:02:36.19 ID:zol1RyDS0.net
まあ死刑が被害者遺族含め国民の安定剤の役割果たしてるならええやろと思う

120 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:03:16.71 ID:Q1wa2nsv0.net
>>108
亡くなった人に対して申し訳たたんやろ
ただ殺人=死刑もよろしくないというのがワイの考えやから
死刑より重いものを探している最中やな言うて

121 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:04:27.38 ID:x4orEqMk0.net
死刑とかはどうでもいいけど牢獄での過ごし方には疑問があるね
脳科学とマッチさせて更生させる方にしなきゃ意味ない気がする

122 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:04:34.03 ID:QXJ73gW+a.net
>>120
殺人がよろしくないのに
殺人以上に重い罰はよろしいのか?
ガイジやろ

123 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 04:04:58.20 ID:Q1wa2nsv0.net
>>119
それは一種の麻薬ではないか?
人を殺した上に殺すして安心を得ていいのか?

総レス数 181
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200