2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】初代ガンダムのOP、いくらなんでも微妙すぎる…

1 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:11:34.04 ID:YdUZ9TE00.net
今の時代の観点からは当然として
同時期のアニメのOPと比べても明らかに適当に作った感があるやん

472 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:40.48 ID:YdUZ9TE00.net
マクロスはイントロの時点で鳥肌立つわ

473 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:46.42 ID:dVQ/WC98x.net
>>415
鵜島さんはH2のやつしか無理や

474 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:49.88 ID:rb0hOuufd.net
>>157


475 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:51.57 ID:wnptKP/+0.net
>>456
仮面ライダーのOPになる予定だった曲か

476 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:54.59 ID:eo57EqBZ0.net
ボルテスとかコンバトラーとかのOPは良すぎる
今見ても燃える

477 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:55.03 ID:rfNKK1pg0.net
池田鴻も井上大輔もガンダム歌手は早死にが多いな

478 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:59:55.40 ID:p79nRQRq0.net
大張はドラグナーOPの時で18歳じゃ無かったかな
メカアクションに影響与えまくったし本当に天才

479 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:02.97 ID:tdINnZuUa.net
>>468
あっちでは結構な有名人やで
洋楽好きならかなり通なセレクト

480 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:03.99 ID:m1KyUBWt0.net
>>267
マッシブなザクで草

481 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:08.94 ID:R1TYyG3z0.net
ガンダムは歌よりBGMがかっこいいイメージあるわ

482 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:17.38 ID:xVlB24OU0.net
いまはおやすみ話題に挙がってなくて草
めっちゃ好きなんやがな

483 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:17.85 ID:ZeLIscnW0.net
80年代の禿ってほんま頭おかしいよな
ガンダム
イデオン
ザブングル
ダンバイン
エルガイム
Zガンダム

これを休むことなく連続で続けたんやで

484 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:18.62 ID:qpwFuvSn0.net
ボトムズだって盛り上がるOPかって言われると微妙
でもあの感じは最高

485 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:19.56 ID:i/oL4Ou7M.net
サイボーグ009のOPも格好良かった
白黒じゃなくてカラーで赤い服着てるやつ

486 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:23.85 ID:u8+0JM7tH.net
>>451
敵が生き別れの兄弟ってゴッドマーズと一緒やな

487 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:29.41 ID:cbf7Puzz0.net
>>468
なんなんやろなとち狂っとるやろ
どういう経緯で起用したんやろな

488 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:30.49 ID:6xLZejOj0.net
>>298
酷かったろw

489 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:35.30 ID:6rzNQx5Q0.net
>>424
俺は1stのデザイン好きだけどな。Zがああなったのは主にエルガイムの影響じゃないかなぁ...。骨格に装甲を載せるデザインを取り入れてたからね

490 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:35.59 ID:j0xETzOXp.net
>>462
とりあえず新作はバカにするのがガノタやぞ

491 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:37.72 ID:DyYUL2P10.net
終わりの無いディフェンスでもいいよ
君が僕を見つめ続けてくれるなら

492 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:37.97 ID:C/1dRSO6d.net
イデオンとか帰ってきたウルトラマン作曲したすぎやんってやっぱヤバいな

493 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:38.28 ID:eTjyF/wo0.net
>>460
ほえ〜
黒いガンダム格好良かったで

494 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:40.66 ID:gTuFL7NHM.net
70年代は東映、日本アニメーション、タツノコが三強

495 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:45.46 ID:7RmfJVII0.net
ドラグナーはOPのクオリティで劇場版かOVA欲しかったな

496 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:46.98 ID:vDY64DStM.net
>>481
なんかアニメで初めてサントラつくったらしいな

497 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:50.19 ID:gqYs6X2K0.net
>>187
ハイライト入れるだけですごい映えるな

498 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:51.17 ID:jHiqG8FtH.net
>>256
全然違うが

499 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:54.72 ID:qpwFuvSn0.net
>>466
そりゃ数十年も経てば変化するやろ

500 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:00:59.25 ID:22FOL48pM.net
テンイヤーズアフター10年後の〜

501 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:01.33 ID:OQBV2JnFd.net
>>471
あれ本当は仮面ライダー用の曲って聞いて草生えた
言われてみれば歌詞そんな感じやわ

502 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:01.69 ID:ssIwByPg0.net
>>433
ポゥ〜ン

503 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:15.87 ID:YdUZ9TE00.net
>>482
あれええな

504 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:28.94 ID:LwZcXyXe0.net
>>500
やめろや

505 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:37.71 ID:gqYs6X2K0.net
>>188
帰りマンとレオはホントにかっこいい

506 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:45.21 ID:xVlB24OU0.net
>>462
そら(富野信者しか見てないから)そう(なる)よ
確かに分かりやすくなったしTV版より好きやけど劇的に面白くなった訳じゃない

507 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:45.41 ID:0VhP6p3ud.net
∀ガンダムのOP、いくらなんでも微妙すぎる…

508 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:47.69 ID:ghaikJDZ0.net
燃え上がり立ち上がれ蘇るのがガンダムや
つまりGガン以外のガンダムは全部偽物や

509 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:48.58 ID:DymKfew70.net
>>456
たーんえー♪

510 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:50.03 ID:eTkZUwu30.net
>>478
監督としての才能がね…
あと声優贔屓にしすぎ

511 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:51.53 ID:wU1XhbCW0.net
>>427
スレンダーも連れていけ

512 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:53.09 ID:eL5xBtcy0.net
サイコガンダムって最初は主役のラフやぞ
あれ主人公にしたら爆死やったやろ

513 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:01:56.61 ID:X5qX3tA2p.net
>>4
ガンダムに対する要求はシビアだけど
君に対しては走れ、叫べ、つかめ
と比較的マイルド

514 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:00.13 ID:64t24DA80.net
>>472
パパパパーパーパパパパーパー
すき

515 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:05.47 ID:juBQtmuI0.net
>>483
佐々門がいなかったら不可能やったやろな

516 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:18.71 ID:DyYUL2P10.net
>>367
こっちのがええわ
https://i.imgur.com/16kZvWZ.jpg
https://i.imgur.com/rr4u0Dy.jpg
https://i.imgur.com/jIDn0H8.jpg

517 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:18.94 ID:7YVfOJMQ0.net
コナン君が歌ってるの何?

518 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:25.22 ID:7RmfJVII0.net
>>500
米倉千尋の曲で一番好き

519 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:25.77 ID:u8+0JM7tH.net
>>507
は? ターンAターン最高やろ

520 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:29.91 ID:vjmP3Ve70.net
Gガンの後期opすき
盛り上がりは前期のFLYING IN THE SKYには敵わんけど好きや

521 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:42.53 ID:HIMckYDt0.net
>>367
1枚目エッチすぎんか

522 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:49.15 ID:4yV21wYC0.net
>>507
はいセンチュリカーラーミリオカーラー

523 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:02:55.54 ID:ssIwByPg0.net
>>517
Wの主題歌や

524 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:01.95 ID:i/oL4Ou7M.net
DTB2の月明かりの道しるべは良かったけど
同じステレオポニーが歌ったガンダムのOPはあんまりピンと来なかったな

525 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:12.63 ID:L6Fv2wdxM.net
(Gガンダム)

526 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:17.39 ID:7RmfJVII0.net
>>517
ガンダムWのOP3つ

527 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:19.76 ID:X5qX3tA2p.net
ハゲ「これはレスキューロボで子供達を守る合体ロボです」
スポンサー「はえ〜」

ハゲ「これはレスキューロボじゃない。古代人の作った遺跡」

528 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:22.16 ID:rb0hOuufd.net
>>259
これ劇場版ではないんか?

529 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:23.43 ID:qpwFuvSn0.net
>>516
黒歴史やめろ

530 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:29.51 ID:eTjyF/wo0.net
マクロスまともに見た事無いけど
あのキャラデザインの人の絵は似せるの大変そうやで

531 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:29.74 ID:eTkZUwu30.net
>>520
今川がちょくちょく本編映像使ってるって聞いてワロタ

532 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:31.54 ID:kwAEGjFi0.net
愛…ちぎれてくAngel Heart

533 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:36.08 ID:yUVRGnBP0.net
フィリピンパブでボルテスVを歌うとめちゃくちゃ盛り上がるこれ豆な

534 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:36.69 ID:6xLZejOj0.net
>>472
愛おぼのオープニングすこ

535 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:39.73 ID:DyYUL2P10.net
>>500
10年前は10年後こんなんだとは思ってなかったわ死ねや

536 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:39.79 ID:wVdznoLHa.net
>>500
シローが本読んでるとこ盗撮するアニメ好き

537 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:41.76 ID:cbf7Puzz0.net
そういえばタンエーのたーねいガンダムって
鈴置さんがいうてるんか?

538 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:50.64 ID:GGzj+Gwr0.net
>>443
これはニワカキッズ
ディバイダーの良さがわからんから童貞なんやで

539 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:51.43 ID:HWwLF5/G0.net
当時のロボアニメのOP見てるけど
やっぱりガンダムのデザインは頭一つ抜けてるな

540 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:03:53.39 ID:JM4Y6Pkfd.net
ザブングルはOPEDどっちもすこ

541 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:09.07 ID:ssIwByPg0.net
>>530
愛おぼえてますかはアニメのオーパーツや

542 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:18.25 ID:nGm7O3re0.net
>>520
ええよなあれ
最終回の最後に流れたの最高やったわ

543 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:19.87 ID:p79nRQRq0.net
>>507
ワイは後期の方がノリよくて好きだわ
舞台が宇宙に移って本格的に戦闘が激化する感がよく出てる

544 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:21.31 ID:wnptKP/+0.net
センチュリーカーラー(世紀の色)
ミリオカーラー(万個の色)
赤い赤い花びらよ青い青い羽になれ

ええんかこれ

545 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:23.42 ID:i/oL4Ou7M.net
>>533
最終回の内容ヤバくて放送しなかったんだっけ?

546 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:26.21 ID:E8m2/K4L0.net
砂の十字架っていい曲だけどガンダムに合わなくないか?

547 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:27.93 ID:7RmfJVII0.net
>>528
OVAを編集した劇場版やな
EW特別編って奴

548 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:33.06 ID:eo57EqBZ0.net
>>483
当時は富野じゃなくて矢立肇すげえと思ってた

549 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:47.57 ID:zOOsALGQ0.net
>>471
いつの時代も人は自由を賭けて
戦い続ける孤独なまでにひとり

仮面ライダーやなぁ

550 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:49.42 ID:ZeLIscnW0.net
富野展ってどうなん?
9月に静岡行こうと思っとるんやが

551 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:53.21 ID:qFoCAGawr.net
>>533
今でも朝に放送してるんだってな

552 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:54.69 ID:yUVRGnBP0.net
>>516
ジェリド「なんだ男か」

553 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:04:57.04 ID:HIMckYDt0.net
>>507
Gレコの手抜きOPに勝てんの?

554 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:01.27 ID:4HY1veHSd.net
歌詞にガンダムって単語が出てくるOPは初代だけなんよな
それだけで偉大

555 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:03.10 ID:UY866DYZd.net
>>530
カバネリとか美樹本キャラがちゃんとそのまま動いてるってだけで評価されてたしな

556 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:06.62 ID:j0xETzOXp.net
>>502
79年版ルパン3世のテーマとかもポゥ-ンって音入っとるけど大きさ控えめでカッコよく決まってるのにな

557 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:14.19 ID:CTkFfKcY0.net
>>520

ほんまにロボットアニメのOPかというぐらいさわやかすぎる歌詞とクッソかっこいいメカとクッソかわいいサイサイシー
最高やな

558 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:14.49 ID:nFC6rZ7H0.net
ハゲは若い時から育成考えるのがすごいよなあ

559 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:18.60 ID:X5qX3tA2p.net
>>545
軍事政権がクーデターで倒されるエンドで
当時軍事政権のフィリピンでは発禁なんやっけ

560 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:22.60 ID:xVlB24OU0.net
>>539
ガンダム→イデオンの落差に禿げ上がるで
イデオンも重機動メカもダサすぎぃ!

561 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:33 ID:VYl9hthFd.net
ガンダムXのOP、以外が微妙すぎる…

562 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:38 ID:SV5zYp6b0.net
>>487
でも言ってる意味は分からぬとも雰囲気とか最高やろあれ
まぁ予告被せてるセンス上乗せされてるかもやが

563 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:42 ID:QC3z3KC90.net
>>30
みてきたけど映像まんますぎて曲と全く会ってなくて草

564 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:43 ID:kwAEGjFi0.net
>>554
(Gガンダム)

565 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:43 ID:gqYs6X2K0.net
作品みたことないけど、モスピーダの曲もかっこいい

566 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:50 ID:f27EQsS/a.net
絶望の宇宙へ 吹き荒れる嵐
未来は誰のためにある

567 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:54 ID:j7BzfTNP0.net
>>55
知らなんだ

568 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:05:55 ID:eTkZUwu30.net
>>554
(Gガンダーム)

569 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:06:01 ID:cbf7Puzz0.net
>>554
主人公の名前が曲名になってるのは永遠にアムロだけなんか?

570 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:06:03 ID:uUrvqX0tM.net
毎週ビームロープに顔こすりつけられるガンダムローズ😭

571 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:06:08 ID:X5qX3tA2p.net
>>550
神戸の時行ったで
音声ガイドの独裁者とポンコツ姫の漫談が富野節バリバリやった

572 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 20:06:10 ID:wnptKP/+0.net
>>550
めちゃくちゃボリュームあって見て回るのがつかれるレベルやで
アニメ、映画も結構流されてるし見所満点や
あと展示解説本が分厚すぎて草

総レス数 645
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200