2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】初代ガンダムのOP、いくらなんでも微妙すぎる…

1 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:11:34.04 ID:YdUZ9TE00.net
今の時代の観点からは当然として
同時期のアニメのOPと比べても明らかに適当に作った感があるやん

270 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:41:24 ID:eTkZUwu30.net
>>255
やっぱモスピーダでしょ
あと月並みだけどブライガー

271 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:41:43 ID:64t24DA80.net
>>259
このOPはエレガントすぎる

272 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:41:50 ID:/76itv99p.net
スタンダップトゥザビクトリーが一番王道な気がするわ

273 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:00 ID:A2zFCU2s0.net
>>226
ビッグガンが貫通100ミリメートルとか第二次世界大戦初期かよ

274 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:01 ID:YdUZ9TE00.net
>>262
発動編だけみる奴が多そう

275 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:19 ID:6cgcipfWp.net
>>255
ゲッターロボGのEDの不滅のマシーンゲッターロボ好きやんやけどわかってくれる人いない

276 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:20 ID:ssIwByPg0.net
オー空よーゆらめく鼓動〜

277 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:21 ID:juBQtmuI0.net
イントロ部分と最後の3体並ぶとこはテンション上がるやろ

278 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:27 ID:64t24DA80.net
超時空戦記オーガスOPすきなんや

279 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:28 ID:IN3vmTPI0.net
聞こえるか 聞こえるだろ(脅迫)

280 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:43 ID:MB5MhXXd0.net
メロンデスティニー��のサーベル抜いたら3号機になってるの好き

281 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:53.27 ID:C6mQIPjy0.net
>>272
好きだけど本編と落差がありすぎる

282 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:53.45 ID:wnptKP/+0.net
>>259
これEWのOPか
ちゃんとリーブラ破壊したのWゼロEW使用になってるんやな

283 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:42:57.20 ID:mDYKhDMFp.net
https://i.imgur.com/FJ81M2D.jpg

284 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:04.78 ID:eTkZUwu30.net
>>274
接触編と発動編じゃなんも分からん

285 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:11.40 ID:f27EQsS/a.net
ええやん別にGレコなんて劇場版ですらオープニング無かったで
正直驚いたわ

286 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:19.87 ID:pHH5V77Ga.net
ダンバインとかCGでやってくれんかな

287 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:24.36 ID:64t24DA80.net
>>272
スタンダップトゥザビクトリー!のとこでVガンダムが横向いて止め絵になるのほんま好き

288 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:24.97 ID:3pkMcS4T0.net
TV版見て劇場版見たら作画に感動する
なお使いまわし

289 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:28.24 ID:UX3VE6NF0.net
ハゲ絶対翔べガンダムだけやる気なかったやろ

290 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:33.73 ID:p79nRQRq0.net
映像も曲もダサすぎるよなぶっちゃけ
ファーストは絵が酷い回多すぎて苦痛
同時期の宮崎や高畑の名作劇場や未来少年コナンと比較すると3回りくらい下のクオリティ

291 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:45.39 ID:n5TztdEC0.net
ビックガンはこれ榴弾砲か何かだろ

292 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:55.89 ID:YdUZ9TE00.net
>>278
放送当時とDVDでかなり違いがあるな
当時版の方がはるかにかっこいい

293 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:57.59 ID:ssIwByPg0.net
>>289
スポンサー騙さないと金貰えないからや

294 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:43:58.18 ID:u8+0JM7tH.net
Show me the way to you
Lead me now where you are

295 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:08 ID:0VHN+ypw0.net
>>264
東堂いずみが誰かは知らんがこいつの中身は富野やぞ

296 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:29.82 ID:2EmNqxRi0.net
ダイターン3の最終回クッソかっこええよな

297 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:32.39 ID:17CZOGwk0.net
z刻をこえてってくっそ名曲よな

https://youtu.be/nFCc5NLTWtc

298 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:37.09 ID:lFDq1ZlH0.net
歌も作画も良かったのになんでマクロスはガンダムに負けたんや

299 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:39.11 ID:64t24DA80.net
>>292
コレメンス

300 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:46.24 ID:f27EQsS/a.net
慰めあって何になる
居はしないのさそんな人

301 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:47.00 ID:wnptKP/+0.net
アニメじゃない!アニメじゃない!
からのサイレンボイズは落差有りすぎるやろ

302 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:48.09 ID:+j4YMRegd.net
キンゲEDとかいう止め絵をいかに演出だけでアニメにするかを実践する富野式教材

303 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:51.22 ID:yobb+KOd0.net
その点ボトムズのOPは今でも通用する何かがあるよな

304 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:56 ID:p79nRQRq0.net
>>272
OPの作画で本編も作ってくれや
あの影無しはキツイ

305 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:44:56 ID:YF+q9xAw0.net
>>226
ビックガン
エクバ2でも再現されてなくて草

306 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:04 ID:j+gMCe9A0.net
>>248
ZZガンダムじゃなくてガンダムZZだぞ

307 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:17.29 ID:ssIwByPg0.net
>>297
原曲すこや

308 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:23.37 ID:64t24DA80.net
>>298
作画…

309 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:30.29 ID:l8xr5mRHa.net
>>22
たかじん「俺の一番売れた曲がガンダムや糞が」

310 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:34.66 ID:7sdnTu2+0.net
エルガイムのOPすこ前期後期どっちも曲がええわ

311 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:38.53 ID:p79nRQRq0.net
>>298
スタープロ回エアプかな?

312 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:42.89 ID:f27EQsS/a.net
>>51
G3ガンダムでしょ

313 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:45.02 ID:/pfZWxdud.net
ガンダムエースってオリジンだけで保ってる雑誌って思ってたけどまだ続いてるのはやべえな
ジョニーライデン以外に📖👓ものなんて無かったはずやが

314 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:45:58.48 ID:u8+0JM7tH.net
>>288
BDで観るとめぐりあい宇宙は35mm撮影部分だけ高画質で笑う

315 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:15 ID:64t24DA80.net
>>303
作画さえ書き直せば絶対イケるわ

316 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:19 ID:wnptKP/+0.net
>>313
オリジンの後釜でZやってるんやが?

317 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:19 ID:YjguGGEu0.net
富野の作詞ほとんど適当だよな
イデオンは凝ってる

318 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:26 ID:FUaOQNOp0.net
>>304
でも影なしだからああいう多彩な戦闘が出来たと思うと難しいわ

319 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:46 ID:H2+cOWQt0.net
当時のアニメのOPでライリーとか辛気臭い歌使ったらガキがチャンネル回すわ

320 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:53 ID:8FOGqeJWd.net
>>298
ミリアの顔めちゃくちゃな回あるやろ

321 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:46:54 ID:u8+0JM7tH.net
>>296
「僕は…嫌だ!」

ワイ「???」

322 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:00 ID:9170uzHrM.net
あんな躁鬱病みたいなハゲてるジジイがキンゲや月の繭の歌詞書けるのは本当に天才だと思うわ

323 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:09 ID:1fUuGCc7d.net
テレビ「ダレカヲー カナシマセーテーマーデー」
ワイ「……」
パッパ「……」
マッマ「……」

324 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:10 ID:EAMCVv7pp.net
ボトムズってみんなむせる歌ばっかり語るけど風が知っているも聞いてほしい

325 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:13 ID:64t24DA80.net
>>313
ハゲ「ガンダムだけの雑誌なんか歪やみんなこんな雑誌忘れよう」

326 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:15 ID:FUaOQNOp0.net
>>317
初代ガンダムくらいしか適当なのないやろ
愛の輪郭とかめっちゃすきだわ

327 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:31 ID:YdUZ9TE00.net
>>320
よりによってあれが結婚式回という事実

328 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:31 ID:l8xr5mRHa.net
>>79
なお、オリジン番

329 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:32 ID:ip3z8Iamr.net
>>298
作画が良かった…?

330 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:47:36 ID:wVdznoLHa.net
元気のGは始まりのGという風潮

331 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:07 ID:wnptKP/+0.net
>>330
なおリアルは地獄(リーアールイズヘル)

332 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:08 ID:7wIy/nGQ0.net
劇場Zとか誰も何も言わない主題歌

333 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:09 ID:U2NrDV3M0.net
どんな物語なのか3人くらいしか理解しとらんかったからしゃーない

334 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:10 ID:eTkZUwu30.net
>>322
1番才能あるのが作詞
次点でアニメ
1番才能ないのが小説家

335 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:14 ID:sL6kxpOg0.net
人を愛してないと論破されたアムロが戦ってた理由ってもう正義しかないじゃん
シャアよりザビ家とか言い出す始末だし

336 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:24 ID:l8xr5mRHa.net
>>96
うますぎてびびる
opなら一番うまいわ

337 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:26 ID:7RmfJVII0.net
月の繭はほんまにええ曲やな
教科書に載るレベル

338 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:40 ID:YdUZ9TE00.net
マクロスの作画がヤバかったのはセットで放送されてたアニメ版レインボーマンのせいな

339 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:40 ID:YF+q9xAw0.net
>>137
ぐうかわいい
https://i.imgur.com/mox3KPv.jpg

340 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:40 ID:juBQtmuI0.net
ビックガンってザクキャノンに付いてるのとは関係ないんか

341 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:50 ID:wnptKP/+0.net
>>334
ハゲの小説の文体って
Gレコとかの次回予告そのまんまで草生える

342 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:48:53 ID:h4Q+J/Xg0.net
井上大輔の歌声好きなんじゃ

343 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:00 ID:ssIwByPg0.net
>>334
エロ小説家としてならお世話になりました

344 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:00 ID:u8+0JM7tH.net
>>298
あかんときの方が多いやろ

345 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:04.16 ID:qFoCAGawr.net
米津玄師はライバルや
https://i.imgur.com/08NnoqI.jpg

346 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:11.86 ID:1DkyAQ1X0.net
「正義」とか言っちゃうあたりはちがうなって感じがするよな

347 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:20.66 ID:emyOOeU2d.net
>>308
愛おぼの作画良かったやろ!

348 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:26.63 ID:p79nRQRq0.net
富野は教養人だからな
Twitter見てても若いアニメーターに比べてベテラン演出家や脚本家なんかは話題の幅がめちゃくちゃ広い

349 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:49:38.72 ID:64t24DA80.net
>>334
言葉選びが独特やから詩やと魅力的、文章やと苦痛になってくる

350 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:01.83 ID:OKkt+GTYa.net
>>301
ほんへも落差あるのでセーフ

351 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:12.78 ID:ixOi6DWA0.net
哀戦士リマスターされた音源って売られてないのか
音小さすぎ

352 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:24.25 ID:MEfyer8t0.net
ZのOPは梅津の手になるものだろ
そりゃ、傑作になるわ

353 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:24.90 ID:64t24DA80.net
>>345
若いなぁ

354 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:38.43 ID:eZNnlnuAa.net
>>345
嫉妬民やからこそ創作意欲が未だに衰えんのやろな
富野くらい稼いでたら普通は引退するやろし

355 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:41.13 ID:YdUZ9TE00.net
>>351
ブルーレイ版ってあかんのか?

356 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:50:53.74 ID:2Gr7HWu5p.net
OPは疾風ザブングル
EDはコスモスに君と

357 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:00 ID:fP9MfAvH0.net
ハゲの小説の読みづらさはもはや才能

358 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:11 ID:ssIwByPg0.net
>>352
あの当時二十歳そこそこなんだよな

359 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:15 ID:eo57EqBZ0.net
おもちゃを売りたいスポンサーを騙しながら作る
この事情をわかってないやつが多すぎやな
今みたいにアニオタ向けのアニメが作れる時代やないで

360 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:16 ID:l8xr5mRHa.net
始まりのG

361 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:20 ID:wU1XhbCW0.net
zからなんであんなにテカテカし始めたの

362 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:23 ID:p79nRQRq0.net
>>345
「エヴァ」は潰したい!

の頃から変わってなくて草

363 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:28 ID:wVdznoLHa.net
>>350
ゴットンゴーが死んだり、マシュマーがシリアスになってたり
見てて悲しくなったわ

364 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:30 ID:6rzNQx5Q0.net
>>310
作曲筒美京平ですし。有名な歌謡曲いっぱい作ってる

365 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:31 ID:7RmfJVII0.net
君を見つめてとかいう没OPなのに有名な曲

366 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:43 ID:uVZSDVtnM.net
富野とかいう前向きな嫉妬民

367 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:51 ID:qpwFuvSn0.net
https://i.imgur.com/AhcYatO.jpg
https://i.imgur.com/b69WH9V.png

それよりフォウ・ムラサメちゃんのヌードでも見ようや

368 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:56 ID:i/oL4Ou7M.net
モスピーダはEDもやたらとオサレだったな

369 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:51:59 ID:lFDq1ZlH0.net
仮に種の劇場版やるならやっぱ主題歌は西川貴教なんやろうか

370 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 19:52:06 ID:eTkZUwu30.net
>>357
リーンとオーラバトラー戦記とガンダム一通り読んだのにろくに覚えてねえ
勃起がどうのこうのと股ぐらに顔を埋めるのがどうの

総レス数 645
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200