2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】主人公が喋らないRPG、完全に廃れきってしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:19:45.88 ID:gFEKhQVB0.net
なんでや…

83 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:32:54 ID:QTK9VZBta.net
>>66
喋ったらネタバレみたいになるしな

84 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:32:57 ID:xRgmDCr70.net
>>36
1のNルートとか一切喋らんから最早キチガイの領域で怖い

85 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:08 ID:KYSFjw8Ba.net
幻想水滸伝もずっと出てないな

86 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:13 ID:IIFg9J/p0.net
ガンパレのプレイヤーが寄生したから無口になるやつ好き

87 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:16 ID:HN9Ru75ad.net
>>73
せや

88 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:28 ID:sIHZtzrZa.net
レッドさん、いつまでも無言を貫く

89 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:31 ID:CfcuZrInp.net
ワイがゲームやらんくなった原因やわ
ムービーもやたら増えたしゲーム性が二の次になってるわ

90 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:31 ID:lE+2LBQa0.net
モブが主人公くん無口でかっこいいとか言い出すやん

91 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:35 ID:MwffdU3Aa.net
キャラメイクなしで喋らんのは無理やろ

92 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:39 ID:u/Qmj/2Ad.net
なお世界で1番人気のRPGは主人公が喋らないポケモンな模様

93 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:42 ID:yjGwTyz40.net
>>1
で?TES6いつでるわけ?
オンラインに逃げたのはベスセダでしょ?

94 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:49 ID:m12vmDGfr.net
>>12
これほんと怖い

95 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:53 ID:ub18sbyhr.net
黄金の太陽の主人公喋らないのに続編で前作主人公が登場したときペラペラで萎えたわ

96 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:33:59 ID:ADVC4Bj6d.net
P2はかなり自我というか意思というかあるのに喋らせないから困惑する

97 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:34:12 ID:1kjcCdAH0.net
サイパンは楽しみやなあ
ほどほどにロールプレイできそう

98 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:34:16 ID:Exqesi3x0.net
TESの新作が出てないだけやんけ

99 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:34:26 ID:msLzQa5A0.net
エルデンリングも喋らなそう

100 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:34:36 ID:eiTH6cec0.net
ZLD

101 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:34:59 ID:gFEKhQVB0.net
>>93
2025年で確定したやろ
んで、申し訳ないけどTESシリーズは終わりや
何故ならFO4よりもっと喋る主人公にするらしいから
オワオワのオワよ

102 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:35:01 ID:u5ZJQwowa.net
純の実況見てるとわかりやすい
ドラクエやってる時は主人公のことを「俺」って呼ぶけど
FF10をやってる時は「こいつ」って呼んでる
別にどっちがいいって話ではないけど

103 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:35:14 ID:K6iRxOA1r.net
>>27
アバチュは喋らせるべきやったわ
イベントシーン毎度空気やん

104 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:35:39 ID:hHWq/7LH0.net
ツシマは仁の生き様をプレイヤーが決められなかったのが残念
どんだけ正々堂々戦ってもお侍じゃねえ!って言われるし
毒殺なんかしとうなかった

105 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:35:50 ID:RP8Vfh2xa.net
20年前みたいな手垢ついた批評ごっこされても

106 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:35:55 ID:Qn0mdOf50.net
>>102
きっしょ

107 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:35:59 ID:j1VYAfGSd.net
スカイリムって喋らんの?Falloutは喋るのに

108 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:05 ID:ZKmS3QJr0.net
日本のrpgっていうほどロールプレイしてないよな
ターン制なだけやろ

109 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:13 ID:877EVFKqp.net
そこでDoDのカイムくんですよ
喋らない理由がしっかり明示されてれば無個性主人公にはならんのです

110 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:18 ID:pRDZxPMw0.net
徹底するなら選択肢は
はい
いいえ
どちらでもない
だけにすべきや

111 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:18 ID:1PUQ9Nyb0.net
下手なやつがシナリオ書くと主人公=プレーヤーの分身ではなく、主人公=異様に無口な変人にしか見えなくなる

112 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:20 ID:gFEKhQVB0.net
サイバーパンクも期待してたけどやっぱ喋る系
もう今の時代洋ゲーで喋る系になった瞬間安っぽいストーリー中身スカスカのムービーゲー確定になるんがやべぇよ

113 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:31 ID:lxlU3CXD0.net
ペルソナを信じろ

114 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:48 ID:deROgylR0.net
RPGってもう世界樹くらいしかなくなったよな
ゴミ紙芝居にミニゲームついたうんこはいくらでもあるけど

115 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:50 ID:5TJvif9o0.net
FOは主人公が子供探しにいくストーリーが不評だったな
いらん言うて

116 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:54 ID:C1PRIedMM.net
やっぱりゲームブックがナンバーワン!

117 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:36:59 ID:jLGCHCgOd.net
イース

118 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:02 ID:11fQL2lrd.net
ルドガーすこ

119 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:04 ID:kPeO7p8/a.net
>>110
これからする私の質問にハイかイエスかで答えてくださいって言われたら

120 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:06 ID:j1VYAfGSd.net
>>82
あれボイスないんか
スマブラの声はオリジナルなんか?

121 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:11 ID:bGbRpgmZd.net
任天堂系のほとんどは主人公喋らないやろ

122 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:14 ID:SNpXInBu0.net
>>101
マジ?
ソースくれ

123 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:21 ID:Zep/V/V9r.net
ゲームはとりあえず20時間で本筋クリアさせてくれ
そんな長く一つのゲームやってられへん

124 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:26 ID:gFEKhQVB0.net
ターン制=RPGと思ってる害悪日本人
segaがターン制=RPGとか言い出した時ほんま終わってんなと思ったわ

125 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:39 ID:jLGCHCgOd.net
最近のアドルって喋るっけ?

126 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:44 ID:+tgbS3T70.net
そういうのがいいならバルダーズゲート3買え

127 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:37:53 ID:cky5AgA/0.net
>>104
わいもてつはうで爆殺とか一騎討ちで5人切りとか闇討ちで首チョンパなんてしとうなかった!

128 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:00 ID:igm+LAeL0.net
今のベセスダにまともなゲームを作れるとは思えないから諦めるんやで

129 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:03 ID:EqPmedc30.net
>>27
たつやがその代わり喋り出すの犯則にかっこいいじゃん

130 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:04 ID:Hvq+XELz0.net
>>95
ワイ「こいつ一人称オレだったんか…」

131 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:05 ID:YMEuSu89a.net
>>120
戦闘中とかレベルアップ時等は喋るで
でもシナリオ中は喋らん(選択肢はある)

132 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:08 ID:GPoOowss0.net
>>1
MMORPGでもやってればいいのでは?

133 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:19 ID:gFEKhQVB0.net
>>123
もうプレイする必要ないやん
疲れるならゲームしないで動画見てろよ

134 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:31 ID:rgYK1YMQp.net
fallout4は賛否両論やったな

135 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:36 ID:kSRKwFA60.net
>>9
クロノトリガー

136 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:39 ID:YkFf1YKR0.net
ボダランは無口やけど全く気にならんな
周りが常に煩いからかな

137 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:41 ID:1xQ8Esug0.net
>>132
もう死んだジャンルやないか

138 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:42 ID:LC9E4Upq0.net
世界樹ももう出るか怪しいしなあ

139 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:38:56 ID:16u37Ytg0.net
>>124
欧米コンプで草

140 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:03 ID:Zep/V/V9r.net
>>133
なんで長くて疲れると動画見てろって話になるんや?

141 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:04 ID:hnl/q6R80.net
大体やってる奴がキモいキャラ付けしてる

142 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:08 ID:qk3v0uOB0.net
>>124
本来のの定義とかどうでもいいわ
RPGタグで中身アクションのほうがムカつくわ

143 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:23 ID:j1VYAfGSd.net
>>115
ホンマけ?
大筋ないとほんとにただ殺してゴミ拾いするだけやない?
ストーリーとキャラで引き込めなかっただけやないかな

144 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:26 ID:iYtsk2v+0.net
>>1
TRPGでもやってれば?

145 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:42 ID:gFEKhQVB0.net
自己投影はキモいだの言い出す奴が出てくるけどほんま笑えるわ
ロールプレイでプレイヤー=主人公は自己投影じゃねーだろ

146 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:47 ID:+Z9PHHUl0.net
幻想水滸伝は主人公だけでなく前作主人公もしゃべらんままだったな

147 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:39:53 ID:rpYhQNG1d.net
絶体絶命都市みたいに聖人からサイコパス系まで色んな選択肢選べて
パートボイスでも喋ってくれるやつすき
クソみたいな選択肢ばかり選んでキチガイ主人公にしてしまう

148 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:07 ID:lvV/SlyJ0.net
FEはやたら陽気な選択肢多かったから普通にしゃべって欲しかった
先生キャラって感じで主人公=自分とはならんかった

149 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:26 ID:ZKmS3QJr0.net
ロールプレイってお人形遊びよな
洋ゲーのがロールプレイできるゲーム多いけど外人のがお人形遊び好きなんかな

150 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:26 ID:V355zZEGM.net
喋らん場合は選択肢多めにしてくれたらええわ
隣の相方が「なになに?〇〇だって」とか言い出したら冷める

151 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:30 ID:LDpOKXqy0.net
>>133
不満いってるのは自分なんだから一人で映画見てたらいいじゃん
俺はゲームするよ

152 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:37 ID:gFEKhQVB0.net
>>142
やんっばお前…
牧場物語もRPGやぞ…
ターン制がやりたきゃターン制で探せよアホ

153 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:43 ID:EqPmedc30.net
>>82
あれしゃべんない方が絶対いい例だろ
シナリオが実はお粗末すぎてしゃべってたらテイルズぐらいのジャンクフード感あるわ

154 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:40:59 ID:/HMJb8yL0.net
ワイ、アドルは不満顔

155 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:01 ID:znC0z33cp.net
>>136
ボダランは新作になるにつれて主人公の自己主張が多くなってくる
ストーリーではなぜか蚊帳の外

156 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:01 ID:j1VYAfGSd.net
ツシマでモンゴル人見かけたら殺しに行きたくなるしなんなら殺すために歩き回ってるとこあるからそろそろ航空機爆撃とかしたくなってきた
飽きてくんねん

157 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:02 ID:agHNZ2ly0.net
天使の輪っかやっけ
あれ最後の最後で主人公の女の子が喋るところでお前喋れるんかいってなったわ

158 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:07 ID:gFEKhQVB0.net
>>140
ん?
本筋ってただただストーリーみたいだけのアホ脳死マンのおっさんやろ?
動画みとけよ

159 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:07 ID:sIHZtzrZa.net
>>143
最初から結婚してるってのがウケなかったらしい

160 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:29 ID:31PcUMeva.net
ワイ「ここなんやろ」
仲間「そっちじゃねぇよ」 
ワイ「敵が出て来たけど回復アイテム足りないからそこの店で」
仲間「今そんな場合じゃないだろ」
ワイ「あっここ動けるわあちこち歩いたろ」
敵「何やってんだ大人しくしてろ」

161 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:34 ID:t+rGQAHXd.net
ポケモンは主人公喋らせなのにストーリー複雑にしたいからって
一緒に旅してるキャラがイベント発生するたびに登場するの滑稽やわ

そこまでやるんならもう喋らせろよ

162 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:38 ID:d5/vASNE0.net
>>117
喋るってほど喋らんけど「みんな行くぞ!」みたいなのはある
あと9ではある意味喋ったりイースVS空の軌跡では自キャラに選ばなきゃ喋りまくってた

163 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:41 ID:51qCHcNF0.net
>>145
どこにおんねん
糖質シャドーボクシングで草

164 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:54 ID:j7h5aJ7i0.net
ドラクエも喋ってないだけじゃん
俺がなんもせんでもイベント中に勝手に笑うし勝手にうなずく

165 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:54 ID:rUgMt5zy0.net
喋っても喋らなくても気にせんが無意味でも良いから選択肢用意してくれや

166 :\(^o^)/:2020/08/04(火) 17:41:55 ID:MAh4uk140.net
>>142
は?

167 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:41:58 ID:/HMJb8yL0.net
>>125
ありがとう!とか定型文だけ喋る

168 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:42:00 ID:EqPmedc30.net
絶対いるよなRPGがどういうイメージか完全に定着してるのに一人でRPGの定義についてニチャニチャ解説し出すやつ

169 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:42:03.19 ID:+rs9TW3H0.net
桃伝の新作誰か作ってくれへんかなぁ

170 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:42:27.12 ID:Qo62rrSH0.net
*「坊や お父さんを
  大切にしてあげるんだよ。

やっぱドラクエ5は名作だってはっきりわかんだね

171 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 17:42:35.95 ID:blp1K82f0.net
無口で何を考えているのかわからない英傑

総レス数 171
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200