2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10月発売の新型iPad Air4のリークに沿ったコンセプト画像

1 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:03 ID:DPFu2AJl0.net
安価になると言われてるので、5万位か
https://i.imgur.com/NLqgj2T.jpg
https://i.imgur.com/zAl8Tex.jpg
https://i.imgur.com/ddkSFmk.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:13 ID:DPFu2AJl0.net
第二世代ペンシルも使えるだろうし

3 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:32 ID:DPFu2AJl0.net
チップも今のProのA13が搭載だろうな

4 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:38 ID:DPFu2AJl0.net
これは買いや

5 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:39 ID:RwruWCJv0.net
ちなiPad Pro 第4世代 1TB 12.9 inch Cellularモデル スペースグレイ持ちやが何か質問あるか?

6 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:42 ID:DPFu2AJl0.net


7 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:47:46 ID:fdpGLcAN0.net
A14と防水きたら即買い

8 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:48:53.86 ID:BWjsgLtHa.net
もうほぼiPad Proやん

9 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:49:02.51 ID:RwruWCJv0.net
伸びなくて草

10 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:49:27 ID:Hic7pQ9n0.net
ipad miniのベゼル狭い奴がきたら買おうかなあ
さすがにmini3は厳しくなってきた

11 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:49:35 ID:HhbviYvQ0.net
絶対買うわ

12 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:50:07 ID:fdpGLcAN0.net
ワイのAir2がまだ現役やからスマホと比べてコスパ良すぎるわ

13 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:50:51.04 ID:VK8+trgL0.net
なんでこんなベゼル太いん?

14 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:50:54.89 ID:fdpGLcAN0.net
>>10
電子書籍用か?
miniの用途が未だによくわからん

15 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:51:03.28 ID:kMO+b9tXM.net
Lightningなら要らん

16 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:51:05.50 ID:BciBRIR1d.net
最新のPRO重いんよな
これ買うか悩むわ

17 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:51:47 ID:RwruWCJv0.net
MacBookとiMacどっちがええ?

18 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:51:49 ID:Vi2bQAhX0.net
>>9
Androidのほうが今は伸びるからなぁ

19 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:52:08 ID:BWjsgLtHa.net
5月にpro買っちゃったし我慢や😭

20 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:52:10 ID:BciBRIR1d.net
>>15
ライトニングのがいいやん細いし早いし
CはプロとSwitchでしか使わんから邪魔

21 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:52:28 ID:wIX55Nuq0.net
>>17
MacBookでスタバでドヤ顔

22 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:52:33 ID:uEM/QK+I0.net
airとproって何が違うんや?

23 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:52:46 ID:1yOZUdaE0.net
うわいいなこれ
車載用に欲しかったから一番安価なグレード買おう
proは高すぎや

24 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:53:12 ID:AAMynC8r0.net
>>12
わかる

25 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:53:18 ID:RwruWCJv0.net
>>349
英語もロシア語も話せんから日本がええ!
>>18
かなしいなあ

26 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:53:31 ID:AAMynC8r0.net
レスってほんま正解なんやろか

27 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:53:44 ID:kMO+b9tXM.net
>>20
早い???
むしろLightningがiPadとiPhoneでしかつかわんから邪魔や
すぐ壊れるし高いし互換性ないし

28 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:53:55 ID:RwruWCJv0.net
>>21
外ではiPad Pro 第4世代 1TB 12.9 inch Cellularモデル スペースグレイ使うんやが
自宅作業ならiMacよな

29 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:54:00 ID:/kYJz/H70.net
お絵描き用にこないだpro13インチこうたけどこれ買えばよかったかな

30 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:54:12 ID:VK8+trgL0.net
>>23
ナビ専用か?

31 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:54:17 ID:AAMynC8r0.net
>>29
絵描きならproでええんやない?

32 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:54:19 ID:RwruWCJv0.net
>>29
お絵描きするならproのがええで

33 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:54:40 ID:BciBRIR1d.net
>>27
実際のデータ転送速度USB Cとほとんど変わらんのよまだ

34 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:17.92 ID:fdpGLcAN0.net
USB-Cの方が断然ええやろ
ライトニングケーブルが嫌でPro買うやつもいるくらい

35 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:25.72 ID:SVGsEzBx0.net
>>22
スピーカー
X付きSoCかどうか
フレッシュレート

36 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:30.35 ID:xJkzxsqR0.net
ワイのプロもう売りに出せないレベルで湾曲してもうたわ

37 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:36.76 ID:AAMynC8r0.net
もうホームボタン復活することはないんやろな

38 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:46.72 ID:PxeS7+bcF.net
ゲームしたり動画見るくらいならこれ買えばええんか?

39 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:47.98 ID:RwruWCJv0.net
>>34
ほんこれ
iPhone12もUSB-Cじゃなかったら叩き割るわ

40 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:53.50 ID:mSYDq5dJ0.net
普通にええやん

41 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:57.58 ID:AAMynC8r0.net
>>36
なんか曲がりそうなんよな

42 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:55:58.84 ID:1yOZUdaE0.net
>>30
いやマツコネとかいうゴミがついとるよ
ネットフリックスとか見たいねん
今はsurfaceproぶら下げとるけど落とすの怖くてな

43 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:03.90 ID:cPQmxoHO0.net
今の無印ipadはホームボタンあるの?

44 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:14.57 ID:AAMynC8r0.net
>>38
ここまでいらない可能性もある

45 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:16.08 ID:BciBRIR1d.net
>>37
ホームボタンが嫌でわざわざプロ買ったわ
先にこれでたら買わなかった

46 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:19.42 ID:RKYMmAxz0.net
今年の新しいPro買ったワイ高みの見物

47 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:27.38 ID:mSYDq5dJ0.net
iPadmini買わずにこれ来るまで待っておけばよかった

48 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:28.67 ID:RwruWCJv0.net
>>41
曲がりそうってか力かけなくても通常使用だけで勝手に曲がるで

49 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:40.70 ID:5g/nFAt10.net
スピーカー4つ頼むで

50 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:44.56 ID:kMO+b9tXM.net
>>33
そもそも理論値の時点でLightningはUSB2.0止まりの時代遅れ規格なんですが

51 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:46.78 ID:SVGsEzBx0.net
>>46
今年のはマイナーチェンジやん

52 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:58.40 ID:AAMynC8r0.net
>>48
ペゼルレス失敗では🤔

53 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:56:58.99 ID:BciBRIR1d.net
>>43
プロ以外ぜんぶ疑似タッチホームボタンだよ

54 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:57:34.85 ID:rvf99Nd/0.net
Touch IDは?🥺

55 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:57:35.49 ID:YTxzuk+F0.net
今年Apple Watch買う予定やがどうや?
メジャーアップデートやろ

56 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:57:39.44 ID:RKYMmAxz0.net
>>51
でもカメラも含め結構アップしたと思うで
まぁ第2世代からの買い替えだからベゼル無いだけでも新鮮やワイには

57 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:57:42.96 ID:RwruWCJv0.net
>>52
ベゼルレスもやけどあんだけ薄い板をデカくしたらそら曲がるやろってだけの話やわ
見栄えだけで耐久試験やってへんのとちゃうか????

58 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:57:57.39 ID:AAMynC8r0.net
画面専有率上げて曲がるなら剛性不足なんよなぁ

59 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:04.22 ID:BciBRIR1d.net
>>50
だからそれと変わらん言ってんのやろ
USB Cの規格に環境もUSB Cケーブルすら追いついてない

60 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:04.56 ID:RwruWCJv0.net
>>55
四角くなるかもしれんで

61 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:05.26 ID:usjUR1PW0.net
動画主体からAirでええよな
カメラいらんし

62 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:17.98 ID:LyQi5Ku+M.net
これは買いやろ

63 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:26.16 ID:kMO+b9tXM.net
>>55
言うほどアプリ使わんし電池持たんしコスパ悪いで

64 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:28.91 ID:BVNNz6A8H.net
ワイのPro9.7をいつ買い換えようか迷う

65 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:29.75 ID:AAMynC8r0.net
>>57
miniサイズまでが多分限界よな

66 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 11:58:31.69 ID:Dh+TJJUz0.net
>>54
どうせ液晶やしつかないで

総レス数 553
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200