2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】20代男性、二次方程式の解の公式を87%が覚えていなかった

1 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:34:23 ID:N2oLmUuS0.net
お前ら嘘やろ?

2 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:34:30 ID:N2oLmUuS0.net
中学レベルやぞ…

3 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:34:36 ID:+XoV1SyK0.net
使わんしな

4 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:34:45.81 ID:bgaEz2Uo0.net
むしろよく覚えてる奴おるな

5 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:34:50 ID:pbmd+CFo0.net
どんなんやっけ?覚えてない

6 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:34:56 ID:aC59827m0.net
日常に役立たず定期

7 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:05 ID:NxgHKUt20.net
文カスやし元々知らんわ

8 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:06 ID:Iojfro4s0.net
2aぶんのマイナスbプラスマイナス√なんちゃらみたいな感じよな

9 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:11.91 ID:vAzB8hT1a.net
全く出て来ないけど言われたらあ〜!ってなりそう

10 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:15.13 ID:ZrRw1Zu10.net
あれ覚えるの面倒なんだよな

11 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:21.08 ID:8PcGwkT2M.net
実際何パーセントくらいなんやろ?

12 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:26.54 ID:rW13SxKv0.net
マジで覚えてなかったわ
いつやったんやろ

13 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:31.89 ID:ageY2kR5a.net
(b±√D)/2aやで

14 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:37.73 ID:b4WsXYg10.net
中学で今やるん?高校やろあれ?

15 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:39.21 ID:/K7wG6tz0.net
同じ感想を中高で抱いてたわ
なぜならまだ覚えてたから
イッチもそんくらいかな

16 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:47.03 ID:7+w/VU8j0.net
使わんしなぁマジで

17 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:47.32 ID:YWF0sJPbd.net
ワイらは覚えてなくても困らんけど受験生イッチは覚えるんやで

18 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:58.06 ID:KCZWlCKud.net
理系だけどあやふやだったわ

19 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:35:59.78 ID:/vmpc1O30.net
20代後半で覚えてる奴なんておらんわ

20 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:08 ID:8PcGwkT2M.net
>>4
本気で言ってるの?

21 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:10 ID:wENT5ftv0.net
ルートの中身が覚えてねえわもう

22 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:14 ID:mZ3912R70.net
公式は忘れたけど解ける

23 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:15 ID:v13F2zfYa.net
>>14
おっ!ゆとり教育を受けたおっさん!おはよう!

24 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:22 ID:AtEEJMho0.net
必要になったらネットで調べればええんやで

25 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:23 ID:4pWStwc10.net
平方完成すればよくね?

26 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:40 ID:HHNgKPP60.net
マジで使わんし

27 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:47 ID:YIKYr9yAa.net
公式はすぐ出ないけど公式の作り方は覚えてるから大丈夫や

28 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:36:55.80 ID:KCZWlCKud.net
>>25
懐かしいわその単語も

29 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:00.35 ID:vXqYn3kM0.net
>>25
いつもこれ

30 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:05.84 ID:ygzfgMPF0.net
就活の時の教養試験でど忘れしてとりあえず平方完成して出したの思い出したわ

31 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:09 ID:X3SQTgf10.net
-b/2a √b^2-4acやろ

32 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:09 ID:Iojfro4s0.net
文系やけど、たしかこれって普通に解いて解けなかったときの力技用リーサルウェポンよな

33 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:12 ID:7FA/CJIp0.net
にえーぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーのにじょうまいなすよんえーしーやで

34 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:16 ID:dC/HiP70r.net
あんだけ使えば九九と同じで一生覚えてるわ

35 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:24 ID:xtMPKOCR0.net
今まで簡単な解法ばっかだったのに急にアレがでてきた時の絶望感

36 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:28 ID:TnLwex0l0.net
あれ導出がクッソ難しいんだよな確か

37 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:32 ID:ageY2kR5a.net
ワイは6次方程式まで覚えているで

38 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:37:54 ID:vkukODNL0.net
学力は大学入試の時がピークって言うけど本当にそうやと思うわ
どんどん忘れていく

39 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:02 ID:9kEEi3/vd.net
忘れたけど導出出来るからセーフ

40 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:21 ID:KCZWlCKud.net
正弦定理余弦定理加法定理あたりは覚えてる

41 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:25 ID:a6UlSIN90.net
3x^2-5x+4=0

これみたいな奴?どうやってやるんやっけ

42 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:27 ID:nkImmo/10.net
これマジで覚えていないからなw何なら中学生のレベルも覚えていないし(笑)

43 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:31 ID:tFYvuTeB0.net
数学序盤でやる癖にそういや社会出てから使わんな

44 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:37 ID:9V3iuD8O0.net
>>13
マイナス抜けてるで

45 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:38:39 ID:lXt/XSYS0.net
導くのめんどくさかった記憶

46 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:12.33 ID:tvNB7n1L0.net
えっきしいこーるにーえーぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーのにじょうまいなすよんえーびー

47 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:22.81 ID:WBNB1i6F0.net
底辺×高さ÷2しか公式覚えてない

48 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:27.17 ID:zoF2YJDHa.net
くっそこの方程式全然解けん…どうやるんや?解説見たろ!
→解説「頑張っても解けんから解の公式で解けばええやでー」
うーんこの

49 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:28 ID:Fp0bZP1Zp.net
使わんししゃーない

50 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:29 ID:7tS9JLwrd.net
-b±√b^2-4ab/2aやろ?

51 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:34 ID:fJ5kb5KR0.net
Fラン私文カスワイ、高校の定期試験で使ってテスト期間が終わった瞬間存在自体を忘却していた

52 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:37 ID:/7iQ7hwoa.net
多分中学レベルの公式すら覚えとらん

53 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:39:38 ID:D7US74ZE0.net
よく考えたら数学の中で最も利用価値のない公式だよなこれ

54 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:23 ID:X0blHM7O0.net
明日のごはんの事考えてた方がマシ

55 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:36 ID:CyPdBkAK0.net
>>53
過渡現象とかで使うゾ

56 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:38 ID:V2fSZ0D+a.net
1回も使ってないから完全に忘れとるわ
使う場面ある?

57 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:40 ID:xVCN9xQo0.net
大学の数学基礎の試験でやったけど
試験直前で覚えて試験終わったらもう覚えてなかったわ
ちな偏差値42のEラン理系

58 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:41 ID:K8zkUMC30.net
一番使うと思うけどなあ

59 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:51 ID:fJ5kb5KR0.net
>>47
ワイは台形の公式言える😤
(上辺+下辺)×高さ÷2だっけ…?🤔

60 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:51 ID:KCZWlCKud.net
>>41
xの解が2つ出てくるから>>50に当てはめる

61 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:56 ID:gYMwZ/rFa.net
そんなんあったなあ
あの人は今レベルやわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:40:59 ID:sATyfg0Q0.net
これ最強やんって思ったな

63 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:41:22.20 ID:N0EZolFs0.net
87%スレももはや誰も23言わなくなったな

64 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:41:24.84 ID:85/wm6OY0.net
>>41
ちなみにこれは「解なし」やで

65 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:41:29.25 ID:/VMOqh0Qp.net
むしろ覚えてるやつは脳のバグやろ
人間使わん記憶は忘れていくねん

66 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:42:01 ID:GdV8XLAk0.net
>>57
大学でもやるんか凄いな

67 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:42:27 ID:MRQXJb5XM.net
>>53
そうか?
https://i.imgur.com/6GNlhTE.png

68 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:42:33 ID:5y/11isgd.net
まあ分解すればわかるし
わざわざ覚える物でもない
二倍角のタンジェントとかも覚えなかったわ

69 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:42:53 ID:+aCKNOUGd.net
実際日常生活で何に使うんやこんな無駄知識

70 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:42:55 ID:WedWYfgs0.net
使わないから度忘れしても二次方程式の図と解の導き方さえ覚えていれば簡単に割り出せる

71 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:04 ID:rRWHw0CQp.net
このスレは中学生を見つける罠やで

72 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:11.71 ID:dC/HiP70r.net
三角関数は加法定理しか覚えてない

73 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:13.91 ID:KCZWlCKud.net
>>67
こういうのってどうやって導出したんだよ…っていつも思う

74 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:28.59 ID:6PRAsbvy0.net
何一つ覚えてない

75 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:31.69 ID:yi3lvMKe0.net
じゃあ理系J民に問題や
tanxを積分すると?

76 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:33.07 ID:lEh0CsrFd.net
>>53
高校数学だと何かある度判別式で省略して使ってたな

77 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:41.83 ID:PXQpHu0xM.net
でも微分は不思議と忘れんわ

78 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:43.46 ID:FXGTiI9E0.net
>>73
神様が教えてくれたんやぞ

79 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:43:59.76 ID:GTW8xSoc0.net
残りの23%定期

80 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:17 ID:KCZWlCKud.net
>>75
コサイン分のサインにしてやるんだっけ?

81 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:22 ID:WINYdRbk0.net
中学で覚える公式って
これと球の体積と表面積くらいやん

82 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:24 ID:5RixbbL5a.net
>>75
忘れる

83 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:28 ID:fCVPUCG70.net
>>75
1/cosx

84 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:30 ID:tVvbgfnh0.net
96%覚えてないやろ

85 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:34 ID:8vKee8dM0.net
そう考えると寂しい学問だな数学って

86 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:36 ID:lEh0CsrFd.net
>>68
倍角は導出簡単だけど積和とか和積無理ゲーすぎンゴ

87 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:44:40 ID:ulKXqNq2M.net
±b^2-ac/2aやっけか

88 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:45:25 ID:uWi9ZB9t0.net
なんか特殊の時の奴もなかった?
偶数だったら云々みたいな

89 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:45:51.17 ID:4yQVhzIG0.net
99.9%の男性、三次方程式の解の公式を覚えていない

90 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:45:55.18 ID:RfSz5CYT0.net
ワイ理系、tanがなんのことか理解せず大学卒業する

91 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:45:58.99 ID:YTWBuIZg0.net
解の公式の和積とかいうマジで印象が薄い奴

92 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:46:27.10 ID:Vx+m8nJK0.net
一次方程式の解の公式すら8割以上出来なさそう

93 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:46:35.77 ID:KOWaVhZta.net
言葉だけだと思い出せんことあるわ
実際の問題があれば多分できる

94 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:46:38.16 ID:6ykKc4F4a.net
ワイも忘れることあるけど、
忘れてても導き出せるやん

95 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:46:42.73 ID:+1lbtMyW0.net
導出しろよガイジ

96 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:11 ID:ulKXqNq2M.net
sin^2+cos^2=1ってのは美しいと思う

97 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:13 ID:gWckc8ZB0.net
覚えるもんちゃうやろあれ

98 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:18 ID:N9w10zxS0.net
3次方程式の公式は?

99 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:26 ID:tYaYXNxX0.net
>>85
一般人には全く不要である事の証明になってしまってるというね

100 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:38 ID:zhoRyPCqr.net
>>92
1次方程式の公式…?

101 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:38 ID:Ja95eBFGa.net
>>59
正解や

102 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:47.17 ID:f55ct2nk0.net
たまにアイドルとかに中学生のテストやらせて笑う番組あるけど
なんJ民もアイドル達と似たような点数になるとおもうわ

103 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:50.81 ID:N9w10zxS0.net
sinθの二乗←意味不明

104 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:47:55.33 ID:9njPFl8Ra.net
>>59
ぐうかしこい

105 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:03.45 ID:5RixbbL5a.net
>>96
定義的にそうなるだけやないか?

106 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:06.79 ID:sP1cGhQ8d.net
結局調べたら済む話やからなぁ…

107 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:11.94 ID:FXGTiI9E0.net
>>90
勾配や

108 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:15.65 ID:mxAJPJEi0.net
>>96
美しいって言うかそれ1を基準にしてるだけやからな

109 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:16.32 ID:SG9KEZu9r.net
もう覚えてないけど導出すればええわ

110 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:20.71 ID:0wgR1MHY0.net
>>23
早く大人になりたそう

111 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:26.82 ID:zo/X/EgI0.net
優秀なところでてる先生も生徒に教える時全然覚えてなくてできないから予習して思い出してるっていうとったな
旬過ぎればそんなもんやで
むしろこれわからんの学生くらいまでやろ

112 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:36.92 ID:V2fSZ0D+a.net
>>102
数学とかはマジでそうやな
漢字とか歴史は意外と覚えとる

113 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:51.48 ID:mxAJPJEi0.net
半径1の円内で考えようってのが三角関数や

114 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:55.87 ID:tVUkTcbbM.net
使わんと忘れるからな

115 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:48:56.00 ID:ulKXqNq2M.net
>>105
まあそうなんやけどな
水が100°で沸騰するっていうのと一緒やけど

116 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:06.58 ID:QcGtoMPe0.net
>>99
よく日常品は数学から成り立ってるとか言われるけどそれは一部の人間が頑張ればいいだけの話だからな
バカでもリモコンは使えるし

117 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:07.93 ID:MRQXJb5XM.net
>>100
ab定数
ax=bに対して
a=0 b=0の時は任意のx
a=0 b≠0の時は解なし
a≠0 b≠0の時はb/a
ってやつやで

118 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:11.70 ID:KCZWlCKud.net
>>96
tanを1としてるからな

119 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:22.06 ID:ZoAbsYMG0.net
sin^2x

sin2x

sinx^2

(sinx)^2

この違いが最後まで分からなかったわ、表記の問題これ?一緒なん?

120 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:28.41 ID:jnagjZ250.net
>>59
やはり天才か

121 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:37.68 ID:tYaYXNxX0.net
>>111
そういう場面やと一度でもちゃんとやっとるかそうで無いかで大きく差が出ると思うけどね

122 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:40.24 ID:wGPodIDaM.net
中学って記憶力のピークじゃない?解の公式は一瞬で覚えられたのに加法定理覚えるのに一年かかったわ

123 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:41.14 ID:l2QEgraO0.net
>>100
あっ…w

124 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:41.64 ID:b4WsXYg10.net
>>83
間違えてて草

125 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:45.38 ID:BVxAQ/px0.net
ひらめきでなんとかなる中学生までの数学好き
公式公式アンド公式の高校数学嫌い

126 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:49:47.37 ID:yHtsOXgw0.net
>>75
-log(cosx)

127 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:50:29.99 ID:5RixbbL5a.net
>>119
xを数字で考えればわかりそうやけど

128 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:50:46.27 ID:wHi6FfpF0.net
ワイ数学科だが判別式さえ使えれば十分やで

129 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:50:52.47 ID:zhoRyPCqr.net
>>117
そんな公式なんかあるんか?
見てすぐ分かることやんけそんなんの存在初めて知ったわ

130 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:50:56.21 ID:c2azE+kK0.net
どうやって導き出すんやっけ
ヒントくれ

131 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:51:01.89 ID:DaaBjk6s0.net
ガチで忘れた
仕事で使わないから当然やが

132 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:51:02.90 ID:5u0+EjXK0.net
>>126
間違ってて草

133 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:51:07.74 ID:RFzZ4KgJ0.net
三角関数のθがxに変わっただけで問題解けなくなったわ

134 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:51:47.00 ID:0Q0gOd+Gd.net
三平方が円の中の直角三角形になった辺りからついていけなくなったわ

135 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:51:56.26 ID:dKY26KmzM.net
よかったこれ忘れたのワイがアホなんやなくて普通やったんやな

136 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:51:56.75 ID:fu4A7omGp.net
ちな4次方程式の解の公式
https://i.imgur.com/sLD31Dw.png

137 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:04.36 ID:cQhD3MY60.net
三角関数は90度超えた瞬間に詰んだわ
tan210°とかcos300°ってすっと出るもんなんあれ?

138 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:04.96 ID:pBrxjelDa.net
>>117
a=0だと一次方程式にならないからa≠0としてよいしb≠0は不要

139 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:05.20 ID:tYaYXNxX0.net
>>116
どんなに勉強しても忘れてく人が大半ってのも悲しいけどな
脳の欠陥や

140 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:19 ID:/SyfWEY3a.net
ラプラス変換を思い出していく

141 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:25.92 ID:pKleoVBwa.net
サインコサインの角度とか忘れた

142 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:33.14 ID:8mmnMuEd0.net
つうか使わない奴は学校でやった殆どのやつ忘れてるやろ

143 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:33.32 ID:gWckc8ZB0.net
>>117
それって底辺校やと公式とかで覚えるもんなんか…

144 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:52:57.28 ID:MRQXJb5XM.net
>>129
習わないけど当然のことや
でも場合分けする分面倒やから成人男性の1割も無理やぞ

145 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:02.90 ID:tVvbgfnh0.net
何も覚えてないからぶっちゃけ数学最初から学び直したいわ

146 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:13.40 ID:WvfzDSymd.net
たまに筆算のやり方も忘れるわ

147 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:15.82 ID:T+9XUw3q0.net
偏差値50の世界って想像よりずっとガイジやからなバイトとかで遭遇するはめになるとゾッとするわ

148 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:20.36 ID:N9w10zxS0.net
2次方程式の解の公式は覚えてるやろ

149 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:20.78 ID:OQUZTMwld.net
積分はまじで忘れた

150 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:26.73 ID:f0Ae4k7q0.net
覚えらんないまま卒業したから覚えてるわけないだろ

151 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:26.94 ID:mxAJPJEi0.net
>>130
x^2+5x+16を因子分解しろって時にどうしたか?
って話や

それをabやら文字式で表されたのが解の公式

152 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:30.28 ID:Mg/YQjy60.net
>>59
すごいな
ワイいつも三角形2つ分やなって
いちいち頭に思い浮かべないと出てこない

153 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:42.85 ID:0s+jUkzG0.net
>>117
なんで二次方程式のときは場合分けせんの?

154 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:47 ID:zhoRyPCqr.net
>>137
単位円で考えればすぐ出てくるやろ

155 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:53:58 ID:aRubL4Np0.net
logxの積分だけは無駄に覚えてる
三角関数の積分は無理や

156 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:04 ID:MRQXJb5XM.net
>>138
確かに最後のb≠0はいらんわ

157 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:21 ID:8aNVEZ2G0.net
>>112
名称だけは覚えとるけど中見全く覚えとらんわ

158 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:27 ID:MYR+9zhU0.net
ワイジ、二次方程式が何なのかすらわからない
何を表す式なん?

159 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:34 ID:i8KKrSUZ0.net
>>75
sinx=d/dx(-cosx)ってやつか思い出した

160 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:42 ID:4yQVhzIG0.net
>>152
ちゃんと根本を理解できてるってのは偉いことやで

161 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:42 ID:gWckc8ZB0.net
>>140
正直sinとcosの公式の出し方とか忘れるよな
トリッキーすぎる

162 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:50 ID:1Lc4lX8Bd.net
でも理系脳って公式を覚えてるとか計算が速いとかじゃなくて
問題文の中の数字を見て直ぐに文字式に逆算できる奴らのことやわ
要は数字に強いんじゃなくて論理的な思考力と理解力があるってことやね

163 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:54:55.75 ID:ulKXqNq2M.net
>>158
2つの答えがある方程式

164 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:10.34 ID:TWCDHwaT0.net
大阪大学の問題

x→0のとき、sinx/x=1を証明せよ。


こんなん受験生パニックって誰も出来んやろ

165 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:26.03 ID:FXGTiI9E0.net
>>155
sin→cosみたいにグルグル回るだけやん

166 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:44 ID:c2azE+kK0.net
>>151
なるほど簡単やな

167 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:50 ID:N9w10zxS0.net
だいたい教え方が悪い

168 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:50 ID:vgc9r6mq0.net
区分積分とかいう理系数学最後の関門

169 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:54 ID:wHi6FfpF0.net
tanの積分ができてない奴わらわらで草生えるわ
高3でも溶けるやろお前ら理系名乗るなよな

170 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:55:58 ID:0W9htXE60.net
なつかC

171 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:06 ID:iMN/Dy090.net
>>164
普通に微分の定義からいけばええんちゃうの?

172 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:17 ID:pBrxjelDa.net
>>164
三角形と扇形で面積評価するやつか
x<0のときはx=-tとかにして

173 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:17 ID:Tdj5XjHs0.net
>>158
放物線

174 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:20 ID:FYfQ+ji30.net
結局使わんかったな

175 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:26 ID:FXGTiI9E0.net
>>164
とりあえず微分で楽勝やろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:33 ID:DEpb9T860.net
>>164
それ高校の範囲だと循環論法にならざるを得ない

177 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:37 ID:mu49r+qxM.net
10桁の暗算できたほうが便利だし凄いって言われるよな

178 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:38 ID:c7nes+2Gd.net
そら使ってなかったら忘れるのが普通やろ
tan°90が定義できないとかそんなことだけ覚えとるわ

179 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:39 ID:GnhKYJsHd.net
>>164
逆にこれで有名になりすぎて覚えたわ
三角形2個作ってはさみうちするんや

180 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:44 ID:czCXXVxZM.net
理系院卒30代半ばやけどまあ使わんからな
確率とパーセントの計算くらいやろ日常生活なら

181 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:45 ID:Ptm2dSdea.net
重積分とかいうモノに詰んで大学を中退するIQ80がワイやぞ

182 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:56:46 ID:F1NNuu3g0.net
>>75
これ結局誰も合ってなくて草
結局そんなもんなんやなお前ら

183 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:10.24 ID:tzxFiJWd0.net
抑使わんし

184 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:16.34 ID:gWckc8ZB0.net
>>158
特大のアーチとか放物線を描いてスタンドに入るとか言うやろ
あの放物線とかアーチとかのことや

185 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:20.19 ID:HwmoIdyXa.net
関数ってなんなや?
説明してくれ

186 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:29.18 ID:/pfA1Y9S0.net
>>158
(2次式)=0の形になる方程式のことやで

187 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:31.71 ID:55rhwChj0.net
覚えてなくていいものをとっとと忘れるのは才能だけどな
裏山で見た首吊り死体とかずっと覚えてたくないだろ

188 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:35.60 ID:ozXhweoo0.net
二次方程式ってどれやったかが思い出せんわ

189 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:44.52 ID:Apc+ADC0a.net
一から導出出来るんやから暗記してる方が数学出来んやろ

190 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:51 ID:0PAT3Nwi0.net
忘れたけどやれば10分で思い出して解けるようになるやろ

191 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:57:57 ID:PQ+P2TgX0.net
>>67
これの逸話を聞くたびに未来人か神か宇宙人は本当に存在すると思えるンゴ

192 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:19 ID:MvJUcxcr0.net
しぬ

193 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:21 ID:VJEYb5j+0.net
もう忘れたわ

194 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:22 ID:2DsAglgn0.net
>>126
これやろ

195 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:27 ID:ZwDAbxsvd.net
>>75
大学受験やってた全盛期のワイでも覚えるの面倒がってs*c^(-1)から合成積分するとかいうクソみたいなことやってた

196 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:27 ID:EwiKgkip0.net
理系しか知らん式

v=√2gh


これわかる人はなかなかやね…

197 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:31 ID:auS84Qb2M.net
式変形すれば出せるから覚える必要ないことは覚えてる

198 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:41 ID:pBrxjelDa.net
>>194
絶対値が必要やね

199 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:48 ID:/pfA1Y9S0.net
>>182
-log cosxやないんか?積分定数か?

200 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:58:57 ID:mxAJPJEi0.net
>>164
面積評価するやつか
数3やっててもちょっとしんどいな

201 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:59:09 ID:OveZNzrEd.net
>>75
−log|cosx|やぞ誰も正解せんのか��

202 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:59:26.51 ID:HgdgJUv6a.net
卒業して数年したらもう大体忘れてるわ

203 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:59:29.33 ID:Ng52djVL0.net
>>199
絶対値つけんとおかしなことなるで

204 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 06:59:54 ID:DWdC+OeU0.net
つえーまいったびーびびってひいたらよんえーしー

205 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:00:10 ID:/pfA1Y9S0.net
>>203
せやったか…アカンわ忘れてるもんやな

206 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:00:19 ID:+IpW2PE40.net
【悲報】なんJ民の99%が五次方程式の解の公式を言えない

207 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:00:24 ID:kmtsg3QUd.net
何なら旅人算とかつるかめ算もわからんわ

208 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:00:35.88 ID:gWckc8ZB0.net
ワイジは絶対値見ると発狂するマンや
マジで複雑なこと考える知能がないし数学向いてないんやろなって

209 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:00:58.78 ID:u/vbKL0vM.net
>>201
積分定数忘れてるぞおバカさん😉

210 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:01:00.75 ID:kJe9C2Pkd.net
二次方程式って形が思い出せん

211 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:01:12 ID:GGHwg5LH0.net
>>206
1%のやつ何者だよ

212 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:01:40 ID:C1MUK/UXa.net
【朗報】なんJ民の87%、掛け算ができる

213 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:04 ID:S867LFJAa.net
覚えてはいる
ただ使い方は怪しい

214 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:11 ID:sjMRFYVT0.net
解の公式なんて覚えてなくてもαβで因数分解すれば暗記しなくても分かるやろ?

215 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:15 ID:YHr/tycJd.net
2a分の~とか公式は覚えてるけど
どのパターンの時に成り立つかを覚えていないという糞頭
結局公式覚えても理解はしてないってことやよワイは

216 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:16 ID:gWckc8ZB0.net
>>212
本当か〜?本当に掛け算できるか〜?世の中にはいろんな数があるぞ〜?

217 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:23 ID:BWbrKoP8d.net
【悲報】なんJ民の8割、sin3xとcos3xを1倍角式に変形出来ない

218 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:27 ID:+IpW2PE40.net
aとbは2回出てくるのにcは一回しか出てこないの不公平じゃね?

219 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:29 ID:hvNzGZR3a.net
ワイガチで割り算の筆算も忘れてるわ

220 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:30 ID:9ydLLI5Rp.net
数学できない奴はもはや受けてきた教育のレベルが悪いんだろうなって思う

221 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:33 ID:Bhhf1//50.net
何時方程式まであるんや?

222 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:47 ID:CHsl1c/9M.net
めちゃくちゃ数学頑張って医学部入ったのに全く数学使わなくて全て忘れた

223 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:49 ID:BRMO9UPQd.net
>>142
普通の人なら義務教育でやった内容を忘れる訳ないんだよなあ

224 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:49 ID:Shp+j10Ba.net
>>212
九九でええか?

225 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:52 ID:Apc+ADC0a.net
>>212
なお23%は引き算ができない模様

226 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:54 ID:6Sh/8p9Y0.net
おまえらそんなこっちゃZ変換とラプラス変換どうしとるねん…

227 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:02:59 ID:SKNkPSn10.net
>>216
ごめんなさい��

228 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:01 ID:hnr+eUOB0.net
中学受験算数のこの図を考えた奴は凄いと思うわ
連立方程式なんかいらんでも分かる

https://i.imgur.com/zXw6LvF.jpg

229 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:01 ID:mxAJPJEi0.net
>>75
-log|cosx|や

230 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:11 ID:NXp0MQk3d.net
A U A
こういうのは覚えてないだろ

231 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:20 ID:dSLf+pI10.net
>>225


232 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:44 ID:c2azE+kK0.net
>>221
何次でもええで
でも代数的に解くのは限界があったはずや

233 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:45 ID:uWfHetBP0.net
ワイなんでかわからんがメネラウスとチェバの定理だけ覚えとる
中学受験のときに裏技として教え込まれたから

234 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:55 ID:tw1HcK810.net
>>36
証明嫌いになった

235 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:03:59 ID:qg0VgAle0.net
>>228
これともう一個あったよな

236 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:02 ID:rr1oMXQn0.net
英語もこのネット全盛やと使うし社会科目とか無駄に覚えとるのに数学あたりはからっきし覚えてないのなんでなんやろ

237 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:03 ID:3/wIfuz/d.net
マイナスとマイナス掛けたらなんで正数になるんや…
この辺からやり直さないといけないレベル

238 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:04 ID:2DsAglgn0.net
数学が身の回りに使われてることはわかるが二次方程式の解だけは何に役に立つのかわからん

239 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:15 ID:S867LFJAa.net
>>228
なにこれ?

240 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:18 ID:HYfLEv3ja.net
ワイ中学までは何年で何の単元やったか
全教科覚えとる

241 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:41 ID:uWfHetBP0.net
>>239
鶴亀算

242 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:41 ID:NXp0MQk3d.net
集合とか絶対使わない

243 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:50.13 ID:SKNkPSn10.net
>>225
110%が引き算できないよ

244 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:04:58.17 ID:D5A8oFy60.net
数学UB8点民のワイにはなんのこっちゃわから

245 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:04.61 ID:v6JbEmYc0.net
>>238
知らないうちに使ってるわ

246 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:09.27 ID:wHi6FfpF0.net
>>230
数学専攻するといつでも集合論ばっかやで

247 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:21.50 ID:gWckc8ZB0.net
>>236
英語と社会は覚えるだけやけど数学は頭使わなあかんからな
そら覚えとらんよ

248 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:23.76 ID:mXMKbN/a0.net
>>147
偏差値50の世界って筆算で4桁÷2桁の割り算できんからな…

249 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:24.61 ID:Ce74EmEo0.net
【悲報】今のゆとり学生、高校で「行列」を習わない

線形代数どうしてんねやろ…

250 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:24.92 ID:S867LFJAa.net
>>238
二次方程式を解けるってめっちゃ役に立ってそうやない?

251 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:25.65 ID:Sq0hWMLC0.net
>>32
解の方程式使ったら答え出せないように作ってる問題もある

252 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:29.65 ID:/pfA1Y9S0.net
>>230
かわいい顔文字ンゴねぇ

253 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:35.34 ID:gWckc8ZB0.net
>>225


254 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:36.24 ID:ygzfgMPF0.net
全ての実数nに対して、2³ⁿ≧3・2ⁿ-aが成り立つaの範囲を求めよ。

255 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:39.57 ID:DILqltC+0.net
にえーぶんのまいなすしーぷらすまいなするーとびーにじょうまいなすよんえーしー

256 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:44.78 ID:fu4A7omGp.net
>>232
公式あるのは4次まで

257 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:45.67 ID:4yQVhzIG0.net
n次方程式にはn個の解があるってこと
実数の範囲では言えんのに複素数の範囲では言えるの凄いよな

258 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:05:47.63 ID:SKNkPSn10.net
>>230
トッテナムの胸スポンサーかな?

259 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:01.16 ID:ViuYkcIc0.net
一生懸命変形したらできたわ
なんか嬉しい

260 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:08.26 ID:CHsl1c/9M.net
>>236
英語、社会の内容は普通に生活してても触れることが多いからちゃう
数学は数学の問題を解こうとしない限り触れることがないから忘れる

261 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:21.22 ID:ufd7T0Ts0.net
大学生の時同じようなニュースみて、解の公式もわかんないのかよだっせーとか思ってたけど実際もう忘れたわ
でもその代わり実務で使う法律とかはその頃より遥かに知ってる

262 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:21.94 ID:mxAJPJEi0.net
>>238
どの分野でもツールとしては必要なんやで

263 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:26.22 ID:2DsAglgn0.net
>>251
なんやそれ

264 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:29.12 ID:xeem3vxY0.net
なんというか義務教育の数学って心に残らないんだよな
感動がない
本来は凄い学問なんだろうけどそれを教えられてない

265 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:37.34 ID:pBrxjelDa.net
>>251
ファッ!?

266 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:38.98 ID:Sq0hWMLC0.net
>>249
大学で習うんやで
ワイは線形代数使わない仕事に就いたから何に利用されてるのかは未だに分からんけど

267 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:06:46.29 ID:nSlhhUJU0.net
自分で導出する定期

268 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:03.46 ID:rr1oMXQn0.net
>>248
それは嘘やろ
ワイの高校偏差値55くらいやけど流石にそんなやつはおらんかった

269 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:22.31 ID:ViuYkcIc0.net
確認したら普通に間違ってたわ
恥ずかしい

270 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:24.22 ID:lc3I67rr0.net
ax^2+bx+c=0
a(x^2+b/ax)=-c
a(x+b/2a)^2-b^2/4a=-c
(x+b/2a)^2=-ac+b^2/4
x+b/2a=±√-ac+b^2/4
x=(-b±√b^2-4ac)/2a
公式覚えてなくてもなんとかなるやろ

271 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:28.94 ID:mxAJPJEi0.net
>>249
わい、大学1年の時に線形落として自信なくしたわ

272 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:35.93 ID:bkgnd8I/a.net
高卒と底辺文系合わせたらそんくらいなるん違う

273 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:45.05 ID:S867LFJAa.net
塾行ったことなくて授業中ふざけまくってたワイが偏差値65の高校行ったんやから偏差値50とかかろうじて教科書音読できる(よく漢字の読み間違える)レベルやろ

274 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:48.00 ID:v6JbEmYc0.net
大学の英語だけはいらんな
高校レベル以下

275 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:53.76 ID:71ROunaZd.net
分数の足し算引き算できないやつがまず3割くらいいそう

276 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:07:54.13 ID:ZrC3uxBX0.net
私はあなたを笑わせたい。
I want to ( ア ) you smile.

中学の弟の宿題で出てたけど英語の方がまだ分かるよな

277 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:05.31 ID:Sq0hWMLC0.net
>>263
>>265
答え出せないというかめちゃくちゃ計算難しくなる問題があるんや
むしろ因数分解とか平方完成した方が解けるようになってる

278 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:08.48 ID:/+GjjImxr.net
ワイも必要なときはググっとるわ
そもそもなんの公式も覚えてない

279 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:09.71 ID:M1A4c1sg0.net
>>237
その辺は後付けで大人になってから理解していく
最初からそこに拘ってると数学出来るようにならない

280 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:38.96 ID:/pfA1Y9S0.net
>>237
水槽に水を入れるンゴ
1分で5リットル溜まるで
3分経ったら5x3=15リットル溜まるンゴねぇ
4分「前」やとどうやろ?5x(-4)=-20リットルやな!

ちな栓を抜くと1分で5リットル流れるやで
3分経ったら(-5)x3=-15リットルやな
4分「前」やとどうやろ?(-5)x(-4)=20リットルや!

281 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:43.51 ID:W7AnKGJM0.net
まじで無駄としか思えないけど、難しいことを勉強するのって脳の成長には繋がってる感あるんだよな
脳に負荷をかけてトレーニングするみたいな
ただ数学の公式自体は大多数の人にはまじで無意味

282 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:44.56 ID:ysqpbeBM0.net
>>237
+×+←前(プラス方向)に向いて前進する
-×+ +×-←後ろ(マイナス方向)に向いて前進する 前向いて後退する
-×-←後ろ向いて後退する

283 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:49.61 ID:c2azE+kK0.net
>>276
makeか?

284 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:50.23 ID:V/7eiCSdd.net
>>276
doやな!

285 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:08:52.80 ID:nSlhhUJU0.net
>>274
大学の英語こそ自分で学ぶ意欲が無かったら全く意味ない授業やで
学ぶ気あったら役に立つ感じやったわ

286 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:08 ID:aQSDEpUo0.net
>>276
haveか?

287 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:14 ID:/+GjjImxr.net
今の時代名前覚えときゃええんよな
「解の公式」って名前さえ覚えとけばググれるし

288 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:22 ID:ozklWLZ70.net
>>276
forceやっけ?

289 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:38 ID:c2azE+kK0.net
答えがバラバラじゃねーか

290 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:41 ID:06txM0H60.net
>>276
makeかletかで迷うなこれ。

291 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:45 ID:CM0qpb92d.net
>>276
getやな

292 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:58 ID:DILqltC+0.net
メネラウスの定理とかいう限定的すぎる公式

293 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:09:59 ID:B0CBC1Rv0.net
今必死に思い出したら合ってたわ

294 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:04 ID:KmE8BHV70.net
>>276
意味的にletやろ

295 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:08 ID:nSlhhUJU0.net
>>287
理系大学院生の5割はググってると思うわ

296 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:10 ID:kZmUD3nwd.net
>>289
makeであってるで

297 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:16 ID:Sq0hWMLC0.net
>>281
公式はもう覚えとらんけど受験で培った数学的思考は就職してからも役立ってる気がするわ
まだペーペーやから偉そうには言えんけど

298 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:25 ID:S867LFJAa.net
>>276
私はあなたを笑顔にしたい(変えたい)

299 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:26 ID:0kCKT4oe0.net
>>276
go!!!

300 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:27 ID:xfKrdeqj0.net
-b'±√b'²-ac/a

301 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:28 ID:Apc+ADC0a.net
>>276
giveやぞ!

302 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:30 ID:FXGTiI9E0.net
>>276
ワイ「be」

303 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:30 ID:aFaB758V0.net
忘れたなら導けば良いしなぁ
暗記だけなら忘れるやろな

304 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:32 ID:BhC07xKRM.net
>>290
letは許可するやつじゃん

305 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:32 ID:/pfA1Y9S0.net
>>276
ワイ中学生、makeを選択

306 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:37 ID:NXp0MQk3d.net
中学以降は電卓とかでいいわ

307 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:47 ID:06txM0H60.net
getならget your smileになるはず。

308 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:52 ID:MUcj/fEpM.net
流石に一次方程式くらいは役立ちそう

309 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:55 ID:W7AnKGJM0.net
>>287
もはや「中学、数学」って言葉さえ覚えてれば問題ないわ
体系的に解説してるサイトが山ほどあるし

310 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:10:57 ID:IP78EXsBr.net
>>266
ワイの場合やと行列は係数決定によく使うな
ベクトルをスカラー倍してもベクトルの方向は同じ答えしか出てこんけど、行列を使えば例えば90度違う角度を向いたベクトルが出力される
そういうの使えば結晶が方角によって物性が違うのを数式で記述できる

311 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:05 ID:gWckc8ZB0.net
>>276
getやろなぁ…

312 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:06 ID:4yQVhzIG0.net
>>292
ベクトルさんが万能すぎてね…

313 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:06 ID:HYfLEv3ja.net
今はなんでやろって考えるの大事や言われるけど
なんでか分からんうちに次進むから、ある程度こういうもんなんやと自分を納得させんとつまづくよな

314 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:08 ID:12oJVULK0.net
確かにおぼえとらんな

315 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:11 ID:41uD3Y560.net
>>277
まあでも力技用リーサルウェポンってのは間違ってないだろ

316 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:23 ID:PhLI7cZZd.net
makeじゃね
let you smileだと笑ってもええぞみたいな上から目線に感じる

317 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:25 ID:DILqltC+0.net
中学のとき毎月高数買ってたなあ
さと数だっけ?あれも好きだった

318 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:37 ID:/pfA1Y9S0.net
>>249
うちの大学だと教科書がわかりにくいのもあって脱落者続出やわ

319 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:53 ID:Sq0hWMLC0.net
>>310
なるほどな
ワイとは全く無縁の世界やわ

320 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:11:53 ID:yHtsOXgw0.net
>>254
定数分離して2^n=xの三次関数描いてx>=0の範囲での最大値以上

321 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:02 ID:0y+Nnpfcd.net
X+3=8みたいな超簡単な方程式を解の公式で解くっての遠回りだけど一度はやらせるべき
中学の生徒に教えたわ

322 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:05 ID:hKI+gdwJ0.net
覚えてないどころかそんなん知らない

323 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:15 ID:BQmg5u2Y0.net
年取って暗算速度の衰えが悲しいわ
こんなのがすぎできないのかよって

324 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:29 ID:mxAJPJEi0.net
>>254
4≦a<-2

325 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:35 ID:gWckc8ZB0.net
>>313
数学で本当に学ぶのはそういうものだと納得する能力よな
理由なんて無くてただ答えが出るからこうなんや!って思えることは大事や

326 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:41 ID:SKNkPSn10.net
>>276
Get

327 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:42 ID:CFYkGRQV0.net
みんなパソコン持ってるならプログラミングで遊ぼうぜ
何作るかにもよるけど三角関数と行列は結構使うぞ

328 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:48 ID:S867LFJAa.net
makeでいいと思うで
みんな疑いすぎや

329 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:12:57 ID:nSlhhUJU0.net
>>313
それ馬鹿の発想だと思うわ
自分はその場で理解して先に進む
会社でもよくわからないで進んでる馬鹿多すぎて困るわ
わからないならわかるまでやらないと意味ないんじゃボケ

330 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:01 ID:Sq0hWMLC0.net
>>315
せやな
ただわざとそれが通用しないようにしてある問題も存在するってことや

331 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:02 ID:gh8WbkHw0.net
>>164
いうて教科書にそのまんま乗ってるし
だからこそ穴なんやろけど

332 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:12 ID:INWjSDPB0.net
そりゃ使わんかったら忘れるやろ

333 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:22.66 ID:XGdfzgDIa.net
get your smile…

334 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:29.76 ID:ZDaJJQsW0.net
>>36
簡単やろ

335 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:46.36 ID:Ydhsy6MYd.net
三角関数の諸々の公式とか使う度にググるわ

336 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:49.16 ID:f8QrHi/f0.net
>>276
changeとかじゃいかんのかね

337 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:13:53 ID:SKNkPSn10.net
I ( ) fuck.
私はファックする

338 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:02 ID:W7AnKGJM0.net
>>297
絶対に役立ってると思うわ
頭を使い倒す経験は目に見えない成果に繋がる

339 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:02 ID:MUcj/fEpM.net
数学は役に立たないと言ってもいいけど日本史や古文は役に立たないとはいいにくい風潮

340 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:08 ID:S867LFJAa.net
>>337
love

341 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:10 ID:wHi6FfpF0.net
このスレ偏差値低い奴しかいねーわ

342 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:27 ID:4yQVhzIG0.net
答えバラバラすぎて流石に草

343 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:30 ID:auEg9pjrd.net
テイラー展開とかマクローリン展開は無駄に覚えてる

344 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:30 ID:BhC07xKRM.net
今思えばよくあんなに沢山公式覚えられたな
10代ってすげえわ

345 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:31 ID:gWckc8ZB0.net
>>329
分かった気になってるだけやんそれ
いや分かった気になることは大事やけど自分が分かった気でいることに自覚的でないのはアホの極みや
お前が馬鹿で彼が賢人なんやで

346 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:35 ID:lE9Afk+h0.net
解と係数の関係は忘れた

347 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:38 ID:sRdoDYjRd.net
数学って日常的な実用性があったりなかったりが激しい気がする
自然数×分数は60分×2/3みたいに使うけど分数÷分数は日常ではほぼ使わないみたいな

348 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:38 ID:mxAJPJEi0.net
>>248
地域にもよるけど少なくともワイの高校にそんなアホいなかったぞ

349 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:49 ID:yHtsOXgw0.net
>>316
セルかな

350 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:14:51 ID:SD+0MFoT0.net
にーえーぶんのまいなすびー ぷらすまいなするーとびーにじょうまいなすよんえーしーや

351 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:15:14 ID:/pfA1Y9S0.net
>>336
文型ってやつちゃうか?
youとsmileで目的語と補語やからSVOCの第五文型の動詞じゃないと

352 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:15:25 ID:sGqZ1F0O0.net
大学受験は数学得意やったけど今はもうほとんど覚えてへんわ
三角関数の公式とか特に

353 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:15:40 ID:VEOyadtK0.net
仕事でたまに使う

354 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:15:41 ID:Rxo0XA2bd.net
I (  ) high ground. 地の利を得たぞ


これは?

355 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:15:48.77 ID:qiunm4wta.net
覚えてても使わんしな

356 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:15:59.17 ID:nSlhhUJU0.net
>>345
わかってるふりしてるのは相手だぞ
上司の前ではわかりましたぁ〜とか言ってるくせに俺に質問してくるなよハゲ

357 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:14.15 ID:ZDaJJQsW0.net
>>88
分子分母が1/2になるやつな

358 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:22.11 ID:rr1oMXQn0.net
>>313
分かるけどそういうのが日本教育のダメなところなんかなとも思う

359 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:25.57 ID:/pfA1Y9S0.net
>>354
gotか?amもありそう

360 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:32 ID:11CRhM3u0.net
>>67
まず4/πが何に使うんだよ

361 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:33 ID:BQmg5u2Y0.net
中学数学は途中の式を書かないと減点みたいなの嫌いだったわ

362 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:34 ID:aNXxjCj8d.net
まず公式を暗記しようとするやつは理系の才能がないから忘れてええわ

363 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:42 ID:DILqltC+0.net
これすきhttp://imgur.com/HGWJHR7.png

364 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:16:46 ID:Sq0hWMLC0.net
>>339
古文って文学系以外で役立つんやろか

365 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:00.36 ID:yHtsOXgw0.net
>>321
すまんがどうやってやるンゴ?

366 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:01.75 ID:S867LFJAa.net
中学で100点満点の定期テストで勉強しても70そこらしか取れないやつはギリ健の可能性あるやろ
偏差値55はガイジやわ

367 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:03.26 ID:gWckc8ZB0.net
>>339
ガチで役に立ってない学問に言うのはロジハラやぞ

368 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:14.30 ID:06txM0H60.net
>>35
"am on a"とか駄目?

369 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:30.46 ID:wkCq+my0d.net
解の公式は思い出せないなら作ればええんや
まあ作り方も忘れたが

370 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:39.15 ID:gh8WbkHw0.net
解の公式はパッと言えないわ
出せって言われたら基本形から平方完成しなきゃ多分思い出せん

371 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:39.37 ID:SHgqdN/YM.net
(  ) america great again.

372 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:42.65 ID:rr1oMXQn0.net
学問に役立つとか役立たんとかやってると生きづらい国になるぞ

373 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:43.29 ID:SKNkPSn10.net
>>354
Fuck

374 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:17:49.83 ID:J4JfuuwWd.net
>>363
これ簡単そうな見た目してるけど直感的にすぐなんでかわかんない

375 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:16.59 ID:wkCq+my0d.net
>>354
オビワンかよ

376 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:22.90 ID:hQrMwfmma.net
>>331
東大でも三角関数の定義と加法定理の証明出たな
受験生がいかに公式丸暗記してたかってのがわかったやつ

377 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:24.10 ID:BQmg5u2Y0.net
>>366
ワイのとこは80点とればトップくらいの難易度やったぞ

378 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:27.17 ID:9Q0y0bDhM.net
そら忘れるよ
困ったらその時導出すりゃええやろ

379 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:36.14 ID:HYfLEv3ja.net
>>329
違うのよ
数学の仕組みなんて一瞬で理解できるもんじゃないから
そこで立ち止まったらその分周りが進むわけ
ある程度その場で飲み込んでおいて
あとで時間あるときに反芻するのが大事

380 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:43.81 ID:NFBevQZl0.net
漢字の読みとかは定着したらそうそう忘れないのにな
なんでやろ

381 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:49.49 ID:Sq0hWMLC0.net
>>362
でも物理の電磁気の公式は半分くらい暗記するしかなくないか?
本当はちゃんとした考え方あるんだろうけど高校生レベルの知識じゃ無理やろ

382 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:18:50.29 ID:Z+An/Za8a.net
わいは確率とか場合の数?とかその辺のが好きや

╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋╋╋╋╋

この中に四角形は何通りあるかって問題で
解き方知った時に「はぇー!」ってなった
なんつーか発想の勝負的なとこが好き

383 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:01.19 ID:/9g+GKF4r.net
>>67
1000周回ってガイジ

384 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:01.72 ID:opT66Pb1a.net
45歳やけど不可能だと思う

385 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:03.24 ID:V/7eiCSdd.net
>>339
日本史役に立たないって奴はおるけど世界史役に立たんって奴はおらんよな

386 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:09.14 ID:wkCq+my0d.net
>>380
使わんからや

387 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:12.83 ID:zA9FD/NLp.net
足し算引き算掛け算割り算以外覚えてないわ
使わんからな

388 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:17.24 ID:MUcj/fEpM.net
>>364
ワイの意見としては一般教養として触れておくのはええけど同じ理由でせめて中学数学(と確率統計)くらいは一般常識として身につけておくべきだと思うの
役に立つ立たないはナンセンス

389 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:47 ID:UU/X0Ypc0.net
>>268
>>348
偏差値50の連中とかがほんとにいるのかよなんJ怖あ

390 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:47 ID:SKNkPSn10.net
>>382
0こ!

391 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:47 ID:Qzk7Grm90.net
>>36
クソ簡単じゃん
なかなか覚えられんくて毎回証明しながら使ってたわ

392 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:53 ID:11CRhM3u0.net
数学って将来の役に立つとかよりは職業選択の幅を狭めないための教育だよな

393 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:19:55 ID:QYSVh4Mux.net
>>363
これって円の中に書く意味あるんか?

394 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:02 ID:/aSGd2neM.net
高校までは公式の意味を理解しようとしてたけど大学で諦めたわ

395 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:08 ID:S867LFJAa.net
>>377
私立かな?模試じゃなく定期テストでそれは難しく作りすぎやろ

396 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:08 ID:eED4ATg/0.net
>>276
makeは強制的にさせる
haveはそう言う状況を持つ(させる)
やからhaveかな

397 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:27 ID:01Dk0SZod.net
一回学んで理解したことがあるのが重要なんだろ
あの数学の公式もあの古文単語の意味もあの歴史用語も忘れたけどどういうストーリーの上でそういうことが出てきたのかちょっとでも覚えてれば

398 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:29 ID:Z+An/Za8a.net
>>390
隙間は無いと思え��

399 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:30 ID:bdhzuNnX0.net
近頃コロナで話題になってるけど統計もう少しやった方がええんちゃう?今選択だよな?
条件付き確率とか特異度みたいなんやらんよな

400 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:32 ID:Yu+gWfqC0.net
英語の方が大事だからね仕方ないね

401 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:33 ID:onf4RndSp.net
>>362
定義を公式に入れるか入れないかみたいな議論になるかもやけど定義は暗記せざるを得ないやろ

402 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:49 ID:rr1oMXQn0.net
>>389
偏差値の意味考えーや
なんJにどれだけ人がおると思っとるんや

403 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:20:55 ID:1Y1AGqNc0.net
昔からやけど大学生でも分数の計算できんのごろごろおるの震えるわ

404 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:02 ID:QYSVh4Mux.net
>>382
どんな発想なんや

405 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:17 ID:OyD/Grtbd.net
>>399
簡単な検定とかもやらんよな

406 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:22 ID:j2OK5ctyM.net
マジで覚えてなくて草

407 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:38 ID:l4iyUJ7v0.net
>>393
ええ…

408 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:40.93 ID:gh8WbkHw0.net
>>175
三角関数の微分するための導出やからアカンやろ

409 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:40.98 ID:oN9dQxu1d.net
>>393
円周角の定理だからね

410 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:43.43 ID:/pfA1Y9S0.net
>>402
なんJ民が50も偏差値あるわけないやん

411 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:45.58 ID:sGqZ1F0O0.net
導出なんて適当に式カチャカチャやってればできるやろ
まずは暗記や

412 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:51.38 ID:nSlhhUJU0.net
>>379
理解できないわ
数学なんて積み上げてくものだから一度わからなくなったらそれ以降もずっとわからないままやろ
中学で数学嫌いになって文系になってるのなんてそれが大半やろ
俺はわかるまでやれ派です

413 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:59.65 ID:8U2soOL1r.net
早口チー牛湧きすぎ草

414 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:21:59.99 ID:BQmg5u2Y0.net
>>403
算数できないやつって通分で躓いてるやつ結構おるよな

415 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:22:00.95 ID:8fklrZCrd.net
>>396
後ろが形容詞だと違うやろ

416 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:22:04.57 ID:fu4A7omGp.net
>>388
中学数学と確率統計って差が激しくないか
統計とか微積理解してないと意味わからんやろし

417 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:22:20.30 ID:1Y1AGqNc0.net
>>414
せやな

418 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:22:28.96 ID:opT66Pb1a.net
チャート買うかな

419 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:22:37.26 ID:G/HjU8SW0.net
センターで数学は終わったわ
数学的なんは測量の時くらいで後は理科系のみ

420 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:22:51 ID:oT4/Z5sbd.net
経済学的に、自分にそもそも能力がないと思っていると勉強する努力をしないらしい。逆に勉強するやつは自分に能力があると自認してるから努力する

421 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:23:05 ID:/9g+GKF4r.net
>>381
そのへんは本来積み上げなきゃいけない過程すっ飛ばして教えるようになってるからね😰
科学史に沿って教える方が絶対良いのに受験対策のせいで時間割けないんだ😂

422 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:23:07 ID:mxAJPJEi0.net
>>366
中学のテストで70は悪い方やからな

423 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:23:09 ID:QYSVh4Mux.net
>>407
円じゃなくてもこんな感じにならんかった?
中学受験あたりでこんなようなやつやっ記憶があるんやが
>>409
懐かしい名前やな
内容全く覚えてないけど

424 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:23:36 ID:rseB5m9q0.net
https://i.imgur.com/qOGSblX.jpg

425 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:23:40 ID:Up0B1Y0Z0.net
統計ほんま嫌いやったわ
t検定とか95%信頼何とかみたいな奴最後まで意味不やったでレポートで毎回誤魔化してたわ

426 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:23:44 ID:IyaVKkYW0.net
まじで覚えてなくて勉強しなおしたわ

427 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:02 ID:MUcj/fEpM.net
>>416
そこまではええわ
標準偏差とか条件付き確率とかその程度でええと思う

428 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:18 ID:gWckc8ZB0.net
>>421
科学史も電磁気は大概実験で式が先に出てきて理論は後からやからセーフ(震え声)

429 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:18 ID:DILqltC+0.net
11の倍数の証明楽しいよね
いまやると覚えてないかも

430 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:31 ID:vNirMHIWd.net
>>425
でも何なら学校の勉強で統計が1番役に立つまであるやろ

431 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:35 ID:rZwyhJSdd.net
不要ことを忘れるって人間にとって大事なことだぞ

432 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:44 ID:QYSVh4Mux.net
>>425
有意水準95%での信頼区間が云々みたいなやつか
わけわからんくなるわ

433 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:47 ID:MUcj/fEpM.net
理数系得意なのをチー牛呼ばわりされたらこれもうわかんねぇな

434 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:24:54 ID:HYfLEv3ja.net
>>412
なんでなんやろって思うのはダメじゃないんや
そこで一瞬考えて、なんでか分からんときは
これはこういう公式で解くんやな、だけ覚えとけばええんや
そしたら最低限遅れることはない
今の学校教育は思考の時間はとられてないから
無駄に考えてわからんくらいなら丸呑みしとけって話や

435 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:04 ID:jotqB0oP0.net
なんの役にも立たないもん勉強してたって事や

436 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:10 ID:SKNkPSn10.net
誰か人生はおもろいのかおもろないのか証明して��

437 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:22 ID:CYLL0cMsd.net
他に考えなければいけない事が多すぎるんやろな 脳はすぐ重要度つけて そうでないもんは受動的ではなく積極的に忘却しようとするもんやで

438 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:26 ID:8fklrZCrd.net
>>421
東大京大レベルなら電磁気も微積から一応は導出させるからな
教科書に載ってる高校物理は全体的に物理を嫌いにさせるような暗記だらけやったわ

439 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:52 ID:T8g1KW/y0.net
まあ覚えてなくても導けるし

440 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:52 ID:IP78EXsBr.net
>>433
実際工学部なんて半分はチー牛やしそらそうよ

441 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:54 ID:gWckc8ZB0.net
>>434
やってくうちに納得するってのはマジであるからな

442 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:54 ID:oT4/Z5sbd.net
>>425
95%検定ででた答えは、100かいちゅう

443 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:25:56 ID:Z+An/Za8a.net
>>404
縦2本、横2本の線を選べば四角形が出来ると考えて
縦から2本選ぶ場合の数(7C2)×横から2本選ぶ場合の数(4C2)で出せるんや

444 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:02 ID:MUcj/fEpM.net
でも最近中学数学・高校数学をやり直すみたいな本そこそこ出てるあたり(趣味の人もおるやろが)必要性は上がっとると思うんやけどね

445 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:06 ID:onf4RndSp.net
>>430
数学に限るかもしれんけど役に立たなければ立たないほどかっこええやん?
応用というものは逃げにさえ聞こえる

446 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:07 ID:dkHfycxca.net
>>389
ワイは私立で上の方受かってたけど
53くらいの公立行ってたで

447 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:09 ID:Sq0hWMLC0.net
>>433
もはやただの難癖やんけ

448 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:11 ID:ItoOWl/G0.net
ワキは数字関連嫌いやから足し算引き算掛け算割り算以外はマジで全部忘れた

449 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:17 ID:c2azE+kK0.net
数学者は学校教育結構ボロクソに言うよな

450 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:48 ID:QYSVh4Mux.net
>>424
11の倍数初めてみたわ

451 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:52 ID:/aSGd2neM.net
>>412
虚数を最初から理解できるやつはおらんで 最初は計算方法だけ覚えることもあるやろ

452 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:26:58 ID:YiyVK2Rr0.net
日本がオワコンで世界に相手にされないのは若手の研究者にまともなのがおらんからや

453 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:27:11 ID:HShUcP7I0.net
平方完成と因数分解でどうにでもなるでしょ

454 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:27:16 ID:oT4/Z5sbd.net
>>425
95%検定ででた答えは、100回中95回はその範囲の値になる。75%検定は100回中75回その値になる

455 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:27:32 ID:XMJdyKy2d.net
>>424
11の倍数とか初めて知ったけど見つけた人IQ高そう
でも使う機会一生なさそう

456 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:27:36 ID:dkHfycxca.net
中学の模試で偏差値50ジャスト付近は本当に言ったら悪いけどギリ兼しかいないわ
ワイちゃんですら59くらいあったで

457 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:27:53 ID:QYSVh4Mux.net
>>443
はえー
なんかサンタさんがいないって発覚した時並に悲しい気分になったわ
そんな簡単に出せてまうんか…

458 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:27:55 ID:COMZjBwu0.net
>>276
make以外ないやろ…

459 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:07 ID:u6e9NGx2M.net
わい元理系プログラマー
すぐに答えられない

460 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:14 ID:t1ebWuYX0.net
算数、数学はこの分野はこんな事に使われてますよって具体例を出せって思うわ
その方が面白さが全然違うと思うんやが

461 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:16 ID:DILqltC+0.net
高校で数3数cまでやったけど結局文系行った
物理が壊滅的に嫌いだった

462 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:19 ID:Sq0hWMLC0.net
>>449
学校教育でやってることって公式暗記しろってのがほとんどやからな
教師が数学できない奴らばっかりだからってのと面倒だからだけど

463 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:22 ID:8fklrZCrd.net
>>449
複素数平面という大学でもほとんど使わん範囲を行列より優先してたしな
今は知らんけど

464 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:28 ID:dDns3DoGd.net
単純にガイジ判定器として有用なのかもしれん

465 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:32 ID:u+9U3mF3d.net
>>452
だって上の研究者にまともな人間いないんだもん
そりゃ皆民間行くよね

466 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:28:52 ID:oT4/Z5sbd.net
>>449
だってできるやつはできないやつを待たないとあかんもん。くそや

467 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:01 ID:fUyorMvhd.net
>>276
ガチっぽい間違え方してる奴いっぱいいて草

468 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:10 ID:QYSVh4Mux.net
>>456
そら中学受験したトップ層はおらんからな…
そうなってまうよなぁ

469 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:17 ID:2//ODLpqM.net
2aぶんのなんちゃらかんちゃら

470 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:35 ID:j5uN0FEv0.net
むしろ私文カスやからこれしか覚えてない

471 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:45 ID:ubHXpfab0.net
>>374
平行線引けばすぐわかる

472 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:47 ID:bkgnd8I/a.net
俺らが普通に生きてたら関わるわけもない底辺てのが案外と多いわけよ
そいつらと触れ合えるツールがTwitterなわけよ

473 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:55 ID:/9g+GKF4r.net
>>438
一つの公式に当てはめれば済むようなものを逐一パターン分けしてかさ増しするんだもんな
あんなん暗記科目にしか見えんし子供物理嫌いになるわ

474 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:57 ID:eKNHW0590.net
わりと覚えてたから何?って感じはするけど

475 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:29:57 ID:MUcj/fEpM.net
二次方程式は解の公式覚えとなくてもええけど導出見てはえーなるほどねって思えるくらいの理解度あればええんちゃう
はなからこんなんどうでもええわって人は知らん

476 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:30:06.30 ID:FL6eoYgXa.net
社会に出ても使う人間だけ覚えとけば問題ないやん

477 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:30:13.19 ID:I6erl81t0.net
大学までは覚えてたそれ以降は全く使わんくなって忘れた

478 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:30:25.37 ID:DILqltC+0.net
奇数桁と偶数桁の和の差が0でも11の倍数や

479 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:30:32.81 ID:nSlhhUJU0.net
>>434
なんかそういう気持ち忘れたわ
やっぱ努力してきたからたいたいのことは解るんや
周りのできる人間もそういう人が多かった
点数取るならそれでもいいのかもしれないけど本質を理解するのが結果的に一番大事だと思うわ

480 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:30:45.64 ID:t1ebWuYX0.net
陰わい「(難しい問題解けたで!こりゃ手を挙げないかんやろなぁ)」

先生「この問題は解けた人いないと思いますので答え書きますね」カキカキ

陰わい「」

481 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:30:47.87 ID:onf4RndSp.net
>>452
数学の研究者はガチで作られにくいと思うわ
ポストが少なすぎて研究者の中でも断トツで敷居高くなってるし
本当は数学者になりたかったけど将来が不安すぎて泣く泣く医学部医学科に行きましたみたいなやつもちらほら見るし

482 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:31:04 ID:gh8WbkHw0.net
>>449
一回見たら何でも理解できる人間だけ相手にしてるわけちゃうしな教育は
文科省とかのお上は擁護できんけど

483 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:31:05 ID:QYSVh4Mux.net
>>478
はえーとはなるけど誰がなんの目的でそんなん出すんか意味不明やわ…

484 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:31:22.21 ID:S867LFJAa.net
私文専願とかイチエーニービーのほんと基本的な公式すら使えないやつが99割だよな

485 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:31:22.76 ID:OW+jlfBWa.net
導出は出来るけど一々覚えとらんわ

486 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:31:34.66 ID:mxAJPJEi0.net
>>389
でもワイはギリ健じゃないぞ....

487 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:31:46 ID:mT4Txxrz0.net
>>460
これはある

488 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:32:00 ID:BWyV1rMQ0.net
覚えてなくてもすぐ求められるからいいじゃん

489 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:32:03 ID:esOa+LmP0.net
高校数学は他教科に比べて覚えること少なくて良いよな

490 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:32:35 ID:onf4RndSp.net
>>460
応用嫌ってる数学者多いししゃーない

491 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:32:52 ID:HYfLEv3ja.net
>>479
わかるならそれが一番いいのは当たり前やろ
わからんときのライフハックや
みんながみんなお前みたいにわかるやつやと思ってたら仕事とか苦労するで

492 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:32:59 ID:ALGXs6vJd.net
この程度の式覚えなかったとかじゃなくて使ってたら自然と覚えるやろ
導出してたとか嘘やろ?

493 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:05 ID:32hZrRTRd.net
>>480
自己主張しろよ

494 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:05 ID:11CRhM3u0.net
ベクトルと行列計算とかは絶対もっと楽しく出来る

495 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:08 ID:n6RVpPxyd.net
無能「ちゃんと根本原理から教えてほしい」


教科書に書いてある100個程度の公式すら暗記出来ない奴に原理教えてもしょうがないじゃん

496 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:11 ID:iurlwjdpd.net
数学はやってることの意味が与えられてないから方向を見失いやすい

497 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:48.55 ID:uMIotDfMd.net
もう30やけどそういう計算とかは絶対新入社員に勝てない自覚あるわ
まあそういう時にこれを使うって存在は覚えてるからググれば何とかなるが

498 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:53.28 ID:i8KKrSUZ0.net
>>492
自然と覚えるかはさておき導出は時間の無駄やな

499 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:55.32 ID:U1kIuYfv0.net
>>164
教科書に載ってるからじゃだめなん

500 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:33:59.86 ID:nSlhhUJU0.net
>>491
実際ワイ困ってる
周りの理解しようとしなさにキレそうになってるわ
まあそういうのも考えとくわ

501 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:06 ID:esOa+LmP0.net
x^2-2x-4=0

こんなのにいちいち解の公式使っちゃうのが文系

502 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:08 ID:bxv/USysa.net
普通平方展開して導き出すよね

503 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:12 ID:vH8IybSx0.net
>>164
x<sinx<x+x^2/2を示せば終わりやん
何が難しいねん

504 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:13 ID:Z6FCVgub0.net
日常生活上の何に使われているか具体的に説明して欲しい

505 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:13 ID:t1ebWuYX0.net
先生「テスト返しますね」

先生「イケメンくん98点」
周り「おおー!」

先生「陰わいくん100点」
周り「…」
陰わい「」

なぜなのか

506 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:15 ID:MUcj/fEpM.net
2倍角3倍角は覚えなくてもええやろ派が多いけど計算スピード考えたら覚えてる方が絶対いいしワイは覚えとる
ただこれらを加法定理と全く独立なものとみなしてる人おったらそれは悲しい

507 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:18 ID:L4ykhzGe0.net
使わないと忘れるから
みんな小学レベルの分数の計算すら覚えてないぞ

508 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:25 ID:8fklrZCrd.net
>>492
忘れた時の導出や
三角関数の和積とか三倍角の展開とか覚えてられんやろ

509 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:30 ID:S867LFJAa.net
>>495
有能で本当に知りたいやつは自分で調べたり質問したりするしな

510 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 07:34:53 ID:/aSGd2neM.net
大学は高校以上の暗記が必要で挫折したわ

総レス数 510
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★