2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、2日で3000人以上感染

1 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:29:57 ID:57QyyfLn0.net
おととい 1578人
きのう 1539人

計 3117人

東京の人口 1400万人
大阪の人口 880万人

504 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:15 ID:E2vaxaHt0.net
>>457
なんで冬は重症化するん?

505 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:22 ID:3QMUw+v+0.net
暇やから久々にネット喫茶行こうか思ってるんやが
隣のやつのウイルスがこっち届くとかないよな

506 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:28 ID:ZGmPKY8t0.net
コロナは大したことないって今断言してるやつらの理論はちゃめちゃでやっぱおかしいなって

507 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:31 ID:PtsmlQzb0.net
>>490
受けたいなら受ければええで
どうせ自宅療養やろうけど

508 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:31 ID:inOxeoiq0.net
陽性者数と死者の比率、0.2%ぐらいでちょうどインフルと同じくらいやろ今。
それも検査数増やして陽性者の母数が増えただけなんだけど。

509 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:45 ID:Ng9gNW6hd.net
>>503
ヒョエ
飛田新地怖くていけんわ

510 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:45 ID:KHy4kbIb0.net
>>507
陰性やったら遊んでいいよって言われるん?

511 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:51 ID:+hEqubQ80.net
>>504
なんとなくのイメージや
特に根拠はない

512 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:06 ID:KHy4kbIb0.net
>>509
あっこはミナミよりよーやってるやろ
ミナミのホストなんか誰もマスクしてないぞ

513 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:10 ID:DWWHpQrZ0.net
なんか最終的に日本大負けになりそうやな

514 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:18 ID:7T4fzTRqd.net
>>488
本気で作ろうと思えば作れるで
ただ風邪コロナはコロコロ型変わってコスパ悪いから作ってないだけ

515 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:19 ID:ZAfPEZBkM.net
>>504
ってことにしないと、
コロナやばいって言えないから

516 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:19 ID:QIy8zqrCd.net
収束したな

517 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:21 ID:Un3/LkVM0.net
>>472
多分きみが知らないだけだと思うからちょっとだけ調べてみたらいいと思う

518 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:28 ID:rntIYS9O0.net
冬にインフルとコロナがコラボして大惨事とかありえるんか?

519 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:30 ID:jdepWghc0.net
無症状も山ほどおるやろ

520 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:32 ID:l1B2uCXv0.net
佐々木紀(国土交通省大臣政務官)
国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね😭
https://i.imgur.com/ZvLP9ka.jpg
ほんっまこいつは

521 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:35 ID:jsrlamKo0.net
実際はこの十倍はおるやろ
もう止まらんわ

522 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:43 ID:UrpB1PHs0.net
>>505
ただの風邪なのに気にしすぎや
今のうちに遊びに出て抗体を作っとくべきやで

523 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:45 ID:SvJTQhPq0.net
せっかくのチャンスだしJALやJR空売りして稼ごうぜ

524 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:51 ID:qulZqr5Ja.net
ただの風邪おじさんの特徴

・自分が親や親戚、上司や取引先などの先達に移す心配がなく外界から隔絶されている
・自分や周りの人間が中等症(人工呼吸器つけて入院)になって死んで欲しいと願う
・後遺症(肺の繊維化、女性でもハゲる)を気にしていない、無敵の人

・風邪連呼するのに緊急事態宣言した安倍の批判だけは絶対にしない←new

作り直しといたで!

525 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:55 ID:JLy2+dUk0.net
>>494
そのネットで聞きかじった知識をひけらかすのやめた方がええで?

お前みたいなのリアルでもやってるやろ
周りいろいろ察してるで?

526 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:55 ID:wSZjuuMQ0.net
国アホすぎない?事なかれ主義の日本じゃなかったら暴動起きてそう

527 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:06 ID:54FHK0/Ca.net
>>504
人間気温低いと抵抗力下がるんやって

528 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:09.41 ID:NNbKyeJj0.net
>>495
症状によるんちゃうか
症状アリならさっさと今すぐ電話や

529 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:10.91 ID:KHy4kbIb0.net
いつの間にか治ってたってなるんはかかってどれぐらいいるん?

530 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:14.06 ID:Un3/LkVM0.net
>>494
あれは回復を早めるだけで特効薬じゃないっての

531 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:16.78 ID:PlvvtysM0.net
>>504
あくまで可能性やけど

感染者の臨床経過から、感染者数が増えても重症者数は2週間後、死亡者数は1ヵ月後に増加しますので、現時点では安心できません。ただ、私は、湿度と温度が上がったことと、紫外線の影響が大きいと考えています。つまり夏だからです。呼吸器感染症を引き起こすウイルスの活動は、夏が近づくにつれて、減っていくことが多い。

https://www.jiji.com/sp/bunshun?id=39317

532 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:20.78 ID:kO99s/Dxp.net
岩手初の感染者はどうなったんや?まだ生きてるんか?

533 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:25.06 ID:ypMSTTlyr.net
猫のコロナみたいにほとんどは風邪だけど一部は完治しないタイプだったら積みやで
2ヶ月以上も発熱が続いてるやついるから
ありえない話じゃないで

534 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:29 ID:7T4fzTRqd.net
>>504
冬は抵抗力が弱かったり呼吸器への負担が夏よりかかるから

535 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:33 ID:KHy4kbIb0.net
>>528
喉がちと痛いぐらいやわ
明日連絡したほうがええか?

536 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:34 ID:zjZ45rJIr.net
でも前より大丈夫やろ感強いよな

537 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:36 ID:1tp/GXAXa.net
熊本+26
ダークホースかな

538 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:37 ID:PtsmlQzb0.net
>>520
自民党の中でも落選運動したい議員トップテンに入るわ

539 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:37 ID:X0Es8h810.net
これでも緊急事態宣言でないと自ら自粛しない日本人wwwwwwwwww
普通に考えておかしくね?

540 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:40 ID:ZAfPEZBkM.net
>>529
たくさんいるでしょ、
そもそも本当に今年からあるものなのかすら怪しいわけだし

541 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:51 ID:Vm/GQWWq0.net
>>524
なんで批判しないんやろ

542 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:52 ID:gqoJPGhg0.net
東京今週500超えると思って超えなかったし、来週1000行くと思うけどいかんやろし、来週は1日600くらいか?

543 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:54 ID:gVzL0QCu0.net
>>501
いや早く説得してや
ネットでただの風邪なのに
やらインフルと比べてやら連呼しても
焼け石に水やろ?
ただの井の中の蛙やんけ

544 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:55 ID:EiCuxAe6M.net
かかってるの二十代三十代なら良くね?

545 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:00 ID:1gCx02bqa.net
>>532
無症状

546 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:07 ID:KHy4kbIb0.net
>>540
すまん
かかってから治るまでにかかる日数や

547 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:16 ID:wSZjuuMQ0.net
伝染病蔓延の中GOTOとか歴史に残るレベルのアホさやと思う

548 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:20 ID:+hEqubQ80.net
>>545
無症状なのになんで検査したんや?

549 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:20 ID:3QMUw+v+0.net
>>511
草ァ!

550 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:21 ID:o+0XxJCva.net
ぶっちゃけ今更罹患して死ぬ奴は甘く見てガイジムーブ決めたアホって印象しかないわ😢

551 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:27 ID:Un3/LkVM0.net
>>514
なんで誰も本気になってないんですかね
ノーベル医学症確実って言われてるんですが

552 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:35 ID:a2YxQFVOd.net
>>539
国がgoto言うとんねん

553 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:43 ID:ryYp74hd0.net
今んとこアジアの恥だけどそろそろ世界の恥になるな

554 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:45 ID:7T4fzTRqd.net
>>530
ウイルスの数を減らす治療薬だけど
お前のいう特攻薬ってどんな魔法の薬なの?w

555 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:51 ID:ZAfPEZBkM.net
>>543
論理的に物事を考えないで
テレビとか新聞読んで、やべえやべえ言ってる連中にどうしろと

556 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:01 ID:X0Es8h810.net
政府のせいにしてるけどそれ以上に悪いのって一部のバカな国民のせいだよな

557 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:02 ID:qulZqr5Ja.net
>>525
お前も童貞のアニ豚として色々と察してあげなきゃあかんかね?


【MX】シドニアの騎士(再)★13
431 :風吹けば名無し[sage]:2020/08/02(日) 01:53:23.97 ID:JLy2+dUk0
守備隊の面目w

558 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:08 ID:vCZjzmnSa.net
>>538
落選運動するより自分らの雑魚候補を当選させる運動しとけよガイジ

559 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:20 ID:X0Es8h810.net
>>552
国が死ねいうたら死ぬんか?

560 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:21 ID:PlvvtysM0.net
ただの風邪おじさん「重症化しない!だからただの風邪!」

561 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:25 ID:E2vaxaHt0.net
>>531
サンガツ

562 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:28 ID:sfoPiLHc0.net
>>500
こういう奴な、安倍が分析しとるわけじゃないぞ
社会経験がないからなろう世界のように自分以外がガイジだと思っているんだろうな。

563 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:37 ID:JLy2+dUk0.net
>>557
いやらしい性格しとんなw

564 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:41 ID:9gxbQMnL0.net
>>59
バーカw

565 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:43 ID:Vm/GQWWq0.net
>>537
またクラスターでも出たのかな

566 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:57 ID:inOxeoiq0.net
気温が高いと一般的にウイルスが弱まり
気温が低いと人間の免疫力が弱まる
だから秋冬の第2波に警戒せよという理屈や

567 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:03 ID:54FHK0/Ca.net
>>556
政府ってそのバカをまとめるためにあるんやが

568 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:08 ID:1gCx02bqa.net
>>548
都内の感染者と接触してたから

569 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:10 ID:PtsmlQzb0.net
国「gotoトラベルやりまーす旅行してくだーい」
専門家「旅行だけだと感染しない」
2週間後
国と専門家「お盆は移動制限したほうがいいかも」

どういうこっちゃ兄弟

570 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:12 ID:KHy4kbIb0.net
ちなみに体温は普通や

571 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:14 ID:NNbKyeJj0.net
>>535
それだけじゃあムリや内科
保健所さんの気持ちになってみ
なお濃厚接触者ならいける、でもバイト先から明日連絡あるならそれまではおうちでなんJしとけ
外出たらしばく

572 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:21 ID:a22GXJfFr.net
よく見ると死者も4月初旬くらいになってきてて
1〜2週間くらいで急増しそうな気配なんだよなあ
https://i.imgur.com/STDIrkg.png

573 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:33 ID:VTKBPAVfa.net
>>539
学生は夏休み返上やし社畜は毎日通勤してるし日本すごい🥺

574 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:38 ID:gVzL0QCu0.net
>>555
ネットでただの風邪なのに連呼で実際は何も言えない
周りは論理的やないからーって
草生えるわヘタレ

575 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:51 ID:qulZqr5Ja.net
>>563
必死晒しながら特攻かますとか旧日本軍ばりに無能やね君

576 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:56 ID:KHy4kbIb0.net
>>571
すまん多分天王寺行くわ
喋ったことすらないのに濃厚接触者扱いされるんやばくない?

577 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:59 ID:ZAfPEZBkM.net
>>572
重症者が80人しかいないのに
どう急増するんだろ?

578 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:06 ID:ryYp74hd0.net
基本的には危険側に倒すのがただしいからな
大したことないとか騒いでるやつはガイジ

579 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:17 ID:Un3/LkVM0.net
>>554
特効薬って言葉の定義がアカンかでレムデシビルも治療薬ちゃうん

580 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:20 ID:MzOYx6mCd.net
実際ただの風船だろ
妄想膨らませて不安煽るのやめろよ

581 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:22 ID:cMCDIyOF0.net
>>70
こんなんあるなら死者数なんかまともな数字としての意味ないな

582 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:23 ID:X0Es8h810.net
>>567
国民が勝手に移しあってるのをどうするんや?

583 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:24 ID:MxzXws/Sd.net
ローカルニュースやばすきる
感染者の個人情報晒しすぎやろ
感染したら社会的に死ぬ

584 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:33 ID:ZGmPKY8t0.net
>>578
これ

585 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:35 ID:PlvvtysM0.net
>>570
感染してから発症するのは2日〜約2週間で一番多いのが5,6日後らしい
濃密接触したのいつや

586 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:48 ID:wSZjuuMQ0.net
まぁ実際あんな馬鹿共選挙で選んでる国民は馬鹿だと思うわ

587 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:48 ID:PtsmlQzb0.net
>>558
お?自民党信者やん

588 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:51 ID:KHy4kbIb0.net
>>585
3日前

589 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:00 ID:qulZqr5Ja.net
そもそも風邪程度なんて連呼してる指導者なんておらんよな?
誰かいたっけ?安倍?

590 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:12 ID:KHy4kbIb0.net
そもそも話したことないのに濃厚接触ッテ何なん?

591 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:14 ID:7T4fzTRqd.net
>>551
そのよく言われてる文言信じてるとかお前典型的なネットに毒され民やんけwww
型がすぐに変異するから作るにしてもコスパが悪すぎて誰も本気で開発しないってだけ
死ぬようなウイルスだったら今回みたく本気で作るで

592 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:16 ID:IhRaZrYf0.net
そういや兄さん達の話は聞かなくなったけどあっちは押さえ込んだんかな?

593 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:19 ID:PlvvtysM0.net
>>580
お前が専門家でちゃんとした根拠示すなら信じてやるよ

594 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:20 ID:ZAfPEZBkM.net
>>578
2月、3月は未知だったから警戒するのは正しかったけど
今は過剰に反応しすぎ

595 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:24 ID:SZRV7e/j0.net
>>589
ブラジルのやつ

596 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:31 ID:Un3/LkVM0.net
>>468
無症状やったら下手に受けんほうがいいと思う
社会的リスクのほうが今はよっぽど大きい

597 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:33 ID:0Rk6y6UPr.net
>>577
それ言うなら1日に20〜30人死んでたピーク時でも
300人くらいしかいなかったで

598 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:34 ID:JLy2+dUk0.net
>>583
それがあるからワイは今年は実家帰るの中止にしたわ

さすがに年末の法事は帰る気でいるが・・

599 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:39 ID:qulZqr5Ja.net
>>577
ヒント
緊急事態宣言時の重症者数

600 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:42 ID:cDfDLbjE0.net
コロナにかかる=人生終了だと思ってるやつ多すぎ
藤浪も坂本も元気に野球してるじゃんか

601 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:44 ID:fiWQeJUi0.net
政府発表のやつでクルーズ船を含むとか未だに書いてあるが笑える

602 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:46 ID:mJHEXJHY0.net
もう我慢すんのやーめた
別に俺がウイルス持ってて周りに移しても知ったこっちゃない
PCRなんて受けなければいい
自分が死にそうになったらそこまでの人間だったってことでええわもう
真面目にやってんのアホらしくなってきた

603 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:46 ID:AwlVxKYd0.net
DVDやPC整理した方がええんやろか

総レス数 617
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200