2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、2日で3000人以上感染

225 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:54:45 ID:S2OZRYEQp.net
安部「旅行先でテレワークしろ」

226 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:54:54 ID:VTKBPAVfa.net
>>213
都内やとコロナ感染者出て臨時休業してたりするやん

227 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:54:57 ID:XRrCBATip.net
100人超え→政府何もせず
200人超え→政府何もせず
300人超え→政府何もせず
400人超え→政府何もせず
500人超え→政府何もせず

以下延々と続くんや終わりやで

228 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:03 ID:p8eOJcAV0.net
コロナはただの風邪民のせいで風邪が2週間も続く超厄介な病気扱いになってて草

229 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:06 ID:JLy2+dUk0.net
>>195
嘘だよ

呼吸器付けてるだけなら昔から中だよ

230 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:06 ID:kzFejW6e0.net
>>219
なおノーガード戦法に頼った諸外国

231 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:34 ID:SJPO/n3Ta.net
20代以下の感染者 12,834人

20代以下の死亡者 1人
(重度の糖尿病と高度肥満の力士)

http://imgur.com/ZOPNgNg.png


ただの風邪では?🤔

232 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:35 ID:KDELnjigp.net
政府「2兆円かけてコロナばら撒くぞ!」

ガイジでしょ

233 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:38 ID:Mh2sN30t0.net
ワテ大阪やけど人出めっちゃ戻ってるしみんな飲み歩いてるんだが
ワイだけや家に篭ってるの

234 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:42 ID:rntIYS9O0.net
志村けんも一時期回復するのかと思ったらコロっと逝ったよなコロナだけに

235 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:42 ID:SJPO/n3Ta.net
日本の年間死亡者 140万人

風邪 20万人
自殺 2万人
事故 1万人

おもち 0.2万人
コロナ 0.1万人 ←これ


騒ぐ必要あるか?🤔

236 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:55:47 ID:LUx1pKwc0.net
>>227
アンチ乙
注視してるから

237 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:00 ID:Uf+BhX4m0.net
那覇空港突破した37.5ニキはどうなったんやろ
特定はできてるやろ

238 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:02 ID:VTKBPAVfa.net
>>219
ノーガードノー検査は世界初やろ日本すごい🥺

239 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:07 ID:OECIb7xyp.net
人類VSコロナ

コロナの?勝ち?やで

240 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:08 ID:1LJ5klzz0.net
検査厨の言う通り検査増やしたら見事に感染拡大して行ってて草

241 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:10 ID:3QMUw+v+0.net
今回また休業要請出るっぽいけど
ジムは対象外なの安心してる、今のところやけど

242 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:16 ID:MnJSMc6MM.net
>>178
あれ人工呼吸器やなくて酸素吸入器やない?

243 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:26 ID:54FHK0/Ca.net
>>225
これほんま頭おかしい
旅行先で仕事して何がおもろいねん
全く気休まらんわ

244 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:39 ID:RO6hkRu40.net
この時の検査数に戻すだけで解決するんだよなあ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/articles/images/uhbiunuzclejod5gzb0b3mclp4wgoa.jpg

245 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:46 ID:Un3/LkVM0.net
>>223
そんぐらい行けば意味のない数字だって周知されるかね

246 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:48 ID:PPbuMlAW0.net
もう自然免疫でいんじゃね?
人は死ぬぞ

247 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:56:56 ID:TC1TXTcy0.net
>>225
普通コンプラで駄目ちゃうんか

248 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:07 ID:na1B/iCn0.net
そもそも検査なんてする必要がない

249 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:07 ID:li2uAIDc0.net
https://i.imgur.com/pdX9ER7.jpg
https://i.imgur.com/wZb9lkO.jpg
https://i.imgur.com/bIc1SzU.jpg
https://i.imgur.com/p1zBcAG.jpg
https://i.imgur.com/m2l3MfP.jpg
https://i.imgur.com/tvu2eas.jpg

250 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:18 ID:Mh2sN30t0.net
>>231
これアメリカのデータないの?あそこ15万人くらい死んでるし若者も結構逝ってそうやん

251 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:30 ID:ILJDs+7H0.net
>>151
変異とかするんか?
いっそくっそ強いウイルスになってほしい

252 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:34 ID:vWI/LcJkp.net
3月東京「1日70人以上感染したら医療崩壊します」 

今「…」

253 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:34 ID:fcsS9LV20.net
>>187
日本ではないやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:50 ID:RVgwoJaN0.net
1週間で二万人ペースか、そろそろヤバイな

255 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:58 ID:3idAvYPK0.net
名古屋はノーマスクでくっちゃべってるバカとアゴにマスクつけてうろついてるバカ
この2種類のバカが突然変異で出てきたから終わりっぽい

256 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:57:59 ID:Un3/LkVM0.net
>>242
普通に民間でも買えるやつやな、あくまでも呼吸の補助

257 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:13 ID:na1B/iCn0.net
>>252
客こなすぎて病院潰れてて草

258 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:28 ID:0hyTZMvV0.net
いや実際はもっとおんねん

259 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:40 ID:2ZIS0YWtp.net
ガチで外でない方がええぞ

外に出なくて生きられる準備を今の内進めとけ

260 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:45 ID:79RbnWEq0.net
政府諦めてて草

261 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:49 ID:rntIYS9O0.net
最近スシローの擁護が重症者しかなくてコメンテーターに押されてておもろい

262 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:49 ID:XZ4+kqq/0.net
>>187
アメリカ人ってホスト狂いだらけなんやな
引くわ

263 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:52 ID:Uf+BhX4m0.net
>>246
覚悟はできてるか諦めがついてる
ただあくまでも感染させられた側という大義名分が欲しいだけ
変な話やろ?自殺をガチで考えて遺書も書いたがやっぱり事故死に越したことはないなって・・・

264 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:58:56 ID:1FklPNSsM.net
検査してたら3月とかもこんなもんやろな
他国並にしたらヤバい数字どんどんくるやろ多分

265 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:59:22.36 ID:79RbnWEq0.net
未だにレジ袋無料にしてくれないし止める気ないんやで

266 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:59:25.56 ID:/673T6rl0.net
>>250
年代別の死亡率はどこの国も同じようなもんや

267 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:59:27.32 ID:Un3/LkVM0.net
>>257
ワイ眼科の手術検討してたんやけど今なら歓迎されるかな

268 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 03:59:35.66 ID:1LJ5klzz0.net
検査増やせってあれだけ言ってた奴等だんまりなのほんと草生え散らかすわこんなん
当時も言われてたけどやっぱ日本破壊したい層が言ってたんやな

269 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:09.56 ID:VTKBPAVfa.net
>>268
検査増やすべきやぞ

270 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:13.77 ID:4W2GOArfp.net
気付いたら日本って総ガイジになってたよな

271 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:14.56 ID:bt8XFk4E0.net
また緊急事態宣言を出したとしてもコロナのせいで自殺者が増えるし死者数が逆に増える
もう経済優先で放置するしか無いわ

272 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:20.72 ID:p8eOJcAV0.net
コロナはただの風邪民っておたふく風邪はただの風邪って言ってるようなもんだよな

273 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:20.84 ID:Sftmwy4F0.net
終息したな

274 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:26.32 ID:Adnj8j7c0.net
みんなのうたやで

275 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:38.48 ID:inOxeoiq0.net
コロナ対策でできる最高の自己防衛は健康的な食事と適度な運動、つまり正しい生活習慣をとることやな。
酒タバコや塩分糖分取りまくってる奴が三密回避とかギャグでしかない

276 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:44.65 ID:ZAfPEZBkM.net
>>268
そらそうでしょ
経済壊して
政権批判したいだけの人たちだよ
それに扇動されるコロオジ

277 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:49.65 ID:Uf6te2sK0.net
>>268
だんまりどころかみんな増やせ言っとるがな
スンナ派がだんまりでただの風邪だの重傷者だのすり替え出しとるがな

278 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:00:56.34 ID:9/kyMmLvp.net
どんな事をしても緊急事態宣言は死ぬほど出したくないらしいな
あれをもう一回やったらこれ以上日本の経済が保たなくて死ぬかららしい

279 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:09.04 ID:g1IwU2I8p.net
第2弾マスク8000万枚に税金(500億円)使いまくる!

配らない(金も消えた)

本物のガイジだろ

280 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:13.92 ID:3gkRAI4A0.net
検査能力が限界だからもう増えんぞ
市中には蔓延してるけどな

281 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:15.32 ID:fd9kIGst0.net
>>257
地方のクリニック患者満杯で草生えたわ
電話で処方箋予約して行ったら席埋まってて立って待ったわ

282 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:16.26 ID:1FklPNSsM.net
検査、隔離、追跡
こんな基本的な感染症対策すら出来ない国とは思わなかったな

283 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:16.43 ID:ZAfPEZBkM.net
>>275
そうそう、
自己免疫高めるだけでええだけ

284 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:25 ID:54FHK0/Ca.net
>>271
経済優先した国は国民萎縮して経済回っとらんけどそこは大丈夫なんか?

285 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:33 ID:/673T6rl0.net
クラスター追ってるし無症状でも隔離してるし全然ノーガードじゃないのにノーガード扱いなの可哀相や

286 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:34 ID:LUx1pKwc0.net
>>278
お友達以外にはばらまきたくないだけや

287 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:41 ID:9NGNKGOX0.net
むしろなにもしないだけならマシ
gotoはねーだろ

288 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:01:46 ID:rntIYS9O0.net
ワクチンできても打ちたくないよな
というか打つの老人と持病持ちだけでいい気がしてきた

289 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:19 ID:DHjN6sq70.net
こんなもん隔離施設やホテル用意せずに無症状と軽症は自宅で様子見てねって対応してる自治体が多いのが原因やろ

290 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:28 ID:VTKBPAVfa.net
>>276
べつにコロナ前から消費落ち込んで経済壊れかけてたし政権のせいやで

291 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:33 ID:mi6J/VOC0.net
入院数
28日 972
29日 940
30日 1,148
31日 1,323
01日 1,464

退院数
28日 695
29日 696
30日 672
31日 750
01日 577

検査体制から入院数の上限に近づいてきたので
あと数日で入院数=退院数になるかもな

292 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:37 ID:b4pz04aQp.net
よく海外は日本見てキチガイだと思わないな
GOTOとかどう報道されてるんだろ

293 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:41 ID:OaOeBi4Y0.net
>>282
人権最重視だからな

294 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:42 ID:p8eOJcAV0.net
この時期に外で顎マスクしてる人のアホ面率は異常
ノーマスクはマスクしたくないという気持ちは分からんでもないが、顎マスクは邪魔だしマスクの意味ないし非効率の極み

295 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:43 ID:na1B/iCn0.net
>>285
過剰に対処してんのに
叩いてるやつがほんとアホ

296 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:02:56 ID:54FHK0/Ca.net
>>279
Gotoは行かなきゃお友達に金渡らんけど、マスクは発注して金渡ったから後はどうでもええんやろ

297 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:03 ID:rntIYS9O0.net
>>284
それは国民の責任なので……

298 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:03 ID:Gfj7SL4E0.net
1日に何万人も当たるファミチキのキャンペーン毎日外したワイからしたらとてもかかるとは思えん

299 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:04 ID:1tp/GXAXa.net
経済ガーおじさんって何で自粛を嫌がるんや?
日本の経済ノーダメなのに

300 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:10 ID:EnjBtL8r0.net
重症患者が増えてない理論意味分からんわ
軽症=無症状ってわけでもないしめちゃくちゃキツい時でも軽症扱いやし全然大丈夫ではない

301 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:21 ID:PhEg7rGep.net
実際自分の親族とか同僚で感染者出たっていうj民ほぼおらんのちゃう?

302 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:34 ID:BEWvn7Wr0.net
検査増やせって言われまくっとるけど目に入ってないからダンマリ認定はちょっと草
無敵論法やんけ

303 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:43 ID:QUBLesaN0.net
>>187
??「感染しろ」
コロナ「……はい」
これが現実

304 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:48 ID:Un3/LkVM0.net
>>268
方針を一貫すべきやな
落ち着いた所で無症状の掘り起こし始めて第2波ダーは
4月分のデータがないから誰も憶測でしか話せない

305 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:03:49 ID:p/q4aEpf0.net
>>283
各スポーツ界がクラスターでやんややんや言っとるときに自己免疫とかアホなんか

306 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:06 ID:na1B/iCn0.net
>>300
じゃあインフルでも騒げよ
インフルの感染者は1000万人やぞ
なんで騒がなかったんや?

307 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:07 ID:ZgYCsgHeM.net
まだいける

308 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:12 ID:VTKBPAVfa.net
>>285
クラスター追ってる(感染経路不明だらけ)
無症状も隔離(隔離先調整中だらけ)

309 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:14 ID:7T4fzTRqd.net
>>179
その根拠はお前の脳内妄想やん
夏は重症化しないもんやで
冬になったら呼吸器への負担がかかるようになるから増える

310 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:46 ID:3gkRAI4A0.net
>>288
この状況で感染してないってありえなくね?
もうワクチンなんていらんような気がするけど

311 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:54 ID:54FHK0/Ca.net
>>297
わりとまじでこんな考えしとるから笑えんわな

312 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:04:59 ID:LF2SR1+fa.net
民主党の東日本大震災の時に既に日本は滅んでいたと考えると色々楽になる

313 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:02 ID:9NGNKGOX0.net
>>306
そらまともな経済活動してる企業に勤めてたら必須で予防接種あるし

314 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:09 ID:7T4fzTRqd.net
>>306
治療薬あるから
ゲェジかな?

315 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:18 ID:65fInAp10.net
>>301
感染したらミートーボール鉢巻きまいて軍神銅像コースやろw

316 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:38 ID:PhEg7rGep.net
>>306
インフルで何校が学級閉鎖とか特に流行ってた年で
今みたいなガチな感染対策してたらいったい何人の命救えてたんやろうな

317 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:44 ID:BEWvn7Wr0.net
無症状の隔離先はわりと簡単に増やせるって言ってたけどまだ調整中なんか?

318 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:45 ID:na1B/iCn0.net
>>314
クソガイジきたー
ワクチンあって特効薬もあるのに
三千人死んでますけど

319 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:05:50 ID:VTKBPAVfa.net
>>306
インフルの平均入院日数は?ICUの占拠率はどれくらい?コロナの比較対象になる病気やないやろ

320 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:08 ID:Un3/LkVM0.net
>>314
新型コロナにも治療薬あるぞ

321 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:12 ID:9caMuq7T0.net
今の第二波は政府が検査拒否して隠蔽したことのツケやな
感染者を隔離できなかったから市中感染がとまらない

322 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:13 ID:yB+tek1jM.net
>>178
人工呼吸器だけで万単位いそう

323 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:22 ID:na1B/iCn0.net
>>319
そうだねコロナなんて雑魚すぎてインフルと比較にならないよねごめんね

324 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:27 ID:ZUicr6LZd.net
ジジババは死に直結するから危険やけど若者はガンガン掛かって抗体持った方がええんやないかワクチンとか待ってられんやろ

325 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:36 ID:65fInAp10.net
>>311
フランスやアメリカみたいに暴動すりゃよくね?

326 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:39 ID:9lPA6/ND0.net
たいして死なんからへーきへーき

327 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:41 ID:TC1TXTcy0.net
>>296
配送と検品にも税金使えるぞ
後者はもう中抜きしとるかもしれんけど

328 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:43 ID:7T4fzTRqd.net
>>318
はいネットに毒された馬鹿なw
3000人ってのは去年の数字な
200人くらいしか死んでない年もあるんやで
ちゃんと調べようや

329 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:06:59 ID:89T+YeId0.net
緊急事態宣言は1万超えたらでええやろ

330 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:03 ID:na1B/iCn0.net
>>328
バカすぎて草

331 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:05 ID:UOUwqbvfa.net
>>292
フランスもGOTOみたいなのやってるぞ

332 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:09 ID:1tp/GXAXa.net
>>324
抗体3カ月後に消えるやん
意味ない

333 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:09 ID:BEWvn7Wr0.net
インフルって特効薬あって解熱のタイミングも分かってて
それでも一定人数で学級閉鎖するレベルで警戒されてるのに「インフルでも騒げ」ってアホか
慣れ切っただけで毎年騒いでるんやで

334 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:25 ID:VTKBPAVfa.net
>>323
答えられないんやな😭😭

335 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:27 ID:PhEg7rGep.net
>>324
問題はしばらくすると抗体なくなったりウイルスそのものが変異してるっぽいってことやないんか?

336 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:28 ID:na1B/iCn0.net
>>333
ほんと頭悪いね君

337 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:28 ID:7T4fzTRqd.net
>>323
インフルなんて致死率0.1%以下だけどw
ちなコロナは4%w

338 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:30 ID:smGFnidsa.net
>>320
2、3年後の話してて草

339 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:32 ID:Vo5MvOCP0.net
1日1万くらいなら諦めるけど1000人ちょいじゃな

340 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:48 ID:rh+6/Z750.net
コロおじ連呼してる収束おじさんや風邪おじさんは頼れる人間がコロナかかって一生後悔するんやろな

341 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:52 ID:woJ5s+FL0.net
東京の死者発表日が遅くてものすごく心配
情報が全く追い付いてないと思われる
7月分発表の全6例がこれ
http://dotup.org/uploda/dotup.org2215820.jpg


収束おじ逃げ道ないやん
永遠と負け街道を進むんか?

342 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:52 ID:0Y7UWyWZd.net
>>321
どうしても五輪やりたかったからしゃーない
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_oly/tky020-jlp15132543.jpg
http://2ch.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/02/Rbx0wPjGctOWU0Uo.jpg

343 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:54 ID:rntIYS9O0.net
コロナ「死亡率0.1%未満のインフルと比べられて辛いです…」

344 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:55 ID:L3IOSOmO0.net
インフルで学級閉鎖とか懐かしいわ

345 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:07:58 ID:Un3/LkVM0.net
>>332
抗体残すまでもないクソザコなんやで

346 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:03 ID:na1B/iCn0.net
>>340
コロオジイライラw

347 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:05 ID:7/DErkh70.net
>>324
いうて未知のウイルスやから時限爆弾で死んだりガイジになる可能性あるで

348 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:18 ID:oVUvEK540.net
これ国が「明日から人数発表するのやめるわ」って言わなくなって検査はしても感染者数わからなくなったら日常生活に戻っていくようになるんかな?

349 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:35 ID:J66+IrbR0.net
>>342
グロ

350 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:40 ID:3UCMog2J0.net
でも日本にはアビガンとBCGがあるから

351 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:43 ID:Un3/LkVM0.net
>>338
2,3年前からいらっしゃったんでしょうか

352 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:48 ID:7T4fzTRqd.net
>>330
反論出来てなくて草
インフル死者3000は嘘
10年間の平均とると1500以下になる
クソ雑魚VIRUSなんやがw

353 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:08:58 ID:na1B/iCn0.net
>>348
指定感染症やめれば
馬鹿が馬鹿騒ぎするのやめるやろ

354 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:05 ID:L3IOSOmO0.net
>>348
これに気になるわ
病院だけだんだんやばくなってくけどそれ以外は普通やろな

355 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:08 ID:LUx1pKwc0.net
>>342
欲にまみれたってこういう時のための表現か

356 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:17 ID:KHy4kbIb0.net
ワイ陽性患者の濃厚接触者
pcrうけなあかん?

357 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:19 ID:knDUXDBM0.net
後遺症が怖いな

358 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:21 ID:BEWvn7Wr0.net
なんか一人発狂してて草

359 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:29 ID:0KW1jCe40.net
引くに引けんなってガイジ化してるのを見ると安倍とそこの彼も似たようなもんなんやな
親愛やねぇ

360 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:38 ID:KHy4kbIb0.net
>>24
明日やばいとこで発表や

361 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:41 ID:VTKBPAVfa.net
>>348
コロナに割いてた時間に別の大きなニュースピックアップするやろうし気にしなくなるやろうな

362 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:50 ID:1tp/GXAXa.net
>>347
仮にかの国が製造したウイルスなら未だ悪意が詰め込まれてるやろなぁ

363 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:51 ID:T9VTj5MU0.net
検査数増えたからしゃーない←わかる
経済活動を再び止めるべきではない←まぁわかる
gotoであそぼう←ガチガイジだろこれ、状況的にどうみたって旅行支援するタイミングじゃねえわ国家推奨テロだろ

364 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:55 ID:woJ5s+FL0.net
収束おじイライラで草
まともな人間ならテレワークできて大喜びなのに…
土方かな?

365 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:57 ID:75c2UB5n0.net
数だけ出すのやめーや

366 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:09:59 ID:Vm/GQWWq0.net
インフルで3000って冬になればコロナで何人死ぬんや...

367 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:01 ID:/673T6rl0.net
1億2千万円持ってるときに毎日いくらなくしたら心がざわつくやろな
しかもいずれ9割以上返ってくる状況

368 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:02 ID:PhEg7rGep.net
>>340
これコロおじ側の殺し文句みたいな感じやけど
身内がかかって仮にも命落とした場合結局残された人への経済的な支えは必要になるやろ

369 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:10 ID:oVUvEK540.net
>>353
指定感染症やめろ族って
?指定感染症以上だろ
?指定感染症より雑魚
の二つに分かれてるんよな

370 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:13 ID:SZRV7e/j0.net
>>348
そのうち医療崩壊して非日常になるやろ
医師会あたりが会見でブチギレや

371 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:29 ID:NeJ65JKP0.net
>>7
倍倍ゲームならあっという間に150万人

1500
3000
6000
12000
24000
48000
96000
192000
384000
768000

372 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:34 ID:NNY1FMMg0.net
集団免疫ができるから得しかないやろ(適当)

373 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:35 ID:7T4fzTRqd.net
インフルの方が怖いおじさんとかいう絶滅危惧種www

まだいて草

374 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:42 ID:yB+tek1jM.net
>>342
今頃はこうなってたんやろなぁ

375 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:49 ID:9caMuq7T0.net
全然得票できなかった模様
https://i.imgur.com/JdfydvX.jpg

376 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:54 ID:smGFnidsa.net
>>351
コロナの薬なんて出来てねーよ
出来るかもと言ってるだけでアメリカもイギリスもコロナの特効薬なんて世の中にないです
どこの世界から来たんですか?

377 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:54 ID:KHy4kbIb0.net
濃厚接触者はみんなpcr受けるん?

378 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:10:56 ID:NY/VmURd0.net
数字で騒いでるだけで何も起きないもんなあ
風邪と言っても仕方ない

379 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:00 ID:rh+6/Z750.net
なんJとはいえこの期に及んで風邪扱いしてる人間が複数居ることにマジで驚きを隠せない
陰キャやチー牛のどちらでもない新しいタイプの根暗だな

380 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:09 ID:+w1rn8Fca.net
志村クラスの大物が死にまくらないコロナなんて大したことないじゃん
みんな大げさに騒ぎすぎ
石田純一も藤浪も元気に後遺症のカケラもなく生きている

381 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:10 ID:LUx1pKwc0.net
>>364
現場仕事は現場仕事で大事やで
そういう言い方はアカン

382 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:13 ID:sBDz0Nyq0.net
先月の収束ムードはなんやったんやほんま
キャバクラとおっパブとホモセだけでここまで拡散したんか?

383 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:23 ID:5FgujL3Vx.net
>>268
実態把握して早めに対策取るのがベストって意味で検査数増やせと言うたんやろ
もう広まりすぎて遅いから意味ないけど

なのに検査数増やす=対策と政治家は思って今頃増やしてるよな
まあ増やすのはいいけどそれで仕事した顔しててやべえなこの国とは思う

384 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:23 ID:7T4fzTRqd.net
>>353
医学知識のない馬鹿が発狂しても恥かくだけやでw

385 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:30 ID:PhEg7rGep.net
>>371
増えてはいるけど倍々ゲームには結局なってないよな

386 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:35 ID:VTKBPAVfa.net
>>317
無症状でも専用の防護服着た送迎車使って隔離先行くんやろうし時間かかるやろ

387 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:44 ID:Un3/LkVM0.net
>>353
それはそれでバカが騒ぐやろな
外すなら以前の検査基準で陽性者が減ったときやったね

388 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:45 ID:65fInAp10.net
>>338
効き目あるのあるぞ
ジャップ語よ西側しか読んどらん低脳はしらんだろうが

389 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:45 ID:DWWHpQrZ0.net
東京+1000とかいったら盛り上がるやろうけど今が検査数もう上限くさいよな

390 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:50 ID:KHy4kbIb0.net
ワイ
濃厚接触者
味覚嗅覚普通
喉ちょっと痛い
これってころな?

391 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:11:52 ID:3QMUw+v+0.net
>>342
裏金で招致しといてようこんな喜べるわ

392 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:20 ID:na1B/iCn0.net
>>387
騒ぐやろなw
隠蔽ガーとか今も言ってるくらいだしw

393 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:23 ID:qvBisika0.net
twitterでワクチン マイクロチップで検索したら地獄やで
ワクチン出来てもそりゃ終息しませんわ

394 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:29 ID:LDcWJVXMM.net
>>390
ガンや

395 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:30 ID:SZRV7e/j0.net
>>390
なんJ民に聞いてもしゃーないやろ
病院なり保健所なりに電話して聞けよ

396 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:37 ID:01S9ywjTr.net
ちな2009年の新型インフルは6月くらいから同じように増えはじめて夏休み終わった瞬間爆発的に増えて大流行になったで
https://i.imgur.com/bVdoeRU.png
https://i.imgur.com/QDdi1PK.jpg

397 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:41 ID:7T4fzTRqd.net
>>385
検査能力の限界定期
アメリカも7万が天井みたいやし

398 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:51 ID:p/q4aEpf0.net
>>385
ファックスくんにも限界があるからな

399 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:12:59 ID:FK2UQXfS0.net
今の名古屋とかもう歩けないだろ
日本全国ああなるのも時間の問題だな

400 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:00 ID:Un3/LkVM0.net
>>356
陽性出て差別が起こらないような環境であれば受けていい

401 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:05 ID:KHy4kbIb0.net
>>394
>>395
明日バイト先から保健所に聞くらしい
てかさ、pcrって濃厚接触者みんな受けるん?

402 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:09 ID:PhEg7rGep.net
>>390
ガチに保健所認定の濃厚接触者なら症状関係なく検査のオファーくるんちゃう?

403 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:12 ID:sfoPiLHc0.net
一番ガイジなのは専門家でも何でもないのに知った風なこと言ってる国民だぞ。

404 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:24 ID:smGFnidsa.net
>>388
あったら世に復旧すんのに2、3年かかるという話をしてるんだぞ
ほら!早く!コロナの薬お前が配れよ!

405 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:27 ID:VTKBPAVfa.net
>>389
こっからは陽性率が上がらんと増えないやろうししゃーない

406 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:31 ID:woJ5s+FL0.net
>>392
ネトウヨもお隣の半島は隠蔽とか言うとるしな
パヨクも安倍叩くし
ほんまガイジばっかや

407 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:40 ID:KHy4kbIb0.net
>>400
そもそもワイスタートじゃないしな
うけて陰性出るやろしええんやけど強制ではないねんな

408 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:42 ID:JLy2+dUk0.net
>>403
なんであそこまで自信満々なんだろうな

409 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:47 ID:FK2UQXfS0.net
リスク0にはできないが確率の問題
それが日増しにどんどん上がっていく

410 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:13:57 ID:wly5pWzs0.net
>>403
大阪の悪口やめろ

411 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:01 ID:KHy4kbIb0.net
>>402
なんか市が認定したらしいわ
保健所が来るのか明日

412 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:02 ID:rntIYS9O0.net
>>396
正直学生の時で全然覚えてないわ
そんな騒いどったっけ?

413 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:03 ID:NSQo78av0.net
https://i.imgur.com/kCtQrze.jpg

414 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:07 ID:oVUvEK540.net
過去最多って騒ぐけど4月に同じだけ検査してたらどれだけ出てたかはわからないしな

415 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:08 ID:GHgqaELB0.net
もしかして1日の感染者数中国超えた?

416 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:09 ID:l1B2uCXv0.net
>>397
日本の検査数貧弱すぎ定期
ウガンダとかその辺やん

417 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:09 ID:Un3/LkVM0.net
>>364
普通に仕事してりゃもっと大局的な視点で事を見て然るべきだろ

418 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:14 ID:+w1rn8Fca.net
>>391
平昌オリンピックの事か

419 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:15 ID:1tp/GXAXa.net
>>399
名古屋、福岡全土、大阪北部、沖縄
危険地域はこの辺りか

420 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:22 ID:42GmGPnP0.net
検査数もっと上げられねえのか?
何ヶ月たってんだよ

421 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:38 ID:KHy4kbIb0.net
会食会食アンド会食よ

422 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:44 ID:65fInAp10.net
LancetGate: “Scientific Corona Lies” and Big Pharma Corruption. Hydroxychloroquine versus Gilead’s Remdesivir

これでも読んどけうんこども

423 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:45 ID:JLy2+dUk0.net
>>412
自分も覚えて無いわ
そんなんあったんだ?って感じだわ

424 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:48 ID:fd9kIGst0.net
>>412
感染した高校生が叩かれて特定されてた気がする

425 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:48 ID:wly5pWzs0.net
>>420
faxくんフル稼働中やぞ

426 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:56 ID:AC0PWgvtM.net
コロナ騒動でわかったのは自民党とネトウヨが本当の反日売国奴って判明したことくらいやな

427 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:14:57 ID:SZRV7e/j0.net
>>401
受けるやろ
そうせな感染止まらんし

428 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:08 ID:CfbAEZgk0.net
少なくともこの100倍は居るw

429 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:09 ID:VTKBPAVfa.net
>>403
ほんま分科会ていう国の専門機関あるんやからその意見だけ聞いとけばええのにな

430 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:27 ID:KHy4kbIb0.net
>>427
そうなんか、喋ったこともないやつが感染したのにわいはなんで濃厚接触なんやろな

431 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:36 ID:MYDdlyPfd.net
>>353

君のスレは草生えるとか草がすきやな(笑)

432 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:36 ID:42GmGPnP0.net
>>425
FAX使っててももっと上げられんだろ

433 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:47 ID:FK2UQXfS0.net
毎日1000人でもそれで経済回ってる内はまだいいがな
今の日本の増え方だと一ヶ月後には1万人だ

434 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:48 ID:cDfDLbjE0.net
いうてコロナなんてかかっても9割はただの風邪やろ?
10%なんてあたらんで

435 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:15:49 ID:gqoJPGhg0.net
夏で重症化しないなら今のうちにかかっときたいけどな
抗体できるのか知らんけど

436 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:01 ID:WlW2IDtx0.net
就職試験で東京行くの怖いワイを誰か励ましてや

437 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:09 ID:KHy4kbIb0.net
バイト先でコロナ出たんやけどわいとは関係ないグループやしやのに濃厚接触者扱いやし意味わからんわ

438 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:16 ID:DWWHpQrZ0.net
ワイのアッニ栄のカラオケバーで働いとるんやがどのくらいヤバイんや

439 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:19 ID:Un3/LkVM0.net
>>376
新コロより死ぬ風邪もインフルエンザも特効薬なんてないの
その中で感染症のリスクを許容して社会は回ってたんやで

440 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:25 ID:AC0PWgvtM.net
>>433
なお検査数

441 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:29 ID:65fInAp10.net
>>420
ジャップは
前もって感染者数を決めてるんや
上げたら計画がくるうじゃん

442 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:38 ID:rntIYS9O0.net
>>436
コロナ持ち帰った上にお祈りとか笑えんな

443 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:44 ID:1tp/GXAXa.net
>>436
クラスター起きないように心からお祈り申し上げるで

444 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:49 ID:z+nhpu8F0.net
>>412
ワイもかかったけどそんなヤバイ雰囲気ではなかったな
ワイは新型とかいう名前でちょっとびびってたが

445 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:52 ID:vCZjzmnSa.net
>>426
支持率3%というクラスに1人いるかいないかレベルのガイジしか信じてない立憲おつ

446 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:52 ID:VTKBPAVfa.net
>>401
無料なら受けるけど濃厚接触者でも症状ないと無料では受けれないし自治体によって違うで

447 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:55 ID:LUx1pKwc0.net
>>432
そのあと電話せなアカンねん
https://pbs.twimg.com/media/Eda8fsoU4AII9aq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eda8f1HVcAAfL7Q.jpg

448 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:16:57 ID:RuEEzlns0.net
>>436
最悪死ぬで

449 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:04 ID:gqoJPGhg0.net
>>436
週3で会社、週2でテレワークやけど余裕余裕

450 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:04 ID:CfbAEZgk0.net
>>432
都は1万人体制に10月迄かかると言ってたなw
もうアホかと

451 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:09 ID:PtsmlQzb0.net
>>50
お盆は移動を制限しろ言うてるぞ😭

452 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:11 ID:ZGmPKY8t0.net
>>306
アガイ

453 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:22 ID:KHy4kbIb0.net
>>446
大阪市はどーなんやろな
さんがつ
そしたらわいは外で遊んでええねんな

454 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:27 ID:lw08e7mK0.net
このステッカーがあれば感染防止できるらしい
https://i.imgur.com/RGEsY4U.jpg

455 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:38 ID:NNbKyeJj0.net
??「我が国では一切の行動制限もしていないのに現在1日1500人程度しか感染していないと言うと各国は絶句して黙る」

456 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:42 ID:smGFnidsa.net
>>439
わかったから早くコロナの特効薬配れや

457 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:52 ID:7T4fzTRqd.net
今は感染者増えたーとかキャッキャ言ってるけど冬はガチで重症者激増して笑えんくなるで
馬鹿は危機予測出来ないからほんま迷惑

458 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:56 ID:54FHK0/Ca.net
検査数的にはこれ以上検出できそうにないよな
東京でも5千件しかしてないんやし

>>325
まぁしないから今があるんやとは思うけどな

459 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:17:57 ID:SZRV7e/j0.net
>>453
万一陽性やったら死ぬほど叩かれそう

460 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:05 ID:gVzL0QCu0.net
>>431
ネトサポはそれに加えて
ギャーギャー
って表現を気に入っている

461 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:07 ID:bmoTw7Qp0.net
このためにgotoやってるんだから狙いどおりに進んで順調じゃないか

462 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:11 ID:Un3/LkVM0.net
>>407
岩手第1号も有症者から食らってあのザマなのを加味した上で検査受けるんやで

463 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:20 ID:KHy4kbIb0.net
>>459
別にわいから広めたわけやないしええやろ
はじめに職場に持ち込んだやつが全部悪いやろ

464 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:22 ID:wSZjuuMQ0.net
宣言解除されてから緩みまくってるわ

465 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:33 ID:cDfDLbjE0.net
>>457
今のうちに抗体getしたやつが勝ち組になるんやな

466 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:51 ID:p/q4aEpf0.net
>>447
昭和後期かな?

467 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:51 ID:PtsmlQzb0.net
>>436
就職試験クラスターや

468 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:52 ID:KHy4kbIb0.net
>>462
うけんと遊んでたほうがええかな?
けど身の潔白を示したいとこもあるしな

469 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:18:59 ID:NNbKyeJj0.net
>>453
さすがに医者の診断もなしには無理やな
ただミナミで働いてるなら受けれる

470 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:02 ID:mtGogHT3r.net
感染するとほとんどの人にNETsによる血栓ができることがわかってるけど
血栓がどの毛細血管に詰まるかはガチャやからな
大脳白質の毛細血管が詰まると嗅覚死ぬらしい

471 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:04 ID:z+nhpu8F0.net
>>465
冬にはもう抗体消えてそうやけどな

472 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:07 ID:7T4fzTRqd.net
>>320
ねーよ馬鹿w
あったら世界中に教えた方がええでw

473 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:08 ID:yv9iRv0j0.net
>>447
faxに電話で聞いてるような項目追加すりゃええだけやないか?

474 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:13 ID:65fInAp10.net
一ヶ月前にトンキンに水爆落としてれば防げたのに
焼け野ら原にすれば特需おきるやろ
トンキンに水爆が正解や

475 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:20 ID:rntIYS9O0.net
沖縄ヤバイんちゃうの?
今緊急事態宣言したって効果出たとしても時間かかるやろ

476 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:21 ID:SNXi29Kf0.net
日本が収まっても海外で蔓延してたら意味無いからな、もう10年くらいは諦めよう

477 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:21 ID:KHy4kbIb0.net
>>469
ミナミじゃないしそしたら家おっといてーっていわれるん?

478 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:33 ID:LUx1pKwc0.net
>>455
そらこの検査数は絶句する
https://pbs.twimg.com/media/EeIVnYNU4AAmhob.jpg

479 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:33 ID:DtX45U/I0.net
トッモが普通に外で一緒に飯でも食って今日遊ぼうやって言ってるんやけど辞めたほうがええよな?
ちな大阪民

480 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:35 ID:7T4fzTRqd.net
>>471
ワクチンも意味なくて草

481 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:42 ID:UrpB1PHs0.net
いやいや、ただの風邪なんだから患者が増えようがノーダメみたいなもんやん

482 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:47 ID:fd9kIGst0.net
コロナ発症すると一時的に働けんようになるから正社員でもないと20万は消し飛ぶけどなんで給付金毎月出さんのか理解できん
コロナ後に経済復活する流れを人材不足で復活できんやろ世界的に移民は取りあいになるから日本人に金ださんと詰みや

483 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:53 ID:PtsmlQzb0.net
>>390
今なら受けられるかも
5月なら肺炎か味覚障害がないと濃厚接触者でも無理やった

484 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:19:58 ID:lw08e7mK0.net
>>473
温かみが感じられないので🙅

485 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:02.50 ID:1tp/GXAXa.net
>>465
コロナパーティーって実は正解なんか?

486 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:02.89 ID:NNbKyeJj0.net
>>477
よくわからんけど保健所に相談した?

487 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:03.37 ID:KHy4kbIb0.net
>>479
わいはミナミいかんと天王寺で遊んどるわ

488 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:06.75 ID:Un3/LkVM0.net
>>456
風邪の特効薬作れって言ってるのと同じやでそれ

489 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:08 ID:54FHK0/Ca.net
安倍が検査数2万件に"倍増"言うたときほんまに腹立ったわ
いつ1万件やってん

>>465
3ヵ月しか持たん言う話やが、冬まで持つか?

490 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:17 ID:KHy4kbIb0.net
>>483
なるほど
受けたほうがええんかな?

491 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:19 ID:gVzL0QCu0.net
インフルと比べてるやついるけど
インフルにかかっても投石なんかされへんし
感染者迫害する連中にもインフルと比べて大したことないって説得してこいや

492 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:22 ID:p/q4aEpf0.net
>>478
日本モデルやなくてカメルーンモデルやないか!

493 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:26 ID:ZB/jnAm80.net
緊急事態宣言したら野球中止?

494 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:26 ID:7T4fzTRqd.net
>>439
リレンザって知ってる?
あんま頭の悪さ晒すなって

495 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:32 ID:KHy4kbIb0.net
>>486
バイト先から明日連絡あるらしいけど個別で聞くべき?

496 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:32 ID:SZRV7e/j0.net
>>463
君が他のところにコロナ持ち込んだやつになるかもしれへんねんで
まあ陰性やったらええね

497 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:33 ID:PtsmlQzb0.net
>>479
遊んでええで
経済を回せって府知事も言ってるやろ

498 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:38 ID:UrpB1PHs0.net
>>479
罹っても風邪となんら変わらないんだからあんま気にすんなよ
存分に楽しんでこい
寧ろ今のうちに抗体作っとき

499 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:45 ID:PlvvtysM0.net
ただの風邪おじさん「ただの風邪だぞ」

500 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:47 ID:GNNoprHhd.net
>>403
一番ガイジなのはどう考えても安倍

501 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:20:55 ID:ZAfPEZBkM.net
>>491
馬鹿に何言っても馬鹿だからなぁ
岩手のやつとか特定するアホってやべえやつやろ

502 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:03 ID:65fInAp10.net
>>436
そんな会社まともやないのわかってよかったやん

503 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:06 ID:KHy4kbIb0.net
>>496
それやったらしゃーないわ
そこの奴らもどーせ広めるやろし
何なら天王寺で明日も遊ぶしええわ

504 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:15 ID:E2vaxaHt0.net
>>457
なんで冬は重症化するん?

505 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:22 ID:3QMUw+v+0.net
暇やから久々にネット喫茶行こうか思ってるんやが
隣のやつのウイルスがこっち届くとかないよな

506 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:28 ID:ZGmPKY8t0.net
コロナは大したことないって今断言してるやつらの理論はちゃめちゃでやっぱおかしいなって

507 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:31 ID:PtsmlQzb0.net
>>490
受けたいなら受ければええで
どうせ自宅療養やろうけど

508 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:31 ID:inOxeoiq0.net
陽性者数と死者の比率、0.2%ぐらいでちょうどインフルと同じくらいやろ今。
それも検査数増やして陽性者の母数が増えただけなんだけど。

509 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:45 ID:Ng9gNW6hd.net
>>503
ヒョエ
飛田新地怖くていけんわ

510 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:45 ID:KHy4kbIb0.net
>>507
陰性やったら遊んでいいよって言われるん?

511 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:21:51 ID:+hEqubQ80.net
>>504
なんとなくのイメージや
特に根拠はない

512 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:06 ID:KHy4kbIb0.net
>>509
あっこはミナミよりよーやってるやろ
ミナミのホストなんか誰もマスクしてないぞ

513 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:10 ID:DWWHpQrZ0.net
なんか最終的に日本大負けになりそうやな

514 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:18 ID:7T4fzTRqd.net
>>488
本気で作ろうと思えば作れるで
ただ風邪コロナはコロコロ型変わってコスパ悪いから作ってないだけ

515 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:19 ID:ZAfPEZBkM.net
>>504
ってことにしないと、
コロナやばいって言えないから

516 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:19 ID:QIy8zqrCd.net
収束したな

517 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:21 ID:Un3/LkVM0.net
>>472
多分きみが知らないだけだと思うからちょっとだけ調べてみたらいいと思う

518 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:28 ID:rntIYS9O0.net
冬にインフルとコロナがコラボして大惨事とかありえるんか?

519 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:30 ID:jdepWghc0.net
無症状も山ほどおるやろ

520 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:32 ID:l1B2uCXv0.net
佐々木紀(国土交通省大臣政務官)
国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね😭
https://i.imgur.com/ZvLP9ka.jpg
ほんっまこいつは

521 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:35 ID:jsrlamKo0.net
実際はこの十倍はおるやろ
もう止まらんわ

522 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:43 ID:UrpB1PHs0.net
>>505
ただの風邪なのに気にしすぎや
今のうちに遊びに出て抗体を作っとくべきやで

523 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:45 ID:SvJTQhPq0.net
せっかくのチャンスだしJALやJR空売りして稼ごうぜ

524 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:51 ID:qulZqr5Ja.net
ただの風邪おじさんの特徴

・自分が親や親戚、上司や取引先などの先達に移す心配がなく外界から隔絶されている
・自分や周りの人間が中等症(人工呼吸器つけて入院)になって死んで欲しいと願う
・後遺症(肺の繊維化、女性でもハゲる)を気にしていない、無敵の人

・風邪連呼するのに緊急事態宣言した安倍の批判だけは絶対にしない←new

作り直しといたで!

525 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:55 ID:JLy2+dUk0.net
>>494
そのネットで聞きかじった知識をひけらかすのやめた方がええで?

お前みたいなのリアルでもやってるやろ
周りいろいろ察してるで?

526 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:22:55 ID:wSZjuuMQ0.net
国アホすぎない?事なかれ主義の日本じゃなかったら暴動起きてそう

527 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:06 ID:54FHK0/Ca.net
>>504
人間気温低いと抵抗力下がるんやって

528 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:09.41 ID:NNbKyeJj0.net
>>495
症状によるんちゃうか
症状アリならさっさと今すぐ電話や

529 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:10.91 ID:KHy4kbIb0.net
いつの間にか治ってたってなるんはかかってどれぐらいいるん?

530 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:14.06 ID:Un3/LkVM0.net
>>494
あれは回復を早めるだけで特効薬じゃないっての

531 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:16.78 ID:PlvvtysM0.net
>>504
あくまで可能性やけど

感染者の臨床経過から、感染者数が増えても重症者数は2週間後、死亡者数は1ヵ月後に増加しますので、現時点では安心できません。ただ、私は、湿度と温度が上がったことと、紫外線の影響が大きいと考えています。つまり夏だからです。呼吸器感染症を引き起こすウイルスの活動は、夏が近づくにつれて、減っていくことが多い。

https://www.jiji.com/sp/bunshun?id=39317

532 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:20.78 ID:kO99s/Dxp.net
岩手初の感染者はどうなったんや?まだ生きてるんか?

533 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:25.06 ID:ypMSTTlyr.net
猫のコロナみたいにほとんどは風邪だけど一部は完治しないタイプだったら積みやで
2ヶ月以上も発熱が続いてるやついるから
ありえない話じゃないで

534 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:29 ID:7T4fzTRqd.net
>>504
冬は抵抗力が弱かったり呼吸器への負担が夏よりかかるから

535 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:33 ID:KHy4kbIb0.net
>>528
喉がちと痛いぐらいやわ
明日連絡したほうがええか?

536 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:34 ID:zjZ45rJIr.net
でも前より大丈夫やろ感強いよな

537 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:36 ID:1tp/GXAXa.net
熊本+26
ダークホースかな

538 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:37 ID:PtsmlQzb0.net
>>520
自民党の中でも落選運動したい議員トップテンに入るわ

539 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:37 ID:X0Es8h810.net
これでも緊急事態宣言でないと自ら自粛しない日本人wwwwwwwwww
普通に考えておかしくね?

540 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:40 ID:ZAfPEZBkM.net
>>529
たくさんいるでしょ、
そもそも本当に今年からあるものなのかすら怪しいわけだし

541 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:51 ID:Vm/GQWWq0.net
>>524
なんで批判しないんやろ

542 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:52 ID:gqoJPGhg0.net
東京今週500超えると思って超えなかったし、来週1000行くと思うけどいかんやろし、来週は1日600くらいか?

543 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:54 ID:gVzL0QCu0.net
>>501
いや早く説得してや
ネットでただの風邪なのに
やらインフルと比べてやら連呼しても
焼け石に水やろ?
ただの井の中の蛙やんけ

544 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:23:55 ID:EiCuxAe6M.net
かかってるの二十代三十代なら良くね?

545 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:00 ID:1gCx02bqa.net
>>532
無症状

546 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:07 ID:KHy4kbIb0.net
>>540
すまん
かかってから治るまでにかかる日数や

547 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:16 ID:wSZjuuMQ0.net
伝染病蔓延の中GOTOとか歴史に残るレベルのアホさやと思う

548 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:20 ID:+hEqubQ80.net
>>545
無症状なのになんで検査したんや?

549 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:20 ID:3QMUw+v+0.net
>>511
草ァ!

550 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:21 ID:o+0XxJCva.net
ぶっちゃけ今更罹患して死ぬ奴は甘く見てガイジムーブ決めたアホって印象しかないわ😢

551 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:27 ID:Un3/LkVM0.net
>>514
なんで誰も本気になってないんですかね
ノーベル医学症確実って言われてるんですが

552 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:35 ID:a2YxQFVOd.net
>>539
国がgoto言うとんねん

553 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:43 ID:ryYp74hd0.net
今んとこアジアの恥だけどそろそろ世界の恥になるな

554 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:45 ID:7T4fzTRqd.net
>>530
ウイルスの数を減らす治療薬だけど
お前のいう特攻薬ってどんな魔法の薬なの?w

555 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:24:51 ID:ZAfPEZBkM.net
>>543
論理的に物事を考えないで
テレビとか新聞読んで、やべえやべえ言ってる連中にどうしろと

556 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:01 ID:X0Es8h810.net
政府のせいにしてるけどそれ以上に悪いのって一部のバカな国民のせいだよな

557 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:02 ID:qulZqr5Ja.net
>>525
お前も童貞のアニ豚として色々と察してあげなきゃあかんかね?


【MX】シドニアの騎士(再)★13
431 :風吹けば名無し[sage]:2020/08/02(日) 01:53:23.97 ID:JLy2+dUk0
守備隊の面目w

558 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:08 ID:vCZjzmnSa.net
>>538
落選運動するより自分らの雑魚候補を当選させる運動しとけよガイジ

559 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:20 ID:X0Es8h810.net
>>552
国が死ねいうたら死ぬんか?

560 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:21 ID:PlvvtysM0.net
ただの風邪おじさん「重症化しない!だからただの風邪!」

561 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:25 ID:E2vaxaHt0.net
>>531
サンガツ

562 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:28 ID:sfoPiLHc0.net
>>500
こういう奴な、安倍が分析しとるわけじゃないぞ
社会経験がないからなろう世界のように自分以外がガイジだと思っているんだろうな。

563 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:37 ID:JLy2+dUk0.net
>>557
いやらしい性格しとんなw

564 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:41 ID:9gxbQMnL0.net
>>59
バーカw

565 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:43 ID:Vm/GQWWq0.net
>>537
またクラスターでも出たのかな

566 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:25:57 ID:inOxeoiq0.net
気温が高いと一般的にウイルスが弱まり
気温が低いと人間の免疫力が弱まる
だから秋冬の第2波に警戒せよという理屈や

567 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:03 ID:54FHK0/Ca.net
>>556
政府ってそのバカをまとめるためにあるんやが

568 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:08 ID:1gCx02bqa.net
>>548
都内の感染者と接触してたから

569 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:10 ID:PtsmlQzb0.net
国「gotoトラベルやりまーす旅行してくだーい」
専門家「旅行だけだと感染しない」
2週間後
国と専門家「お盆は移動制限したほうがいいかも」

どういうこっちゃ兄弟

570 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:12 ID:KHy4kbIb0.net
ちなみに体温は普通や

571 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:14 ID:NNbKyeJj0.net
>>535
それだけじゃあムリや内科
保健所さんの気持ちになってみ
なお濃厚接触者ならいける、でもバイト先から明日連絡あるならそれまではおうちでなんJしとけ
外出たらしばく

572 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:21 ID:a22GXJfFr.net
よく見ると死者も4月初旬くらいになってきてて
1〜2週間くらいで急増しそうな気配なんだよなあ
https://i.imgur.com/STDIrkg.png

573 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:33 ID:VTKBPAVfa.net
>>539
学生は夏休み返上やし社畜は毎日通勤してるし日本すごい🥺

574 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:38 ID:gVzL0QCu0.net
>>555
ネットでただの風邪なのに連呼で実際は何も言えない
周りは論理的やないからーって
草生えるわヘタレ

575 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:51 ID:qulZqr5Ja.net
>>563
必死晒しながら特攻かますとか旧日本軍ばりに無能やね君

576 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:56 ID:KHy4kbIb0.net
>>571
すまん多分天王寺行くわ
喋ったことすらないのに濃厚接触者扱いされるんやばくない?

577 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:26:59 ID:ZAfPEZBkM.net
>>572
重症者が80人しかいないのに
どう急増するんだろ?

578 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:06 ID:ryYp74hd0.net
基本的には危険側に倒すのがただしいからな
大したことないとか騒いでるやつはガイジ

579 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:17 ID:Un3/LkVM0.net
>>554
特効薬って言葉の定義がアカンかでレムデシビルも治療薬ちゃうん

580 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:20 ID:MzOYx6mCd.net
実際ただの風船だろ
妄想膨らませて不安煽るのやめろよ

581 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:22 ID:cMCDIyOF0.net
>>70
こんなんあるなら死者数なんかまともな数字としての意味ないな

582 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:23 ID:X0Es8h810.net
>>567
国民が勝手に移しあってるのをどうするんや?

583 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:24 ID:MxzXws/Sd.net
ローカルニュースやばすきる
感染者の個人情報晒しすぎやろ
感染したら社会的に死ぬ

584 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:33 ID:ZGmPKY8t0.net
>>578
これ

585 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:35 ID:PlvvtysM0.net
>>570
感染してから発症するのは2日〜約2週間で一番多いのが5,6日後らしい
濃密接触したのいつや

586 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:48 ID:wSZjuuMQ0.net
まぁ実際あんな馬鹿共選挙で選んでる国民は馬鹿だと思うわ

587 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:48 ID:PtsmlQzb0.net
>>558
お?自民党信者やん

588 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:27:51 ID:KHy4kbIb0.net
>>585
3日前

589 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:00 ID:qulZqr5Ja.net
そもそも風邪程度なんて連呼してる指導者なんておらんよな?
誰かいたっけ?安倍?

590 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:12 ID:KHy4kbIb0.net
そもそも話したことないのに濃厚接触ッテ何なん?

591 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:14 ID:7T4fzTRqd.net
>>551
そのよく言われてる文言信じてるとかお前典型的なネットに毒され民やんけwww
型がすぐに変異するから作るにしてもコスパが悪すぎて誰も本気で開発しないってだけ
死ぬようなウイルスだったら今回みたく本気で作るで

592 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:16 ID:IhRaZrYf0.net
そういや兄さん達の話は聞かなくなったけどあっちは押さえ込んだんかな?

593 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:19 ID:PlvvtysM0.net
>>580
お前が専門家でちゃんとした根拠示すなら信じてやるよ

594 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:20 ID:ZAfPEZBkM.net
>>578
2月、3月は未知だったから警戒するのは正しかったけど
今は過剰に反応しすぎ

595 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:24 ID:SZRV7e/j0.net
>>589
ブラジルのやつ

596 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:31 ID:Un3/LkVM0.net
>>468
無症状やったら下手に受けんほうがいいと思う
社会的リスクのほうが今はよっぽど大きい

597 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:33 ID:0Rk6y6UPr.net
>>577
それ言うなら1日に20〜30人死んでたピーク時でも
300人くらいしかいなかったで

598 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:34 ID:JLy2+dUk0.net
>>583
それがあるからワイは今年は実家帰るの中止にしたわ

さすがに年末の法事は帰る気でいるが・・

599 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:39 ID:qulZqr5Ja.net
>>577
ヒント
緊急事態宣言時の重症者数

600 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:42 ID:cDfDLbjE0.net
コロナにかかる=人生終了だと思ってるやつ多すぎ
藤浪も坂本も元気に野球してるじゃんか

601 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:44 ID:fiWQeJUi0.net
政府発表のやつでクルーズ船を含むとか未だに書いてあるが笑える

602 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:46 ID:mJHEXJHY0.net
もう我慢すんのやーめた
別に俺がウイルス持ってて周りに移しても知ったこっちゃない
PCRなんて受けなければいい
自分が死にそうになったらそこまでの人間だったってことでええわもう
真面目にやってんのアホらしくなってきた

603 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:46 ID:AwlVxKYd0.net
DVDやPC整理した方がええんやろか

604 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:49 ID:KHy4kbIb0.net
>>596
けど濃厚接触者やし何なら家族が医療従事者やで

605 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:51 ID:VTKBPAVfa.net
>>572
死者数は院内クラスター出ない内は激増せんやろ

606 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:53 ID:NNbKyeJj0.net
>>576
なるべく濃厚接触者は補足してそこで潰したいってのが方針なわけやしね
でももうほぼ補足できてへんから半分感染爆発しかけてるんやけどな

607 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:28:58 ID:l+W7qTBDH.net
>>583
だからワイも感染しても黙っとるで
症状がよほど苦しくならない限り黙り通す

608 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:01 ID:KHy4kbIb0.net
>>596
しかも外に遊びに行きたいわ

609 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:08 ID:X0Es8h810.net
>>600
リスクは限りなく避けるべきやろ

610 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:26.42 ID:u8UiKNtY0.net
陽性率ランキングは?

611 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:39.41 ID:ZAfPEZBkM.net
>>597
だから、重症者が1000人とか超える気配があれば警戒すればええやろ、、、
全くそんな気配ないやん

612 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:40.50 ID:54FHK0/Ca.net
>>582
バカがやってるから仕方ないです統治できません😂ってもはや政府の体を成してないやろ
みんな理性的に判断するなら政府なんか要らんねん
社会契約論からやり直せ

613 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:46.72 ID:KHy4kbIb0.net
>>606
pcr受けれるんやったらちょっとワクワクしてるわ

614 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:46.89 ID:fd9kIGst0.net
>>604
ほな連絡するしかないやないか

615 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:58.35 ID:PlvvtysM0.net
>>588
ほーん
いずれにせよ潜伏期間くっそ長いから油断でけへんね
何かあったら保健所かどっかに連絡するんや

616 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:29:58.89 ID:qnDCTd2XM.net
かかったら脳に異常でる話はガチなんか?

617 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 04:30:00.19 ID:54UPmljR0.net
冬怖いわ
強毒化してたらほんま死ぬわ

総レス数 617
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200