2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大戸屋 ←正直に感想言ってけ

1 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:22:16 ID:Gv/9wLW0M.net
熱い

61 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:31:20.82 ID:FX7A77ml0.net
若干高いけど
やよい軒クラスになると客層悪いから嫌やって人がいくところやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:31:39.75 ID:5t7qmpXZ0.net
挙がってる評価が軒並みモスバーガーみたいやな

63 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:31:54.02 ID:ArLLWuVy0.net
高い

64 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:31:56.84 ID:C2GAW/4U0.net
いかにもな馬鹿女向けの店

65 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:02.71 ID:PPJQMwXGa.net
昔は安かったのに微妙に高級路線狙いだした

66 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:02.78 ID:i0SZWNfN0.net
>>52
コレメンスねぇ…
ちょっと食生活乱れた時いくわ

67 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:17.01 ID:C2GAW/4U0.net
>>62
モスはうまいだろ

68 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:24.29 ID:ODU0uVMNM.net
大戸屋ランチを無くす迷采配

69 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:27.00 ID:hqTeliP0a.net
色々不満はあるけど魚類が充実してる定食屋がここぐらいしかないからなぁ

70 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:30.65 ID:AOuL/NuUp.net
遅すぎて食材買いに行ってんのかと思った

71 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:35.67 ID:UqkrMiY00.net
嘔吐屋

72 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:44.65 ID:9qGnvmdA0.net
大学時代にはよく行ってた

73 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:44.92 ID:3Q8yi6Tl0.net
金融屋に乗っ取られてから外人増えて不味くなった

74 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:32:53.63 ID:Tulw3Bpl0.net
昔はよく利用してたな
大戸屋ランチがいつの間にか少なくなって割高に感じるようになったから行く事が無くなった

75 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:00.38 ID:rarN9cWV0.net
飯が歯に挟まりがち

76 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:11.64 ID:wyT+ig/4a.net
和定食屋なのに味噌汁まずいのはアカンやろ

77 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:21.84 ID:P1e/E2nGa.net
普通にもっと店舗増えて欲しい

78 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:29.54 ID:V3KueQkZ0.net
2階定期
一階はファミレスとファストフード

2階より上の理由は女性が食べているところを見せるのは恥ずかしいと感じているかららしい

時代遅れの出店や

79 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:30.58 ID:yv7+Uf/O0.net
>>67
典型的なアフィカスのまんこたたきに頭侵された人間やね君

80 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:32.08 ID:v4g7gzjd0.net
高い少ない不味くはない

81 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:37.89 ID:Qb2FzatI0.net
味云々より激混みで狭苦しいのが嫌だ

82 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:40 ID:Ziw6x0Cga.net
いったことないわ そんなメジャーか

83 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:47 ID:466pnj2yM.net
高い遅いまあまあ

84 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:53 ID:DxGEuJYja.net
関西やけど見たことない

85 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:33:57 ID:1rLmB1WR0.net
コロワイド「コストダウンしろ、セントラルキッチンにして冷凍食品だせ」
これはやべーよ

86 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:01 ID:9nLxJ/kCa.net
ほうれん草のごま和えいつも食ってた

87 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:04 ID:a9f2e8/la.net
>>53
値段の差はなんやろ?
ブランドの差だけ?

88 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:05 ID:kPBZNUHJ0.net
コロワイドの性質的に何がなんでも買収に漕ぎ着けそう

89 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:18 ID:WcCIhI1X0.net
ホッケ定食好き

90 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:27 ID:SLxVV/hi0.net
WBSでいつもネタになってて草

91 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:48 ID:FX7A77ml0.net
なんでガイアの夜明けでわざわざ
社長による時短ハラスメントを晒して自爆したん?
あれで世間の同情得られると思ってたんか?

92 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:50 ID:rcmYfXHMd.net
女客が多い

93 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:34:58 ID:FCebm4Rh0.net
>>60
実質250円やしな
大戸屋はこれでしか食わんわ

94 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:04 ID:DTX5Y0dB0.net
遅い

95 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:10 ID:V3KueQkZ0.net
若いやつらは認識すらしてないと思うマジで
視界に入らないだろスマホいじってるし

96 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:17 ID:1rLmB1WR0.net
魚食いたいぜっていう健康に気を使ったリーマン向けなのかな?

97 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:18 ID:gUv6uvsX0.net
>>93
実質250円ってなんや

98 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:38 ID:d8rlNblx0.net
まんさん向け

99 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:38 ID:Tulw3Bpl0.net
>>84
大阪はユニバの向かいのビルに入ってた記憶がある
京都は錦市場の入口の近くにあったはず

100 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:50 ID:YCxoA3qp0.net
朝定食だけ食ってた

101 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:50 ID:2UmGCPzY0.net
>>97
上にポイントバックってあるやろ
半額ポイントで戻ってくるんや

102 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:55 ID:Niitfk1W0.net
最初大戸屋ばくだん丼の事を大江戸屋ばくだん丼って言っちゃった
紛らわしいんじゃい

103 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:35:59 ID:Rbw37p8n0.net
敵対的買収仕掛けられてるけど半沢直樹のようにホワイトナイトが現れるほどの魅力がない悲しい企業

104 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:08 ID:cNLe+c9nd.net
>>69
居酒屋ランチ行け

105 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:11 ID:hqTeliP0a.net
>>88
あのガイジ会長がM資金詐欺に引っかかってヤバいって記事読んだで

106 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:12 ID:v4g7gzjd0.net
>>97
lineポケオがたまにやるポイント50%バックや

107 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:32 ID:DxGEuJYja.net
>>99
あるのはあるんやね
勝手に関東チェーンかと思い込んでた

108 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:34 ID:HrcQuILV0.net
やよい軒の上位互換

109 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:40 ID:u80AReAv0.net
>>53
むなしの右上の白いの何?
ポテトしか使ってないポテサラ?

110 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:47 ID:Q1V8EZyb0.net
社畜が昼休みに行けないチェーン店
出てくるまで30分以上

111 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:36:52 ID:P1e/E2nGa.net
そこそこの値段で和食ですと言い切れる定食食える店あんまないんよな

112 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:37:03 ID:/yqyP/tE0.net
大江戸

113 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:37:03 ID:G+I4YBWzd.net
>>91
ワイあれがなんで炎上したのか分からんわ
いろいろ試行錯誤しても飲食店は人手不足なんやなとしか思わんかった

114 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:37:15 ID:ODU0uVMNM.net
>>108
それはない

115 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:37:17 ID:5t7qmpXZ0.net
>>109
マヨネーズやろ

116 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:37:43 ID:HrcQuILV0.net
>>114
それはある

117 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:37:54 ID:hqTeliP0a.net
>>104
居酒屋系は当たり外れ大きいし同じ店ですら品質が安定しとらん
土風炉の焼き魚クッソぬるくて行く気なくしたわ

118 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:38:01 ID:G5dOPK6g0.net
うまい😋

119 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:38:06 ID:1GNsol1+0.net
なににもなれない

120 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:38:06 ID:2UmGCPzY0.net
飯食い放題したいだけなら吉野家か松のやで十分や

121 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:38:12 ID:FX7A77ml0.net
>>103
ほんこれ
コロワイドも本当は大戸屋なんて買収する気なくて
ニュースで取り上げられてもらって
宣伝したいだけじゃないの?

122 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:38:44 ID:QWTORaiMp.net
店によるんやろうけど五穀米がゆるゆる

123 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:38:47 ID:yhP86MEk0.net
>>115
なるほど!その発想はなかった!

124 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:39:08 ID:MEu87gg9r.net
遅いし普通の定食が意外とないしいうほどうまくねえし
昼に出してる弁当はちと高いが普通の定食弁当でうまい

125 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:39:12 ID:WKIPF9hP0.net
クッソ量の多い板そばも消えたンゴね?

126 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:39:35 ID:Q1V8EZyb0.net
>>111
いや夢庵とか和食のファミレスいくらでもあるやろ
大戸屋は突出して提供遅いのがアカンねん

127 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:39:36 ID:476ZWTYh0.net
昔はアジの開き食べてた

128 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:39:51 ID:hxBfArPR0.net
バクダン丼だけすごく好きでよく食べてたけどまだメニューにあるんか?

129 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:39:55 ID:AfRoHzWy0.net
昼休憩で入ったら休憩時間中には帰ってこれなそう

130 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:02 ID:dqkLpZ6E0.net
敵対買収されてるんやったけ?

131 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:03 ID:nThguYYqp.net
自社のウリの店内調理が消えるから買収反対とかよう聞くけど
ウリの店内調理がコストかかる割に客呼べないから経営危機起こしてるんちゃうんか

132 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:08 ID:8Z6uH7oI0.net
いつもおばさんが椅子に横一列に並んでてゲンナリ

だから食べたことない

133 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:10 ID:IGCnopGl0.net
中途半端に意識高い感じで何食べていいかわからん

134 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:10 ID:2PVKdntn0.net
テナントではなく独立した建物の大戸屋店長と高校時代からの知り合いやけど死ぬほど忙しそうやった
開店前準備から閉店後の後片付けまでずっといる上に2〜3ヶ月に1日休んでるかどうかレベル
いつか日本が世界に誇る伝統芸・KAROUSHIするんじゃねって思ってる

135 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:15 ID:UGqAEQ3y0.net
大戸屋広報「放送されるの楽しみや〜😆」

大戸屋広報「なんで批判されるんや…😢」

この流れは草

136 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:30.41 ID:n7PlLojH0.net
美味しい
子供の頃はよく両親と食べに行った

137 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:31.07 ID:fIDikeLtp.net
10年前は美味しかった

138 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:31.36 ID:cHaXeJ+Qa.net
https://i.imgur.com/gdkgB2k.jpg

139 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:40:31.70 ID:8+K7k1ed0.net
宮本むなし九州から駆逐されてかなC

140 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:04.14 ID:cNLe+c9nd.net
>>117
それは店によるとしか

141 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:15.41 ID:MEu87gg9r.net
>>138
ドレッシングが絶妙に少ないねん
塩分控えめかよ

142 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:17.84 ID:WKIPF9hP0.net
クーデター起こして経営者一族追放したからはよ潰れろゴミ店って思うわ

143 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:19.11 ID:MxfpFooUa.net
セントラルキッチンやなくて店内調理やからしょうがないんだけど流石に遅すぎる

144 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:20 ID:P1e/E2nGa.net
>>126
夢庵とか藍屋なら値段比で圧倒的に大戸屋が質は上やわ
提供遅いのはどうしようもないけど

145 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:23 ID:KV86iV7+0.net
>>97
半分食って捨てたら実質半額やん

146 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:41:55 ID:MZXIck8oa.net
正直大好き

147 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:00 ID:7Hp8NJUj0.net
おばちゃんが多い

148 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:19 ID:J5/V1PLK0.net
チキン母さん煮定食旨すぎて週3で行っちゃう

149 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:27 ID:gyAHQTUBr.net
出てくるのが本当遅い
大して手間もかかってないだろうに何に時間かかってるんだよ

150 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:28 ID:V3KueQkZ0.net
>>143
時代にあってないよな
健康でもないし

151 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:41 ID:ZZslmNj+0.net
普通に美味いと思う

152 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:42 ID:MxfpFooUa.net
最近近くのやよい軒に店舗におかわりウンチロボットと無料の出汁追加されたわ美味い

153 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:56 ID:QD0WLyHP0.net
意識高い系に注力した結果の経営危機面白い

154 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:42:57 ID:7JJ1B2Fap.net
15年くらい前にあった豚丼があるならいく

155 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:43:09 ID:hqTeliP0a.net
>>135
所詮飲食業の上層部やからな
意識のズレがひどい
フリーターに社会保険加入させたのも一番遅かった業界やし

156 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:43:26 ID:AfRoHzWy0.net
>>149
大戸屋は大した手間かかってんねんで

157 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:43:30.02 ID:shGysSCQ0.net
まだパワハラしてんのやろかあの社長

158 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:43:35.14 ID:J5/V1PLK0.net
旨いし健康的だし
もう大好きなんだが
出てくるのは遅いけど話してれば気にならないレベル

159 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:43:54.55 ID:FKqgpAom0.net
メニューが少なすぎる

160 :風吹けば名無し:2020/08/02(日) 02:44:04.84 ID:ksNIpfRs0.net
上場してて赤字垂れ流してるくせに改善する気もなく、買収される気もないってなに?
ガイジ?

総レス数 557
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200